塩化ビニルを製造している上場企業や関連銘柄

塩化ビニルの略で、プラスチックの一種。塩素とビニル基からなるクロロエチレンを付加重合させたもので、ポリ塩化ビニルともいいます。
価格が安く、耐久性と難燃性、接着性に優れていることから、上下水道用のパイプや継手、住宅用資材、日用品に至るまで多くの製品で利用されています。

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


クリエイト(3024) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高272億9,700万(+0.1%) 経常利益5億3,100万(+25.8%) 利益率1.9% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高359億(+0.1%) 予想経常利益6億9,000万(+68.2%) 利益率2.5% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.4+0.3-0.10-0.1+0.2-1.1+12.6+25.7+66.2+74.3

PER9.72 PBR0.81 配当利回り3.17% 
RSI50% 5日乖離率+0.15 25日乖離率+0.03 75日乖離率-0.2
売買価格107,200円 時価総額42億5,476万8,000円

排水・汚水関連商品(管類、継手類、バルブ・コック・計器類、フレキ、副資材・工具)、給湯・給水関連商品、化成商品、住宅設備機器、建材・電材などの商品を取り扱う一部メーカー機能を兼ね備えた管工機材の専門商…

東ソー(4042) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高7,956億9,600万(+6.3%) 経常利益825億4,500万(+20.2%) 利益率10.4% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高1兆700億(+6.3%) 予想経常利益1,050億(+9.4%) 利益率13.2% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.9+1.8+5.9+5.9+5.9+6.6+8+18.5+6.2+25.3+102.9+85.7

PER11.51 PBR0.87 配当利回り4.53% 
RSI72% 5日乖離率+3.05 25日乖離率+5.55 75日乖離率+6.05
売買価格220,600円 時価総額7,171億2,858万8,936円

パイプ、サッシ、食品サンプルなどで使用されるPVC(塩ビ樹脂)を製造している化学メーカー

トクヤマ(4043) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,533億8,700万(+1.2%) 経常利益219億8,000万(+29.4%) 利益率8.7% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高3,480億(+1.7%) 予想経常利益310億(+17.9%) 利益率12.2% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+0.8+1.9+2.8+4.8+9.9+15.7+6.4+11+43.7+76.1+124

PER8.43 PBR0.82 配当利回り3.4% 
RSI73.2% 5日乖離率+1.17 25日乖離率+7.06 75日乖離率+10.65
売買価格294,600円 時価総額2,123億7,221万1,342円

クロロアルカリ・塩ビ事業で、苛性ソーダ、酸化プロピレン、メチレンクロライド、次亜塩素酸ソーダ、塩化ビニル樹脂の原料など製造

信越化学工業(4063) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆9,296億9,800万(+5.8%) 経常利益6,442億3,100万(+4.6%) 利益率33.4% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高2兆5,000億(+3.5%) 予想経常利益8,200億(+4.1%) 利益率42.5% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3+1.9+2.3+1.8+1.6-2.9-11.7-21.3-32.4+12.2+149.2+179.6

PER16.61 PBR2.02 配当利回り2.34% 
RSI43.6% 5日乖離率+1.46 25日乖離率-0.89 75日乖離率-9.22
売買価格452,300円 時価総額8兆9,781億3,629万7,395円

大手素材メーカー。日本の化学メーカーの中では時価総額トップクラス。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー(半導体デバイスの基盤)、先端品フォトマスクブランクス、液晶票フォトマスク基板、合成石英で世界シェア1…

カネカ(4118) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,030億4,800万(+6.7%) 経常利益260億6,800万(+34.7%) 利益率4.3% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高8,000億(+4.9%) 予想経常利益360億(+23.1%) 利益率6% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+1.1+2.6+2.3+2.6+3.1+6.3+1.2+1.4+13.9+75.6-12.8

PER9.75 PBR0.52 配当利回り3.35% 
RSI63.8% 5日乖離率+1.31 25日乖離率+2.6 75日乖離率+4.97
売買価格387,800円 時価総額2,559億4,800万円

1950年から、塩化ビニルモノマー、ポリマー、特殊塩ビ樹脂まで一貫生産している。日用品から産業資材まで幅広い分野で使用されている。

三菱ケミカルグループ(4188) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3兆3,315億4,600万(+2.6%) 経常利益1,614億8,500万(-15.7%) 利益率4.8% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高4兆4,700億(+1.8%) 予想純利益520億(-56.5%)(2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+0.9+1.7+1.6+1.1+3.3+2.9-13.9-15.1+3.8+28.7+5.6

PER21.55 PBR0.62 配当利回り4.06% 
RSI57.3% 5日乖離率+0.87 25日乖離率+1.82 75日乖離率+0.85
売買価格78,880円 時価総額1兆1,884億6,131万6,423円

日本最大の総合化学メーカー。三菱ケミカル株式会社、田辺三菱製薬、生命科学インスティテュート、大陽日酸など事業会社を擁する純粋持分会社。機能商品・素材・ヘルスケアの3分野で広範な事業をグローバルに展開。…

積水化学工業(4204) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9,553億4,200万(+3.3%) 経常利益860億9,700万(+18.2%) 利益率9% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高1兆3,077億(+4%) 予想経常利益1,060億(-) 利益率11.1% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+1.1+3+2.7+3+4.5+11.3+20.1+22+41.2+116.2+66.4

PER13.85 PBR1.35 配当利回り2.91% 
RSI70.1% 5日乖離率+1.43 25日乖離率+3.25 75日乖離率+5.61
売買価格264,450円 時価総額1兆1,757億2,176万8,825円

住宅やビルなど給排水管や空調配管など製造。【製品例】塩化ビニル管、ポリエチレン管、プラント向け高機能バルブ・配管材など

タキロンシーアイ(4215)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高348億2,800万(+1.1%) 経常利益21億6,400万(+75%) 利益率6.2% (2024年 4-6月期 第1四半期)

独自のプラスチックテクノロジーを活かし、様々な合成樹脂製品の提供している。製品例:雨どい、小口径マス パイプインバート 公共ます、塩ビ製 小型マンホール、雨水ます・雨水浸透ます、ポリプロピレン製排水ます、ます用ふた・防護ハットなど

旭有機材(4216) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高631億7,500万(-4.4%) 経常利益89億7,000万(-29.6%) 利益率14.2% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高840億(-3.9%) 予想経常利益107億(-33.4%) 利益率16.9% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4+0.8+1.4+1.7+3-2.2-11.8-0.6-20.9+38.2+224.6+187.3

PER10.16 PBR0.99 配当利回り2.78% 
RSI55.5% 5日乖離率+0.69 25日乖離率+0.16 75日乖離率-6.18
売買価格395,000円 時価総額782億1,158万円

工業用樹脂、プラスチックバルブのリーディングカンパニー。さびにくい、薬品に強い、軽いプラスチックの特性をもつ。【製品例】手動/自動バルブ、ビニルパイプ、継手、高精度流量制御機器、混合器など

ロンシール工業(4224) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高160億8,700万(+0.9%) 経常利益7億6,000万(-18.3%) 利益率4.7% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高212億(+0.8%) 予想経常利益10億(-15.6%) 利益率6.2% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+1.7+2.2+2.4+3+3.1+8.7+7.6-10.9+17.1-1.4-7.8

PER144.92 PBR0.37 配当利回り4.44% 
RSI64.1% 5日乖離率+1.38 25日乖離率+2.41 75日乖離率+5.68
売買価格157,700円 時価総額72億9,411万2,293円

省資源性にすぐれた地球環境にやさしい塩ビ製建材を提供。【製品】床材、防水シート、壁装材、車両向け床材、半導体・電子部品用接着フィルム、マンション修繕製品など…

AGC(5201) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆676億300万(+2.3%) 経常利益-500億5,000万(-) 利益率-2.4% (2024年12月通期)

予想売上高2兆1,500億(+3.9%) 予想経常利益1,350億(-) 利益率6.5% (2025年12月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.3+1.3+0.4-0.4+4.3+2.9+6.6-15.2-2.3+100.2+21.1

PER12.42 PBR0.69 配当利回り4.47% 
RSI56.5% 5日乖離率+0.44 25日乖離率+3.32 75日乖離率+3.17
売買価格469,300円 時価総額1兆204億2,095万7,933円

化学品事業において、パイプや窓サッシなどに使う塩化ビニルを製造。

前澤化成工業(7925) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高178億4,500万(-0.2%) 経常利益18億8,600万(+20.2%) 利益率10.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高245億(+2.4%) 予想経常利益22億6,000万(+9%) 利益率12.7% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+1.6+1.8+2+2.7+5+7.8+7.4+10.7+28.1+121.1+48.1

PER19.15 PBR0.68 配当利回り3.2% 
RSI72.7% 5日乖離率+1.22 25日乖離率+3.21 75日乖離率+6.47
売買価格187,500円 時価総額294億9,750万円

水分野に特化した事業を展開する。給・排水管用の各種継手類、塩化ビニル製のインバートマス、各家庭に設置されている量水器ボックス、水栓柱などの上水道・下水道関連製品が中心。浄化槽や産業排水処理施設をはじめ…

信越ポリマー(7970) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高835億1,800万(+4%) 経常利益104億7,200万(+12.8%) 利益率12.5% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高1,060億(+1.5%) 予想経常利益130億(+12.7%) 利益率15.6% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+1.1+1.3+1.3+2.5+1.6-1.4+4.1+2.4+12+127.4+179

PER14.53 PBR1.09 配当利回り3.13% 
RSI58.6% 5日乖離率+0.78 25日乖離率+1.44 75日乖離率-0.31
売買価格159,600円 時価総額1,318億6,690万8,096円

プラスチック加工メーカーとして、幅広い分野で多くの製品を生み出している。シリコーン、塩ビ製品等、独創的な配合・成形加工を得意とする樹脂加工メーカー。【製品例】入力デバイス、液晶ディスプレイ用コネクター…


株価更新:2025/3/19

1





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー