【IT技術者派遣・教育】関連銘柄・企業・事例

IT技術者派遣や人材教育・育成事業を行っている上場企業(関連株)をピックアップして、業績や事例、株価、各種指標を比較します。

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


パソナグループ(2168) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,839億7,300万(+0.8%) 営業利益67億3,300万(-43.8%) 利益率3.7% (2022年 9-11月期 第2四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.6-2.5-4.2-4-5.7-5.7-1.6-9.1-23-5.1-20.2+298.9

PER8.16 PBR1.41 配当利回り1.93% 
RSI37.7% 5日乖離率-3.08 25日乖離率-5.59 75日乖離率-7.01 売買価格181,500円 

グループ会社の株式会社パソナテックが、ITおよび技術者(機械・電気・電子など)に特化した派遣事業を展開している。

クシム(2345) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高1億7,500万(-47.6%) 営業利益-1億2,600万(-) 利益率-72% (2023年 11-1月期 第1四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.6+2.2+0.5-19-25.5+1.5+2.2-21.3+22.6-43.8-67.3+90

PER19.51 PBR1.11 配当利回り-% 
RSI40.3% 5日乖離率-4.88 25日乖離率-11.57 75日乖離率-2.67 売買価格41,700円 

IT研修事業で創業した会社。AIコース、ブロックチェーンコース、データサイエンティストコース、IoTなどの先端領域を学習できるサービスを提供。

キャリアデザインセンター(2410) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高42億8,400万(+20.7%) 営業利益4億7,600万(+52%) 利益率11.1% (2022年 10-12月期 第1四半期 個別)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-6.4-2.1-2.8-0.2-2.2+7.6+35.4+46.3+77.5+95.9+4.2+276.6

PER13.37 PBR3.9 配当利回り2.35% 
RSI53.2% 5日乖離率-2.36 25日乖離率+1.5 75日乖離率+22.37 売買価格212,800円 

IT業界に特化した人材派遣サービスを行っている。 エンジニア採用に強い求人情報「type」から生まれた事業。

ラクス(3923) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高198億1,800万(+33.5%) 営業利益11億1,000万(-7.5%) 利益率5.6% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/12/10
株価(%)-4.1+4.1+8.4+3.5+3.1+4.8+14.5+20.5+12.8-15.3+329.3+921.3

PER296.09 PBR36.8 配当利回り0.11% 
RSI58.4% 5日乖離率+2.23 25日乖離率+4.44 75日乖離率+5.36 売買価格181,900円 

WEB制作や通信インフラ、機械学習など専門技術に特化したITエンジニアを育成し、派遣する事業を行っている。大手インターネット企業からベンチャー企業まで取引実績をもつ。

チェンジ(3962) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高155億1,900万(+20.5%) 営業利益52億3,000万(-9.9%) 利益率33.7% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/9/28
株価(%)-8-2.7-2.4-2.3-4.8-13-1.2+24.7+24.3-34.8+463.1+1104.7

PER35.95 PBR4.56 配当利回り0.3% 
RSI37.4% 5日乖離率-3.16 25日乖離率-6.97 75日乖離率-2.02 売買価格231,900円 

企業・公共団体向けにデジタル人材育成サービスやIT技術導入支援などを行っている会社。人を変えて組織を変える、そして日本を変える株式会社チェンジ。旧来型のITを変え、より早くより安くを実現する「NEW-…

サンアスタリスク(Sun Asterisk)(4053) 市場:東証プライム(旧市場:東証マザーズ) 

売上高107億4,500万(+33.8%) 営業利益9億200万(-36%) 利益率8.4% (2022年12月通期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/7/31
株価(%)-5.3+1.4+1.3+1.8-2.2-9.3-1.9+25.9-34.1-53-25.9

PER40.63 PBR5.49 配当利回り-% 
RSI35.1% 5日乖離率-0.25 25日乖離率-5.08 75日乖離率-11.85 売買価格111,800円 

業務プロセスのデジタル化や事業のデジタル化を支援するデジタルトランスメーションにかかわる事業と、IT人材(国内外)の紹介や派遣・育成にかかわる事業を行っている。
アイデアの創出から、プロダクト…

コアコンセプト・テクノロジー(4371) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高121億1,300万(+55.2%) 営業利益11億2,000万(+105.1%) 利益率9.2% (2022年12月通期 個別)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2021/9/22
株価(%)-3.4+3.1+3.1+2.7-1.1+2+10.1-12.5+40.2+86.9

PER48.25 PBR18.59 配当利回り-% 
RSI60.2% 5日乖離率+1.02 25日乖離率+2.83 75日乖離率+6.33 売買価格308,000円 

(1)DX支援サービス(自社製品の「Orizuru(オリヅル)」を使って、製造業・建設業を中心にコンサルティングからDX化までをワンストップで提供)、(2)IT人材調達支援サービス(自社開発した人材調…

ディ・アイ・システム(4421) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高14億5,900万(+20.8%) 営業利益1億1,200万(+239.3%) 利益率7.7% (2022年 10-12月期 第1四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2018/10/22
株価(%)0+0.70+0.2-0.4+7.7+27.5+13.4+50.5-1.6-46.8

PER12.63 PBR2.64 配当利回り2.04% 
RSI57.9% 5日乖離率+0.18 25日乖離率+2.65 75日乖離率+14.01 売買価格98,400円 

システムインテギュレーション事業とIT教育サービス事業(中堅技術者向けのIT教育研修、新人社員向けのIT基礎研修やJAVA基礎研修、システム開発体験など)を展開する。中堅技術者向けのIT教育研修は、アマゾン系のAWS研修やマイクロソフト系のAzure研修を行っている。

ユナイトアンドグロウ(4486) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高23億3,500万(+12.5%) 営業利益3億2,400万(+12.1%) 利益率13.9% (2022年12月通期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2019/12/19
株価(%)-0.3+1.6-2.8-3.5-4.8-10.2-15.7-17.1-13.7-20.9-45.7

PER15.05 PBR2.59 配当利回り1.89% 
RSI28.9% 5日乖離率-1.03 25日乖離率-7.15 75日乖離率-14.18 売買価格106,000円 

IT人材を集めることが難しい中堅・中小企業を中心とした、情報システム部門の人材をシェアリングするサービスが主力。システムの受託開発は行わず知識や人材をシェアする点が特長。その他子会社がセキュリティ事業…

BTM(5247) 市場:東証グロース 

売上高25億9,778万2,000(-) 営業利益9,573万4,000(-) 利益率3.7% (2022年 10-12月期 第3四半期 個別)

-3/202日3日4日5日1か月2022/12/27
株価(%)-9.7+3+2+0.4-8.9+64.2+177.3

PER87.34 PBR18.23 配当利回り-% 
RSI63.1% 5日乖離率-1.08 25日乖離率+22.46 75日乖離率+91.24 売買価格513,000円 

(1)システム開発案件にかかわる人的リソース(エンジニア)を供給するITエンジニアリングサービス、(2)DXコンサルティングからDX企画・開発、ITインフラ構築にかかわるサービスなどを提供している。<…

テクノプロ・ホールディングス(6028) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高980億1,100万(+13.4%) 営業利益111億8,300万(+0.9%) 利益率11.4% (2022年 10-12月期 第2四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2014/12/15
株価(%)-4.1-2.2-1.6-2.4-4.1-2-2.7+13.9+1.9+12.3+52.7+432.7

PER24.39 PBR5.25 配当利回り2.12% 
RSI46.9% 5日乖離率-2.07 25日乖離率-4 75日乖離率-6.94 売買価格340,000円 

内訳の半分近くがIT技術者の派遣業務。派遣先企業が豊富で、技術者にとっても、仕事の選択肢が広いなどのメリットがある。従業員のスキルアップの機会も提供。日本にとどまらず、シンガポール、インド、イギリスなどグローバルに事業を展開している。
テクノプロ・ホールディングスは、機械、電気・電子、組込制御、ITインフラ、ソフト開発など技術領域中心の人材サービスを展開している。

エクストリーム(6033) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高63億4,300万(+18.5%) 営業利益6億5,300万(+54.7%) 利益率10.3% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2014/12/26
株価(%)-1.3-0.6-0.9-0.5-2.6-2.7+18-1.3+46.7-4.8+95.4-16.2

PER10.64 PBR1.89 配当利回り1.85% 
RSI44.8% 5日乖離率-0.66 25日乖離率-2.43 75日乖離率+6.25 売買価格135,400円 

(1)IT人材事業(自社に在籍するデジタルクリエイターがクライアント先企業に常駐してゲームやスマホアプリ・WEB開発に従事)、(2)受託開発事業、(3)コンテンツプロパティ事業(IP事業)を展開する。…

アトラエ(6194) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高17億1,300万(+13.8%) 営業利益3億500万(-32%) 利益率17.8% (2022年 10-12月期 第1四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/6/15
株価(%)-0.7+10.3+9+6.1+1.9-12.1-30.8-41.9-50.8-47.4-50.5+38.9

PER33.2 PBR4.04 配当利回り-% 
RSI36.5% 5日乖離率+4.74 25日乖離率-7.23 75日乖離率-24.87 売買価格87,500円 

成功報酬型の料金体系を導入したIT/Web業界に特化した求人メディア「Green」の企画および運営が主力事業。企業側が人材を採用してはじめて成功報酬が発生するビジネスモデルで、ビックデータなどのテクノロジーを駆使して人と企業をつなぐ。技術者のスキルとエントリーした企業、試験や面接の結果など様々なデータを登録・解析して最適なマッチングを実現する。

エスユーエス(6554) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高27億5,200万(+8.8%) 営業利益2億2,900万(+26.5%) 利益率8.3% (2022年 10-12月期 第1四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/9/13
株価(%)-3.3-0.6-3-1.2-4.9-7-0.6+1.6+13+96.5-46.8-17

PER12.84 PBR2.58 配当利回り2.81% 
RSI39% 5日乖離率-1.62 25日乖離率-5.83 75日乖離率-5.21 売買価格88,800円 

IT、機械、電子、バイオ分野における技術者の派遣業務が主力事業。登録しているエンジニアのうち7割はIT技術者。主な職種は、アプリケーション開発(汎用機系・組み込み系・制御系)、システム開発、ネットワーク設計・構築、サーバー設計・構築など。

ギークス(7060) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高118億200万(+11.3%) 営業利益3億8,600万(-55.1%) 利益率3.3% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2019/3/20
株価(%)-2.1+1.2+3.5+4.1+6+9.2+45+38.9-2.4-32.6-29.9

PER47.89 PBR2.76 配当利回り0.84% 
RSI53.9% 5日乖離率+1.29 25日乖離率+6.17 75日乖離率+24.06 売買価格119,200円 

ITフリーランスと、IT人材不足の企業をマッチングさせるサービスを提供する「IT人材事業」をはじめ、「IT人材育成事業」「ゲーム事業」「動画事業」「インターネット事業」を展開する。「ゲーム事業」と「IT人材事業」が収益の柱。
ニーズの多いWEB系やスマホアプリ系、インフラ系(クラウドなど)のエンジニアを多く抱え、プロジェクトの中で最も人材を必要とする「設計・プログラミング実装」工程のマッチングに注力する。
健康診断などの福利厚生やスキルアップのための研修、税務申告などのサポートも行っている。

Branding Engineer(ブランディング エンジニア)(7352) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高22億4,100万(+61.2%) 営業利益4,900万(+145%) 利益率2.2% (2022年 9-11月期 第1四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/7/7
株価(%)-3.9-3.7-5.5-6.2-10.3-15.8-24.4+49+49.4+153.2+178.7

PER97.54 PBR22.01 配当利回り0.13% 
RSI21.8% 5日乖離率-3.92 25日乖離率-13.39 75日乖離率-13.84 売買価格78,500円 

ITエンジニア向けの教育、創出、独立支援、転職までトータルでサポートしている会社。IT人材向けのメディア事業(Tap-biz、Mayonezなど)、エンジニア人材事業(プログラミング教育、独立サポートなど)、エンジニアリングコーディネイト事業(システム受託開発、人材紹介など)を展開する

ヒューマンクリエイションホールディングス (7361) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高15億6,300万(+14.5%) 営業利益1億4,500万(+70.5%) 利益率9.3% (2022年 10-12月期 第1四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/3/16
株価(%)-1+2.6+2.1+2.4+0.1-0+9.9+1.3+0.5-20.8-26.2

PER9.31 PBR4.54 配当利回り2.45% 
RSI51.1% 5日乖離率+1.19 25日乖離率+0.68 75日乖離率+3.28 売買価格208,300円 

エンジニアに特化した技術者派遣事業を展開する。主な案件は企業向け社内システムの構築で、業種は金融サービス、製造・流通、エネルギー、公共・医療、通信・メディアなど多肢にわたる。システム開発の企画提案から…

ジャパニアス(9558) 市場:東証グロース 

売上高83億2,400万(+14.9%) 営業利益6億1,100万(+79.1%) 利益率7.3% (2022年11月通期 個別)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年2022/9/13
株価(%)-1.6+4.2+1.5+3.4+0.8+0.8+60.9+95.4+38.9

PER23.26 PBR5.43 配当利回り2.12% 
RSI47% 5日乖離率+1.45 25日乖離率-0.25 75日乖離率+19.23 売買価格335,500円 

先端テクノロジーを必要としている企業に対してエンジニアを派遣する事業および受託システム開発事業を展開している。有名な上場企業と長年にわたり取引を継続しており、強固な顧客基盤を持つ。また即戦力となるエン…


株価更新:2023/3/20

1




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー