【富裕層】関連銘柄・企業・事例

富裕層をターゲットにした事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして。業績や株価、事例、各種指標を比較します。

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


Shinwa Wise Holdings(2437) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高13億6,800万(+22.5%) 経常利益2億1,300万(-) 利益率15.6% (2024年 9-11月期 第2四半期)

予想売上高26億6,800万(+31.1%) 予想経常利益3億3,000万(-) 利益率24.1% (2025年5月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2+6.8+8.2+7.3+7.9+46.1+42+38.6-13.2-25.8+79.4-0.2

PER20.4 PBR1.71 配当利回り-% 
RSI90.1% 5日乖離率+4.76 25日乖離率+26.48 75日乖離率+39.21
売買価格40,900円 時価総額43億9,107万2,262円

近代の日本・海外の絵画と陶芸、コンテンポラリー、版画の他、ワイン、ジュエリー、時計、コイン等を扱う日本最大級の美術品オークションハウスを展開。公明正大なオークション市場の創造と拡大を目指している。…

グッドライフ(2970) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高171億2,600万(+49.7%) 経常利益15億1,100万(+45.9%) 利益率8.8% (2024年12月通期)

予想売上高245億(+43%) 予想経常利益25億3,000万(+67.4%) 利益率14.8% (2025年12月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/12/17
株価(%)+1-1+2.7+2.8-2.1-7.5+42.5+19.3-22.7+142.2+294.3+415.1

PER7.58 PBR2.87 配当利回り-% 
RSI48.7% 5日乖離率+1.08 25日乖離率-1.56 75日乖離率+12.13
売買価格296,500円 時価総額127億4,297万7,000円

不動産投資マネジメント事業を展開。不動産投資家に対して、新築の一棟賃貸マンションの用地の仕入れから企画・設計・施工・建築・賃貸募集・管理・売却までの、賃貸経営に関するすべてをワンストップでサポート。クライアントは富裕層が中心。

ランディックス(2981) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高132億2,700万(+18.4%) 経常利益12億5,900万(+115.9%) 利益率9.5% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高200億(+17.3%) 予想経常利益19億8,000万(+67%) 利益率15% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2019/12/19
株価(%)-0.8-0.6+0.6+2+3+1.4+17.6+35+16.9+8.2+121.6-24.4

PER6.35 PBR1.05 配当利回り2.7% 
RSI62.2% 5日乖離率+0.23 25日乖離率+1.64 75日乖離率+10.34
売買価格288,800円 時価総額81億8,688万2,184円

富裕層に特化した住宅用不動産の販売が主力。自分好みのデザイナーやハウスメーカー、建築施工業者までマッチングできる自社サイト「SUMUZU」が最大の特徴。建築事業者から一般顧客に対してプランの提案をもち…

ADワークスグループ(2982) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高499億1,000万(+20.7%) 経常利益25億1,500万(+27.1%) 利益率5% (2024年12月通期)

予想売上高550億(+10.1%) 予想純利益17億8,000万(+10.5%)(2025年12月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/4/1
株価(%)-0.8+1.6+7.2+9+10+10.9+22.1+21+6.3+57.8+38

PER6.85 PBR0.65 配当利回り4.73% 
RSI68.9% 5日乖離率+3.25 25日乖離率+8.84 75日乖離率+17.54
売買価格25,400円 時価総額126億1,637万4,056円

個人富裕層向け不動産投資及び経営に特化した事業を展開している会社。収益不動産を仕入れて物件価値を最大化してから販売。プロバティ・マネジメント(賃料徴収、入居促進など)から不動産有効活用コンサルティング…

ビーロット(3452) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高309億3,300万(+31.5%) 経常利益58億1,000万(+17.4%) 利益率18.8% (2024年12月通期)

予想売上高-(-) 予想経常利益53億2,000万(-8.4%) 利益率-% (2025年12月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.9+3.6+7+8.8+10.1+9.9-5.7+27.8+28.6+109.8+159+33.5

PER6.63 PBR1.38 配当利回り-% 
RSI61.5% 5日乖離率+4.17 25日乖離率+6.85 75日乖離率-2.16
売買価格126,900円 時価総額254億2,111万5,600円

不動産分野と金融分野での専門性、企画力、ネットワークを強みに、不動産経営にかかわるサービス(不動産投資開発事業、不動産コンサルティング事業、不動産マネジメント事業)をワンストップで富裕層をターゲットと…

LeTech(3497) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高99億4,500万(+5.1%) 経常利益9億6,400万(+1.5%) 利益率9.7% (2025年 11-1月期 第2四半期)

予想売上高216億3,000万(+46.1%) 予想経常利益12億2,100万(+10%) 利益率12.3% (2025年7月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/10/23
株価(%)+1.2-7.7-5.4-4-3.5-0.2-1+6.9+24.3+68.1+88.2-31.6

PER5.06 PBR1.07 配当利回り5.06% 
RSI44.7% 5日乖離率-3.27 25日乖離率-1.67 75日乖離率-0.64
売買価格130,600円 時価総額63億6,235万9,228円

仲介からコンサルティング、土地の購入・開発まで土地活用にかかわるソリューションを提供する総合不動産デベロッパー。不動産売買、住宅開発、土地活用、建物用途を変更などが主力で、抵当権や差押えがついたオーバーローン不動産など問題のある物件を法律的に解決し、これを価値ある物件(富裕層向け高級賃貸マンション「LEGALAND」など)に変える力に強み。

ウェルス・マネジメント(3772) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高87億6,200万(+71%) 経常利益-19億1,600万(-) 利益率-21.9% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高232億(-18.9%) 予想経常利益31億(+17.5%) 利益率35.4% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.70-0.6+0.2-0.6+1.3-8.4+1.8+7.7-18.7+201.9+465.2

PER9.73 PBR1.13 配当利回り-% 
RSI61.5% 5日乖離率-0.22 25日乖離率+0.85 75日乖離率-2.83
売買価格101,000円 時価総額193億7,159万8,000円

ホテルや旅館の再生・開発に強みを持つ価値創造型の不動産会社。各グループ会社が投資事業と不動産金融事業、ホテル運営事業を専門に行う。ハイグレードなブティックホテルがターゲットで、中国やインド、タイなど訪…

ZUU(4387) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高21億6,000万(+6.4%) 経常利益-4,200万(-) 利益率-1.9% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高29億800万(+0.3%) 予想経常利益2億2,800万(+80.9%) 利益率10.6% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/6/22
株価(%)0+0.1+0.6+0.8+1+1.1+18.5+9.7-29.6-17.5-40.5-74.6

PER661 PBR4.03 配当利回り-% 
RSI69.8% 5日乖離率+0.31 25日乖離率+0.64 75日乖離率+7.08
売買価格83,300円 時価総額39億5,663万3,380円

資産運用をサポートするプラットフォーム「ZUU online」を提供。フィンテックプラットフォーム事業を展開する。一般ユーザーと金融機関を「ZUU online」などのメディアサービスを通じてマッチングするサービスを行っている。利用しているユーザーの8割が男性で、大半が投資経験者。また年収750万円以上の管理職や経営者といった富裕層が多い

ベストワンドットコム(6577) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高10億3,000万(-18.7%) 経常利益5,300万(-) 利益率5.1% (2025年 11-1月期 第2四半期)

予想売上高28億3,800万(-9.5%) 予想経常利益3億5,800万(+28.7%) 利益率34.8% (2025年7月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/4/26
株価(%)-0.4-0.6+2.8+3.2+1.4+3.7+6.9-14.5+8.3-4.7+162.5-60.9

PER- PBR3.83 配当利回り0.61% 
RSI48.4% 5日乖離率+0.97 25日乖離率+0.27 75日乖離率+1.71
売買価格295,100円 時価総額44億9,053万6,700円

店舗を持たないクルーズ旅行・船旅中心のオンライン旅行会社を展開する。クルーズ旅行の経験がまだない若い層がメインターゲット。運営しているサイトは、「ベストワンクルーズ」「フネムーン」「ファイブスタークル…

レーサム(8890)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高558億5,300万(+4.8%) 経常利益44億600万(-59.3%) 利益率7.9% (2024年 10-12月期 第3四半期)

富裕層の資産内容や事業承継、相続対策などの目的に合わせた収益物件(商業施設、オフィス、マンション、宿泊施設、教育施設、医療施設など)を提供。物件購入者に対してテナント誘致や賃貸管理などサポートするサービス(プロバティマネジメント)も行っている


株価更新:2025/3/19

1





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー