【航空旅客】関連銘柄・企業・事例

航空旅客にかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


日本航空(9201) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆8,440億9,500万(+11.6%) 経常利益1,589億(+14%) 利益率8.6% (2025年3月通期)

予想売上高1兆9,770億(+7.2%) 予想純利益1,150億(+7.4%)(2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-0.3+0.7+1.4+1+0.5+6.6+13+12.1-4.8+32.6-29

PER10.68 PBR1.26 配当利回り3.26% 
RSI36.9% 5日乖離率+0.18 25日乖離率-1.52 75日乖離率+5.04
売買価格282,250円 時価総額1兆2,340億5,610万500円

略称JAL。航空運送事業が主力で、売上全体の85%を占める、国内線および国際線(旅客と貨物)、搭乗手続きや案内業務などを行う空港旅客サービス、手荷物や貨物の搭載・クリーニングなどを行うグランドハンドリング、整備、貨物、機内食など周辺事業、航空券の販売など行っている。2018年7月31日に国際線中長距離格安航空会社「ティー・ビー・エル(TBL)」設立する。

ANAホールディングス(全日空)(9202) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆2,618億5,600万(+10%) 経常利益2,000億8,600万(-3.6%) 利益率8.8% (2025年3月通期)

予想売上高2兆3,700億(+4.7%) 予想経常利益1,750億(-12.5%) 利益率7.7% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-0.4-0.1+0.4+0.6-3.1-4-3.4-5.5-14.7+3.9-12.3

PER10.59 PBR1.15 配当利回り2.17% 
RSI33.9% 5日乖離率-0.18 25日乖離率-2.45 75日乖離率-1.55
売買価格276,000円 時価総額1兆3,366億5,022万8,360円

全日空のANA。国内最大規模の国内線(50都市)と国際線(44都市)を保有。2013年に持ち株会社制に移行。グループ傘下に、アジア・リゾート路線を中心のエアージャパンや、LCC事業(格安航空会社)を担うバニラ・エア、Peach Aviation(ピーチ・アビエーション)など擁する。

スカイマーク(9204) 市場:東証グロース(旧市場:東証1部) 

売上高1,088億9,300万(+4.6%) 経常利益7億6,000万(-89.8%) 利益率0.7% (2025年3月通期)

予想売上高1,173億(+7.7%) 予想経常利益21億(+176.3%) 利益率1.9% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/12/14
株価(%)-1.6-1-1.8-0.6-1.2-6.2-5.3-10.6-30.1-58.2-61.1

PER24.95 PBR1.1 配当利回り-% 
RSI37.1% 5日乖離率-1 25日乖離率-3.2 75日乖離率-1.98
売買価格49,700円 時価総額299億8,371万1,800円

2022年12月14日再上場。格安航空会社「スカイマーク」。羽田・札幌・仙台・茨城・成田・名古屋・神戸・米子・福岡・長崎・鹿児島・那覇・宮古・石垣へ!リーズナブルな運賃で快適な空の旅を提供する。201…

スターフライヤー(9206) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高429億(+7.1%) 経常利益19億3,300万(+82.3%) 利益率4.5% (2025年3月通期)

予想売上高454億1,000万(+5.8%) 予想経常利益21億4,000万(+10.7%) 利益率5% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-1.2-0.3+0.4-1.2-4.3-18.7-7.7-18.9-22.8-34.8+6.2

PER4.59 PBR1.87 配当利回り-% 
RSI31.4% 5日乖離率-0.26 25日乖離率-3.1 75日乖離率-11.37
売買価格212,400円 時価総額80億2,954万8,360円

2002年12月に設立し航空運送事業への新規参入した福岡県北九州市に本社を置くスターフライヤー。小型機ながら、大手航空会社の飛行機より座席の間隔が広く多便数シャトルを早朝深夜まで運航している。…

日本空港ビルデング(9706) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,699億2,300万(+24%) 経常利益357億2,300万(+31.2%) 利益率13.2% (2025年3月通期)

予想売上高3,000億(+11.1%) 予想経常利益385億(+7.7%) 利益率14.3% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-0.9-0.5-0.6+0.6-6.5-0.9-12.4-19.1-35.1-9-37.9

PER16.32 PBR2.13 配当利回り2.09% 
RSI30.3% 5日乖離率-0.47 25日乖離率-2.96 75日乖離率+1.42
売買価格429,800円 時価総額4,003億3,892万9,200円

羽田空港旅客ターミナルを中心とした「施工管理運営」「物品販売」「飲食」の3事業を展開しています。東京都大田区羽田空港に本社を置く1953年(昭和28年)に設立した日本空港ビルデング株式会社。…


株価更新:2025/6/20

1





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー