スマートシティ関連銘柄・企業・事例

AIやIoT、ビッグデータなどの先端技術を活用して、都市を最適化することをスマートシティといいます。スマートシティにかかわっている上場企業うぃピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


清水建設(1803) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆9,338億1,400万(+30.4%) 経常利益565億4,600万(+12.2%) 利益率2.9% (2023年3月通期 連結)

予想売上高1兆9,450億(+0.5%) 予想経常利益540億(-4.5%) 利益率2.8% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2+1-0.5+1.1+3.2+4.8+11.4+21.9+19-6.7-21.3+163.7

PER12.94 PBR0.76 配当利回り3.07% 
RSI48.7% 5日乖離率+0.57 25日乖離率+1.95 75日乖離率+10.54 売買価格87,800円 

1804年(明治)創業、約215年を超える歴史を持つ大手総合建設会社(スーパーゼネコン5社の一角)。民間の建設工事に強く、建設プロジェクトの全段階で顧客の最善を提案し、実現する。日本の近代建築の先駆け…

鹿島建設(1812) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆3,915億7,900万(+15%) 経常利益1,567億3,100万(+3%) 利益率6.6% (2023年3月通期 連結)

予想売上高2兆4,800億(+3.6%) 予想経常利益1,500億(-4.2%) 利益率6.3% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.7+0.9-0.8+1.2+2.7+11.8+23.2+34.7+42.7+40.2+15.9+263.6

PER9.52 PBR0.95 配当利回り3.37% 
RSI44.3% 5日乖離率+0.59 25日乖離率+3.66 75日乖離率+18.07 売買価格208,000円 

1840年創業。土木・建築、開発、設計・エンジニアリングなどを展開する日本の大手建設会社でスーパーゼネコン5社の一角。建築事業が主力で、高層ビルや耐震技術などに強み。
日本で初めて超高層ビルの…

奥村組(1833) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,494億4,200万(+2.9%) 経常利益129億800万(-7.9%) 利益率5.2% (2023年3月通期 連結)

予想売上高2,851億(+14.2%) 予想経常利益144億(+11.5%) 利益率5.8% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+1.5+1.1+3.2+4.3+14.9+17.6+36.5+35.3+33.9+7.4+144.2

PER12.34 PBR0.86 配当利回り5.62% 
RSI69.1% 5日乖離率+1.39 25日乖離率+6.37 75日乖離率+17.16 売買価格400,500円 

1907年(明治40年)創業の大手ゼネコン。建築と土木が主力で、売上比率は建築部門が若干高め。
建築部門は、事務所・庁舎、店舗、倉庫、流通施設などさまざまな建築物を手掛けている。機能や価格、工…

双日(2768) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆4,798億4,000万(+18%) 経常利益1,550億3,600万(+32.2%) 利益率6.3% (2023年3月通期 連結)

予想売上高-(-) 予想純利益950億(-14.6%)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+4.6+5.7+4.2+6.9+8.3+6.4+7+22.9+41.2+76.6+51.7+277.3

PER7.29 PBR0.83 配当利回り4.25% 
RSI66.6% 5日乖離率+4.21 25日乖離率+6.92 75日乖離率+9.97 売買価格305,600円 

双日(そうじつ)株式会社は自動車やプラント、エネルギーや金属資源、化学品、食料資源など、全世界で幅広くビジネスを展開している大手総合商社です。旧ニチメン株式会社と旧日商岩井株式会社が合併し誕生しました…

三菱総合研究所(3636) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高733億2,500万(+7.4%) 経常利益98億3,600万(-1.8%) 利益率13.4% (2023年 1-3月期 第2四半期 連結)

予想売上高1,180億(+1.1%) 予想経常利益106億(+1%) 利益率14.5% (2023年9月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.200-0.4+1+2.8+1.6+4.7+22.6+35.2+6.3+175.1

PER12.7 PBR1.24 配当利回り2.88% 
RSI35.7% 5日乖離率-0.04 25日乖離率+0.2 75日乖離率+2.86 売買価格520,000円 

官公庁や企業からの依頼を受けてシンクタンク・コンサルティングやITサービスなどを提供する。総合シンクタンクならではの科学的・学際的なアプローチでクライアントが抱える複雑な課題を解決する。
事例…

ニューラルグループ(4056) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高6億300万(+17.4%) 経常利益-2億3,300万(-) 利益率-38.6% (2023年 1-3月期 第1四半期 連結)

予想売上高40億(+38.9%) 予想経常利益200万(-) 利益率0.3% (2023年12月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/8/24
株価(%)-5-3.2-1.3+1.1+0.2+3.8+27.2+15.4+3.1-73.3-78.4

PER- PBR74.87 配当利回り-% 
RSI70.1% 5日乖離率-1.74 25日乖離率+8.13 75日乖離率+20.31 売買価格132,000円 

画像や動画の中にあるヒトやモノを判別したり、空間認識、動態解析などをAIで行う事業を展開している。自動運転やスマトシティでの活用を目指している。

川崎地質(4673) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高16億1,700万(-) 経常利益-9,400万(-) 利益率-5.8% (2023年 10-2月期 第1四半期 連結)

予想売上高87億8,000万(-6.4%) 予想経常利益3億5,000万(-41%) 利益率21.6% (2023年11月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-0.4-0.4-0.4-1.6-2.2+3-3-12.9-15.4+4.2-7.9

PER10.36 PBR0.52 配当利回り2.1% 
RSI36.3% 5日乖離率-0.35 25日乖離率-1.4 75日乖離率+0.1 売買価格238,600円 

地質調査のパイオニア。物理探査技術、現場計測技術をベースに、調査・解析・報告・コンサルティングをワンパッケージで行える地球科学のエキスパート集団。
事業フィールドは、住宅地から、工業団地、水井…

unerry(ウネリー)(5034) 市場:東証グロース 

売上高15億9,600万(+43.6%) 経常利益6,100万(-49%) 利益率3.8% (2023年 1-3月期 第3四半期 個別)

予想売上高20億6,300万(+42.6%) 予想経常利益1,500万(-78.8%) 利益率0.9% (2023年6月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年2022/7/28
株価(%)+6.6+4.9+1.2-1.8+3.8-3.9+9.1+55.5+45

PER14606.56 PBR13.02 配当利回り-% 
RSI80.1% 5日乖離率+2.1 25日乖離率+13.7 75日乖離率+6.68 売買価格409,000円 

提携しているスマホアプリの利用者から位置情報を収集して、リアル行動データの分析結果を企業に提供するサービス「Beacon Bank」を展開。全国に設置されたビーコンにスマホが近づくと位置情報が収集され…

日立製作所(6501) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高10兆8,811億5,000万(+6%) 経常利益8,199億7,100万(-2.3%) 利益率7.5% (2023年3月通期 連結)

予想売上高8兆8,000億(-19.1%) 予想経常利益7,050億(-14%) 利益率6.5% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.3+1.9+0.6+1.3+4.4+9.7+20.6+22+25.4+40.8+110.2+174.2

PER16.19 PBR1.64 配当利回り-% 
RSI64.3% 5日乖離率+1.21 25日乖離率+6.13 75日乖離率+15.17 売買価格866,600円 

1920年(大正9年)創業の大手電機メーカー。主力の(1)IT事業(情報通信・公共IT・クラウド・ビッグデータ×AIなど)をはじめ、(2)エネルギー(原子力・火力・風力・太陽光システムなど)、(3)イ…

三菱電機(6503) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5兆36億9,400万(+11.8%) 経常利益2,921億7,900万(+4.5%) 利益率5.8% (2023年3月通期 連結)

予想売上高5兆2,000億(+3.9%) 予想経常利益3,550億(+21.5%) 利益率7.1% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2+1.1-0.6+1.5+4.2+11.4+24.4+45.5+33.4+11.4+26.2+121.5

PER16.11 PBR1.29 配当利回り-% 
RSI77.7% 5日乖離率+0.63 25日乖離率+8.94 75日乖離率+19.63 売買価格198,200円 

総合電機大手。家電製品からコンピューター、産業機器、宇宙システム、社会インフラなど幅広い分野で事業を展開。NC装置やレーザー加工機など工作機械も手掛けている。
事業セグマントは、(1)重電シス…

日本電気(NEC)(6701) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3兆3,130億1,800万(+9.9%) 経常利益1,676億7,100万(+16.1%) 利益率5.1% (2023年3月通期 連結)

予想売上高3兆3,800億(+2%) 予想純利益1,400億(+22.2%)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.3+0.8-0.4+1.2+2+15.4+35.4+47.2+30.3+34.6+126.6+224

PER13.14 PBR1.13 配当利回り1.73% 
RSI75.5% 5日乖離率+0.76 25日乖離率+7.36 75日乖離率+25.63 売買価格693,300円 

大手電機メーカーの日本電気株式会社(NEC)。有線・無線通信機器やパソコン、メインフレーム、スーパーコンピュータなど、人と地球にやさしい情報社会の実現に向けたIT・ネットワークを中心とする事業を行って…

IHI(7013) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆3,529億4,000万(+15.3%) 経常利益724億200万(-17.4%) 利益率5.4% (2023年3月通期 連結)

予想売上高1兆4,500億(+7.1%) 予想経常利益850億(+17.4%) 利益率6.3% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+0.4+2+8.2+13+5.9+4.6-1.7-10.6+32-6.4+9.4

PER11.2 PBR1.3 配当利回り2.68% 
RSI66.1% 5日乖離率+2.21 25日乖離率+8.73 75日乖離率+9.85 売買価格372,900円 

1853年創業の大手機械メーカーのIHI。民間航空エンジン用ロングシャフトで世界シェ1位、超高層ビル建築で使うジブクライミングクレーンで国内シェア1位、超低温 LNG ボイルオフガス圧縮機で世界シェア…

トヨタ自動車(7203) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高37兆1,542億9,800万(+18.4%) 経常利益3兆6,687億3,300万(-8.1%) 利益率9.9% (2023年3月通期 連結)

予想売上高38兆(+2.2%) 予想経常利益3兆6,900億(+0.5%) 利益率9.9% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.4+1.5+0.1+1.1+2.1+7+6.9+5-8.4+3.5+37.1+87.2

PER10.81 PBR0.98 配当利回り-% 
RSI61% 5日乖離率+0.8 25日乖離率+5.08 75日乖離率+9.21 売買価格205,150円 

静岡県裾野市に実験都市「ウーブン・シティ(Woven City)」を開発するプロジェクト「コネクティッド・シティ」を発表。都市内に自動運転やMaaS、パーソナルモビリティ、ロボット、スマートホームなどを導入し、トヨタの従業員やプロジェクト開発者が実際に住みながら検証を行っていく。

島津製作所(7701) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,822億4,000万(+12.6%) 経常利益708億8,200万(+8.1%) 利益率14.7% (2023年3月通期 連結)

予想売上高5,000億(+3.6%) 予想経常利益710億(+0.1%) 利益率14.7% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.8+0.6-0.8-0.6-0.5+4.6+10.3+11.1-6.5+11.4+49.5+525.6

PER24.91 PBR3.12 配当利回り1.25% 
RSI50.7% 5日乖離率+0.39 25日乖離率+2.08 75日乖離率+7.15 売買価格447,900円 

主力の計測機器事業(医薬・科学分野で使う液体クロマトグラフ、質量分析器、ガスクロマトグラフ、輸送機器関連の試験機など)をはじめ、医用機器事業(X線テレビシステム・一般撮影装置など)、航空機器事業(旅客…

CYBERDYNE(7779) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高32億8,900万(+52.9%) 経常利益5,300万(-) 利益率1.6% (2023年3月通期 連結)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2014/3/26
株価(%)+0.6+0.3-0.6+2.3+8+12.6+2.6-1.9-7.7-44.5-76.5-67.5

PER- PBR0.99 配当利回り-% 
RSI71.9% 5日乖離率+0.52 25日乖離率+9.15 75日乖離率+8.72 売買価格31,200円 

サイバニクス技術が駆使されたロボットスーツHAL(R)を、医療・介護・福祉、重作業、エンターテイメント等で展開するために設立された大学発ベンチャーです。2015/4/13 福祉用の機能を向上させた自立…

凸版印刷(7911) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆6,388億3,300万(+5.9%) 経常利益811億7,200万(+6.4%) 利益率5% (2023年3月通期 連結)

予想売上高1兆6,450億(+0.3%) 予想経常利益770億(-5.1%) 利益率4.7% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1-0.4-0.6-0.3-0+6.7+16.9+48.6+28+59.2+66.3+145.1

PER23.15 PBR0.76 配当利回り1.57% 
RSI54.3% 5日乖離率-0.06 25日乖離率+2.93 75日乖離率+11.2 売買価格305,900円 

「印刷テクノロジー」をベースにした「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3事業を展開。
カタログ・パンフレットなどの商業印刷や書籍・雑誌などの出版印刷、生活雑貨や加工食…

BIPROGY(8056) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,398億9,800万(+7%) 経常利益300億100万(+1.4%) 利益率8.8% (2023年3月通期 連結)

予想売上高3,500億(+2.9%) 予想経常利益325億(+8.3%) 利益率9.6% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1-0.9-0.6-2.4-0.5-5.9+8.6+3.3+13.5+7.7+25.6+319.4

PER15.4 PBR2.42 配当利回り2.67% 
RSI40.3% 5日乖離率-0.58 25日乖離率-2.42 75日乖離率+3.19 売買価格337,200円 

ソフトウェアの請負開発業務、SEサービス、コンサルティング、ソフトウェア・ハードウェアの保守サービス・導入支援等、情報システムの運用受託等(アウトソーシング)、機器の売買契約、賃貸借契約によるハードウ…

三井不動産(8801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆2,691億300万(+8%) 経常利益2,653億5,800万(+18%) 利益率11.7% (2023年3月通期 連結)

予想売上高2兆3,000億(+1.3%) 予想経常利益2,450億(-7.6%) 利益率10.8% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.6+0.8-1.9+0.4+3.1+5.9+7.3+7.7-3.7+2.3+4.5-1.5

PER12.56 PBR0.91 配当利回り2.41% 
RSI58.1% 5日乖離率+0.37 25日乖離率+4.34 75日乖離率+9.79 売買価格283,000円 

日本最大手の不動産会社。千葉県柏市「柏の葉スマートシティ」の幹事を務める。みんなが健康に暮らせる町、未来型の環境共生都市 新産業の創出を目指す。

東急(9005) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9,312億9,300万(+5.9%) 経常利益473億6,900万(+35.3%) 利益率5.1% (2023年3月通期 連結)

予想売上高1兆306億(+10.6%) 予想経常利益702億(+48.1%) 利益率7.5% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+1.6-0.30+0.9-7+3.2+5.6+17.6+12.1-7.9+49.5

PER28.02 PBR1.52 配当利回り0.82% 
RSI28.5% 5日乖離率+0.32 25日乖離率-4.08 75日乖離率+0.84 売買価格182,350円 

渋谷、目黒、二子玉川など住みたい町ランキングの上位にくるような駅を多く保有している。主な事業内容は、東急線をはじめとする鉄軌道事業をはじめ、都市開発事業、ホームコンビニエンスサービス「東急ベル」を中心…

パスコ(9232) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高620億1,600万(+10.3%) 経常利益65億2,500万(+65.8%) 利益率10.5% (2023年3月通期 連結)

予想売上高600億(-3.2%) 予想経常利益50億(-23.3%) 利益率8.1% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2+1.6-2.1-0.2+1.5+5.7+15.8+24.9+25.2+3.6-0.1-3.3

PER5.29 PBR0.87 配当利回り4.54% 
RSI48.6% 5日乖離率+0.07 25日乖離率+1.85 75日乖離率+10.44 売買価格164,900円 

人工衛星や航空機、船舶などを使って測量・計測し、世界規模で空間情報を収集し解析し、その成果を地図作成や学術研究、国土安全などに提供する事業を展開する。
自治体・省庁・大学・研究機関から企業まで…

KDDI(9433) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5兆6,717億6,200万(+4.1%) 経常利益1兆778億7,800万(+1.3%) 利益率19% (2023年3月通期 連結)

予想売上高5兆8,000億(+2.2%) 予想純利益6,800億(+0.3%)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+1.3+1+1.8+1.5+5.3+8.2+11.3-0.2+22.2+48.7+218.3

PER14.24 PBR1.89 配当利回り3.13% 
RSI48.6% 5日乖離率+1.12 25日乖離率+1.85 75日乖離率+6.86 売買価格447,200円 

「au」ブランドサービスが主力。個人客向けにauブランドのモバイル通信、ブロードバンドインターネットサービスを、法人向けにモバイルサービスやICTソリューション(クラウド、データセンター/サーバー、セ…

ソフトバンク(9434) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5兆9,119億9,900万(+3.9%) 経常利益8,628億6,800万(+0.6%) 利益率14.6% (2023年3月通期 連結)

予想売上高6兆(+1.4%) 予想純利益4,200億(-20.9%)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2018/12/19
株価(%)+0.2+0.6+0.1+0.3+0.5-2-3+2.1+2.7+7.4+18

PER17.02 PBR3.21 配当利回り5.68% 
RSI48.6% 5日乖離率+0.24 25日乖離率-0.08 75日乖離率-0.88 売買価格151,250円 

2018年12月19日ソフトバンクグループの100%子会社であった通信大手ソフトバンク株式会社が東証一部に上場し親子上場となる。親会社が持っていた株式の30%を投資家に売り出して2兆6000億円を調達…

関西電力(9503) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3兆9,518億8,400万(+38.6%) 経常利益-66億6,600万(-) 利益率-0.2% (2023年3月通期 連結)

予想売上高4兆3,000億(+8.8%) 予想経常利益4,250億(-) 利益率10.8% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.5+5.3+4.8+7+7.3+14.6+30.8+46.3+39.1+59.3+9.7+55.5

PER5.03 PBR0.86 配当利回り2.89% 
RSI83.2% 5日乖離率+4.08 25日乖離率+9.79 75日乖離率+23.67 売買価格172,800円 

1951年設立。発電事業(原子力発電(美浜原発、高浜原発、大飯原発)、火力発電(約1576万KW)、再生可能エネルギー)が主力。…

長大(9624)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

売上高239億5,000万(+9.9%) 経常利益34億8,700万(+25.6%) 利益率14.6% (2021年 4-6月期 第3四半期 連結)

建設コンサルタント会社。構造(橋梁設計を中心に維持管理・老朽化対策・災害復旧・耐震補強など)、道路、交通・ITS、環境が主力。そのほか災害対応事業、インフラ維持管理や老朽化対策事業、PPP/PFIに代…


株価更新:2023/6/9

1




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー