建築業界(上場企業)事例・業績比較

建築にかかわる事業を展開している上場企業をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


タマホーム(1419) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,008億1,700万(-18.9%) 経常利益37億8,900万(-70.5%) 利益率1.9% (2025年5月通期)

予想売上高2,350億(+17%) 予想経常利益90億(+137.5%) 利益率4.5% (2026年5月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+1.3+1.6+1.3+0.9+1.2-7.9-1-11.3+4.7+193.2+555.8

PER16.6 PBR2.9 配当利回り5.71% 
RSI76.6% 5日乖離率+1 25日乖離率+2.53 75日乖離率-5.7
売買価格343,000円 時価総額1,010億3,339万4,000円

平成10年設立。無駄を省き、コストを抑えて良いものを、適正価格で提供する戸建住宅をはじめ、住宅設備や電化製品を、スマートフォンやタブレット端末の音声操作またはタッチパネル操作でコントロールできる住宅サ…

サンヨーホームズ(1420) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高455億1,800万(-0.7%) 経常利益11億6,700万(+24.8%) 利益率2.6% (2025年3月通期)

予想売上高610億(+34%) 予想経常利益18億(+54.2%) 利益率4% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.10-0.1-0.3-0.4-0.4+3-6.7-6.6-6.3+8.8+11.4

PER6.39 PBR0.5 配当利回り3.66% 
RSI38.5% 5日乖離率-0.06 25日乖離率-0.77 75日乖離率+0.38
売買価格68,300円 時価総額86億1,946万円

住宅メーカー(ハウスメーカー)のサンヨーホームズ。戸建住宅・注文住宅・賃貸住宅・福祉住宅などの住宅の設計、施工からリフォーム、分譲マンションの開発・販売を行う、総合「住生活」提案企業。…

ファーストコーポレーション(1430) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高347億6,800万(+66.3%) 経常利益18億1,000万(+46.9%) 利益率5.2% (2025年 10-2月期 第3四半期)

予想売上高415億(+45.6%) 予想経常利益24億(+68.7%) 利益率6.9% (2025年5月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+1.9+2.5+3.3+3.3+3.6-9+4.6+13.8+7.8+59.9-33.4

PER6.35 PBR1.13 配当利回り4.81% 
RSI78.6% 5日乖離率+1.7 25日乖離率+2.8 75日乖離率-4.21
売買価格87,300円 時価総額116億6,637万420円

東京圏を中心に分譲マンション建設に特化したゼネコン。用地を自社で確保し、土地と建物一体での企画をデベロッパーに提案する造注方式を柱とした事業展開を図る。ゼネコンでありながら、土地開発の専属部隊を持ち、…

Lib Work(リブワーク)(1431) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高113億9,000万(+12.3%) 経常利益4億4,600万(+359.7%) 利益率3.9% (2025年 1-3月期 第3四半期)

予想売上高180億(+16.6%) 予想経常利益8億1,000万(+35.4%) 利益率7.1% (2025年6月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2019/6/18
株価(%)+0.3+0.6+1.5+3+3.4-0.7+6+2.5-1-11.9+44.1+373.9

PER36.43 PBR3.54 配当利回り0.93% 
RSI43.3% 5日乖離率+1.05 25日乖離率+0.13 75日乖離率+1.93
売買価格69,000円 時価総額166億6,456万2,600円

九州中心に新築一戸建て・注文住宅の施工や販売、土地の販売などを展開する。インターネット集客が得意(強み)で、従来型のモデルハウスによる集客とは一線を画する。
メインとなる自社サイト「Lib W…

robot home(1435) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高16億3,300万(-40.7%) 経常利益1億7,100万(-71.2%) 利益率10.5% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高240億(+82.4%) 予想経常利益13億5,000万(+32.6%) 利益率82.7% (2025年12月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/12/3
株価(%)+0.7+3.4+4.8+6.2+5.5+3.4-3.1+16.7-14-19.8-10.5-47.3

PER12.57 PBR1.48 配当利回り1.3% 
RSI58.3% 5日乖離率+2.94 25日乖離率+3.72 75日乖離率-1.44
売買価格15,400円 時価総額140億3,355万8,000円

アプリではじめるアパート経営「TATERU」が主力事業。アプリを使って土地が購入でき、自社でアパートを建築して運営し、確定申告までの全プロセスをワンストップで提供する。不動産とITを組み合わせた事業を…

KHC(1451)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高45億5,200万(-8.2%) 経常利益1億5,200万(-49.3%) 利益率3.3% (2024年 7-9月期 第2四半期)

大阪エリアで住宅事業を営む各事業会社(連結子会社)の持ち株会社。各事業会社は注文住宅を中心に事業を展開。多様な顧客のニーズに対応するため各事業会社を通じたマルチブランド戦略(「KATSUMI」「DAI…

明豊ファシリティワークス(1717) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高57億1,600万(+8.5%) 経常利益12億3,000万(+14.9%) 利益率21.5% (2025年3月通期)

予想売上高58億9,000万(+3%) 予想経常利益12億6,000万(+2.4%) 利益率22% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+2.2+3.6+4.7+5.2+3.1+11.3+8.9+15.1+32.6+86.5+183

PER12.64 PBR2.08 配当利回り4.31% 
RSI63.9% 5日乖離率+2.2 25日乖離率+3.87 75日乖離率+7.78
売買価格99,600円 時価総額127億2,479万6,400円

コンストラクション・マネジメント(CM)専業唯一の上場会社。難易度高めの建設プロジェクトを手掛ける。オフィス移転・統廃合、オフィスビル、教育施設、医療施設、公共施設、生産施設、商業施設等の新築・改修プ…

美樹工業(1718) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高88億1,300万(+18.8%) 経常利益8億6,100万(+79.3%) 利益率9.8% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高350億(+28.2%) 予想経常利益15億(+29.8%) 利益率17% (2025年12月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2+2.2+2.9+3.6+6.8+1.5+39.8+38.3+31.7+45.9+80.9+107.5

PER8.03 PBR0.44 配当利回り3.01% 
RSI36.6% 5日乖離率+2.12 25日乖離率+0.45 75日乖離率+16.62
売買価格664,000円 時価総額76億5,766万6,320円

主力のの建設事業(建築・土木・住宅工事)をはじめ、舗装や都市ガスの敷設、戸建て住宅における給排水工事や、公共施設、工事・ビル・マンション等の建物内の給排水衛生空調設備工事を施工など展開。…

安藤・間(1719) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,251億6,000万(+7.8%) 経常利益340億5,300万(+83.6%) 利益率8% (2025年3月通期)

予想売上高4,410億(+3.7%) 予想経常利益265億(-22.1%) 利益率6.2% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6-1+2.4+1.8+3.9+7.2+16.8+35.4+31.3+46.4+165+144.3

PER13.61 PBR1.43 配当利回り5.13% 
RSI78.5% 5日乖離率+0.48 25日乖離率+5.84 75日乖離率+9.15
売買価格156,100円 時価総額2,825億7,408万8,517円

株式会社 安藤・間(安藤ハザマ)は、2013年4月1日、安藤建設株式会社と株式会社間組の合併により誕生しました。土木と建築のコラボレーションにより新たな価値を創造する総合建設会社です。売上高は建築事業…

ミサワホーム(1722)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

住宅メーカー、ミサワホームの戸建住宅、注文住宅、新築住宅、リフォームと増改築、アパート経営や医療・福祉建築など。家づくりと建て替えのノウハウが豊富。…

ミサワホーム中国(1728)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

昭和46年設立。ミサワホームの木質プレハブ住宅及びニューセラミック住宅の販売・設計・施工、アパート、マンション、ビル、店舗等の一般建築の販売・設計・施工、不動産関連事業、インテリア、エクステリア、増改…

メルディアDC(1739)上場廃止 市場:東証グロース(旧市場:JQグロース) 

売上高178億2,300万(+22.7%) 経常利益10億1,800万(+60.3%) 利益率5.7% (2023年 10-12月期 第2四半期)

マンション、戸建て住宅、福祉施設、商業施設、事務所・工場まで、土地と建物の総合プロデュサー。建築請負・戸建分譲・分譲マンション販売・ホテル運営・その他事業を展開する。…

高松コンストラクショングループ(1762) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,466億8,500万(+10.8%) 経常利益106億1,900万(-6.1%) 利益率3.1% (2025年3月通期)

予想売上高3,700億(+6.7%) 予想経常利益140億(+31.8%) 利益率4% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+0.3+1.5+1.5+1.8+8.5+13.5+12.1+1.3+21.8+34+17.9

PER13.7 PBR0.77 配当利回り2.94% 
RSI95.9% 5日乖離率+0.75 25日乖離率+5.53 75日乖離率+8.58
売買価格307,000円 時価総額1,068億9,303万4,460円

髙松建設株式会社(マンションなど建築中心)と青木あすなろ建設株式会社(土木・建築)を中核とする建設業専門の企業集団。建築事業、土木事業、不動産事業(賃貸住宅分野が強み)を展開する。公共投資では、震災復…

工藤建設(1764) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高160億6,500万(+9.7%) 経常利益4億2,100万(+105.3%) 利益率2.6% (2025年 1-3月期 第3四半期)

予想売上高216億900万(+5.3%) 予想経常利益4億7,400万(+7.2%) 利益率3% (2025年6月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+0.4+1.7+1.4+1.7-10.6-4.8-3.8+4.8+12.8+33+26

PER9.76 PBR0.63 配当利回り3.78% 
RSI25% 5日乖離率+0.78 25日乖離率-5.04 75日乖離率-7.01
売買価格264,600円 時価総額35億2,240万8,120円

学校、庁舎、介護施設、保育施設や木造低層住宅、中高層ビル・マンションなどあらゆる建物の新築やリノンベーション、耐震補強工事などを手掛けている建設会社(ゼネコン)。…

東建コーポレーション(1766) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,666億4,000万(+7.5%) 経常利益227億5,200万(+69.6%) 利益率6.2% (2025年4月通期)

予想売上高3,868億7,900万(+5.5%) 予想経常利益216億1,200万(-5%) 利益率5.9% (2026年4月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+1+1.7+0.4+0.8+2.6+10+20.2+22.5+92+102.2+86.1

PER12.92 PBR1.41 配当利回り2.56% 
RSI48.3% 5日乖離率+0.76 25日乖離率+0.96 75日乖離率+4.52
売買価格1,407,000円 時価総額1,895億5,104万円

土地活用からアパート経営・マンション経営をサポートする。自社工場・自社生産で、安心のアパート経営・マンション経営を支援する土地活用のパイオニア。設計から施工、建築、メンテナンス、入居仲介、賃貸管理まで…

ソネック(1768) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高151億9,600万(-6.1%) 経常利益7億3,700万(+132%) 利益率4.8% (2025年3月通期)

予想売上高200億9,900万(+32.2%) 予想経常利益11億8,800万(+61.1%) 利益率7.8% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+1.9+2+3.30+1.2+7.5+7.2-4.7-6.5+15.3+48.7

PER8.06 PBR0.72 配当利回り3.32% 
RSI47% 5日乖離率+1.46 25日乖離率-0.5 75日乖離率+3.2
売買価格90,400円 時価総額67億8,000万円

兵庫県高砂市に本社を置く総合建設会社。建築事業(公共建築・商業施設・医療福祉施設など)や土木事業(河川・砂防工事、高速道路整備など)などを展開する。…

ヤマウラ(1780) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高356億1,300万(-5.1%) 経常利益39億6,800万(-4.3%) 利益率11.1% (2025年3月通期)

予想売上高386億5,900万(+8.5%) 予想経常利益47億2,100万(+18.9%) 利益率13.3% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.2+0.9+1.6+1.9+7+9.6+6.8-2.4+13.5+61.8+162.5

PER7.77 PBR1.05 配当利回り2.01% 
RSI90.1% 5日乖離率+0.59 25日乖離率+4.21 75日乖離率+6.09
売買価格129,400円 時価総額273億794万7,116円

長野県が地盤の地域密着型の総合建設会社。
(1)建設業(学校・病院・庁舎などの公共施設や民間建築、道路・橋梁・砂防などのインフラ整備など)、(2)エンジニアリング事業(産業・生産設備機器、鋼構…

常磐開発(1782)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

福島県に本社を置く昭和35年設立の総合建設会社。(1)建築事業(娯楽・宿泊施設、教育・文化・公共施設、共同住宅、大規模商業施設、大規模工場、医療・福祉施設、神社仏閣など)、(2)土木緑地事業(道路、造…

三東工業社(1788) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高60億7,600万(+3%) 経常利益3億9,200万(+19.5%) 利益率6.5% (2025年 1-3月期 第3四半期)

予想売上高80億(+8.1%) 予想経常利益3億(+44.2%) 利益率4.9% (2025年6月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4+1.4+3.3+1.3+0.8-3.4-1.3+5.9+11.3+18.2+71+122

PER12.19 PBR0.72 配当利回り2.55% 
RSI43% 5日乖離率+1.11 25日乖離率-1.39 75日乖離率-2.95
売買価格393,000円 時価総額26億9,598万円

滋賀県に本社を置く総合建設会社。公共工事を中心とした土木工事全般に関する事業と民間工事を中心とした建築工事全般に関する事業を柱として事業を展開する。不動産の売買に関する不動産事業も行っている。…

大本組(1793) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高700億9,200万(-15.6%) 経常利益21億1,000万(+9.4%) 利益率3% (2025年3月通期)

予想売上高830億(+18.4%) 予想経常利益22億5,000万(+6.6%) 利益率3.2% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+1.1+0.7+0.9+1.2+3+7+13.5+11.9+1+65.6+57.8

PER22.15 PBR0.47 配当利回り3.12% 
RSI65.7% 5日乖離率+0.71 25日乖離率+1.59 75日乖離率+1.11
売買価格122,000円 時価総額326億8,902万1,600円

一世紀の歴史をもつ総合建設業。「技術と信用」にこだわり。建築、土木とも様々なビッグプロジェクトを手がけている。事例:商業施設、オフィス、生産・物流、医療・福祉、宿泊施設、文化・教育、住宅、ダム・河川、…

