【石油・原油】関連銘柄一覧と事例

石油にかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして業績や株価、事例、各種指標を比較!

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


INPEX(1605) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,368億9,900万(-10%) 経常利益3,353億5,900万(-10%) 利益率62.5% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高1兆8,220億(-19.5%) 予想経常利益9,570億(-26.3%) 利益率178.2% (2025年12月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5-0.1+0.1+1.4+2.6+3.8+15.3+2.9-16+28+223.4+55

PER8.21 PBR0.53 配当利回り4.39% 
RSI37.3% 5日乖離率+0.56 25日乖離率+0.12 75日乖離率+5.36
売買価格205,050円 時価総額2兆5,824億8,807万3,417円

地下に眠っている原油や天然ガスを探り当てる探鉱活動、油・ガス田の買収等、生産した原油・天然ガスを石油精製会社や電力・ガス会社へ販売する事業を展開する・原油価格の影響を受けやすい。

日本海洋掘削(1606)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

石油・天然ガスの探鉱・開発に係る海洋掘削事業が主力。エンジニアリングサービス事業および水平孔掘削事業も手掛けている。

石油資源開発(1662) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,890億8,200万(+19.4%) 経常利益642億2,100万(-6.6%) 利益率16.5% (2025年3月通期)

予想売上高3,324億(-14.5%) 予想経常利益360億(-43.9%) 利益率9.3% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7-1.2-1.1-0.2+1.6+3.7+3-12.3-20.4+18.2+184+39.5

PER8.84 PBR0.5 配当利回り3.88% 
RSI36.2% 5日乖離率-0.37 25日乖離率+0.36 75日乖離率-1.36
売買価格103,100円 時価総額2,649億6,739万1,780円

JAPEX。日本の石油開発のリーディングカンパニーとして、国内・海外で石油・天然ガスの探鉱・開発を行っている。国内で生産した天然ガスや海外で調達したLNGを販売する事業も行っている。…

日揮ホールディングス(1963) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高8,580億8,200万(+3%) 経常利益113億2,000万(+3062%) 利益率1.3% (2025年3月通期)

予想売上高6,900億(-19.5%) 予想経常利益220億(+94.3%) 利益率2.6% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1-0.3-0.1+1.3+1.2+0.7+23.1-5.8-0.9-31.2+11.4-45.9

PER20.04 PBR0.77 配当利回り3.21% 
RSI42.3% 5日乖離率+0.39 25日乖離率+0.4 75日乖離率+5.93
売買価格124,650円 時価総額3,237億4,463万3,624円

プラントメーカー。中東、北アフリカ、東南アジアで原油・ガスの集積設備、分離プラント、昇圧設備など、数多くのプロジェクトを手掛けている

レゾナック・ホールディングス(4004) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,211億2,200万(-0.3%) 経常利益125億400万(-59.9%) 利益率3.9% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高1兆4,220億(+2.3%) 予想経常利益380億(-45.4%) 利益率11.8% (2025年12月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6-1.6+0.7+5.4+3.8+7.8+40.5-17.9-3.9+49.2+45.3+119.9

PER23.67 PBR0.97 配当利回り1.91% 
RSI67.6% 5日乖離率+0.96 25日乖離率+6.3 75日乖離率+15.67
売買価格340,900円 時価総額6,303億2,850万4,428円

石油化学基礎製品(エチレン・プロピレンなど)、化学品(産業用ガス・工業薬品など)、カーボン、セラミックス、アルミニウム各種製品、ハードディスクメディア、エレクトロニクス材料など多様な個性派製品を幅広い…

住友化学(4005) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆6,062億8,100万(+6.5%) 経常利益-(-) 利益率-% (2025年3月通期)

予想売上高2兆3,400億(-10.2%) 予想純利益400億(+3.6%)(2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6-1.5-3-1.4-0.3+2.9+13.6+0.3-5-20.2+6.3-49.6

PER14.26 PBR0.63 配当利回り3.45% 
RSI50.4% 5日乖離率-1.06 25日乖離率+1.02 75日乖離率+1.99
売買価格34,760円 時価総額5,767億1,172万7,584円

合成樹脂(ポリエチレン、ポリプロピレン、メタクリル樹脂など)や、合成繊維原料、各種工業薬品など様々な石油化学製品を製造している。

東ソー(4042) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆633億8,200万(+5.7%) 経常利益1,030億500万(+7.3%) 利益率9.7% (2025年3月通期)

予想売上高1兆500億(-1.2%) 予想経常利益1,060億(+2.9%) 利益率10% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.8+0.8+1+2.4+3.3+4.9+15.5+2.2+5.5+29.5+51.5+64.4

PER11.26 PBR0.84 配当利回り4.58% 
RSI74.2% 5日乖離率+1.2 25日乖離率+4.09 75日乖離率+6.51
売買価格218,600円 時価総額7,106億2,696万9,816円

オレフィンとポリマーを柱とする石油化学製品を製造している素材メーカー。【製品例】エチレン、プロピレン、ポリエチレン、特殊合成ゴム、特殊塩ビ、エンジニアリングプラスチックなど

昭和シェル石油(5002)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

110年以上にわたり、エネルギーの安定供給を果たしている昭和シェル。主力の石油事業(ガソリン・軽油・灯油・潤滑油・アスファルト・LPGなどの販売)をはじめ、太陽電池事業(住宅メーカーを通じてのパネルの…

コスモ石油(5007)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

石油製品を精製および販売する石油元売大手。全国に給油や充電するためのサービスステーション(ガソリンスタンド等)を展開…

東亜石油(5008)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

東亜石油は京浜臨海部に立地した、石油精製とその資源を有効活用した発電事業を行う会社です。石油事業では、各種の石油製品(ガソリン、灯油、軽油、重質油など)に精製加工し、製品を同社に引き渡すという石油精製…

富士興産(5009) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高683億4,400万(+10.3%) 経常利益8億2,200万(-13.1%) 利益率1.2% (2025年3月通期)

予想売上高820億(+19.9%) 予想経常利益8億(-2.6%) 利益率1.2% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-0.2-0.2-0.2-0.3-2.3-7.1-18.7-31.9-25.8+179.3+115.5

PER15.75 PBR0.82 配当利回り5.18% 
RSI30.2% 5日乖離率-0.15 25日乖離率-1.11 75日乖離率-6.74
売買価格119,800円 時価総額104億7,520万586円

灯油・軽油・A重油などの燃料油をはじめ、高品質な潤滑油、多彩なアスファルトなどの販売が主力事業。

日本精蝋(5010) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高43億1,600万(-19%) 経常利益1億1,900万(-50.6%) 利益率2.8% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高213億(-3.3%) 予想経常利益8億6,000万(-48.8%) 利益率19.9% (2025年12月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.1+0.5-1+0.5+0.5+2.7+8.5-24.1-16.9+65.5-11.5-27

PER4.83 PBR0.66 配当利回り-% 
RSI42.9% 5日乖離率+0.42 25日乖離率+0.17 75日乖離率+2.51
売買価格19,200円 時価総額43億80万円

石油ワックスを扱う国内唯一の専業メーカー。タイヤ、キャンドル、床のツヤ出し用、カーワックス、イメージング素材、ホットメルト接着剤などさざまな用途で使用されている。…

東燃ゼネラル石油(5012)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

原油・石油製品の輸送をはじめ、石油製品の製造・加工、販売ならびに石油化学製品の製造・加工・販売を行っている企業。…

富士石油(5017) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高8,401億9,600万(+16%) 経常利益-38億9,400万(-) 利益率-0.5% (2025年3月通期)

予想売上高5,274億(-37.2%) 予想経常利益-162億(-) 利益率-1.9% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6-1.9-0.9+3+6.1+6.8+19.5-0.6-36.3+14.7+94.4-31.2

PER- PBR0.29 配当利回り3.84% 
RSI53.3% 5日乖離率+0.13 25日乖離率+5.08 75日乖離率+8.19
売買価格31,300円 時価総額244億7,149万901円

富士石油は中東を中心とした世界各国から原油を輸入し、さまざまな石油製品を生産、国内外へ出荷しています。…

出光興産(5019) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9兆1,902億2,500万(+5.4%) 経常利益2,147億6,400万(-44.2%) 利益率2.3% (2025年3月通期)

予想売上高7兆9,000億(-14%) 予想経常利益560億(-73.9%) 利益率0.6% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.7+0.8+1.9+2.5+3.3+4.8+2.1-13.9-11.8+56.7+94.5+88.9

PER22.19 PBR0.64 配当利回り3.98% 
RSI55.4% 5日乖離率+1.38 25日乖離率+3.14 75日乖離率+0.14
売買価格90,540円 時価総額1兆1,663億1,638万7,950円

石油元売り大手。「ほっと安心」「もっと活力」「きっと満足」のエネルギー企業。潤滑油、サービスステーションなどの石油事業からアグリバイオや有機ELなどの研究開発、美術館などのメセナ(文化・芸術支援)まで…

ENEOSホールディングス(5020) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高12兆3,224億9,400万(-0.1%) 経常利益882億1,900万(-76%) 利益率0.7% (2025年3月通期)

予想売上高11兆7,000億(-5%) 予想経常利益3,450億(+291%) 利益率2.8% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1-0.4-0.7-0.6+0.5+3.5+9.2-12.6-13.7+45+88.1+43.5

PER10.46 PBR0.62 配当利回り4.16% 
RSI40.4% 5日乖離率-0.15 25日乖離率+0.45 75日乖離率+1.24
売買価格72,060円 時価総額1兆9,515億7,868万1,829円

「ENEOS」「エッソ」「モービル」「ゼネラル」を展開する石油元売りの最大手(業界1位)。新日本石油と新日鉱ホールディングスが経営統合し、総合エネルギー・資源・素材企業グループのJXグループに。201…

ナガオカ(6239) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高53億8,800万(-13.3%) 経常利益7億5,600万(-38.9%) 利益率14% (2025年 1-3月期 第3四半期)

予想売上高90億(-5.3%) 予想経常利益15億5,000万(-15.2%) 利益率28.8% (2025年6月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-1-0.8-0.7-0.9-4.7+26+14.9-13+71.8+38.9+39.2

PER9.51 PBR1.35 配当利回り2.57% 
RSI13.9% 5日乖離率-0.57 25日乖離率-3.27 75日乖離率+4.1
売買価格135,700円 時価総額96億538万8,800円

エネルギー関連事業として、石油精製、石油化学、肥料プラントの心臓部にあたる反応、抽出、分離などの工程に使用されるナガオカスクリーンインターナルを提供する。国内及び海外の65カ国で現在も順調に稼動中。地…

三井海洋開発(6269) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,305億4,500万(+4.8%) 経常利益107億6,200万(-13.3%) 利益率8.2% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高5,851億5,500万(-11.6%) 予想経常利益664億2,300万(+36.3%) 利益率50.9% (2025年12月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.8-2.1-0.9-0.6+3.8+20.3+88.7+85.5+135+317.3+319.2+243.2

PER10.38 PBR2.48 配当利回り1.84% 
RSI66% 5日乖離率-1.3 25日乖離率+9.63 75日乖離率+35.14
売買価格651,000円 時価総額4,449億2,790万3,000円

浮体式海洋石油・ガス生産設備(FPSO、FSO及びTLP等)の設計・建造・据付、販売、リース及びオペレーションサービスを展開する。…

東洋エンジニアリング(6330) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,780億9,100万(+6.6%) 経常利益64億5,900万(-7.6%) 利益率2.3% (2025年3月通期)

予想売上高2,000億(-28%) 予想経常利益65億(+0.6%) 利益率2.3% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.4-4.6+3.9+8.4+10.1+46+75.6+37.1+20.2+78.1+191.6-34

PER11.78 PBR0.86 配当利回り2.49% 
RSI80.6% 5日乖離率+2.03 25日乖離率+29.67 75日乖離率+44.16
売買価格100,600円 時価総額387億8,985万8,042円

石油精製施設やガス処理施設、エチレン製造設備などの各種産業プラントの研究・開発協力、設計、機器調達、建設、試運転、技術指導を行う総合エンジニアリング。…

三井E&S(7003) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,151億1,200万(+4.3%) 経常利益277億5,600万(+34%) 利益率8.8% (2025年3月通期)

予想売上高3,400億(+7.8%) 予想経常利益230億(-17.1%) 利益率7.3% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.7+1.5-0.4-3.1-6.3+16.4+90+62.1+87.6+427.4+527.5+32.2

PER13.68 PBR1.61 配当利回り1.11% 
RSI63% 5日乖離率+0.28 25日乖離率+4.89 75日乖離率+29.41
売買価格271,100円 時価総額2,795億62万1,787円

主な事業・製品:海洋油田開発に必要な設備、10000m級深海無人探査機、風力発電、バイオマス発電プラント、焼酎廃液リサイクルプラント、生ごみ飼料・堆肥化プラント、海上物流・輸送船建造、火力発電所の土木…

CAPITA(7462) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高33億6,900万(+10.6%) 経常利益6,900万(+72.5%) 利益率2% (2025年3月通期)

予想売上高25億300万(-25.7%) 予想経常利益9,600万(+39.1%) 利益率2.8% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-0.7-0.7-1.6-1.2+22.5+41.3+19.4+16.2+12.8-14.9+35

PER34.69 PBR1 配当利回り1.42% 
RSI46.9% 5日乖離率-0.7 25日乖離率+2.01 75日乖離率+17.17
売買価格42,400円 時価総額17億4,306万4,000円

サービスステーション運営(JX日鉱日石エネルギーの特約店で、車検、新車、中古車販売、自動車鈑金塗装、自動車任意保険なども手掛けている)、石油製品の卸売り販売、サイクルショップ運営、不動産賃貸の事業を展…

日新商事(7490) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高390億3,400万(+0.7%) 経常利益5億5,600万(-26%) 利益率1.4% (2025年3月通期)

予想売上高425億(+8.8%) 予想経常利益6億(+7.9%) 利益率1.5% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4-0.1-0.1+2.5+4.3+5.9+26.8+20.1+16.6+15.7+19.4+20.8

PER23.58 PBR0.3 配当利回り1.98% 
RSI66.7% 5日乖離率+0.53 25日乖離率+3.81 75日乖離率+11.76
売買価格105,900円 時価総額80億4,840万円

エネルギーの供給を中核とする事業を展開。ガソリンスタンド「ENEOS」、飲食店舗「ケンタッキーフライドチキン」「Tully’s Coffee」を運営、他にポリエチレン等の石油化学製品販売など幅広い事業…

三井物産(8031) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高14兆6,626億2,000万(+10%) 経常利益1兆1,352億3,100万(-12.8%) 利益率7.7% (2025年3月通期)

予想売上高-(-) 予想純利益7,700億(-14.4%)(2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+1+0.4+2.3+3.5+2.3+16.6-6-20.2+15.6+284.5+285.5

PER11.28 PBR1.15 配当利回り3.8% 
RSI53.7% 5日乖離率+0.92 25日乖離率+2.64 75日乖離率+5.45
売買価格302,600円 時価総額8兆7,927億7,400万8,976円

大手総合商社。中東、東南アジア、オセアニア、北米、欧州などで、石油・天然ガスの探鉱・開発・生産の権益を保有。海外でのトレーディング・マーケティング活動や、輸入販売事業を行っている。

三愛オブリ(8097) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,544億400万(-0.7%) 経常利益128億6,000万(-27.5%) 利益率2% (2025年3月通期)

予想売上高6,600億(+0.8%) 予想経常利益140億(+8.8%) 利益率2.1% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+0.8+0.8+1.7+2.7+5.5+16.4+2.5-12.4+24.4+100.6+136.3

PER12.74 PBR1.03 配当利回り5.37% 
RSI74.6% 5日乖離率+0.82 25日乖離率+3.46 75日乖離率+7.36
売買価格186,200円 時価総額1,228億9,200万円

三愛石油はエネルギー商社として、石油製品、LPガス等の卸販売、航空燃料取扱事業、化学薬品の製造、羽田空港の給油施設、天然ガスの販売など、総合的にソリューションサービスを提供している。…

シナネンホールディングス(8132) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,171億1,800万(-8.9%) 経常利益44億8,300万(+4720.4%) 利益率1.4% (2025年3月通期)

予想売上高3,673億(+15.8%) 予想経常利益49億(+9.3%) 利益率1.5% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+2+2.8+0.3+3.7+9.2+3.8+2.5+40.1+71.7+146.4+174.3

PER23.53 PBR1.29 配当利回り1.39% 
RSI56.6% 5日乖離率+1.25 25日乖離率+3.71 75日乖離率+0.99
売買価格650,000円 時価総額776億5,284万1,500円

石油製品やLPガスなどを取り扱う総合燃料商社。事業内容は、(1)ガソリンや灯油・軽油・LPガスなどの販売やサービスステーションを運営する石油・ガス事業、(2)電力の卸売りや小売りなどを展開する電力事業…

伊藤忠エネクス(8133) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9,244億8,100万(-4%) 経常利益281億7,300万(+14.1%) 利益率3% (2025年3月通期)

予想売上高-(-) 予想経常利益263億(-6.6%) 利益率-% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+1.3+2.1+3.1+3.6+4.8+21.4+10.3+18.5+41.7+109.9+57.8

PER12.54 PBR1.17 配当利回り3.47% 
RSI64.6% 5日乖離率+1.49 25日乖離率+3.2 75日乖離率+9.01
売買価格178,200円 時価総額2,082億8,213万892円

石油製品・LPガス・天然ガスなど産業用燃料や、アスファルトなどの産業用資材を販売する専門商社。石油製品トレード事業、タンカーの傭船・運航・タンクオペレーション事業も手掛けている。

日本石油輸送(9074) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高370億9,000万(+6%) 経常利益17億5,700万(-1.7%) 利益率4.7% (2025年3月通期)

予想売上高378億(+1.9%) 予想経常利益17億5,000万(-0.3%) 利益率4.7% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8+0.5+1.3+1.2+0.8+1+5.8+6.6+0.3+8.2-4.5+28.7

PER9.18 PBR0.39 配当利回り3.28% 
RSI43.2% 5日乖離率+0.43 25日乖離率+0.61 75日乖離率+1.69
売買価格305,000円 時価総額101億3,495万1,750円

略称「JOT」。ガソリン、軽油、灯油などの燃料油の鉄道タンク輸送を創業来続けている。長距離かつ大量輸送を、低コストでおこなう。

日本郵船(9101) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆5,887億(+8.4%) 経常利益4,908億6,600万(+87.8%) 利益率19% (2025年3月通期)

予想売上高2兆3,800億(-8%) 予想経常利益2,550億(-48%) 利益率9.9% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3-0.5-2.2-1.8-0.7+3+13.8-4.4+6.5+52.2+927.4+351.5

PER8.74 PBR0.75 配当利回り4.6% 
RSI51.3% 5日乖離率-0.66 25日乖離率+0.31 75日乖離率+3
売買価格510,200円 時価総額2兆2,147億8,636万3,200円

1885年(明治18年)創立。三菱グループの中核を担う総合物流企業。不定期専用船による原油、石油製品、ケミカル、LPGなどの輸送サービス(エネルギー輸送事業)を展開している。

商船三井(9104) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆7,754億7,000万(+9%) 経常利益4,197億300万(+62%) 利益率23.6% (2025年3月通期)

予想売上高1兆7,000億(-4.2%) 予想経常利益1,500億(-64.2%) 利益率8.4% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1-0.4-2.4-1.5-1-3-2-16.2-4.7+29.3+614.9+275.5

PER9.61 PBR0.6 配当利回り3.15% 
RSI43% 5日乖離率-0.67 25日乖離率-1.84 75日乖離率-4.13
売買価格475,600円 時価総額1兆7,256億8,619万2,412円

世界最大級のタンカーオペレーター。20万重量トン以上の大型原油タンカー「VLCC」と中型原油タンカー「アフラマックス」を保有し、液体貨物輸送を展開する。

川崎汽船(9107) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆479億4,400万(+9.3%) 経常利益3,080億8,900万(+132.1%) 利益率29.4% (2025年3月通期)

予想売上高9,500億(-9.3%) 予想経常利益1,050億(-65.9%) 利益率10% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2-0.1-1.8-1-1-2.8+14-11-22.3+55.1+1594.4+535.3

PER12.67 PBR0.77 配当利回り5.99% 
RSI38.6% 5日乖離率-0.34 25日乖離率-2.07 75日乖離率-0.51
売買価格200,450円 時価総額1兆2,815億3,999万4,335円

原油、石油製品(ナフサや軽油等)やLPG(プロパン・ブタン)等、石油関連の海上輸送を行っています

NSユナイテッド海運(9110) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,474億800万(+6.1%) 経常利益190億1,500万(-14.2%) 利益率7.7% (2025年3月通期)

予想売上高2,010億(-18.7%) 予想経常利益100億(-47.4%) 利益率4% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3-1-1.70+0.3+1.2+8.7-5-24.3+9.2+161+47.1

PER6.52 PBR0.56 配当利回り-% 
RSI42% 5日乖離率-0.28 25日乖離率-0.57 75日乖離率+1.3
売買価格387,000円 時価総額927億6,652万7,730円

鉄鉱石/原料炭、国内外電力会社向けの石炭、バイオマス燃料、LPG(液化石油ガス)輸送を中心としたドライバルク輸送の専門海運会社として、日本国内および世界各国の荷主に対し、質の高い海上輸送サービスを提供…

明海グループ(9115) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高675億4,400万(+3.8%) 経常利益91億3,100万(+56.4%) 利益率13.5% (2025年3月通期)

予想売上高572億(-15.3%) 予想経常利益21億(-77%) 利益率3.1% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-0.7-0.6-0.3-0.4-0.7+15.7-2.2-9.2+13.9+106.5+64.2

PER5.18 PBR0.47 配当利回り-% 
RSI41.7% 5日乖離率-0.48 25日乖離率-1.74 75日乖離率+3.13
売買価格66,500円 時価総額239億4,000万円

外航船舶による海上輸送事業が主力。LNGタンカー、大型原油タンカー、石油化学製品タンカー、LPGタンカー、ケミカルタンカー、自動車専用船、大型コンテナ船、木材チップ専用船、ばら積み船等などを運航する海…

飯野海運(9119) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,418億6,600万(+2.8%) 経常利益173億6,800万(-20.3%) 利益率12.2% (2025年3月通期)

予想売上高1,340億(-5.5%) 予想経常利益115億(-33.7%) 利益率8.1% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.9+1-0.2+1.2+2.5+3.7+10.8-12-22.8+15.5+200.3+86.4

PER9.43 PBR0.75 配当利回り4.28% 
RSI50.2% 5日乖離率+0.77 25日乖離率+1.29 75日乖離率+2.52
売買価格102,700円 時価総額1,118億4,030万円

オイルタンカーによる原油・石油製品の海上輸送やLPG(液化石油ガス)やLNG(液化天然ガス)といった液化ガスを輸送など外航海運業および内航海運業、不動産業を展開する。…

共栄タンカー(9130) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高151億6,000万(+6.9%) 経常利益10億3,000万(+453.7%) 利益率6.8% (2025年3月通期)

予想売上高142億(-6.3%) 予想経常利益2億5,000万(-75.7%) 利益率1.6% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+0.3+0.4-0.7+0.2-0.5+16.5-7.5-20.6+16.6+25.2-4

PER4.01 PBR0.31 配当利回り3.99% 
RSI46.6% 5日乖離率+0.16 25日乖離率-1.71 75日乖離率+2.71
売買価格100,300円 時価総額76億7,295万円

大型原油船や石油製品船などタンカー中心の海運業者。安全運航のもとエネルギー資源の安定輸送に努める。…


株価更新:2025/7/8

1





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー