水素にかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
山王(3441) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高77億5,900万(+23%) 経常利益7億5,800万(+37.3%) 利益率9.8% (2025年 2-4月期 第3四半期)
予想売上高89億(+1.1%) 予想経常利益2億5,000万(-31.1%) 利益率3.2% (2025年7月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | +0.4 | +2.5 | +1.6 | +0.8 | -6.6 | +27.5 | +31.8 | +10.2 | -10.2 | -0.8 | +90.7 |
PER21.79 PBR0.64 配当利回り1.98%
RSI45% 5日乖離率+0.82 25日乖離率-1.7 75日乖離率+6.73
売買価格100,700円 時価総額50億3,500万円
燃料電池車の水素ステーションへの実用化を視野に、金属製水素投下膜に量産化を進める。
関東電化工業(4047) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高623億5,100万(-3.7%) 経常利益45億700万(-) 利益率7.2% (2025年3月通期)
予想売上高680億(+9%) 予想経常利益50億(+10.9%) 利益率8% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | +2 | +3.1 | +1.5 | 0 | +2 | +6.6 | -12.7 | -13.3 | -12.7 | +4.1 | +2.8 |
PER14.9 PBR0.74 配当利回り2.11%
RSI61.1% 5日乖離率+1.38 25日乖離率+1.81 75日乖離率+1.58
売買価格85,500円 時価総額492億187万2,750円
特殊ガス(半導体や液晶、液晶パネルの製造に使用)、電池材料(六フッ化リン酸リチウムなど)、化学品(か性ソーダ、塩素、水素など)の製造メーカー。…
エア・ウォーター(4088) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆759億2,900万(+5%) 経常利益739億7,500万(+10.8%) 利益率6.9% (2025年3月通期)
予想売上高1兆1,500億(+6.8%) 予想経常利益810億(+9.4%) 利益率7.5% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | -0.1 | +1 | +0.8 | +0.9 | +9.7 | +20.5 | +16.1 | +1.3 | +13.2 | +50.5 | +6.9 |
PER9.49 PBR0.97 配当利回り3.42%
RSI85.2% 5日乖離率+0.23 25日乖離率+3.21 75日乖離率+9.85
売買価格218,850円 時価総額5,029億3,381万9,773円
酸素、窒素(半導体製造で必要)、アルゴン(溶接など)、炭酸ガス(炭酸飲料や冷凍食材の冷却など)、水素、ヘリウムなど供給している大手産業ガスメーカー。
東邦アセチレン(4093) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高348億400万(-1.7%) 経常利益21億7,000万(-11.1%) 利益率6.2% (2025年3月通期)
予想売上高350億(+0.5%) 予想経常利益20億(-7.8%) 利益率5.7% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | -0.3 | 0 | +0.3 | +0.3 | -0.6 | +1.7 | -4.9 | -4.3 | +24.6 | +43.4 | +79.2 |
PER10.27 PBR0.67 配当利回り3.96%
RSI42.9% 5日乖離率-0.06 25日乖離率-0.31 75日乖離率-0.32
売買価格35,300円 時価総額123億6,206万円
事業セグメントは、(1)ガス関連事業(一般高圧ガス(アセチレン、酸素、窒素、水素など)の製造販売)、(2)器具器材関連事業(高圧ガスの使用に関連する消耗品などの販売)、(3)自動車機器関連事業(自動車…
ENEOSホールディングス(5020) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高12兆3,224億9,400万(-0.1%) 経常利益882億1,900万(-76%) 利益率0.7% (2025年3月通期)
予想売上高11兆7,000億(-5%) 予想経常利益3,450億(+291%) 利益率2.8% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.6 | +1.2 | +2.1 | +0.8 | +0.4 | +3 | +6.9 | -9.6 | -12 | +47.3 | +94.5 | +44.3 |
PER10.62 PBR0.64 配当利回り4.11%
RSI51.3% 5日乖離率+0.5 25日乖離率+1.23 75日乖離率+2.87
売買価格72,910円 時価総額1兆9,732億3,281万4,221円
「ENEOS」「エッソ」「モービル」「ゼネラル」を展開する石油元売りの最大手。四大都市圏44ヵ所(2020年10月)で水素ステーションを展開。
神戸製鋼所(5406) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆5,550億3,100万(+0.4%) 経常利益1,571億9,200万(-2.3%) 利益率6.2% (2025年3月通期)
予想売上高2兆5,500億(-0.1%) 予想経常利益1,200億(-23.6%) 利益率4.7% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | +0.3 | +2 | -0.3 | -1.7 | -0.1 | +0.7 | +4 | -18.1 | +17.6 | +357.2 | -12.8 |
PER6.32 PBR0.54 配当利回り4.96%
RSI69% 5日乖離率+0.3 25日乖離率+1.59 75日乖離率-0.96
売買価格161,400円 時価総額6,397億238万4,282円
水素ステーション向け高圧水素圧縮機パッケージや熱交換器などを製造・販売している
三菱化工機(6331) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高592億200万(+23.9%) 経常利益56億2,600万(+19.4%) 利益率9.5% (2025年3月通期)
予想売上高845億(+42.7%) 予想経常利益75億(+33.3%) 利益率12.7% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | +1.3 | +3.5 | -0.7 | +0.9 | +1.3 | +69 | +70.2 | +42.5 | +124.4 | +234.6 | +69.2 |
PER8.61 PBR1.2 配当利回り3.97%
RSI55.5% 5日乖離率+0.63 25日乖離率+2.57 75日乖離率+25.16
売買価格201,400円 時価総額478億1,608万5,900円
13A都市ガスやLPGを原料に、高純度の水素ガスを、どこでも製造・供給することができる設備「HyGeia(ハイジェイア)」を開発・販売。
千代田化工建設(6366) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高4,569億6,900万(-9.6%) 経常利益321億9,600万(-) 利益率7% (2025年3月通期)
予想売上高3,700億(-19%) 予想経常利益190億(-40.9%) 利益率4.2% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | 0 | +0.6 | -1.5 | -2.4 | -0.6 | +3.1 | +4.1 | +16.3 | -3.5 | +24.6 | -69.5 |
PER5.7 PBR- 配当利回り-%
RSI35.8% 5日乖離率-0.18 25日乖離率-2.65 75日乖離率-0.01
売買価格32,900円 時価総額856億4,677万41円
ブルネイで調達した水素を常温・常圧下の液体の形で日本へ海上輸送してから、気体の水素に戻す国際間輸送の実証実験を行っている
加地テック(6391) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高70億300万(-3.5%) 経常利益7億6,900万(-5.9%) 利益率11% (2025年3月通期)
予想売上高71億(+1.3%) 予想経常利益7億2,000万(-6.3%) 利益率10.3% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.3 | -1.5 | -0.3 | -0.3 | -0.7 | -1.8 | +8.5 | -2.8 | -21.2 | -37.6 | +77.1 | -16.1 |
PER10.84 PBR0.71 配当利回り1.2%
RSI49.1% 5日乖離率-0.69 25日乖離率-1.24 75日乖離率+0.71
売買価格333,000円 時価総額57億2,094万円
空気・ガス圧縮機などの風水力機械、産業機械、その他諸機械の製造販売、空気・ガスの圧縮充填と販売、各種設置工事など手掛けている。取扱ガス:水素、酸素、窒素、アニモニア、メタン、エチレン、エタン、プロパン…
ハマイ(6497) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高34億800万(+10.7%) 経常利益3億1,000万(-17.1%) 利益率9.1% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高123億(+1.7%) 予想経常利益11億5,000万(-4.5%) 利益率33.7% (2025年12月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +1.2 | +0.7 | +1 | +0.9 | +3.3 | +9.2 | +5.6 | -3.7 | +15 | +10.7 | -9.6 |
PER9.51 PBR0.48 配当利回り3.09%
RSI46.5% 5日乖離率+0.57 25日乖離率+1.21 75日乖離率+3.73
売買価格113,000円 時価総額83億8,927万8,200円
昭和2年の創業の総合バルブ専門メーカー。水素タンク用安全栓(PRD)を独自開発。世界初のグローバル規格適合品認証を取得
東芝(6502)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆4,976億5,600万(-6.1%) 経常利益-394億3,100万(-) 利益率-2.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)
1960年代に燃料電池システムの開発を開始以来、二酸化炭素を排出しない水素エネルギーに関わる技術開発を進めている。岩谷産業と共同で、再エネを利用した世界最大級の水素製造施設「FH2R」を福島県浪江町に建設し、実証実験を進めている。
三菱重工業(7011) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5兆271億7,600万(+7.9%) 経常利益3,745億3,100万(+18.8%) 利益率7.5% (2025年3月通期)
予想売上高5兆4,000億(+7.4%) 予想経常利益4,000億(+6.8%) 利益率8% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.3 | -3.8 | -4.6 | -4.3 | -6.2 | -4.5 | +29.4 | +50 | +73.3 | +397.8 | +1180.5 | +367 |
PER41.94 PBR4.65 配当利回り0.74%
RSI35.7% 5日乖離率-2.83 25日乖離率-6.24 75日乖離率+7.93
売買価格325,000円 時価総額10兆9,643億5,538万2,500円
水素燃焼ガスタービンの開発を進めている。2025年に火力発電所を100%水素燃料に転換するオランダのプロジェクトに参加。
川崎重工業(7012) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆1,293億2,100万(+15.1%) 経常利益1,075億1,800万(+236.2%) 利益率5% (2025年3月通期)
予想売上高2兆3,100億(+8.4%) 予想経常利益1,150億(+6.9%) 利益率5.4% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | -0.9 | -0.7 | -0.3 | -2 | -4.7 | +35.2 | +42.9 | +69.6 | +174.7 | +577.9 | +85.6 |
PER20.52 PBR2.4 配当利回り1.48%
RSI45.1% 5日乖離率-0.29 25日乖離率-4.01 75日乖離率+8.63
売買価格1,008,000円 時価総額1兆6,926億5,174万4,000円
国内メーカー製初の「水素液化機」を販売開始。世界初、液化水素運搬船「すいそ ふろんてぃあ」を開発。
IHI(7013) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆6,268億3,100万(+23%) 経常利益1,384億8,800万(-) 利益率8.5% (2025年3月通期)
予想売上高1兆6,500億(+1.4%) 予想経常利益1,350億(-2.5%) 利益率8.3% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | -1.1 | -0.4 | +1.3 | -0.1 | -2.8 | +44.4 | +82.7 | +173 | +286.2 | +898.3 | +179.5 |
PER18.82 PBR4.71 配当利回り0.92%
RSI42% 5日乖離率+0.08 25日乖離率-2.82 75日乖離率+14.9
売買価格1,489,500円 時価総額2兆3,039億5,791万4,830円
1853年創業の大手機械メーカー。二酸化炭素を発生させずに(CO₂フリー)水素の製造・供給を目指すための実証実験を環境省からの委託を受けて開始
トヨタ自動車(7203) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高48兆367億400万(+6.5%) 経常利益6兆4,145億9,000万(-7.9%) 利益率13.4% (2025年3月通期)
予想売上高48兆5,000億(+0.9%) 予想経常利益4兆4,100億(-31.2%) 利益率9.2% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | +0.3 | +0.8 | -0.4 | -1.5 | -6.9 | -2.7 | -15.6 | -24.8 | +9.4 | +88.3 | +56.1 |
PER10.44 PBR0.89 配当利回り3.84%
RSI45.9% 5日乖離率+0.03 25日乖離率-2.13 75日乖離率-4.78
売買価格247,350円 時価総額39兆767億9,897万6,040円
水素と酸素を化学反応させて電気をつくる燃料電池を搭載したFCV「ミライ」を開発・販売。第2世代の新型ミライでは、3本の水素タンクで約850㎞の航続距離を達成
NOK(7240) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,668億5,900万(+2.1%) 経常利益480億5,700万(+19.2%) 利益率6.3% (2025年3月通期)
予想売上高7,071億(-7.7%) 予想経常利益485億(+0.9%) 利益率6.3% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +1.3 | +1.6 | -0.5 | -1.1 | +3.8 | +9.8 | -8.9 | -2.2 | +3 | +68.8 | -41.2 |
PER9.52 PBR0.6 配当利回り5.17%
RSI61.5% 5日乖離率+0.42 25日乖離率+2.23 75日乖離率+4.08
売買価格213,000円 時価総額3,687億8,508万3,810円
オイルシール・Oリング・フレキシブルサーキット・パッキン・アキュムレータなど、自動車や電動・水素関連機器・ロボットなどに使われる各種部品を製造販売している…
長野計器(7715) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高695億4,400万(+2.3%) 経常利益75億7,500万(+2.5%) 利益率10.9% (2025年3月通期)
予想売上高671億(-3.5%) 予想経常利益69億(-8.9%) 利益率9.9% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +0.4 | +1.6 | +1 | +0.6 | +0.8 | +11.6 | -16.1 | -44.3 | -9 | +96.6 | +150.9 |
PER7.23 PBR0.84 配当利回り2.49%
RSI50.4% 5日乖離率+0.56 25日乖離率-0.38 75日乖離率+2.89
売買価格192,700円 時価総額374億4,736万168円
圧力計、圧力センサ、、圧力スイッチ、計測制御機器等の製造販売を中心に、これらに附帯する事業及び応用製品等の製造販売を展開する。…
オーバル(7727) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高150億4,800万(+4.8%) 経常利益14億4,400万(-8.1%) 利益率9.6% (2025年3月通期)
予想売上高155億(+3%) 予想経常利益15億3,000万(+5.9%) 利益率10.2% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | +1.1 | +2.3 | +1.8 | +0.9 | -4.1 | +21 | +21 | -2.4 | +12.2 | +114.3 | +58.5 |
PER10.92 PBR0.64 配当利回り4.44%
RSI40% 5日乖離率+1.08 25日乖離率-1.58 75日乖離率+6.77
売買価格45,000円 時価総額117億8,100万円
微小流量から大流量まで対応できる水素計測用の流量計を取り扱っている。
伊藤忠商事(8001) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高14兆7,242億3,400万(+4.9%) 経常利益1兆1,550億5,900万(+5.4%) 利益率7.8% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益9,000億(+2.2%)(2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1 | -0.4 | +0.2 | +0.7 | -0 | +2.1 | +11.8 | +3.2 | -6.7 | +37.4 | +230.6 | +417.7 |
PER11.95 PBR1.86 配当利回り2.64%
RSI53.6% 5日乖離率-0.09 25日乖離率+1.14 75日乖離率+4.57
売買価格759,000円 時価総額12兆293億1,133万5,360円
フランスの産業ガス大手エア・リキード日本法人と提携し、液化水素の製造拠点と水素ステーションを整備する。
三井物産(8031) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高14兆6,626億2,000万(+10%) 経常利益1兆1,352億3,100万(-12.8%) 利益率7.7% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益7,700億(-14.4%)(2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.5 | -0.3 | +0.7 | +0.7 | +0.1 | +3.2 | +11.5 | -1.4 | -19.1 | +17 | +286.9 | +280 |
PER11.27 PBR1.15 配当利回り3.81%
RSI61.9% 5日乖離率-0.08 25日乖離率+2.15 75日乖離率+5.1
売買価格301,800円 時価総額8兆7,695億2,807万6,368円
米国カリフォルニア州で水素ステーションを展開する最大手に2500万米ドルを出資。
住友商事(8053) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7兆2,920億8,400万(+5.5%) 経常利益6,955億6,700万(+31.8%) 利益率9.5% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益5,700億(+1.4%)(2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | +0.1 | +0.7 | -0.2 | -1.5 | +2.5 | +13.3 | +14.1 | -8.5 | +25.4 | +207.5 | +168.4 |
PER7.91 PBR0.96 配当利回り3.77%
RSI57.8% 5日乖離率+0.02 25日乖離率+1.29 75日乖離率+4.57
売買価格370,500円 時価総額4兆4,871億2,315万4,735円
太陽光発電を使って水素を作り販売するための生成設備をオーストラリアに建設。生成過程でも二酸化炭素の排出を抑えることができる点が特徴
岩谷産業(8088) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8,830億1,100万(+4.1%) 経常利益614億8,700万(-1.3%) 利益率7% (2025年3月通期)
予想売上高9,364億(+6%) 予想経常利益631億(+2.6%) 利益率7.1% (2026年3月通期)
- | 7/10 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3 | -1.4 | -0.5 | -2.3 | -3.2 | +2.4 | +16.4 | -17.7 | -41.2 | -18.5 | +63 | +60 |
PER7.1 PBR0.9 配当利回り3.1%
RSI46.6% 5日乖離率-1.45 25日乖離率-0.95 75日乖離率+4.71
売買価格151,200円 時価総額3,541億8,085万3,152円
LPガス、産業ガスを中心にガス・エネルギーの専門商社として事業を展開。液化水素製造プラントを国内3ヵ所に建設及び運営しており、水素技術の先駆者として普及拡大を目指す。輸送効率が上がる液化水素の国内シェ…