大成建設(1801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆1,542億2,300万(+22%) 経常利益1,345億500万(+245.6%) 利益率6.2% (2025年3月通期)

予想売上高1兆9,600億(-9%) 予想経常利益1,050億(-21.9%) 利益率4.9% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6-0.5-0.4+0.5+1.6+7.6+30.8+32.3+36.6+67.1+125.8+138.8

PER17.82 PBR1.65 配当利回り1.76% 
RSI55.2% 5日乖離率-0.21 25日乖離率+2.77 75日乖離率+11.24
売買価格853,600円 時価総額1兆5,635億900万4,992円

1873年創業。日本の近代化・戦後復興・高度経済成長とともに成長してきた大手総合建設会社(スーパーゼネコン5社の一角)。建築工事、土木工事、機器装置の設置工事、地域開発、都市開発、海洋開発などさまざま…

大林組(1802) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆6,201億100万(+12.6%) 経常利益1,533億8,300万(+67.6%) 利益率5.9% (2025年3月通期)

予想売上高2兆5,600億(-2.2%) 予想経常利益1,260億(-17.8%) 利益率4.8% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)00+0.1+0.2+0.7-0.9+6.9+6.9+8.1+75.6+121+129.2

PER15.22 PBR1.31 配当利回り3.79% 
RSI29.6% 5日乖離率+0.08 25日乖離率-1.17 75日乖離率+1.03
売買価格215,950円 時価総額1兆5,584億6,083万5,360円

1892年創業。日本の近代化に貢献してきた大手総合建設会社で、スーパーゼネコン5社の一角。関西が地盤。大型工事が得意で、代表的な施工建設物には、甲子園球場、大阪城天守閣。国立代々木競技場第2体育館、日…

清水建設(1803) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆9,443億6,000万(-3%) 経常利益716億6,400万(-) 利益率3.7% (2025年3月通期)

予想売上高1兆9,100億(-1.7%) 予想経常利益730億(+1.8%) 利益率3.8% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4-0.6+0.4+0.4+0.8+0.5+20.8+27.4+72.5+80.2+92.8+55.9

PER14.65 PBR1.27 配当利回り2.73% 
RSI54.9% 5日乖離率-0.25 25日乖離率+0.67 75日乖離率+6.57
売買価格161,150円 時価総額1兆1,553億333万3,756円

1804年(明治)創業、約215年を超える歴史を持つ大手総合建設会社(スーパーゼネコン5社の一角)。民間の建設工事に強く、建設プロジェクトの全段階で顧客の最善を提案し、実現する。日本の近代建築の先駆け…

松井建設(1810) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高992億5,300万(+2.3%) 経常利益38億4,300万(+401%) 利益率3.9% (2025年3月通期)

予想売上高970億(-2.2%) 予想経常利益43億(+11.8%) 利益率4.3% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.7+4.6+4.7+6.6+6.3+13.7+31.1+46.8+43.9+73+98.2+101.5

PER11.73 PBR0.69 配当利回り4.34% 
RSI82.8% 5日乖離率+3.68 25日乖離率+9.54 75日乖離率+18.95
売買価格122,300円 時価総額373億9,934万円

建設事業及び不動産事業等を主要事業とする。創業から社寺建築の分野で経験と高度な技術を培う。建長寺 山門、熊本城跡 戌亥櫓・西出丸塀(復元)、嘉穂劇場など歴史的建造物の修復も手掛ける。…

錢高組(1811) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高1,206億6,000万(-0.2%) 経常利益50億9,800万(+2.2%) 利益率4.2% (2025年3月通期)

予想売上高1,251億(+3.6%) 予想経常利益32億3,000万(-36.6%) 利益率2.7% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+0.6+1.4+1.8+1.7+1.5+22.7+5.6+1.5+37.5+16.2+23.9

PER19.17 PBR0.31 配当利回り-% 
RSI57.9% 5日乖離率+0.75 25日乖離率+1.46 75日乖離率+5.95
売買価格427,500円 時価総額314億3,467万3,500円

建築・土木の総合建設会社「錢高組(ゼニタカグミ)」。庁舎や文化・研究施設、教育施設(学校など)、オフィスビル等の建設、トンネル、鉄道施設、ダム・調整池、上下水道施設などを手掛ける。…

鹿島建設(1812) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆9,118億1,600万(+9.2%) 経常利益1,606億6,300万(+7%) 利益率5.5% (2025年3月通期)

予想売上高2兆9,500億(+1.3%) 予想経常利益1,660億(+3.3%) 利益率5.7% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-1.9-1.9-1.8-0.9+2+24+38.3+30.7+75.9+203+215.8

PER13.34 PBR1.38 配当利回り3% 
RSI52.3% 5日乖離率-1.31 25日乖離率+0.29 75日乖離率+7.61
売買価格373,300円 時価総額1兆9,734億7,288万9,063円

1840年創業。土木・建築、開発、設計・エンジニアリングなどを展開する日本の大手建設会社でスーパーゼネコン5社の一角。建築事業が主力で、高層ビルや耐震技術などに強み。
日本で初めて超高層ビルの…

大末建設(1814) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高890億2,700万(+14.4%) 経常利益37億1,000万(+131.5%) 利益率4.2% (2025年3月通期)

予想売上高964億(+8.2%) 予想経常利益33億5,000万(-9.7%) 利益率3.8% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6-2-0.1+1.4+2+3+19.7+37.6+32.4+68.4+183.1+207.8

PER10.49 PBR1.03 配当利回り4.78% 
RSI67.3% 5日乖離率-0.27 25日乖離率+3.1 75日乖離率+8.91
売買価格225,600円 時価総額239億4,569万1,600円

大阪市中央区に本社を置く昭和12年3月創業、建築中心のゼネコン。首都圏や近畿圏を中心に、物流倉庫・工場、医療・福祉施設、教育(学校など)・文化・スポーツ施設、商業施設、庁舎・オフィス、分譲マンションな…

西松建設(1820) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,668億1,100万(-8.6%) 経常利益202億2,500万(+3.3%) 利益率5.5% (2025年3月通期)

予想売上高4,200億(+14.5%) 予想経常利益240億(+18.6%) 利益率6.5% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+0.7+1.7+1.6+1.8+0.2+0.7-3.4+2.7+38+142.6+108.4

PER10.99 PBR1.12 配当利回り4.5% 
RSI58.1% 5日乖離率+0.94 25日乖離率+0.89 75日乖離率-0.64
売買価格488,800円 時価総額2,042億7,686万1,776円

現場のチカラから生まれる技術とソリューションを提供する総合建設会社。官公庁、事務所、教育施設、文化社会施設などの建築物や、人々の生活を支えるダム・トンネル・橋梁等など土木構造物を手掛けている。…

三井住友建設(1821) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,629億8,200万(-3.4%) 経常利益37億2,500万(-40.7%) 利益率0.8% (2025年3月通期)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)00000+0.3+39.3+46.4+52+60.2+33-19.5

PER- PBR1.33 配当利回り-% 
RSI100% 5日乖離率0 25日乖離率+0.11 75日乖離率+10.55
売買価格59,600円 時価総額969億5,329万9,316円

橋(得意分野)や道路、トンネル、上下水道、ダム、エネルギー施設など暮らしを支える様々なインフラや、ビルやマンション、教育施設など大規模な建築など手掛けている総合建設会社。…

大豊建設(1822) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高1,433億9,400万(-12.1%) 経常利益52億400万(+313.3%) 利益率3.6% (2025年3月通期)

予想売上高1,400億(-2.3%) 予想経常利益64億(+22.9%) 利益率4.5% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4+0.2+2.1+1.5+0.4+2.9+12.5+22.1+16+6.8+72+44

PER17.87 PBR1 配当利回り3.95% 
RSI64.3% 5日乖離率+0.69 25日乖離率+2.48 75日乖離率+4.19
売買価格81,200円 時価総額734億1,764万1,780円

庁舎・事務所、商業施設、工場・倉庫、教育施設、医療・福祉施設、住宅などの建築物や、ダム・河川、電力施設、上下水道などインフラ施設を施工している総合建設会社。…

佐田建設(1826) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高322億6,400万(+23.6%) 経常利益9億6,800万(+360.9%) 利益率3% (2025年3月通期)

予想売上高387億4,500万(+20%) 予想経常利益10億8,100万(+11.6%) 利益率3.4% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6-0.7-1.5-4-1.3+0.1+3.6+13+39.7+139.7+166.9+74

PER20.98 PBR1.08 配当利回り5.43% 
RSI56.3% 5日乖離率-1.15 25日乖離率+0.55 75日乖離率+0.65
売買価格110,500円 時価総額171億5,096万2,465円

土木関連事業、建築関連事業、兼業事業を展開する総合建設会社。施工例:庁舎・公共施設、学校、レジャー施設、商業施設、オフィス、医療・福祉施設、工場・倉庫、高速道路、橋梁、トンネル、ダム、宅地造成、災害復…

ナカノフドー建設(1827) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高1,105億3,800万(+2.9%) 経常利益37億2,400万(-2.8%) 利益率3.4% (2025年3月通期)

予想売上高1,300億(+17.6%) 予想経常利益38億(+2%) 利益率3.4% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+0.1-0.10+1.1-4.9+6.1+7.4+39+88.1+111+18.9

PER9.69 PBR0.59 配当利回り3.01% 
RSI56.1% 5日乖離率+0.11 25日乖離率+0.87 75日乖離率+1.16
売買価格73,000円 時価総額251億8,361万810円

昭和8年創業。事業内容は、国内建設事業・海外建設事業・不動産事業で、事務所・住宅・店舗・工場物流・学校など、あらゆる種類の工事を最新の技術で取り組んできた実績を持つ…

奥村組(1833) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,982億2,200万(+3.4%) 経常利益89億2,600万(-40%) 利益率3% (2025年3月通期)

予想売上高2,985億(-) 予想経常利益127億(+42.2%) 利益率4.3% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+0.3+1.1+1.1+1.4+4+2.4+12.1-13.9+8.8+80.3+43.8

PER13.96 PBR0.89 配当利回り5% 
RSI77.8% 5日乖離率+0.62 25日乖離率+2.83 75日乖離率+2.01
売買価格440,000円 時価総額1,701億2,699万4,400円

1907年(明治40年)創業の大手ゼネコン。建築と土木が主力で、売上比率は建築部門が若干高め。
建築部門は、事務所・庁舎、店舗、倉庫、流通施設などさまざまな建築物を手掛けている。機能や価格、工…

土屋ホールディングス(1840) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高126億4,400万(-4.6%) 経常利益-8億1,300万(-) 利益率-6.4% (2025年 2-4月期 第2四半期)

予想売上高350億(+5.1%) 予想経常利益5億8,000万(+211.8%) 利益率4.6% (2025年10月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-0.4-0.40-0.9-4.5+8.9+0.9+4.5+4.5+69.3+7.4

PER12.45 PBR0.49 配当利回り4.31% 
RSI65.2% 5日乖離率-0.26 25日乖離率-0.72 75日乖離率+1.19
売買価格23,200円 時価総額59億7,982万7,376円

北海道を拠点に、主力の新築事業(戸建て住宅「カーディナル・ハウス」と「リズナス」を展開)をはじめ、リフォーム事業、不動産仲介事業、特殊建築事業(保育園・病院など)を展開する建設会社。…

サンユー建設(1841) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高104億1,100万(-9.8%) 経常利益7億1,800万(+27%) 利益率6.9% (2025年3月通期)

予想売上高117億(+12.3%) 予想経常利益3億8,000万(-47%) 利益率3.6% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)00+1.2+1.2+1.2+4.9+10.4+14+14.1+25.3+30.4+32.3

PER13.66 PBR0.32 配当利回り2.19% 
RSI65% 5日乖離率+0.46 25日乖離率+1.95 75日乖離率+4.42
売買価格113,800円 時価総額45億5,200万円

建築を中心とした建設工事全般および不動産の売買・賃貸を主力とする事業を展開。事業セグメントは、(1)建築部門(改修工事含む建築工事全般)、(2)不動産事業部門(マンション分譲、宅地分譲販売(サンリーフ…

イチケン(1847) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高989億9,900万(+2.7%) 経常利益68億(+69.1%) 利益率6.9% (2025年3月通期)

予想売上高990億(-) 予想経常利益52億(-23.5%) 利益率5.3% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.6+0.6+1+1.1+0.6+18+19.6+20.2+58.4+112+148

PER6.44 PBR0.66 配当利回り4.52% 
RSI51.7% 5日乖離率+0.49 25日乖離率+0.72 75日乖離率+6.64
売買価格310,000円 時価総額225億8,164万円

商業施設のスペシャリストと建築のジェネラリスト。企画、設計から監理、施工、そしてアフターメンテナンスまで、ワンストップで対応。もとはダイエーの子会社で関西が地盤の会社。
会社の強みは、商業施設…

富士ピー・エス(1848) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高337億7,100万(+18.2%) 経常利益8億5,100万(+54.7%) 利益率2.5% (2025年3月通期)

予想売上高351億9,000万(+4.2%) 予想経常利益12億9,000万(+51.5%) 利益率3.8% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-5-2.1-0.4+4.1+11.1+20.2+27.4+12.6+14.8-11.9+87.2

PER11.55 PBR0.73 配当利回り2.74% 
RSI67.3% 5日乖離率-1.88 25日乖離率+5.97 75日乖離率+12.51
売買価格51,100円 時価総額95億574万6,684円

福岡市に本社を置く建設会社。PSコンクリート(プレストレストコンクリート)構造物や建築物の設計や施工・製品販売が主力。橋梁をはじめとする土木事業や、マンション・学校など建築事業を手掛けている。…

南海辰村建設(1850) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高529億4,500万(+21.3%) 経常利益23億8,800万(+46.9%) 利益率4.5% (2025年3月通期)

予想売上高485億(-8.3%) 予想経常利益22億4,000万(-6.1%) 利益率4.2% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)000+0.3+0.3+1+10.1+5-8.4-3.7+15.3-53.5

PER6 PBR0.53 配当利回り1.9% 
RSI75% 5日乖離率+0.06 25日乖離率+1.14 75日乖離率+3.02
売買価格31,600円 時価総額91億1,209万680円

南海電鉄グループの一員。建築事業が主力。土木事業や鉄道事業も手掛けている。施工例:マンション、特別養護老人ホーム、病院、物流施設、防災センター、鉄道など…

淺沼組(1852) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,670億500万(+9.3%) 経常利益65億4,500万(+51.9%) 利益率3.9% (2025年3月通期)

予想売上高1,703億(+1.9%) 予想経常利益68億2,000万(+4.2%) 利益率4.1% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+1+2.9+2.8+2+3.9+6.5+20.5-0.1+16.5+90.1+348.3

PER12.97 PBR1.36 配当利回り5.38% 
RSI72% 5日乖離率+1.5 25日乖離率+3.47 75日乖離率+4.62
売買価格77,100円 時価総額622億8,622万9,590円

建設工事や地域開発、都市開発、海洋開発などを手掛ける明治25年創業の日本の建設会社。建築事業が売上の大半を占める主力事業。施工事例:イワセ・エスタ東京本社、岐阜地家裁多治見支部庁舎、ガイア宮崎錦町店、…

森組(1853) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高294億5,400万(+6.7%) 経常利益10億4,600万(+1.2%) 利益率3.6% (2025年3月通期)

予想売上高288億(-2.2%) 予想経常利益10億2,000万(-2.4%) 利益率3.5% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+0.3+0.3+0.3+0.7+1.3+1.3-2.3-6.2+0.3+18.8+69.3

PER14.55 PBR0.66 配当利回り4.62% 
RSI66.7% 5日乖離率+0.26 25日乖離率+0.97 75日乖離率+0.96
売買価格30,300円 時価総額99億3,840万円

土木事業(道路、トンネル、鉄道、治水・利水、災害復旧、宅地造成)と建築事業(住宅施設、公共施設・運輸施設 、福祉施設、商業施設、工場)、砕石事業、リニューアル事業を展開する総合建設会社…

戸田建設(1860) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,866億6,100万(+12.2%) 経常利益290億8,800万(+14.1%) 利益率5% (2025年3月通期)

予想売上高6,400億(+9%) 予想経常利益262億(-9.9%) 利益率4.5% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5-1.9-1.5-3.7+0.2+4.7+14.5+1.6-11+22.9+38.5+75

PER13.49 PBR0.83 配当利回り4.25% 
RSI63% 5日乖離率-1.74 25日乖離率+2.7 75日乖離率+5.53
売買価格94,320円 時価総額3,042億6,535万8,628円

日本のゼネコン(総合建設会社)。1881年(明治14年)創業。建築と土木工事一式を手掛ける。国内建築が主体で、なかでも医療・福祉施設の実績が豊富。事務所や庁舎、鉄道施設、港湾・空港施設、集合住宅、道路…

北野建設(1866) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高808億5,300万(-4.8%) 経常利益40億7,000万(-19.7%) 利益率5% (2025年3月通期)

予想売上高830億(+2.6%) 予想経常利益40億(-1.7%) 利益率4.9% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.3-1.3-1.7-3.8-2.4-5+6.3-2.5+10.2+35.7+58.6+30.8

PER9.83 PBR0.53 配当利回り2.72% 
RSI48.6% 5日乖離率-1.65 25日乖離率-2.51 75日乖離率+0.08
売買価格405,500円 時価総額256億9,593万8,915円

1946年に長野市で設立した建築主体のゼネコン。文化・公共施設、官公庁、社寺建築、オフィスビル・事務所、ホテル・リゾート・保養施設教育施設、医療施設・福祉施設、住宅、別荘工場施設、流通・物流施設、商業…

植木組(1867) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高507億300万(-9.3%) 経常利益29億5,000万(+11.1%) 利益率5.8% (2025年3月通期)

予想売上高600億(+18.3%) 予想経常利益25億2,000万(-14.5%) 利益率5% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2+0.3+2+2.2+2.4+0.5+14.3+28.4+23.8+46.8+63.8+76.1

PER7.85 PBR0.46 配当利回り4.42% 
RSI68.5% 5日乖離率+1.14 25日乖離率+1.99 75日乖離率+6.88
売買価格203,400円 時価総額139億8,075万5,952円

新潟県が地盤の明治18年創業のゼネコン。主力の建設事業(商業施設・オフィス・マンションなど建築、石峠改良工事、中川護岸耐震補強工事、栃ヶ原ダムなど土木)をはじめ、不動産事業、建材製造販売事業、ソフトウ…

三井ホーム(1868)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

シンプルな構造ながら、耐震性・耐久性・耐火性などに優れているツーバイフォー(枠組壁工法)を得意とする木造住宅メーカー。世界最高レベルで管理されたカナダの木材を積極的に活用している。…

名工建設(1869) 市場:名証メイン(旧市場:名証二部) 

売上高931億7,000万(+8%) 経常利益69億1,200万(+18.7%) 利益率7.4% (2025年3月通期)

予想売上高980億(+5.1%) 予想経常利益58億5,000万(-15.3%) 利益率6.3% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月5年10年-0001/11/30
株価(%)-0.9-0.4-0.4-0.2-0.9-0.9+23.4+74.4-

PER8.46 PBR0.47 配当利回り3.09% 
RSI48.5% 5日乖離率-0.4 25日乖離率-0.77 75日乖離率+186.05
売買価格135,700円 時価総額367億2,042万円

名古屋が地盤の総合建設会社。鉄道工事や土木工事のほか、マンションやリゾート施設・工場、そして大規模な公共建築物など建築工事も手掛けている

矢作建設工業(1870) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,406億9,900万(+17.4%) 経常利益86億1,600万(-10.1%) 利益率6.1% (2025年3月通期)

予想売上高1,680億(+19.4%) 予想経常利益99億(+14.9%) 利益率7% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+1.3+1.9+3.5+3.2+9.5+36.2+21.6+11.8+50.2+151.6+124.9

PER12.03 PBR1.15 配当利回り4.87% 
RSI90.1% 5日乖離率+1.47 25日乖離率+7.08 75日乖離率+17.58
売買価格184,900円 時価総額824億7,918万7,993円

愛知県名古屋市に本社を置く1949年創立のゼネコン。建築事業(マンション、物流・工場・学校など)と土木事業(高速道路、鉄道、河川など)、防災・減災・耐震補強などを展開する。
地震工学技術研究所…

ピーエス・コンストラクション(1871) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,356億2,700万(+4.8%) 経常利益122億5,200万(+58.2%) 利益率9% (2025年3月通期)

予想売上高1,420億(+4.6%) 予想経常利益94億(-23.2%) 利益率6.9% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+1.3+2.8+2.6+2.1+0.4+30.2+57+81.4+135.7+257.2+352.7

PER13.77 PBR1.48 配当利回り4.37% 
RSI67.8% 5日乖離率+1.45 25日乖離率+2.91 75日乖離率+12.34
売買価格182,900円 時価総額868億5,194万7,041円

プレストレスト・コンクリート(PC)の建設を中心とした総合建設会社。ビル建設、橋梁、耐震など様々な分野を手掛けている。橋梁にかかわる実績や技術を多く持つ。…

日本ハウスホールディングス(1873) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高349億8,000万(+171.3%) 経常利益20億5,700万(-) 利益率5.9% (2025年4月通期)

予想売上高339億2,000万(-3%) 予想経常利益13億3,000万(-35.3%) 利益率3.8% (2026年4月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)00+0.3+0.7-0.3-11.5-8.8-8.5-15.6-21.1+11-49.3

PER16.66 PBR0.54 配当利回り3.77% 
RSI66.7% 5日乖離率+0.21 25日乖離率-2.16 75日乖離率-7.92
売買価格29,200円 時価総額116億8,000万円

日本の美しい文化や伝統、暮らし方を次代に継承する家づくりが売り。注文住宅、リフォーム、分譲物件など住まいづくりが主力。グループ会社を通じて、ホテル事業も手掛けている。…

大東建託(1878) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆8,423億5,700万(+6.4%) 経常利益1,294億5,500万(+19%) 利益率7% (2025年3月通期)

予想売上高1兆9,700億(+6.9%) 予想経常利益1,270億(-1.8%) 利益率6.9% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+0.6+0.4-0.8-0.8-1.8+1.6-8.6-8.9+9+59.1+25.7

PER11.35 PBR2.19 配当利回り4.43% 
RSI29.2% 5日乖離率+0.2 25日乖離率-1.44 75日乖離率-1.77
売買価格1,545,000円 時価総額1兆647億9,822万5,550円

賃貸建物の企画・立案から設計・施工、入居者募集、管理・運営、様々なリスク対応まで引き受ける賃貸経営受託システムが主力。
大東建物管理株式会社が賃貸建物をオーナーより35年一括借上によって直接借…

新日本建設(1879) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,316億6,200万(-1.3%) 経常利益183億6,900万(+3.9%) 利益率14% (2025年3月通期)

予想売上高1,350億(+2.5%) 予想経常利益188億(+2.3%) 利益率14.3% (2026年3月通期)

-7/112日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.4+2.4+3.5+3.7+3.9+6.7+13.9+10.6+3.3+38.8+119.8+199.8

PER7.56 PBR0.81 配当利回り3.3% 
RSI69% 5日乖離率+2.19 25日乖離率+4.01 75日乖離率+5.99
売買価格169,700円 時価総額1,041億2,914万1,840円

関東圏中心に事業を展開しているゼネコン。建築事業(主にマンション)が主力。施工例:マンション、商業施設、銀行、幕張メッセ国際会議場など公共施設…


株価更新:2025/7/11

1 2





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー