スキンケアとは、肌の手入れをするための基礎化粧品をいいます。肌荒れやニキビ、しみ・しわを予防するための化粧品が代表例です。洗顔料、潤いを保つための保湿クリーム、、化粧を落とすためのクレンジング、肌の水分を保つための乳液など。
スキンケアにかかわる事業を行っている上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
Aiロボティクス(247A) 市場:東証グロース
売上高142億600万(+101.1%) 経常利益24億2,200万(+96.2%) 利益率17% (2025年3月通期)
予想売上高280億(+97%) 予想経常利益47億7,500万(+97.1%) 利益率33.6% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 2024/9/27 |
株価(%) | +13.1 | +15.2 | +21.6 | +22.3 | +18 | +11.2 | +68.1 | +112 | +152.3 |
PER22.35 PBR22.49 配当利回り-%
RSI50.9% 5日乖離率+13.83 25日乖離率+10.24 75日乖離率+30.49
売買価格637,000円 時価総額743億8,886万円
「D2Cブランド事業」では、「自社ECサイト販売」「ECモール販売」「店頭卸販売」の3つの販売チャネルを通じて、企画・開発した商品をOEM生産し、販売しています。主力ブランド「Yunth」の「生VC美白美容液」は累計300万個以上出荷(2024年7月現在)。自社ECでは定期購入を軸としたストック型ビジネスを展開し、SNS広告を活用。ECモール販売では楽天市場やAmazonなどに出店し、高評価を獲得。店頭卸販売では全国約6、200店舗を通じて販路を拡大しています。
フォーシーズHD(3726) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高11億9,000万(+6.9%) 経常利益-7,200万(-) 利益率-6.1% (2025年 1-3月期 第2四半期)
予想売上高26億4,700万(+17.2%) 予想経常利益-700万(-) 利益率-0.6% (2025年9月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.2 | +6.3 | +8 | +8.8 | +1.4 | +6.9 | +19.9 | +48.9 | +42.2 | +56.6 | +40.5 | +160.9 |
PER- PBR7.05 配当利回り-%
RSI51.9% 5日乖離率+4.96 25日乖離率-3.04 75日乖離率+8.12
売買価格72,800円 時価総額78億3,085万5,760円
天然由来成分とナノテクノロジーを採用したスキンケアシリーズ「NANO ACQUA(ナノアクア)」をはじめとした化粧品の通信販売を行っている株式会社フェヴリナ、株式会社サイエンスボーテなどのグループ会社…
日本精化(4362) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高356億6,300万(+6.3%) 経常利益52億1,000万(+17%) 利益率14.6% (2025年3月通期)
予想売上高342億(-4.1%) 予想経常利益52億(-0.1%) 利益率14.6% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.8 | -1.6 | +0.3 | +0.8 | +0.6 | +8.1 | +26.5 | +8.8 | -16.3 | -16.9 | +79.2 | +177.3 |
PER13.67 PBR1.14 配当利回り3.79%
RSI61.3% 5日乖離率-0.67 25日乖離率+4.23 75日乖離率+12.93
売買価格248,200円 時価総額629億7,441万3,454円
大正7年創業。化粧品(スキンケア、メイクアップ、ヘア・ケア)の原料や、家庭用品(入浴剤、洗浄剤、肥料)、天然油脂「ラノリン」、精密化学品、リン脂質(医薬品原料に使用)、コーティング剤、プラスチック用潤…
花王(4452) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,898億5,700万(+6.5%) 経常利益315億7,400万(+27.4%) 利益率8.1% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高1兆6,700億(+2.5%) 予想経常利益1,630億(+7.9%) 利益率41.8% (2025年12月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +1.2 | +3.7 | +3.4 | +2.8 | -3.2 | +5.3 | +9 | -2.7 | +22.2 | -21.9 | +14.2 |
PER26.32 PBR2.97 配当利回り2.34%
RSI51.5% 5日乖離率+1.72 25日乖離率+0.14 75日乖離率+2.85
売買価格656,600円 時価総額3兆590億9,940万円
1887年創業。(1)化粧品やスキンケア・ヘアケアなどの「ビューティケア事業」、(2)健康機能飲料やサニタリー製品などの「ヒューマンヘルスケア」、(3)衣料用洗剤や住居用洗剤などの「ファブリック&ホー…
資生堂(4911) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,282億4,100万(-8.5%) 経常利益74億800万(-) 利益率3.2% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高9,950億(+0.4%) 予想経常利益145億(-) 利益率6.4% (2025年12月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -4.3 | -1.3 | -2.8 | -4 | -7.2 | +0.3 | -0.9 | -2.4 | -44.6 | -59.8 | -62.4 | -6.5 |
PER167.87 PBR1.64 配当利回り1.59%
RSI55.1% 5日乖離率-2.49 25日乖離率+0.23 75日乖離率+2.63
売買価格252,200円 時価総額1兆88億円
大手化粧品メーカー。化粧品・化粧用具・トイレタリー製品の製造・販売を事業の中核。【スキンケア商品例】アルティミューン、クレンザー、メイクアップリムーバー、化粧水&保湿液、ホワイトルーセント、エッセンシャルイネルジャなど
マンダム(4917) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高761億8,300万(+4%) 経常利益21億8,000万(-26.8%) 利益率2.9% (2025年3月通期)
予想売上高843億2,000万(+10.6%) 予想経常利益41億8,000万(+91.7%) 利益率5.5% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.6 | +1.7 | +1.9 | +2.7 | +4.5 | +12.3 | +14.4 | +18.5 | +4.3 | -23.6 | -43.9 |
PER23.24 PBR0.94 配当利回り2.76%
RSI83.9% 5日乖離率+0.79 25日乖離率+3.99 75日乖離率+7.03
売買価格144,800円 時価総額698億9,381万8,976円
男性化粧品のトップメーカー。代表的なブランドは「GATSBY(ギャッツビー)」。【商品例】クレンジング・洗顔、化粧水、乳液、クリーム、マスク・パック、あぶらとり、ふき取り用化粧水、シェービング、リップクリーム
アイビー化粧品(4918) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高29億2,900万(+7.9%) 経常利益4億2,000万(+124.5%) 利益率14.3% (2025年3月通期)
予想売上高28億5,000万(-2.6%) 予想経常利益3億4,000万(-19%) 利益率11.6% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.9 | -0.3 | -1.5 | -1.5 | -1.5 | +2.5 | +36 | +37.1 | -11.2 | -28.3 | -53.2 | -76.8 |
PER7.68 PBR1.26 配当利回り4.61%
RSI19.5% 5日乖離率-0.85 25日乖離率-1.16 75日乖離率+9.67
売買価格32,500円 時価総額18億8,305万円
化粧品や美容液などの製造販売している。【製品例】化粧水/乳液・クリーム、クレンジング/洗顔料、オプションケア、メークアップ、ヘアケア、ボディケア、健康食品、下地・UV対策、メンズコスメなど…
ファンケル(4921)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高521億9,900万(-3.4%) 経常利益48億7,800万(-23.3%) 利益率9.3% (2024年 7-9月期 第2四半期)
無添加化粧品、健康食品やサプリメントの製造・販売を手掛けているファンケル。無添加にこだわった化粧品事業(スキンケア、メイク、ヘアケア、ボディケアなどの通信販売)が主力で売り上げの大部分を占める。サプリ…
コーセー(4922) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高789億9,800万(+1.8%) 経常利益51億5,700万(-49.8%) 利益率6.5% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高3,360億(+4.1%) 予想経常利益207億(-4.3%) 利益率26.2% (2025年12月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3.5 | -2.3 | -2.2 | -2.5 | -2.6 | -3.5 | -3.4 | -14.1 | -44 | -57.4 | -52.2 | -44.3 |
PER23.75 PBR1.21 配当利回り2.44%
RSI52.9% 5日乖離率-2.11 25日乖離率-0.77 75日乖離率-1.85
売買価格574,900円 時価総額3,483億4,651万8,209円
大手化粧品メーカー。【スキンケア商品例】クレンジング、洗顔料、化粧水、乳液、ジェル・美容液、パック、マスク、マッサージ、リップケアなど 【ブランド】インフィニティ、ネイチャー・アンド・コー、ファシオ、アウェイク、コスメデコルテ、清肌晶など
ポーラ・オルビスホールディングス(4927) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高413億1,300万(+1%) 経常利益24億7,000万(-47.1%) 利益率6% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高1,740億(+2.1%) 予想経常利益147億(-8.5%) 利益率35.6% (2025年12月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | +1 | +0.7 | +0.6 | -0.6 | -6.1 | -1.9 | -10.5 | -5.5 | -40.1 | -28.7 | -26.3 |
PER33.11 PBR1.76 配当利回り4.09%
RSI21.7% 5日乖離率+0.34 25日乖離率-2.79 75日乖離率-2.82
売買価格127,100円 時価総額2,912億3,205万4,276円
東京都中央区に本社を置く1929年創業の化粧品大手「株式会社ポーラ・オルビスホールディングス」。化粧品を中心とした「美と健康」に関わる事業を展開している。スキンケア領域にリソースを集中し、エイジングケ…
ノエビアホールディングス(4928) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高320億3,700万(+1.3%) 経常利益60億2,500万(-3.5%) 利益率18.8% (2025年 1-3月期 第2四半期)
予想売上高640億(+0.2%) 予想経常利益117億(+0.9%) 利益率36.5% (2025年9月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | +1 | +1.4 | +1.5 | +1.4 | +2.1 | +6.7 | -6.3 | -23.9 | -19.5 | -0.7 | +69.7 |
PER18.79 PBR3.11 配当利回り5.11%
RSI85.7% 5日乖離率+0.75 25日乖離率+2.39 75日乖離率+4.08
売買価格440,500円 時価総額1,504億5,992万4,315円
化粧品事業(ノエビア、サナ、ノブ、エクセル、なめらか本舗など)を中心に、医薬・食品事業(風邪薬、のど飴、機能性ドリンクなど)、アパレル・ボディファッション事業などその他事業を展開する。化粧品事業が売上…
アジュバンホールディングス(4929) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高40億9,800万(-7.6%) 経常利益1億3,500万(+694.1%) 利益率3.3% (2025年3月通期)
予想売上高43億6,500万(+6.5%) 予想経常利益1億2,700万(-5.9%) 利益率3.1% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | -2.1 | -8.4 | -12.2 | +5.3 | +4.6 | +2.5 | -3.1 | -9.8 | -16 | -16.2 | -11.7 |
PER86.63 PBR1.52 配当利回り1.52%
RSI57.1% 5日乖離率-4.94 25日乖離率+2.88 75日乖離率+2.39
売買価格78,900円 時価総額63億4,640万400円
美容室・理容室・エステティックサロン向けアジュバン化粧品の商品企画、研究開発、販売を行っている。クレンジング、洗顔料、化粧水、美容液、マスクなどのスキンケア、シャンプー、トリートメントなどのヘアケアなど。
新日本製薬(4931) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高202億8,200万(+3.1%) 経常利益25億4,000万(+21.9%) 利益率12.5% (2025年 1-3月期 第2四半期)
予想売上高420億(+4.8%) 予想経常利益45億2,000万(+10.1%) 利益率22.3% (2025年9月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2019/6/27 |
株価(%) | -1.3 | -0.9 | -0.4 | -1.1 | -2.8 | +0.9 | -3.9 | +14.9 | +30.9 | +61.6 | +20.1 | +40.6 |
PER15.46 PBR2.27 配当利回り2.29%
RSI55% 5日乖離率-0.74 25日乖離率-0.14 75日乖離率-1.2
売買価格227,100円 時価総額496億3,315万9,200円
2019年6月27日上場。化粧品のスキンケア商品「パーフェクトワン」が主力製品。その他機能性表示食品などの健康食品・医薬品など手掛ける。研究開発から商品開発、通信販売、直営店販売・取扱店販売、海外販売…
アルマード(4932) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高84億7,700万(+12.4%) 経常利益9億3,600万(-2.8%) 利益率11% (2025年3月通期)
予想売上高100億(+17.9%) 予想経常利益10億3,800万(+10.8%) 利益率12.2% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2021/6/24 |
株価(%) | -0.3 | -0.6 | -0.2 | -0.7 | -1.1 | -3.6 | +3.4 | -11.2 | -19.3 | -22 | +6.3 |
PER13.52 PBR5.21 配当利回り6.14%
RSI32% 5日乖離率-0.34 25日乖離率-2.61 75日乖離率-1.65
売買価格105,800円 時価総額109億9,685万2,000円
美容と健康効果が期待される卵殻膜(シスチンを含む18種類のアミノ酸、プロテオグリカン、ヒアルロン酸などで構成される鶏卵の殻の内側にある薄い膜)の研究と、これを原料とした食品および化粧品の製造販売を行っ…
プレミアアンチエイジング(4934) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高125億(-19%) 経常利益12億1,400万(+2659%) 利益率9.7% (2025年 2-4月期 第3四半期)
予想売上高160億(-21.4%) 予想経常利益2億5,000万(+55.2%) 利益率2% (2025年7月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2020/10/28 |
株価(%) | +0.6 | +1.9 | +2.8 | +1.8 | +0.9 | -4.1 | +17.1 | +10.6 | +0.1 | -18.2 | -82.8 |
PER65.84 PBR1.14 配当利回り-%
RSI48.1% 5日乖離率+1.41 25日乖離率-1.1 75日乖離率+4.13
売買価格90,600円 時価総額79億80万3,804円
基礎化粧品の企画・開発・販売を手掛けている。代表ブランドは「DUO(デュオ)」。製品例:スキンケア(メイク落とし、洗顔料、美容液、化粧水、日焼け止め乳液など)、メイク(化粧下地、ファンデーション)、ヘ…
リベルタ(4935) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高16億100万(-3%) 経常利益-1億8,400万(-) 利益率-11.5% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高110億(+27.3%) 予想経常利益3億(+500%) 利益率18.7% (2025年12月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2020/12/17 |
株価(%) | +11.3 | +31 | +38.5 | +52.4 | +53.4 | +21.2 | +108.3 | -34 | +233.8 | +542.2 | +199 |
PER90.67 PBR10.57 配当利回り0.41%
RSI64.3% 5日乖離率+23.77 25日乖離率+23.92 75日乖離率+52.57
売買価格243,700円 時価総額146億7,074万円
コスメ(角質ケアなど)やトイレタリー(口臭予防歯磨きなど)、機能衣料(夏場の冷感インナーなど)、腕時計、健康美容雑貨、加工食品など様々なオリジナル商品の企画・販売を手掛けている会社。工場を持たないファ…
アクシージア(4936) 市場:東証プライム(旧市場:東証マザーズ)
売上高100億8,000万(+10.6%) 経常利益3億4,200万(-70.3%) 利益率3.4% (2025年 2-4月期 第3四半期)
予想売上高132億8,100万(+8.9%) 予想経常利益3億4,000万(-69.6%) 利益率3.4% (2025年7月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2021/2/18 |
株価(%) | -3 | -3 | +0.2 | +0.6 | +0.2 | +12 | +18.1 | +7.2 | -55.5 | -63.9 | -79.3 |
PER77.95 PBR1.48 配当利回り2.09%
RSI47.9% 5日乖離率-1.08 25日乖離率+1.74 75日乖離率+6.87
売買価格47,700円 時価総額114億9,903万9,000円
高価格帯と中価格帯のスキンケアを中心とする化粧品やサプリメントの企画・製造・販売を手掛けている。高価格帯は、業務用(サロン専用)が中心で、中価格帯は一般消費者向けのエイジングケアや目元ケア・ツヤシリー…
Waqoo(4937) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高8億3,400万(-10.7%) 経常利益-5,400万(-) 利益率-6.5% (2025年 1-3月期 第2四半期)
予想売上高21億2,700万(+9.4%) 予想経常利益9,700万(+70.1%) 利益率11.6% (2025年9月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2021/6/29 |
株価(%) | -0.9 | -1 | +0.7 | 0 | +0.1 | -8.3 | +5.8 | -14 | -45.2 | -58.9 | -55.5 |
PER95.21 PBR1.66 配当利回り-%
RSI55.2% 5日乖離率-0.25 25日乖離率-3.22 75日乖離率-5.74
売買価格96,500円 時価総額34億9,226万5,520円
化粧品の企画・開発と、自社ECを通じた直接販売を手掛けている。主力ブランドは「HAND NATURE(ハダナチュール)」。主力商品はスキンケア商品。メイクアップやヘアケア商品も手掛けている。
…
小林製薬(4967) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高326億700万(-10.6%) 経常利益24億100万(-56%) 利益率7.4% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高1,710億(+3.2%) 予想経常利益153億(-43%) 利益率46.9% (2025年12月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | -0.4 | -0.9 | -0.9 | -2 | -6.5 | -4.2 | -11.9 | -4.6 | -31.3 | -44.6 | +16.4 |
PER36.96 PBR1.88 配当利回り2%
RSI20.2% 5日乖離率-0.55 25日乖離率-3.89 75日乖離率-3.24
売買価格521,400円 時価総額4,069億5,270万円
あったらいいなをカタチにする小林製薬。健康食品、医薬品、スキンケア製品、トイレタリー、カイロなどの製造・販売事業を展開する。製品例:角膜修復+保護成分を配合「アイボン」、天然コットン100%で敏感な肌…
良品計画(7453) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,820億2,300万(+19.4%) 経常利益345億8,700万(+43%) 利益率9.1% (2025年 10-2月期 第2四半期)
予想売上高7,700億(+16.3%) 予想経常利益640億(+14.7%) 利益率16.8% (2025年8月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.2 | -2.7 | -2.1 | +1.8 | +5.6 | +15.2 | +57.1 | +99.3 | +161.9 | +321.3 | +413.9 | +179.2 |
PER41.08 PBR5.85 配当利回り0.63%
RSI64% 5日乖離率-0.84 25日乖離率+5.36 75日乖離率+29.34
売買価格704,600円 時価総額1兆9,783億7,588万円
岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズ(化粧水、乳液、日焼け止めミルク、美容液ジェル、洗顔ミルク、保湿クリームなど)を販売
MTG(7806) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高466億9,500万(+42.6%) 経常利益74億6,900万(+307%) 利益率16% (2025年 1-3月期 第2四半期)
予想売上高930億(+29.4%) 予想経常利益93億(+152.9%) 利益率19.9% (2025年9月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2018/7/10 |
株価(%) | -0.4 | +1.5 | +11 | +14.9 | +10.3 | +8.2 | +61.1 | +127.1 | +174 | +165.7 | +483.2 | -43.7 |
PER28.51 PBR3.43 配当利回り0.43%
RSI63.7% 5日乖離率+5.03 25日乖離率+7.88 75日乖離率+25.16
売買価格413,500円 時価総額1,658億6,505万5,180円
美容機器、健康機器、化粧品など「ビューティー」および「ウエルネス (健康)」をテーマにしたブランド及び商品開発を行っている。主な取り扱いブランドは、ReFa(美容ローラーなど)、スキンケアアイテムの「MDNA SKIN」、炭酸美容の「PLOSION」、Obleu(美容水シャワーヘッド)など