配車アプリにかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や事業内容、株価、各種指標を比較。事前に目的地を登録しておけば、日本語を話せなくても気軽に移動ができるアプリもあり、訪日外国人の利用も増えています。運賃の支払いもキャッシュレスでスムーズに支払うことができます。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
ディー・エヌ・エー(2432) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,349億1,400万(+3.1%) 経常利益135億9,500万(-53.8%) 利益率10.1% (2023年3月通期 連結)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.5 | -0.8 | -0.3 | -0.1 | +2 | -3.3 | +2.9 | +3.6 | +2.1 | -15 | -11.3 | -8 |
PER- PBR0.94 配当利回り-%
RSI34.9% 5日乖離率+0.06 25日乖離率-2.34 75日乖離率+1.45 売買価格186,900円
配車アプリ大手「MOV」を運営している。エリアは、大阪・東京・京都・神奈川。早い、安い、大人数でも移動できるを目指す。0円タクシーなどのキャンペーンを打ち出して会員数を増やしている。
モバイルクリエイト(3669)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
業務用IP無線システム「ボイスパケットトランシーバー」を利用したタクシー配車システムを提供。
ソニーグループ(6758) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高11兆5,398億3,700万(+16.3%) 経常利益1兆1,803億1,300万(+5.6%) 利益率10.2% (2023年3月通期 連結)
予想売上高11兆5,000億(-0.3%) 予想経常利益1兆1,400億(-3.4%) 利益率9.9% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.1 | +0.4 | -1.5 | -1.4 | +0.8 | +8.2 | +13.6 | +25.3 | +11.2 | +27.1 | +150.7 | +637.1 |
PER20.09 PBR2.33 配当利回り-%
RSI51.1% 5日乖離率-0.09 25日乖離率+3.33 75日乖離率+11.24 売買価格1,366,500円
ソニーと都内タクシー5社は共同で合弁会社「みんなのタクシー」を設立し、配車アプリ「S.RIDE」を開発。特徴は、スマホをスライドするだけでタクシーが呼べる点。クレジットカード決済が可能。
大和自動車交通(9082) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高177億9,500万(+16.5%) 経常利益1億9,600万(-) 利益率1.1% (2023年3月通期 連結)
予想売上高182億(+2.2%) 予想経常利益2億5,000万(+27.5%) 利益率1.4% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +0.1 | -0.8 | -1 | -2.2 | -9.3 | +4.5 | +7.1 | +3.9 | -2.1 | -39.9 | +15.3 |
PER22.41 PBR0.38 配当利回り0.97%
RSI45.1% 5日乖離率-0.34 25日乖離率-2.26 75日乖離率+0.87 売買価格83,000円
タクシーとハイヤーが主力。ドライバー代行やオフィスビル・居住用ビルの賃貸事業なども行っている。エリアは関東圏(東京23区・三鷹市・武蔵野市など)が中心。スマホを使った配車アプリ「大和自動車交通タクシー配車」を提供している。
ソフトバンクグループ(9984) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6兆5,704億3,900万(+5.6%) 経常利益-4,691億2,700万(-) 利益率-7.1% (2023年3月通期 連結)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | -1.7 | -3 | -2 | -1.2 | +15.2 | +3.5 | -4.3 | +4.3 | -26.9 | +47.3 | +134.2 |
PER- PBR0.96 配当利回り0.74%
RSI72.8% 5日乖離率-1.37 25日乖離率+9.39 75日乖離率+11.7 売買価格590,100円
中国の大手配車サービス「DiDi」と米配車アプリ大手「ウーバー」に出資している。DiDiは、大阪・福岡・兵庫・広島で利用シェアトップ。半額でタクシーが乗れるサービスを打ち出し、会員の囲い込みを狙う。