空港インフラ関連銘柄(上場企業)一覧と事例

空港インフラ整備にかかわる上場企業(関連株)をピックアップして、業績や事例、株価、投資指標など比較します。

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


第一カッター興業(1716) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高221億6,400万(+5.8%) 経常利益28億6,500万(+5.9%) 利益率12.9% (2023年6月通期 連結)

予想売上高210億(-5.2%) 予想経常利益28億(-2.2%) 利益率12.6% (2024年6月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7-0.30+1+0.4+0.4-9.8+9.1+3.9+0.7+11.5+400.2

PER8.3 PBR0.88 配当利回り2.72% 
RSI42.9% 5日乖離率+0.28 25日乖離率-0.91 75日乖離率-4.88
売買価格128,800円 時価総額154億5,600万円

切断・穿孔・工事事業(高速道路や鉄道・空港など社会インフラの維持・補修・解体)、ビルメンテナンス事業、リユース・リサイクル事業を展開する。、ウォータージェット工法やダイヤモンド工法の技術を駆使して、様…

高松コンストラクショングループ(1762) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高656億1,300万(+8.6%) 経常利益9億6,000万(+105.1%) 利益率1.5% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高3,400億(+20.3%) 予想経常利益140億(+18.9%) 利益率21.3% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-1.4-0.1+0.2-0.5+2.8+3.9+30.7+40.8+31.9-15.9+48.1

PER11.58 PBR0.74 配当利回り2.88% 
RSI52.1% 5日乖離率-0.42 25日乖離率+0.19 75日乖離率+2.27
売買価格266,600円 時価総額928億2,632万8,948円

髙松建設株式会社と青木あすなろ建設株式会社を中核とする建設業専門の企業集団。施工実績:河川、道路、鉄道、港湾、空港、ダム、トンネル、橋梁、宅地造成、上・下水道、治山治水、海洋土木、水中土木、風力発電など

三井住建道路(1776) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高62億1,200万(+6%) 経常利益-1億5,000万(-) 利益率-2.4% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高324億(+1.5%) 予想経常利益11億1,000万(+9.3%) 利益率17.9% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1+1.3-0.6+0.1+2+9.5+10.7+24.7+22.6+9.6+45.7+112.5

PER14.42 PBR0.77 配当利回り3.72% 
RSI66.4% 5日乖離率-0.04 25日乖離率+5.02 75日乖離率+9.45
売買価格107,500円 時価総額99億7,331万2,500円

道路舗装工事、駐車場舗装工事、造成工事、空港、コミュニティ施設など、環境に配慮した景観舗装工事をサポート。…

大成建設(1801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,289億1,400万(-0.2%) 経常利益-44億2,700万(-) 利益率-1.3% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高1兆7,600億(+7.1%) 予想経常利益670億(+6.1%) 利益率20.4% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-1.7-0.8-1-0.7+8.3+4.3+28.9+29.6+46.3+1.6+117.8

PER21.82 PBR1.17 配当利回り2.47% 
RSI53.6% 5日乖離率-0.94 25日乖離率+2.15 75日乖離率+3.82
売買価格526,100円 時価総額9,931億2,724万292円

1873年創業。日本の近代化・戦後復興・高度経済成長とともに成長してきた大手総合建設会社(スーパーゼネコン5社の一角)。空港の旅客ターミナルビルの建設工事(名古屋空港、中部国際空港、羽田空港、福岡空港など)で豊富な実績を持つ。

鹿島建設(1812) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,834億7,100万(+16.8%) 経常利益291億3,100万(+5.2%) 利益率5% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高2兆4,800億(+3.6%) 予想経常利益1,500億(-4.2%) 利益率25.7% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5-2.9-2-3-2.8+1+14.1+52.5+76+68.5+47.4+201.2

PER11.17 PBR1.1 配当利回り2.88% 
RSI36% 5日乖離率-1.88 25日乖離率-2.36 75日乖離率+6.07
売買価格243,350円 時価総額1兆2,867億4,873万774円

舗装工事をコアビジネスとして展開している鹿島道路株式会社を完全子会社に擁する。施工例:新名神高速道路高槻、羽田空港D滑走路など

ピーエス三菱(1871) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高276億1,000万(+18.3%) 経常利益13億7,700万(-0.9%) 利益率5% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高1,170億(+7%) 予想経常利益57億(+1.2%) 利益率20.6% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2-2.9-1.6-2.3-3+6.5+9.2+23.9+33.6+29.3+42+68.3

PER10.03 PBR0.82 配当利回り4.07% 
RSI42.1% 5日乖離率-1.79 25日乖離率+0.38 75日乖離率+5.55
売買価格83,500円 時価総額396億5,083万4,215円

プレストレスト・コンクリート(PC)の建設を中心とした総合建設会社。施工例:羽田空港エプロン舗装、那覇空港エプロン(A-0)改良工事など

東亜道路工業(1882) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高220億8,600万(+2%) 経常利益-6億1,700万(-) 利益率-2.8% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高1,200億(+1%) 予想経常利益62億(+25%) 利益率28.1% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-2-0.4-3.6-2.6+8.8+13.9+43.5+79.5+129.7+179.9+125.3

PER12.75 PBR1.02 配当利回り1.69% 
RSI62.1% 5日乖離率-1.55 25日乖離率+3.03 75日乖離率+10.6
売買価格534,000円 時価総額557億4,984万5,640円

道路建設事業を核として豊かで潤いのある都市づくりをサポートする建設会社。滑走路の設計・施工も行っている。

前田道路(1883)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

売上高508億700万(+1.1%) 経常利益18億4,000万(-61.8%) 利益率3.6% (2021年 4-6月期 第1四半期 連結)

道路整備(舗装、改良、修繕)、軟弱地盤改良、宅地造成、空港滑走路・エプロン・誘導路・コンテナヤード、環境、緑化、体育施設など…

五洋建設(1893) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,272億7,300万(+18.8%) 経常利益68億5,800万(+50.6%) 利益率5.4% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高6,100億(+21.4%) 予想経常利益320億(+2161.4%) 利益率25.1% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6-1.6-0.5-2.2-1.1+2.2+14.9+37.6+22.3+16.5+17.5+218.7

PER11.55 PBR1.62 配当利回り2.7% 
RSI43.4% 5日乖離率-0.98 25日乖離率-0.82 75日乖離率+8.43
売買価格88,920円 時価総額2,542億6,636万5,990円

臨海部を中心とした土木、建築、環境の建設工事を展開する海洋土木トップ。羽田空港D滑走路や関西国際空港2期、中部国際空港などの実績を持つ。地盤改良工事が得意。

ライト工業(1926) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高257億7,100万(+8%) 経常利益18億1,100万(+5.6%) 利益率7% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高1,180億(+2.6%) 予想経常利益135億(+1.4%) 利益率52.4% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-1.1-0.4+0.5+1.4+2.8+3.4+4.2+5.3+7.3+27+161.5

PER10.56 PBR1.22 配当利回り3.1% 
RSI63.5% 5日乖離率-0.27 25日乖離率+1.1 75日乖離率+2.65
売買価格206,300円 時価総額1,112億9,565万2,350円

斜面・法面対策工事(法面保護工事・地すべり対策工事)、基礎・地盤改良工事が主力。液状化対策工事などでニーズあり。新千歳、那覇、松山、福岡空港などの案件を抱える

日本電設工業(1950) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高285億7,700万(+12%) 経常利益-7億6,400万(-) 利益率-2.7% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高1,924億5,000万(+11.8%) 予想経常利益144億1,000万(+32.1%) 利益率50.4% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0-0.7+1.1-0.7-1.1+4.1+10.4+37.6+17.7+18.6-7.5+100.4

PER14.35 PBR0.77 配当利回り1.91% 
RSI44.2% 5日乖離率-0.07 25日乖離率-0.34 75日乖離率+5.36
売買価格219,600円 時価総額1,351億3,573万2,924円

東京都台東区に本社を置く総合電気工事会社。羽田空港向けの誘導路再編灯工事や那覇空港向けの増設滑走路用設置工事など受注

インフロニア・ホールディングス(5076) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,603億9,400万(+7.2%) 経常利益61億2,600万(-27.5%) 利益率3.8% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高7,400億(+4.2%) 予想経常利益392億(-6.1%) 利益率24.4% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2021/10/1
株価(%)-0.9-2.6-2.5-2.2-3+3.6+14.9+47.3+55.6+58.6

PER15.41 PBR1.11 配当利回り3.56% 
RSI51.4% 5日乖離率-1.65 25日乖離率-0.63 75日乖離率+8.27
売買価格154,800円 時価総額4,254億6,009万7,152円

前田建設工業(土木・建築事業)、前田道路(舗装)、前田製作所(建設機械関連事業)の3社が経営統合し、持株会社化するため、2021年10月1日共同株式移転により設立。各社がもつ経営基盤と得意分野を活かし…

ダイフク(6383) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,345億5,200万(+3.3%) 経常利益94億1,000万(-10.7%) 利益率7% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高6,050億(+0.5%) 予想経常利益555億(-7.1%) 利益率41.2% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+0.3-0.6-1.2-0.5+6-4.4+16.9+21.1-20.2+46.6+666.8

PER26.04 PBR3.17 配当利回り1.31% 
RSI69.6% 5日乖離率-0.23 25日乖離率+2.48 75日乖離率-1.12
売買価格282,950円 時価総額1兆749億1,955万3,730円

マテリアルハンドリングによる物流機器(自動倉庫システムや搬送システムなど)のトップメーカー。空港手荷物搬送システムで世界トップクラス。

日立製作所(6501) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆3,224億8,800万(-9.6%) 経常利益1,154億8,500万(+50.8%) 利益率5% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高8兆8,000億(-19.1%) 予想経常利益7,050億(-14%) 利益率30.4% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.9-5.6-4.9-5.2-5.3-1.9+3.7+27.9+46.2+40.4+140.3+178.9

PER17.22 PBR1.65 配当利回り-% 
RSI31.8% 5日乖離率-3.95 25日乖離率-5.33 75日乖離率+0.07
売買価格927,500円 時価総額8兆7,021億8,784万4,175円

1920年(大正9年)創業の大手電機メーカー。航空保安用機械施設を24時間監視するシステムや、航空機が滑走路への進入する際に航空灯火で支援するシステム、監視制御装置システムなど手掛けている。

日本電気(NEC)(6701) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高7,065億4,200万(+7.1%) 経常利益-24億6,300万(-) 利益率-0.3% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高3兆3,800億(+2%) 予想純利益1,400億(+22.2%)(2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+0.7+1.7+1+1.8+9.4+18.9+62+76.7+36.5+163.1+257.6

PER15.76 PBR1.32 配当利回り1.46% 
RSI58.7% 5日乖離率+0.79 25日乖離率+2.9 75日乖離率+12.37
売買価格826,100円 時価総額2兆2,540億1,271万8,243円

大手電機メーカー。成田空港第3ターミナルの税関検査場に顔認証システムを導入。省人化と効率化に貢献する。成田国際空港(第1、第2旅客ターミナル)、新千歳空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港の税関検査場でも導入予定。

空港施設(8864) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高63億3,100万(+2.2%) 経常利益10億8,900万(+15.1%) 利益率17.2% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高260億5,400万(+2.1%) 予想経常利益19億8,400万(-6.4%) 利益率31.3% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-3.1-3.6-4.1-3.4-5.7+2+3.5+6.8-6.6-13.5-38.2

PER21.89 PBR0.5 配当利回り2.48% 
RSI26.5% 5日乖離率-2.38 25日乖離率-4.13 75日乖離率-0.51
売買価格56,500円 時価総額299億3,333万2,750円

東京国際空港を拠点として、新千歳空港から那覇空港までの国内主要空港において、格納庫、整備工場、航空貨物ターミナル施設、航空機洗機施設、汚水処理施設、事務所ビル等の賃貸や冷暖房などの熱供給、上下水道施設…

日本空港ビルデング(9706) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高459億9,600万(+137.4%) 経常利益50億1,400万(-) 利益率10.9% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高2,000億(+76.9%) 予想経常利益170億(-) 利益率37% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.9+0.5+0.1-0.6+1.5-7.2-3.9-2.4+4.7+20.5+22.6+179.9

PER51.33 PBR3.86 配当利回り0.51% 
RSI37.4% 5日乖離率+0.35 25日乖離率-4.08 75日乖離率-4.24
売買価格633,700円 時価総額5,902億6,239万9,800円

羽田空港旅客ターミナルを中心とした「施工管理運営」「物品販売」「飲食」の3事業を展開。旅客ターミナルの建設・管理運営、事務室や店舗を航空運送事業者や空港構内営業者に賃貸する事業、駐車場の管理運営、船着場の管理運営、国内線売店や国際線売店の運営の運営、免税品等の卸売など


株価更新:2023/9/29

1




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー