【漁業水産】関連銘柄・企業・事例

水産業にかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。原油安は、漁船の燃料費を下げるので、株価のプラス材料になります。。

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


極洋(1301) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,026億8,100万(+15.7%) 経常利益108億5,700万(+22.5%) 利益率3.6% (2025年3月通期)

予想売上高3,500億(+15.6%) 予想経常利益125億(+15.1%) 利益率4.1% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-0.9-1.3-2.9-3.5+1.5-0.6+10.5+10.5+20+63.6+51.2

PER6.31 PBR0.78 配当利回り3.42% 
RSI42.2% 5日乖離率-1.17 25日乖離率-1.33 75日乖離率+2.2
売買価格438,500円 時価総額529億6,327万955円

水産物を中心とした総合食品会社。調達・加工・販売までを一貫して手掛けている。事業は水産商事事業(赤魚やカラス鰈など凍魚加工品、定塩鮭製品、エビ、むきエビといった付加価値製品の販売など)、冷凍食品事業(…

ニッスイ(1332) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高8,861億2,600万(+6.5%) 経常利益353億100万(+10.4%) 利益率4% (2025年3月通期)

予想売上高9,000億(+1.5%) 予想経常利益355億(+0.5%) 利益率4% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.4+0.1+1.7+3.7+4.6+4.9-4.5-0.6+4.1+34.3+77.5+149.5

PER10.87 PBR0.98 配当利回り3.21% 
RSI65.7% 5日乖離率+0.57 25日乖離率+3.5 75日乖離率+1.14
売買価格87,310円 時価総額2,727億5,163万1,821円

水産事業、食品事業、ファインケミカル事業、物流事業、海洋関連・エンジニアリングほかの事業の5つの事業をグローバルに展開。主な商品は、冷凍食品、フィッシュソーセージ・ねり製品・健康食品など。…

マルハニチロ(1333) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆786億3,100万(+4.6%) 経常利益322億5,400万(+3.6%) 利益率3% (2025年3月通期)

予想売上高1兆800億(+0.1%) 予想経常利益260億(-19.3%) 利益率2.4% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-0.4+0.1-0.1+0.1+1.3-8.4+4.2-2.1+23.8+34.8+51.8

PER8.71 PBR0.66 配当利回り3.63% 
RSI30.6% 5日乖離率-0.13 25日乖離率-0.26 75日乖離率-3.48
売買価格303,200円 時価総額1,533億5,503万3,784円

良質な水産物をコアに、多種多様な食品分野に事業を展開。世界最大規模の水産物取扱量を誇り、漁業や養殖業など水産事業が売り上げの約6割を占める。その他冷凍食品や缶詰・レトルト食品・畜産品などの開発と生産・…

ホウスイ(1352)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

冷凍冷蔵保管事業(船橋流通センター、厚木第二物流センター、豊海地区で超低温冷蔵倉庫等)、水産食材卸売事業(海外の提携企業から水産物を輸入し東京、大阪、仙台、福岡の拠点を中心に販売)、リテールサポート事…

協同飼料(2052)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

畜産飼料、水産飼料、実験動物・養蜂飼料など配合飼料の製造・販売、畜水産物の仕入・販売・生産・加工等を事業内容とする。…

フィード・ワン(2060) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,960億4,500万(-5.6%) 経常利益67億8,900万(-12.2%) 利益率2.3% (2025年3月通期)

予想売上高3,110億(+5%) 予想経常利益70億(+3.1%) 利益率2.4% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+1+1.1+1.6+3.4+5+9.1+31.8+2.6+35+0.6+50.2

PER7.28 PBR0.7 配当利回り4.24% 
RSI58.9% 5日乖離率+0.85 25日乖離率+1.82 75日乖離率+8.24
売買価格99,100円 時価総額381億3,083万3,848円

畜産飼料(豚・牛・鶏などの餌)で国内2位、水産飼料(養殖魚用の餌)で国内3位の実績を持つ配合飼料の生産、畜水産関連事業等を行う会社。その他実験動物用の餌や、養蜂資料、小動物中心のペットフード、クロマグ…

日本ハム(2282) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆3,705億5,300万(+5.1%) 経常利益371億9,800万(-8.3%) 利益率2.7% (2025年3月通期)

予想売上高1兆4,000億(+2.1%) 予想経常利益450億(+20.9%) 利益率3.3% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-1.5-2-2.6-0.6-3.6+0.2+1.1+9.5+27.5+16.1-10.7

PER16.47 PBR0.94 配当利回り3.12% 
RSI38.5% 5日乖離率-1.4 25日乖離率-1.78 75日乖離率-2.14
売買価格499,400円 時価総額4,948億8,044万9,976円

加工事業や食肉事業に次ぐ主要事業として水産事業を展開している。

魚喜(2683) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高99億3,400万(+0.8%) 経常利益1億500万(+41.8%) 利益率1.1% (2025年2月通期)

予想売上高99億5,000万(+0.1%) 予想経常利益6,000万(-42.8%) 利益率0.6% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-1.1-0.9-0.8-0.9+1.2+2.8+2.7-6.2-8.5-8-37.2

PER66.27 PBR3.04 配当利回り0.95% 
RSI49.1% 5日乖離率-0.74 25日乖離率+0.22 75日乖離率+1.51
売買価格105,200円 時価総額26億8,876万512円

魚介類・寿司・惣菜の小売及び回転寿司・レストランの経営を事業内容とする株式会社魚喜(英語名: UOKI CO.、 LTD.)。神奈川県藤沢市に本社を置く。…

ニチレイ(2871) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高7,020億8,000万(+3.2%) 経常利益398億7,800万(+4.2%) 利益率5.7% (2025年3月通期)

予想売上高7,000億(-0.2%) 予想経常利益458億(+14.8%) 利益率6.5% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+0.6+2+1.3+1.9+5.5+4.3-7.8+8.3+22.9+20.2+141.8

PER16.21 PBR1.83 配当利回り2.46% 
RSI66.3% 5日乖離率+0.87 25日乖離率+2.25 75日乖離率+2.76
売買価格190,800円 時価総額4,902億2,194万104円

冷凍食品・冷凍野菜のニチレイフーズ、世界中から選りすぐりの水産品・畜産品を提供する「ニチレイフレッシュ」、低温物流事業を展開するニチレイロジグループ、加工食品事業を展開する「ニチレイフーズ」、各種抗体…

横浜冷凍(2874) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高634億2,500万(+5.7%) 経常利益26億400万(+40.8%) 利益率4.1% (2025年 1-3月期 第2四半期)

予想売上高1,270億(+3.6%) 予想経常利益41億5,000万(+14.2%) 利益率6.5% (2025年9月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.6-2.6-2.2-2.9-3.7+3.6-3.8+5.1-14-26.3-3-9.4

PER18.38 PBR0.64 配当利回り2.75% 
RSI49% 5日乖離率-2.07 25日乖離率-0.5 75日乖離率+0.55
売買価格87,100円 時価総額516億2,128万1,764円

国内・海外において、水産品および農畜産品の加工・販売、輸出入などの事業を展開する、冷蔵倉庫事業も行っている。…

東洋水産(2875) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,076億(+3.8%) 経常利益839億1,900万(+12%) 利益率16.5% (2025年3月通期)

予想売上高5,450億(+7.3%) 予想経常利益840億(-) 利益率16.5% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-3-2.5-1.7-0.5-2.9-3.5-14-2.6+42.5+59.8+114.6

PER14.82 PBR1.91 配当利回り2.17% 
RSI46.4% 5日乖離率-1.54 25日乖離率-1.39 75日乖離率+0.56
売買価格921,800円 時価総額1兆221億146万3,592円

国内外から海の幸(うなぎ鮭鱒・筋子・いくら・たらこ・まぐろ・かに・えび等)を取り寄せて販売する水産食品事業を行っている。

大冷(2883) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高257億3,200万(-6.1%) 経常利益8億4,400万(-23.5%) 利益率3.3% (2025年3月通期)

予想売上高264億(+2.5%) 予想経常利益10億(+18.4%) 利益率3.9% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+0.2+0.1-0.1+0.1+0.9+0.2+2.1+0.8-1.1-2.7+19.3

PER17.01 PBR1.3 配当利回り3.1% 
RSI70.8% 5日乖離率+0.04 25日乖離率+0.44 75日乖離率+0.92
売買価格193,900円 時価総額116億5,009万3,700円

骨なし魚事業、ミート事業など業務用冷凍食品の企画・開発・販売行っている。【商品例】骨なし魚(楽らくクックシリーズ「赤魚」「あじ」「さば」「ぶり」「さけ」「切身がれい」)…

STIフードホールディングス(2932) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高85億6,100万(+6.5%) 経常利益6億2,500万(-12.4%) 利益率7.3% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高400億(+12.4%) 予想経常利益30億(+2.8%) 利益率35% (2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/9/25
株価(%)-2-2-1.6-0.3+1.4+7.3+2.3-17.4-20.2+20.5+97

PER12.3 PBR2.87 配当利回り2.97% 
RSI52.2% 5日乖離率-1.19 25日乖離率+2.23 75日乖離率+5.93
売買価格134,600円 時価総額239億3,039万9,400円

水産原料素材の調達から水産惣菜・缶詰・レトルト製品の製造・販売までワンストップで提供している食品メーカー。主な販売先はコンビニエンスストア(セブンイレブンが中心)。おにぎりや弁当などに使用される水産食…

チムニー(3178) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高262億1,900万(+1.9%) 経常利益10億5,600万(-26.9%) 利益率4% (2025年3月通期)

予想売上高265億(+1%) 予想経常利益10億3,000万(-2.4%) 利益率3.9% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.1-0.200+0.2+0.7-3.7-1.2-7.2-4.7-24.8-60.7

PER22 PBR3.91 配当利回り0.81% 
RSI72.7% 5日乖離率-0.05 25日乖離率+0.78 75日乖離率-0.08
売買価格123,000円 時価総額237億8,918万4,000円

お願いランキングで満点獲得のメニューや、まぐろ(鮪)の解体ショー、活魚、旬の素材を生かした「はなの舞」「さかなや道場」などでおなじみのチムニーグループ。「はなの舞」「さかなや道場」「魚鮮水産」他、直営…

日東製網(3524) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高216億(+3.3%) 経常利益8億2,800万(-0.9%) 利益率3.8% (2025年4月通期)

予想売上高220億(+1.8%) 予想経常利益7億5,000万(-9.4%) 利益率3.5% (2026年4月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+0.1-0.2+1.1-1.2+0.9-13.6-6.2-4.7+2.6+1.6-14

PER6.69 PBR0.5 配当利回り3.55% 
RSI42.3% 5日乖離率+0.21 25日乖離率-1.16 75日乖離率-5.31
売買価格141,100円 時価総額36億7,565万5,000円

日東製網グループは、漁業用・陸上用の無結節網、有結節網、綟(もじ)網、ロープ等の製造・販売ならびに船舶・漁労関係省力機械器具等の商品、水産物の販売を主な事業とし、世界をカバーする販売・サービス網を通じ…

古野電気(6814) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,269億5,300万(+10.5%) 経常利益141億5,800万(+73.2%) 利益率11.2% (2025年2月通期)

予想売上高1,275億(+0.4%) 予想経常利益125億(-11.7%) 利益率9.8% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+2.1+1.1+2.7+3.2+24.1+19.2+21.3+59.5+196.2+221.1+246.1

PER11.22 PBR1.41 配当利回り3.43% 
RSI81.1% 5日乖離率+1.36 25日乖離率+9.61 75日乖離率+22.87
売買価格320,500円 時価総額1,022億2,204万5,570円

超音波および電磁波を中心としたセンサー技術をもとに、舶用電子機器(魚群探知機、船舶用レーダー、オートパイロットなど)および産業用電子機器(ETC車載器、GPS受信機、無線LANアクセスポイント)などの…

横浜魚類(7443) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高202億400万(+0.4%) 経常利益1億8,100万(+0.5%) 利益率0.9% (2025年3月通期)

予想売上高203億(+0.4%) 予想経常利益2億(+10.4%) 利益率1% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+0.5+0.7+0.2+0.7-0.7-3.7+2.4+7.5+11.3+18+15.2

PER24.67 PBR1.47 配当利回り1.01% 
RSI39.5% 5日乖離率+0.37 25日乖離率-0.07 75日乖離率-1.06
売買価格59,100円 時価総額37億1,739万円

横浜市中央卸売市場並びに川崎市中央卸売市場において日本各地、世界各国から輸入されたあらゆる水産物を仲卸業者、買参人を中心に販売している。…

大水(7538) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高993億200万(+0.8%) 経常利益8億2,400万(-17.4%) 利益率0.8% (2025年3月通期)

予想売上高1,000億(+0.7%) 予想経常利益8億3,000万(+0.7%) 利益率0.8% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3+0.600+0.9+1.6-5.6+0.9-2.1+10.8+38.7+43.7

PER7.6 PBR0.38 配当利回り1.88% 
RSI47.8% 5日乖離率+0.06 25日乖離率+0.43 75日乖離率-0.55
売買価格31,900円 時価総額43億9,416万7,261円

水産物流通専門の食品卸売会社。大阪・京都・神戸の卸売市場が拠点。国内だけでなく世界中から水産物(鮮魚、冷凍魚、塩干物、加工品など)を取り寄せて、卸売市場でセリにかけ適正価格を決めて売買。関西一円の消費…

魚力(7596) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高366億2,900万(+0.7%) 経常利益20億8,200万(+2.1%) 利益率5.7% (2025年3月通期)

予想売上高443億(+20.9%) 予想経常利益20億9,000万(+0.3%) 利益率5.7% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-0.3+0.2-0.9+0.5+0.7-2.1-0.5-0.7+10.4+51.3+10.2

PER29.16 PBR1.91 配当利回り2.15% 
RSI48.1% 5日乖離率-0.37 25日乖離率+0.41 75日乖離率-0.07
売買価格242,000円 時価総額353億8,040万円

鮮魚及び寿司の小売事業、鮮魚等水産品の卸売事業、飲食事業(寿司飲食・海鮮居酒屋)を展開する…

中央魚類(8030) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高1,499億200万(+8.9%) 経常利益35億800万(+36.1%) 利益率2.3% (2025年3月通期)

予想売上高1,500億(-) 予想経常利益36億(+2.6%) 利益率2.4% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1-0.3-0.1+0.9+0.6+0.7-2.3-8.3+18.9+14.2+30.4+24.1

PER5.49 PBR0.43 配当利回り3.51% 
RSI38.6% 5日乖離率+0.12 25日乖離率-0.48 75日乖離率+1.6
売買価格342,500円 時価総額147億7,990万2,500円

水産物卸売を手掛ける。日本列島港町からアジ、ブリ、ヒラメ等様々な魚を取り寄せて提供。…

東都水産(8038)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高1,061億7,500万(+1.3%) 経常利益35億4,900万(-0.6%) 利益率3.3% (2025年3月通期)

豊洲市場の卸売業者。国内及び海外から取り寄せた生鮮・冷凍魚介類・水産加工品を販売する。
製品例:冷凍マグロをはじめ、タイやヒラメ、アジ、サバなどの鮮魚や養殖魚、フグやアワビなどの高級魚、かまぼ…

築地魚市場(8039) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高624億1,400万(+6.3%) 経常利益3億3,000万(+334.2%) 利益率0.5% (2025年3月通期)

予想売上高635億(+1.7%) 予想経常利益4億8,000万(+45.4%) 利益率0.8% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+0.8+0.8-0.1-0.5-2+1.9+19.1+5.1+16.2+332.4+179.9

PER22.38 PBR1.3 配当利回り0.91% 
RSI55.6% 5日乖離率+0.39 25日乖離率-0.29 75日乖離率+0.39
売買価格383,500円 時価総額86億4,224万9,200円

東京中央卸売市場(豊洲市場)の卸売業者。国内・海外から取り寄せた魚介類を、セリや入札・相対で売買参加者や仲卸業者に販売する事業を展開。そこから小売業者や量販店、飲食店などを介して、一般消費者の食卓まで…

OUGホールディングス(8041) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高3,500億9,200万(+5%) 経常利益58億9,100万(+50.5%) 利益率1.7% (2025年3月通期)

予想売上高3,450億(-1.4%) 予想経常利益45億(-23.6%) 利益率1.3% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-2.2-4-4.6-4.2+8+1.7+27+22.4+35.6+28.9+32.5

PER5.47 PBR0.51 配当利回り3.06% 
RSI57.4% 5日乖離率-2.21 25日乖離率+1.73 75日乖離率+4.89
売買価格332,500円 時価総額184億9,462万900円

大阪市中央卸売市場や大阪府中央卸売市場、和歌山市中央卸売市場などでの水産物の卸売事業と、市場外での水産物卸売事業(卸売問屋、スーパーなどの量販店、飲食店などに販売)が主力。
その他グループ各社…

大都魚類(8044)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部) 

水産物および加工食品の卸売業・輸出入、不動産の所有及び賃貸管理を事業とする会社。豊洲市場本社を拠点に足立・大田・成田市場の首都圏に販売ネットワークをもつ。…

横浜丸魚(8045) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高398億4,100万(+3.1%) 経常利益7億1,000万(+23.4%) 利益率1.8% (2025年3月通期)

予想売上高415億(+4.1%) 予想経常利益8億(+12.6%) 利益率2% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.90-0.3-0.3-0.7+1.5-3.7+5.3+2.8+30.2+20.5+69.8

PER11.57 PBR0.37 配当利回り3% 
RSI46.9% 5日乖離率-0.3 25日乖離率+0.46 75日乖離率+0.74
売買価格100,000円 時価総額72億6,170万6,000円

生鮮水産物及び水産物加工品の集荷、販売、不動産の所有及び賃貸を行っている。創業以来、横浜市民や神奈川県民に新鮮な海の幸を提供している。…

ニチモウ(8091) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,339億(+4.8%) 経常利益36億100万(+40.5%) 利益率2.7% (2025年3月通期)

予想売上高1,350億(+0.8%) 予想経常利益35億(-2.8%) 利益率2.6% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3+4.3+5.9+6.1+6.7+7.6+14+16.7+6.7+22.4+144.2+128.2

PER7.52 PBR0.62 配当利回り4.43% 
RSI71.7% 5日乖離率+3.44 25日乖離率+5.83 75日乖離率+12.17
売買価格225,900円 時価総額203億5,087万9,200円

長年にわたり漁業・水産業界を主たる事業領域として事業を展開する。食品事業、海洋事業、機械事業、資材事業、バイオティックス事業、物流事業、その他事業に大別される。…

中部水産(8145) 市場:名証メイン(旧市場:名証二部) 

売上高361億4,600万(+3.5%) 経常利益4億9,600万(+105.8%) 利益率1.4% (2024年3月通期)

予想売上高362億(+0.1%) 予想経常利益5億(+0.8%) 利益率1.4% (2025年3月通期)

-6/202日3日4日5日3か月半年1年2年5年10年-0001/11/30
株価(%)+0.6+0.6+8.3+12.2+12.1+10.6+18.9+16.9+18.9+20.9+8.2-

PER13.97 PBR0.36 配当利回り2.94% 
RSI63% 5日乖離率+4.11 25日乖離率+8.09 75日乖離率+14.8
売買価格290,000円 時価総額55億8,801万円

世界の海と食卓をつなぐ名古屋市中央卸売市場が中核事業。江戸時代に始まった熱田魚市場の流れを汲み、全国の水産卸売業者の中では数少ない中央卸売市場の上場企業。事業内容は、生鮮・冷凍・水産・加工食品などの水…

マルイチ産商(8228) 市場:名証メイン(旧市場:名証二部) 

売上高2,691億4,100万(+5.6%) 経常利益17億2,700万(-27.1%) 利益率0.6% (2025年3月通期)

予想売上高2,900億(+7.2%) 予想経常利益25億(+42.7%) 利益率0.9% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日3か月半年1年2年5年10年-0001/11/30
株価(%)+0.7+1.6+0.8+1.2+0.2+2.1+4.9-11+1.5-1.8+22.3-

PER15.02 PBR0.97 配当利回り1.93% 
RSI60.8% 5日乖離率+0.85 25日乖離率+2.36 75日乖離率+11.98
売買価格113,700円 時価総額262億8,857万7,000円

食品メインの卸売業を展開する。、水産物をはじめ畜産物、デイリー食品、冷凍食品、一般食品、菓子、業務用商品などフルラインで取り扱えている。
会社の強みは、オリジナル自社商品(りんご和牛信州牛、信…

ヨンキュウ(9955) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高448億8,700万(-0.5%) 経常利益21億500万(-11.4%) 利益率4.7% (2025年3月通期)

予想売上高450億(+0.2%) 予想経常利益26億(+23.5%) 利益率5.8% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+0.4+0.4-0.5+1.4+7.5+3.9+13.7+2.8+2.7+41+58.4

PER15.06 PBR0.72 配当利回り-% 
RSI75.6% 5日乖離率+0.08 25日乖離率+3.42 75日乖離率+5.42
売買価格228,100円 時価総額280億723万7,971円

鮮魚の販売事業(タイ、ハマチ、カンパチ、雑魚(天然魚含む)、稚魚、人工ふ化稚魚、加工品、マグロ、ウナギ等)、餌料・飼料の販売事業、その他の事業を展開する。四国及び九州の漁業協同組合・養殖業者等から養殖…

大庄(9979) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高262億1,100万(+4.7%) 経常利益5億9,400万(-18.5%) 利益率2.3% (2025年 10-2月期 第2四半期)

予想売上高520億1,800万(+2.8%) 予想経常利益11億8,400万(+2.3%) 利益率4.5% (2025年8月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5-1.6-1-1.3-0.9-0.2+1.1+4.9-8.5+0.1-18.2-28.1

PER20 PBR2.16 配当利回り1.24% 
RSI41.8% 5日乖離率-1.07 25日乖離率-1.19 75日乖離率+0.74
売買価格112,500円 時価総額238億4,883万2,250円

『ハイ!よろこんで』が合言葉。大衆割烹「庄や」「やるき茶屋」「日本海庄や」を中心とした飲食店チェーンを展開する株式会社大小です。…


株価更新:2025/6/20

1





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー