PCR検査(polymerase chain reaction)とは、鼻や喉などの粘膜や唾液から細胞を採取して、酵素の働きを利用してウイルス遺伝子を指数関数的に増やして、少量のDNAサンプルからでもウイルスを検出することができる検査方法のこと。コストが高い、迅速な診断が難しいなどの問題もあります。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
トランスジェニック(2342) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高114億2,900万(-9.1%) 経常利益1億9,900万(-89%) 利益率1.7% (2023年3月通期 連結)
予想売上高125億(+9.3%) 予想経常利益2億5,000万(+25.6%) 利益率2.2% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +1.7 | +1.3 | +1.7 | +2.3 | +1.3 | -9.4 | -11.3 | -18.8 | -43.8 | -36.8 | -39.3 |
PER34.45 PBR0.86 配当利回り0.98%
RSI60.9% 5日乖離率+0.99 25日乖離率+1.89 75日乖離率-3.44 売買価格30,700円
新型コロナの検査に公的保険が適用されるようになったことを受けて、北海道を中心にPCR検査の受託を開始。国立感染症研究所のプロトコルに準拠する。
東洋紡(3101) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,999億2,100万(+6.4%) 経常利益65億9,000万(-71.5%) 利益率1.6% (2023年3月通期 連結)
予想売上高4,300億(+7.5%) 予想経常利益110億(+66.9%) 利益率2.8% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +0.7 | -0.5 | -0.6 | +0.4 | -4.8 | -8 | -1.8 | -6.1 | -25.9 | -44.9 | -29.5 |
PER21.99 PBR0.47 配当利回り4%
RSI29.6% 5日乖離率+0.04 25日乖離率-1.96 75日乖離率-3.1 売買価格100,050円
ヘルスケア事業で、遺伝子検査装置、全自動遺伝子解析装置 、尿検査装置、POC検査装置、検査試薬など製造・販売している。新型コロナ感染拡大を受けて、検査試薬を増産。
塩野義製薬(4507) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,266億8,400万(+27.3%) 経常利益2,203億3,200万(+74.5%) 利益率51.6% (2023年3月通期 連結)
予想売上高4,500億(+5.4%) 予想経常利益1,925億(-12.6%) 利益率45.1% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | 0 | -4.4 | -4.4 | -2.7 | -3.1 | -2.3 | -10.3 | -14.7 | +8 | +8.1 | +214.3 |
PER11.56 PBR1.63 配当利回り2.46%
RSI38.4% 5日乖離率-1.64 25日乖離率-1.83 75日乖離率+0.07 売買価格610,000円
採取した唾液から30分程度で感染の有無が確認できる検査手法を開発。日本大学など3大学とライセンス契約を締結する。
H.U.グループホールディングス(4544) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,609億800万(-4.4%) 経常利益220億1,000万(-53.6%) 利益率8.4% (2023年3月通期 連結)
予想売上高2,450億(-6%) 予想経常利益120億(-45.4%) 利益率4.6% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.9 | +5.2 | +5.6 | +4.3 | +5.5 | +1.7 | +2.8 | +2.9 | +6.2 | -1.8 | -17.6 | -32 |
PER27.03 PBR1.09 配当利回り4.38%
RSI58.3% 5日乖離率+3.57 25日乖離率+4.34 75日乖離率+5.14 売買価格285,450円
臨床検査受託大手。唾液をつかったPCR検査の受託を開始。患者自身で採取して郵送などで送ることができる。グループ会社の「富士レビオ」が開発した抗原検査キットが、2020年5月13日に厚生労働省の承認を取得し保険の適用対象となる、
医学生物学研究所(4557)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高49億6,700万(+9.4%) 経常利益10億7,900万(+60.8%) 利益率21.7% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
新型コロナの検査試薬(リアルタイムPCR試薬)を開発・販売。血液中に存在する抗体(IgG、IgM)を調べるための試薬と測定機器の取り扱いを開始。
富士フイルムホールディングス(4901) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆8,590億4,100万(+13.2%) 経常利益2,822億2,400万(+8.4%) 利益率9.9% (2023年3月通期 連結)
予想売上高2兆9,500億(+3.1%) 予想経常利益2,950億(+4.5%) 利益率10.3% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | +0.2 | -1.5 | -0.9 | -0.4 | +20 | +32.1 | +23.9 | +17.7 | +14 | +101.7 | +346.4 |
PER15.57 PBR1.27 配当利回り1.72%
RSI73.8% 5日乖離率-0.22 25日乖離率+6.27 75日乖離率+21.96 売買価格873,100円
子会社の富士フィルム和光純薬は、全自動式PCR検査を開発。4人分の検査を2時間で判定することができる。災害時などの緊急時にも感染の有無が確認可能。
タカラバイオ(4974) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高781億4,200万(+15.4%) 経常利益206億8,200万(-27.3%) 利益率26.5% (2023年3月通期 連結)
予想売上高533億(-31.7%) 予想経常利益82億(-60.3%) 利益率10.5% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | -0.4 | -1.9 | +0.2 | +1.4 | -5.4 | -7.3 | -7.2 | -12.4 | -41.1 | -33.3 | -26.5 |
PER36.5 PBR1.8 配当利回り1.02%
RSI58.5% 5日乖離率-0.38 25日乖離率+0.27 75日乖離率-2.7 売買価格166,900円
アンジェスとタカラバイオ、大阪大学は共同で、新型コロナのワクチン開発を始める。またPCR検査にかかる時間を半分に短縮できる新試薬を開発。
川崎重工業(7012) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆7,256億900万(+15%) 経常利益732億8,800万(+164.9%) 利益率4.2% (2023年3月通期 連結)
予想売上高1兆9,000億(+10.1%) 予想経常利益700億(-4.4%) 利益率4.1% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | -2.3 | +1.9 | +5.7 | +12.5 | +14.6 | +10.5 | +13.8 | +14.6 | +34.7 | -1.8 | +11 |
PER12.23 PBR0.99 配当利回り2.34%
RSI70.4% 5日乖離率+0.91 25日乖離率+13.45 75日乖離率+16.25 売買価格341,900円
産業用ロボットを使ってPCR検査をすべて自動で行う検査ロボを開発。検査の数を飛躍的に伸ばすことができる。PCR検査の受託サービスを本格展開する
島津製作所(7701) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,822億4,000万(+12.6%) 経常利益708億8,200万(+8.1%) 利益率14.7% (2023年3月通期 連結)
予想売上高5,000億(+3.6%) 予想経常利益710億(+0.1%) 利益率14.7% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.8 | +0.6 | -0.8 | -0.6 | -0.5 | +4.6 | +10.3 | +11.1 | -6.5 | +11.4 | +49.5 | +525.6 |
PER24.91 PBR3.12 配当利回り1.25%
RSI50.7% 5日乖離率+0.39 25日乖離率+2.08 75日乖離率+7.15 売買価格447,900円
インド型の変異ウイルスを検出するPCR用検査試薬を開発。イギリス型や南ア型、ブラジル型の変異ウイルス検出キットも販売している。
プレシジョン・システム・サイエンス(7707) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高42億700万(-23%) 経常利益-5億8,700万(-) 利益率-14% (2023年 1-3月期 第3四半期 連結)
予想売上高60億(-) 予想経常利益-7億5,000万(-) 利益率-17.8% (2023年6月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3.1 | -0.6 | -0.3 | -1.4 | +1.5 | -8.8 | -15.2 | -27.7 | -16.7 | -60.6 | -39.1 | -71.5 |
PER- PBR1.61 配当利回り-%
RSI50% 5日乖離率-1.11 25日乖離率-2.56 75日乖離率-7.57 売買価格34,000円
フランスの医療現場で利用されている全自動PCR検査システム(エリテック社と共同開発)と消耗品(試薬など)の供給に対して、駐日フランス大使より礼状を受ける
キヤノン(7751) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9,711億2,500万(+10.4%) 経常利益875億3,400万(+29.3%) 利益率9% (2023年 1-3月期 第1四半期 連結)
予想売上高4兆3,130億(+6.9%) 予想経常利益4,100億(+16.3%) 利益率42.2% (2023年12月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.5 | +1 | -0.2 | +0.3 | +1.9 | +10.3 | +21.5 | +14.9 | +6.3 | +36.5 | -4.6 | +12.3 |
PER12.77 PBR1.16 配当利回り3.36%
RSI66% 5日乖離率+0.51 25日乖離率+4.93 75日乖離率+15.14 売買価格357,600円
キャノンメディカルシステムズは、唾液などからランプ法を用いて短時間(約10分程度で判定)で検査できるシステムを開発。2020年9月から販売を開始する。