上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
ベネフィット・ワン(2412) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高105億8,300万(+24.7%) 営業利益28億9,900万(+1.8%) 利益率27.4% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.1 | -0.2 | +0.4 | -2.7 | +2.7 | +17.6 | +33.9 | -26.7 | -39.8 | -11.7 | +99 | +2203.5 |
PER49.2 PBR14.3 RSI64.3% 5日乖離率-0.1 25日乖離率+9.02 75日乖離率+15.27 売買価格223,900円
福利厚生の代行サービス。福利厚生制度の見直しや、カフェテリアプランの導入・運用に関するコンサルティングなど幅広くサポート。東証一部上場企業の44.7%、公務団体の44.7%が導入。
1996年…
テノ.ホールディングス(7037) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高59億2,900万(+2.3%) 営業利益7,700万(-71.6%) 利益率1.3% (2022年 4-6月期 第2四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2018/12/21 |
株価(%) | +0.2 | -4.7 | -4 | -5.7 | -2.9 | -11.3 | -4.5 | +2.4 | -33.9 | -30.8 | -17.1 |
PER10.51 PBR1.21 RSI34.7% 5日乖離率-2.91 25日乖離率-6.96 75日乖離率-8.69 売買価格59,400円
(1)公的保育事業(直営の保育所「ほっぺるランド」ンの運営)、(2)企業の福利厚生として委託を受けて保育所を運営する受託保育事業(事業所内保育所)の2つを展開する。その他マザーリングサービスや、ベビーシッター、ハウスクリーニング、テノスクール、人材派遣、キッズルームなども行っている。
リログループ(8876) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,565億7,100万(+0.3%) 営業利益185億500万(+47.6%) 利益率11.8% (2022年3月通期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +1.6 | +3.5 | +1.4 | +2 | +10 | +22.7 | +4.2 | -7.9 | +3.9 | -0.9 | +719.4 |
PER21.43 PBR6.21 RSI64.8% 5日乖離率+1.46 25日乖離率+4.52 75日乖離率+7.28 売買価格221,400円
福利厚生分野の問題解決者として、寮や社宅などの住宅分野および保養所などのレジャー・ライフサポート分野双方におけるアウトソーシングサービスを幅広く展開。借上社宅管理業務アウトソーシングサービス「リライア…
1 /