イエナカ消費とは、家の中でとる食事や家の中で行う娯楽のことで、巣ごもり消費ともいいます。消費税増税による軽減税率導入で、中食などイエナカ消費に注目している企業が増えています。新型ウイルスが広がって外出を控える人が増えたり、単身世帯の増加や働き方改革などで家の中にいる時間が長くなると、イエナカ消費が増えることが予想されます。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
出前館(2484) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高227億3,700万(+118.4%) 営業利益-224億2,200万(-) 利益率-98.6% (2022年 10-2月期 第2四半期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3.5 | -3.5 | -7.4 | -12.4 | -9.5 | -20.7 | -39.3 | -55.3 | -74.3 | -67.3 | -61.1 | +940.5 |
PER- PBR0.85 5日乖離率-5.58 25日乖離率-14.57 75日乖離率-34.41 売買価格43,700円
全国の飲食店の出前を代行するサービスと消費者をマッチングするプラットフォーム「出前館」を展開する。弁当・中華・カレー・ハンバーガー・洋食・和食・エスニック・ピザ・寿司・デザート・酒・ネットスーパーなど…
アスクル(2678) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,179億9,400万(+1.5%) 営業利益106億3,700万(+3.4%) 利益率3.3% (2022年 10-2月期 第3四半期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +3.1 | +2.8 | +0.4 | +0.9 | -8.3 | -11.4 | -1.2 | -16.7 | -13 | -13.3 | +230.6 |
PER15.85 PBR2.42 5日乖離率+1.46 25日乖離率-3.57 75日乖離率-8.55 売買価格146,300円
日用品を多く扱う通販サイト「LOHACO(ロハコ)」を運営する会社。新型コロナウイルスの感染が拡大し外出を控える人が増えた際は、インターネットからの注文が殺到。注文の受付を停止せざるを得ない事態にまで陥る。
デルソーレ(2876) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高154億5,800万(-7%) 営業利益5億3,800万(+7.8%) 利益率3.5% (2022年3月通期 個別)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +1.5 | +0.9 | +0.6 | +0.9 | -9.5 | -14 | -10.7 | -4.6 | +3.5 | +26.1 | +201.9 |
PER10.53 PBR0.72 5日乖離率+0.59 25日乖離率-4.97 75日乖離率-10.76 売買価格47,400円
ピザやエスニックブレッドなど食品製造・加工・販売、外食(串焼き一番どり、燦鶏、焼鳥「をどり」など)・中食・宅配事業(中華料理・中華弁当の宅配デリバリ「上海エクスプレス」など)を展開する。食と通して人と…
ファンデリー(3137) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高31億2,300万(+1.9%) 営業利益-1億7,700万(-) 利益率-5.7% (2022年3月通期 個別)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2015/6/25 |
株価(%) | +0.7 | +2.9 | +4.1 | +3.3 | +6.4 | -4.7 | +3.7 | -37.2 | -54.7 | -70.7 | -84.7 | -77.5 |
PER22.38 PBR2.84 5日乖離率+2.17 25日乖離率-0.18 75日乖離率-5.09 売買価格28,200円
健康食宅配サービスが主力で売上の8割近くを占める。健康通販カタログ「ミールタイム」を発行して、医療機関や薬局などに配布。ミールタイムに載せる広告枠を販売するマーケティング事業や、食事制限を必要とする人…
オイシックス・ラ・大地(3182) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,134億7,600万(+13.4%) 営業利益41億7,100万(-44.1%) 利益率3.7% (2022年3月通期 個別)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2013/3/14 |
株価(%) | -0.7 | +0.4 | +0.9 | -2.1 | +0.4 | -31 | -24.7 | -43.4 | -39.6 | -16.8 | +248.4 | +107.4 |
PER14.22 PBR3.15 5日乖離率-0.3 25日乖離率-17.84 75日乖離率-28.03 売買価格190,800円
食品の定期宅配サービスを「Oisix(おいしっくす)」 「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の3サイトで提供。
cotta(コッタ)(3359) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高51億1,700万(-1.1%) 営業利益4億1,400万(+12.8%) 利益率8.1% (2022年 1-3月期 第2四半期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2013/9/17 |
株価(%) | -1.6 | +1.2 | -1 | -0.8 | +0.6 | -3.2 | +4.1 | -13.6 | -24.4 | -18.7 | +131.3 | +24.9 |
PER12.18 PBR1.65 5日乖離率-0.43 25日乖離率-1.27 75日乖離率-2.33 売買価格50,800円
新型コロナ感染拡大からの巣ごもり需要の増加を受けて、菓子・パン作りのための通販サイト「cotta(コッタ)」「cotta buisness」の会員数が約3倍にまで増加。
パピレス(3641) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高207億(-12.7%) 営業利益9億5,700万(-57%) 利益率4.6% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | -0.3 | +0.9 | +0.6 | +2.5 | -9.2 | -9.2 | +0.1 | -32.4 | -46.2 | -62.2 | +412.2 |
PER22.3 PBR1.23 5日乖離率+0.1 25日乖離率-4.37 75日乖離率-9.14 売買価格117,100円
日本最大の電子書籍販売サイト「パピレス」、漫画やラノベのレンタルサービス「Renta!(レンタ)」などを運営する。日本で最も早く電子書籍配信サービスを開始。1995年3月31日設立。…
Jストリーム(4308) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高124億900万(-4.3%) 営業利益20億5,400万(-12.2%) 利益率16.6% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.5 | 0 | -1.5 | -6.2 | -2.9 | -1.8 | +7.6 | -13.7 | -68.1 | -25.6 | +144.7 | +411.6 |
PER13.29 PBR1.75 5日乖離率-1.92 25日乖離率-2.1 75日乖離率-2.38 売買価格70,600円
Jストリームは、動画配信に関わる総合的なサービスと、リッチコンテンツを使ったソリューションを提供する会社。企業向けに、PC ・携帯向け動画配信、リッチコンテンツ・動画の制作、DRMなどコンテンツ保護、…
メルカリ(4385) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高1,097億100万(+42.6%) 営業利益-46億8,600万(-) 利益率-4.3% (2022年 1-3月期 第3四半期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2018/6/19 |
株価(%) | 0 | +2.9 | -0.8 | -6.3 | -6.6 | -14.2 | -43.6 | -72.7 | -64.2 | -35.6 | -63.5 |
PER522.16 PBR7.88 5日乖離率-0.92 25日乖離率-11.02 75日乖離率-33.49 売買価格193,200円
個人が気軽に中古品の売買ができるCtoCマーケットプレイスを提供している。スマホで商品の写真を撮ってタイトルや特徴を入力するという簡単な作業で出品でき、毎日数十万以上出品される商品の中から欲しいものを…
Amazia(アメイジア)(4424) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高34億1,900万(-6.2%) 営業利益-700万(-) 利益率-0.2% (2022年 1-3月期 第2四半期 個別)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2018/12/20 |
株価(%) | -0.5 | +1 | -1.5 | -7.1 | -2.2 | -3.3 | +1.7 | -42.2 | -53.8 | -84.3 | -35 |
PER21.66 PBR2.11 5日乖離率-1.71 25日乖離率-2.03 75日乖離率-6.23 売買価格61,100円
漫画アプリ事業を展開する「株式会社Amazia」。事業は(1)売上の大半を占める「マンガBANG!」、(2)マンガEpic!の2つ。
(1)は一定のルール(朝7時と夜7時など)の枠内であれば無…
Zホールディングス(4689) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆5,674億2,100万(+29.9%) 営業利益1,895億300万(+16.8%) 利益率12.1% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1 | -0.7 | -2.7 | -6.3 | -3.4 | -20.9 | -26.7 | -46.3 | -20.6 | -8.8 | -17.7 | +80.1 |
PER35.52 PBR1.15 5日乖離率-2.2 25日乖離率-10.02 75日乖離率-19.36 売買価格41,210円
「Yahoo! JAPAN」「Yahoo!ショッピング」などを運営する会社。新型コロナ感染拡大による外出自粛を受けて、避難生活商品の売上が急増。また外での飲み会などが減少したことを受けて、ビール類の売上も増加した。
サイバーエージェント(4751) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,621億9,200万(+22.9%) 営業利益455億2,700万(+38.2%) 利益率12.6% (2022年 1-3月期 第2四半期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | -2.8 | -3.5 | -7.3 | -2.8 | +2.9 | -9.8 | -36.3 | -41.3 | -0.6 | +40.7 | +519.5 |
PER26.92 PBR4.88 5日乖離率-2.71 25日乖離率-3.67 75日乖離率-8.03 売買価格133,000円
PC・スマートフォン向けのインターネットテレビ「AbemaTV」を提供。バラエティやアニメチャンネルが充実。ウチの中を充実させるコンテンツが満載。
楽天グループ(4755) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,371億2,700万(+11.6%) 営業利益-1,126億400万(-) 利益率-25.8% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.8 | +2.5 | -1.8 | -4.6 | -4.8 | -21.8 | -24 | -39.4 | -41.8 | -26.3 | -46.9 | -12.3 |
PER- PBR1.05 5日乖離率-0.47 25日乖離率-13.76 75日乖離率-20.99 売買価格72,700円
国内最大級のオンラインショッピングモール「楽天市場」を運営する。
ライドオンエクスプレスホールディングス(6082) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高257億300万(+1.2%) 営業利益19億4,300万(-19.6%) 利益率7.6% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2013/12/3 |
株価(%) | -1.6 | +1.8 | -0.1 | -4.7 | -3.7 | +2.9 | -14.9 | -32.2 | -19.1 | -31.9 | +29 | -16.4 |
PER10.29 PBR1.61 5日乖離率-0.96 25日乖離率+0.34 75日乖離率-6.58 売買価格117,100円
フードデリバリー(宅配事業)の運営及びフランチャイズチェーン店の加盟募集・指導業務、「リトルアーティスト」の制作・販売を行っている。宅配寿司「銀のさら」をはじめ、釜寅、銀のお弁当、ろくめいかん、ファイ…
ソニーグループ(6758) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9兆9,215億1,300万(+10.2%) 営業利益1兆2,023億3,900万(+25.8%) 利益率12.1% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.4 | +2 | +0.5 | -0.2 | -0.9 | +4 | -3.3 | -18.3 | +5.8 | +69.3 | +185 | +982.9 |
PER17.02 PBR1.97 5日乖離率+0.72 25日乖離率+2.08 75日乖離率-3.02 売買価格1,142,500円
新作映画からドラマ、アニメなどをPS4やPS3、PS VITAにXperia(タブレット/スマートホン)などの機器で好きなときに愉しむことができるVOD「PlayStation Video」を提供している。
エフピコ(7947) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,957億(+4.3%) 営業利益158億8,400万(-15.3%) 利益率8.1% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +0.4 | +0.7 | +0.3 | +3.7 | -4.9 | -14.6 | -30.8 | -36.3 | -29.7 | -5.6 | +126 |
PER19.64 PBR1.67 5日乖離率+0.42 25日乖離率-1.53 75日乖離率-9.39 売買価格269,500円
スーパーマーケット、コンビニ、弁当惣菜店などで使用される食品トレー容器の製造、販売。その他関連包装資材等の販売。…
任天堂(7974) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆6,953億4,400万(-3.6%) 営業利益5,927億6,000万(-7.4%) 利益率35% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.4 | -0.9 | -5.1 | -5.2 | -4.4 | -7.5 | -0.4 | +13.7 | -15.5 | +28.6 | +69.2 | +539.2 |
PER19.41 PBR3.21 5日乖離率-2.56 25日乖離率-4.6 75日乖離率-5.8 売買価格5,670,000円
家の中でゲームをしながら運動できるニンテンドースイッチのフィットネスソフト「リングフィット」などを製造・販売している。アクションゲームやRPGのように冒険を進めていく。新型肺炎の感染が拡大した中国で売上が伸びた。
USEN−NEXT HOLDINGS(9418) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,140億1,600万(+12.6%) 営業利益88億4,900万(+10.3%) 利益率7.8% (2022年 10-2月期 第2四半期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2014/12/16 |
株価(%) | +1.7 | +2 | +0.5 | -2.3 | -0.5 | -7.6 | -15.3 | -37.9 | -10.1 | +53.2 | +90 | +28.7 |
PER13.47 PBR3.33 5日乖離率+0.35 25日乖離率-3.94 75日乖離率-13.17 売買価格199,500円
日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」を展開する。洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、音楽、ドキュメンタリーなど日本最大規模の映像配信と、ブロードバンド通信環境を提供。「感動や喜びをもっ…
スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,652億7,500万(+9.8%) 営業利益592億6,100万(+25.4%) 利益率16.2% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | -1.4 | +0.2 | -1.1 | -0.2 | +17.2 | +10.7 | +4 | +5.3 | +20.6 | +76.9 | +394 |
PER18.08 PBR2.61 5日乖離率-0.48 25日乖離率+11.46 75日乖離率+11.68 売買価格620,000円
家庭用ゲームソフト開発・販売の国内大手。ドラゴンクエスト(1986)シリーズやファイナルファンタジー(1987)シリーズが主力商品で、これらのIP(知的財産)が会社の強み。日本、アメリカ、イギリス、カナダなど海外にも事業拠点を構えグローバル展開している。
カプコン(9697) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,100億5,400万(+15.4%) 営業利益429億900万(+24%) 利益率39% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | +1 | -1.3 | -0.8 | +0.7 | +5.3 | +27.4 | +21.5 | +1.1 | +94.5 | +451.2 | +800.9 |
PER22.35 PBR5.16 5日乖離率+0.03 25日乖離率+4.93 75日乖離率+15.81 売買価格354,500円
家庭用ゲームソフト開発の国内大手。モンスターハンターが主力商品で全世界で販売している。ダウンロード販売などデジタル戦略にも力を入れている。
ショクブン(9969) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高68億7,500万(+0.5%) 営業利益2億5,400万(+10.4%) 利益率3.7% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +1 | +1.4 | +1 | +1.4 | 0 | -5 | -14.3 | -28.8 | -22.2 | -60.6 | -52.4 |
PER13.54 PBR1.29 5日乖離率+0.77 25日乖離率+0.33 75日乖離率-3.51 売買価格21,000円
プロの管理栄養士が立案するオリジナルメニュー「私の献立」に基づく家庭用食材の宅配や、バランス栄養弁当(約550kcalの「お弁当」「健御膳」など)の宅配サービスを提供。
1 /