フランチャイズとは、自分の店の名前やノウハウを使用する権利を、他者に与える代わりに、ロイヤリティ(対価)を支払う約束をするビジネスモデルのことです。権利を与える側をフランチャイザーといい、権利を受ける加盟店側をフランチャイジーといいます。
フランチャイジーを主力事業として展開している上場企業をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
日本マクドナルドホールディングス(2702) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高4,054億7,700万(+6.1%) 経常利益473億8,900万(+16.3%) 利益率11.7% (2024年12月通期)
予想売上高4,125億(+1.7%) 予想経常利益485億(+2.3%) 利益率12% (2025年12月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.6 | +1.9 | +2.6 | +3 | +2.3 | -1.2 | -7.2 | -11 | -15.3 | +9.6 | +19.5 | +120 |
PER25.39 PBR3.06 配当利回り0.96%
RSI57.9% 5日乖離率+1.82 25日乖離率+0.66 75日乖離率-2.25
売買価格582,000円 時価総額7,738億2,720万円
アメリカ・マクドナルドのフランチャイジー。ハンバーガー・レストラン・チェーン「マクドナルド」を中心とした飲食店を展開している。1971年銀座で初オープン。主な商品は、ハンバーガー、チーズバーガー、てり…
ドトール・日レスホールディングス(3087) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,124億3,100万(+5.8%) 経常利益80億4,600万(+32.7%) 利益率7.2% (2024年 9-11月期 第3四半期)
予想売上高1,464億8,400万(+4.1%) 予想経常利益98億4,800万(+27.8%) 利益率8.8% (2025年2月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.1 | +2.2 | +2.5 | +2.7 | +2.8 | +4.5 | +5.8 | +7.2 | +17.6 | +30.5 | +58.5 | +15.9 |
PER16.23 PBR1.04 配当利回り1.95%
RSI65.2% 5日乖離率+1.87 25日乖離率+2.78 75日乖離率+5.31
売買価格246,000円 時価総額1,122億1万2,060円
ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、洋麺屋 五右衛門、星乃珈琲店、俵屋(TAWARA-YA)などのフランチャイジーを展開。外食業界におけるエクセレントリーディングカンパニーとして国内N…
オーシャンシステム(3096) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高684億800万(+5.7%) 経常利益17億5,100万(-3.6%) 利益率2.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高906億(+5.4%) 予想経常利益17億8,000万(-11.9%) 利益率2.6% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.4 | +1 | +1 | +1.6 | +6.3 | +14 | +10.7 | +10.6 | +26.5 | +45 | +45.5 |
PER9.78 PBR1.03 配当利回り1.13%
RSI97.6% 5日乖離率+0.44 25日乖離率+4.16 75日乖離率+9.13
売買価格124,000円 時価総額134億3,292万円
食品スーパー「チャレンジャー」を店舗展開するほか、「業務スーパー」、弁当給食「フレッシュランチ39」、食材宅配「ヨシケイ」をフランチャイジーとして展開している。…
ありがとうサービス(3177) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高77億9,200万(+10.5%) 経常利益6億7,300万(+26%) 利益率8.6% (2024年 9-11月期 第3四半期)
予想売上高98億5,000万(+1.2%) 予想経常利益8億3,500万(+1.2%) 利益率10.7% (2025年2月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.7 | +2.2 | +3 | +4.9 | +4.9 | -5 | -6.1 | +2.5 | +5.4 | +33.1 | +113.3 | +45.4 |
PER8.22 PBR1.03 配当利回り3.86%
RSI57.1% 5日乖離率+2.53 25日乖離率-0.33 75日乖離率-4.28
売買価格324,000円 時価総額30億8,966万4,000円
四国・九州エリアを中心に、フランチャイジーとして「ブックオフ・ハードオフ・オフハウス・ホビーオフ」などを展開するリユース事業、「モスバーガー・大戸屋・かつれつ亭」などのフード事業を手がけているメガフラ…
ホットマン(3190) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高173億6,100万(+3.6%) 経常利益10億4,600万(+32.2%) 利益率6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高211億(+0.4%) 予想経常利益3億6,800万(+4.5%) 利益率2.1% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | +0.5 | -0.3 | -0.3 | -2.7 | +0.3 | +1.2 | -2.3 | -2.3 | +1.7 | +35.3 | +9 |
PER19.63 PBR0.53 配当利回り1.72%
RSI51.9% 5日乖離率0 25日乖離率+0.39 75日乖離率+0.68
売買価格58,300円 時価総額42億4,161万6,500円
大型カー用品専門店「イエローハット」をはじめ、「TSUTAYA」、車の買い取り専門店「ガリバー」、タイヤディスカウントストア「東京タイヤ流通センター」、100円ショップ「ザ・ダイソー」、インターネット…
バッファロー(3352) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高93億200万(+9.6%) 経常利益4億3,500万(+10.4%) 利益率4.7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高116億8,000万(+4.1%) 予想経常利益5億4,300万(+18.3%) 利益率5.8% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.7 | -0.8 | -0.5 | +0.8 | +1.4 | +2.9 | +6.4 | +0.5 | -3.4 | +15.6 | +40.9 | +52.6 |
PER9.24 PBR0.51 配当利回り4.54%
RSI76.3% 5日乖離率-0.24 25日乖離率+1.78 75日乖離率+4.13
売買価格132,000円 時価総額30億9,655万3,680円
オートバックスのフランチャイジーとして埼玉県と東京都に店舗展開している。店舗業態は、オートバックス店と、店舗面積が大きく商品の品ぞろえや充実したピットメニューとピット設備が特徴のスーパーオートバックス…
フジタコーポレーション(3370) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高36億5,100万(+6.6%) 経常利益8,100万(-8.9%) 利益率2.2% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高49億5,700万(+8%) 予想経常利益1億4,000万(+10.2%) 利益率3.8% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +2.5 | +2.5 | +3.3 | +2.1 | +2.5 | -8.8 | +2.5 | -19.5 | -3.9 | -23.9 | -46.7 |
PER8.03 PBR4.68 配当利回り-%
RSI57.6% 5日乖離率+1.72 25日乖離率+1.17 75日乖離率+3.45
売買価格24,800円 時価総額8億4,649万8,400円
フランチャイジーを中心とする飲食店(ミスタードーナツ、モスバーガー、ベビーフェイスプラネッツ、焼肉五苑、暖中、北前そば高田屋、はなまるうどん、ドトールコーヒーショップ、情熱ホルモン、米乃家、ペッパーラ…
グリーンズ(6547) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高252億7,900万(+22%) 経常利益38億5,900万(+13.5%) 利益率15.3% (2024年 10-12月期 第2四半期)
予想売上高468億(+14.2%) 予想経常利益44億(-8.8%) 利益率17.4% (2025年6月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2017/3/23 |
株価(%) | +2.9 | +2.5 | +1.8 | -0 | +0.2 | -2.2 | +33.4 | +43.8 | +4.3 | +100.5 | +559 | +59.8 |
PER10.08 PBR9.45 配当利回り1.07%
RSI50.6% 5日乖離率+1.4 25日乖離率-0.06 75日乖離率+15.66
売買価格252,400円 時価総額350億2,873万5,812円
グリーンズホテルズ事業(60周年の実績を誇る)、チョイスホテルズ事業(アメリカに本社を持つチョイスホテルズインターナショナルという会社のフランチャイルズチェーンで、世界第2位のグローバルブランド力を持…
ファーストフィットネス(Fast Fitness Japan)(7092) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高132億8,800万(+12.5%) 経常利益24億8,300万(-16.5%) 利益率18.7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高191億5,000万(+21%) 予想経常利益31億5,000万(-13.3%) 利益率23.7% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2020/12/16 |
株価(%) | +1.5 | +0.2 | +2 | +2.3 | +0.3 | +7.2 | +8.5 | +14.2 | +33.5 | +5.2 | -32.4 |
PER15.53 PBR2.09 配当利回り3.01%
RSI51.5% 5日乖離率+1.18 25日乖離率+3.99 75日乖離率+8.03
売買価格149,100円 時価総額279億6,516万6,180円
アメリカでフィットネス事業を展開しているエニタイムフィットネス社のブランドで事業を営む権利を有するフランチャイジー。日本全国でFC店舗を展開している。会員は、40代以下の若年層ユーザーが多く、男性の割…
G-7ホールディングス(7508) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,597億9,700万(+9.7%) 経常利益60億5,000万(+1.4%) 利益率3.8% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2,200億(+13.9%) 予想経常利益85億(+16.1%) 利益率5.3% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +1 | +0.1 | +1.6 | +2.2 | +6.8 | -5 | -20.8 | -5.7 | -2.6 | +30.4 | +423.4 |
PER10.68 PBR1.89 配当利回り2.93%
RSI70.8% 5日乖離率+0.5 25日乖離率+2.98 75日乖離率-1.59
売買価格136,700円 時価総額602億4,567万7,618円
各グループ会社が、カー用品の全国ブランド「オートバックス」や業務スーパーのフランチャイジー、関西中心の農産物直売所「めぐみの郷」、バイク専門店「バイクワールド」、食肉卸・小売り・加工事業など展開する持…
アイエーグループ(7509) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高282億5,500万(+3.4%) 経常利益15億4,400万(-4.9%) 利益率5.5% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高365億(+2.3%) 予想経常利益17億(-13%) 利益率6% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 | -0001/11/30 |
株価(%) | +0.2 | +0.9 | +3.8 | +4.7 | -6.8 | -3.1 | +27.5 | -18.3 | - |
PER4.41 PBR0.32 配当利回り3.62%
RSI56% 5日乖離率-0.78 25日乖離率+0.37 75日乖離率+2.19
売買価格331,500円 時価総額54億5,436万8,400円
「オートバックス」店舗のフランチャイジーを手掛ける(株)アイエー、オーダーメイドのゲストハウスウエディングの提供をメインとしたブライダル事業を展開している(株)アルカンシエル、不動産販売管理事業を手掛…
かんなん丸(7585) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高9億4,800万(+16.3%) 経常利益-5,600万(-) 利益率-5.9% (2024年 10-12月期 第2四半期)
予想売上高18億8,800万(+14.4%) 予想経常利益-1億1,900万(-) 利益率-12.6% (2025年6月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.2 | -1.2 | -0.2 | -0.5 | -1.2 | -0.7 | -9.2 | -18.2 | -14.1 | +8.7 | -39.5 | -79.3 |
PER- PBR2.67 配当利回り-%
RSI51.3% 5日乖離率-0.63 25日乖離率-1.13 75日乖離率-4.24
売買価格41,300円 時価総額17億9,709万204円
大衆割烹「庄や」、旨いもの処「日本海庄や」、無国籍料理「KUSHI949KYU」、カラオケスタジオ「うたうんだ村」、旬菜・炭焼きの店「炉辺」、コーヒー専門店「ドトールコーヒーショップ」を運営する。…
青山商事(8219) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,324億1,300万(+0.9%) 経常利益40億(-15.3%) 利益率3% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1,986億(+2.5%) 予想経常利益138億5,000万(+10.7%) 利益率10.5% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | +0.4 | +0.3 | 0 | -0 | +1.1 | -6.1 | +57.5 | +16.4 | +131 | +140.6 | -45.8 |
PER11.4 PBR0.61 配当利回り5.95%
RSI64.3% 5日乖離率+0.33 25日乖離率+0.23 75日乖離率-2.28
売買価格213,400円 時価総額1,075億4,083万144円
物語コーポレーションが運営する「焼肉きんぐ」と「ゆず庵」、(株)ゲオが運営する「セカンドストリート」と「ジャンブルストア」、(株)Fast Fitness Japanが運営する「エニタイムフィットネス」のフランチャイジーを展開している
REVOLUTION(8894) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高60億5,700万(+2047.8%) 経常利益-31億5,300万(-) 利益率-52.1% (2025年 11-1月期 第1四半期)
予想売上高514億7,200万(+824.7%) 予想経常利益-7億8,700万(-) 利益率-13% (2025年10月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -5.9 | -5.9 | -15.9 | 0 | -34.5 | -59.6 | -83.5 | -68.3 | -54.8 | -32.1 | -68.3 | -76.8 |
PER- PBR0.65 配当利回り-%
RSI16.1% 5日乖離率-5.94 25日乖離率-50.93 75日乖離率-72.44
売買価格9,500円 時価総額110億8,444万3,915円
旧原弘産。下関市・山口市中心に不動産賃貸事業(「アパマンショップ」のフランチャイズ加盟店として管理・仲介など)、不動産分譲事業(売買仲介、建売販売など)を展開。その他投資事業(証券投資やアセットマネジ…
センチュリー21・ジャパン(8898) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高30億4,800万(+6.2%) 経常利益9億9,000万(+24.3%) 利益率32.5% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高39億8,200万(+3.4%) 予想経常利益10億9,900万(+11.4%) 利益率36.1% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +0.4 | +0.7 | +0.9 | +0.1 | -0.4 | +2.2 | +1.6 | +0.5 | +10.2 | +6.8 | -4.7 |
PER15.37 PBR1.78 配当利回り4%
RSI45.7% 5日乖離率+0.5 25日乖離率+0.07 75日乖離率+0.88
売買価格112,400円 時価総額127億2,930万円
センチュリー21は1971年にアメリカで誕生し、1983年に伊藤忠商事と大手金融機関が株主となってセンチュリー21・ジャパンを設立。センチュリー21国際本部のフランチャイジーで、日本で直営店を持たない…
ビケンテクノ(9791) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高254億8,000万(-0.1%) 経常利益11億6,800万(-19%) 利益率4.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高325億(-15.3%) 予想経常利益15億(-38.7%) 利益率5.9% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +0.7 | +0.3 | +1.1 | +0.3 | +1.5 | +4.6 | +5.4 | -15.5 | -5.4 | +51 | +35.6 |
PER7.93 PBR0.33 配当利回り2.98%
RSI64.4% 5日乖離率+0.49 25日乖離率+1.57 75日乖離率+3.44
売買価格94,100円 時価総額72億6,331万7,402円
ビルメンテナンス事業が主力。ミスタードーナツやTSUTAYA・イタリアンレストランなどのフランチャイズ事業も手がけている。
日本KFCホールディングス(9873)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高238億2,700万(-2.2%) 経常利益2億3,200万(-71.7%) 利益率1% (2024年 4-6月期 第1四半期)
KFCの創始者「カーネル・サンダース氏」が作り上げたケンタッキーフライドチキンが主力商品。クリスマスなど特別な日に売り上げが伸びやすい。グループ傘下に日本ケンタッキーフライドチキン株式会社、株式会社フ…