市場調査会社・関連銘柄・事例

市場調査にかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。

[マーケティング] [デジタルマーケティング] [PR] 

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


メンバーズ(2130) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高96億1,600万(+17%) 経常利益-5億6,200万(-) 利益率-5.8% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高200億(+13.2%) 予想経常利益1億9,000万(-86.4%) 利益率2% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-5.4-11.9-9.5-10.8-8.6-17.8-21.6-31.6-52.1-60.5-5.1+80.1

PER99.5 PBR2.29 配当利回り3.14% 
RSI43.5% 5日乖離率-7.73 25日乖離率-11.06 75日乖離率-15.71
売買価格98,600円 時価総額132億3,379万6,200円

1995年6月創業。企業のデジタルマーケティング(WEBサイトの制作やUXデザイン・システム開発・SNS支援・ネット広告・リサーチなど)を提供する。業界の中では老舗企業で、大企業(ユニクロ・みずほ銀行…

博報堂DYホールディングス(2433) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,995億5,800万(-4.7%) 経常利益35億6,200万(-85.1%) 利益率0.9% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高9,700億(-2.1%) 予想経常利益360億(-40.3%) 利益率9% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-2.4-2.4-0.4-4.2-17.6-22.4-28.6-20.7-45.2-40.5+30

PER27.42 PBR1.05 配当利回り3.06% 
RSI45.1% 5日乖離率-1.28 25日乖離率-8.8 75日乖離率-15.38
売買価格104,500円 時価総額4,070億8,961万620円

傘下の株式会社アイレップが、リサーチ&アナリティクス事業を提供している。事例:オン・オフライン統合調査、パネル調査・グループインタビューなど

バルクホールディングス(2467) 市場:名証ネクスト(旧市場:名証セントレックス) 

売上高9億100万(-14.6%) 経常利益-2億7,100万(-) 利益率-30.1% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高30億(+21.5%) 予想経常利益8,500万(+7.5%) 利益率9.4% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2-2.6+3.2+4+4.80-12.4-1.9+4.80-56.5+45.8

PER45.08 PBR9.47 配当利回り-% 
RSI54.2% 5日乖離率+1.08 25日乖離率+1.37 75日乖離率-4.91
売買価格26,100円 時価総額33億5,165万7,600円

ネットリサーチ・インタビューなどの調査手法をベースに、企業のマーケティング活動を総合的にワンストップで解決・支援する事業を展開。

クロス・マーケティンググループ(3675) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高56億2,900万(-7.7%) 経常利益-5,700万(-) 利益率-1% (2023年 7-9月期 第1四半期)

予想売上高300億(+19.5%) 予想経常利益29億(+54.2%) 利益率51.5% (2024年6月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.4-5.6-4.2-6.9-3.9-21.8-25.7-26.9-25.7-51.3+35.1+71.7

PER5.84 PBR1.82 配当利回り2.39% 
RSI45.7% 5日乖離率-4.06 25日乖離率-9.77 75日乖離率-18.56
売買価格54,300円 時価総額108億4,396万1,952円

圧倒的実績!インターネットを利用した市場調査のクロス・マーケティング。効率的・低価格な市場調査を支援します。160万人超のネットリサーチモニターを保有し、経験豊富なリサーチャーが調査企画から集計/分析…

GMOリサーチ(3695) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高38億100万(+0.7%) 経常利益3億1,100万(-27.6%) 利益率8.2% (2023年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高52億4,000万(+0.7%) 予想経常利益4億4,500万(-2.8%) 利益率11.7% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2014/10/22
株価(%)-1.1-1.9-1.5-0.9-0.5+1.1-2.6-10.7-24.8+15+69.3-34.8

PER14.08 PBR2.3 配当利回り4.09% 
RSI41.8% 5日乖離率-1.09 25日乖離率-0.66 75日乖離率-2.06
売買価格280,500円 時価総額47億398万5,000円

国内インターネットリサーチ、海外インターネットリサーチ ・ソーシャルメディアリサーチを展開。マーケティングソリューションプラットフォームで多彩なツールとアジア最大規模のパネルネットワークを接続する。…

データセクション(3905) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高9億7,800万(+13.8%) 経常利益-1億2,300万(-) 利益率-12.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高20億(+3.8%) 予想経常利益4,200万(+2.4%) 利益率4.3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2014/12/24
株価(%)-0.4+0.40-2.5-2.2-4.6-12.4-14.1+0.8-28.7-64.8-74.5

PER812 PBR1.65 配当利回り-% 
RSI38.2% 5日乖離率-0.52 25日乖離率-3.89 75日乖離率-9.28
売買価格26,800円 時価総額40億870万4,068円

ソーシャルメディア分析事業(「商品クチコミ調査」「利用シーン発掘」「プロモーション効果測定」「世論調査」「風評リスクの検知」などの機能が備わったソーシャルリスニングツールや風評リスクモニタリングツール…

マクロミル(3978) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高96億700万(+7.8%) 経常利益2億8,400万(-65.9%) 利益率3% (2023年 7-9月期 第1四半期)

予想売上高440億(+8.3%) 予想経常利益59億(+58.2%) 利益率61.4% (2024年6月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/3/22
株価(%)+0.3-4-1.2-0.7-1.2+13.6-1.6-11.4-26.5-24.9-55.8-54.6

PER9.09 PBR0.78 配当利回り3.28% 
RSI61.4% 5日乖離率-1.14 25日乖離率+5.37 75日乖離率+5.41
売買価格76,200円 時価総額308億4,614万1,000円

WEB調査票の作成、調査対象者抽出、依頼メール配信、リアルタイム集計、実査、レポートと納品データ生成までの一連の作業をWEBサイト上でできるシステムを提供するインターネット・マーケティング・リサーチ会…

グローバルインフォメーション(4171) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高21億2,100万(-1.8%) 経常利益4億3,600万(-8.4%) 利益率20.6% (2023年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高28億8,600万(-3.2%) 予想経常利益5億6,300万(-13.1%) 利益率26.5% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/12/24
株価(%)-1.1-1.8-2.3-2.5-2.5-8.2-18.1-20.9-19.3-15.9-55

PER11.33 PBR1.87 配当利回り3.76% 
RSI0% 5日乖離率-1.54 25日乖離率-5.55 75日乖離率-12.69
売買価格138,500円 時価総額40億8,228万7,500円

世界の先端分野の市場や技術に関する動向を調査したレポート(9万点超)を販売する事業が主力。最新情報をタイムリーに提供し、顧客の事業活動の意思決定をサポートする、例:国や地域別の市場規模・トレンド、参入…

ネオマーケティング(4196) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高22億7,500万(+1%) 経常利益3億1,300万(+11.7%) 利益率13.8% (2023年9月通期)

予想売上高25億(+9.8%) 予想経常利益2億(-36.1%) 利益率8.8% (2024年9月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/4/22
株価(%)+3.8+3.9+3.8+3.9+3.9-2.9-2.5+2.3+0.6-49.5-70.8

PER20.86 PBR4.48 配当利回り-% 
RSI90.3% 5日乖離率+3.06 25日乖離率+2.81 75日乖離率-1.1
売買価格118,700円 時価総額29億9,456万3,600円

独自のマーケティングプラットフォームを開発し、様々なサービスを提供している。主なクライアントはメーカー企業、広告代理店、シンクタンク(研究機関)など。(1)生活者の無意識下に存在する需要を調査・発掘す…

アスマーク(4197) 市場:東証スタンダード 

-12/82日3日4日2023/12/4
株価(%)-3.9-7-6.5-9.2-9.2

PER9.73 PBR2.05 配当利回り-% 
RSI5.6% 5日乖離率-5.42 25日乖離率+372.88 75日乖離率+1318.63
売買価格186,900円 時価総額20億2,786万5,000円

オンラインリサーチ、オフラインリサーチ、パネルリクルーティングなど、市場調査・マーケティングリサーチ事業を展開している。マーケティングリサーチ人材のプロフェッショナルが多数在籍していること、顧客基盤が…

インテージホールディングス(4326) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高143億600万(+1.3%) 経常利益3億1,400万(-65.3%) 利益率2.2% (2023年 7-9月期 第1四半期)

予想売上高645億(+5%) 予想経常利益43億(+5.5%) 利益率30.1% (2024年6月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3-4.7-3.5-7.5-7.3-11.5-32.4-4.1+8.1-15.8+51.3+137.6

PER18.91 PBR1.93 配当利回り2.88% 
RSI18.4% 5日乖離率-3.8 25日乖離率-10.03 75日乖離率-20.43
売買価格149,000円 時価総額602億3,474万円

インテージホールディングスは、市場調査・マーケティングリサーチを中核に、システムソリューション事業やヘルスケア領域の情報サービスを展開するインテージグループの持株会社です。…

イード(6038) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高14億7,000万(+8.8%) 経常利益8,600万(-37.6%) 利益率5.9% (2023年 7-9月期 第1四半期)

予想売上高67億(+10.3%) 予想経常利益6億5,000万(+14.8%) 利益率44.2% (2024年6月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/3/24
株価(%)+0.1-0.8-1.1-1.1-1.1-6-8.8-10-24.9-12.2-3.1-64.9

PER8.5 PBR0.87 配当利回り1.83% 
RSI32% 5日乖離率-0.59 25日乖離率-2.68 75日乖離率-5.24
売買価格71,100円 時価総額35億9,950万8,600円

メディア事業(ニュースサイトが中心)、リサーチ事業(定量・定性・海外調査など)、EC事業(ショップ運営ASPシステムを提供)を展開する。…

インパクトホールディングス(6067)上場廃止 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高34億8,700万(-2.7%) 経常利益3億3,600万(-33.4%) 利益率9.6% (2023年 1-3月期 第1四半期)

覆面調査・出口調査・コンプライアンス調査などリサーチサービスやコンサルティングなどを手掛けている。

MS&Consulting(MSコンサル)(6555) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高10億1,900万(+2.7%) 経常利益-1,900万(-) 利益率-1.9% (2023年 6-8月期 第2四半期)

予想売上高25億1,500万(+13.6%) 予想経常利益3億1,900万(-1.5%) 利益率31.3% (2024年2月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/10/5
株価(%)-3.3-3.5-4.7-2.1-2.8+1.8-0.7+11.8+6.4-10.5-44.8-45.9

PER13.24 PBR0.96 配当利回り2.71% 
RSI50% 5日乖離率-2.75 25日乖離率-1.28 75日乖離率-1.44
売買価格66,500円 時価総額30億1,251万6,500円

ミステリーショッピングリサーチ(覆面調査)で、各店舗のターゲットにそったリアルな声を集める顧客満足度向上支援サービスなど提供

アイドママーケティングコミュニケーション(9466) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高28億7,200万(+2.7%) 経常利益5,700万(-56.8%) 利益率2% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高60億(+0.7%) 予想経常利益3億(-13.7%) 利益率10.4% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/3/18
株価(%)-1.3-2.6-2.6-3-2.6-4.7-14.1-17.6-19.4-27.7-56.2-54.3

PER14.03 PBR1.03 配当利回り4% 
RSI46.9% 5日乖離率-1.92 25日乖離率-2.22 75日乖離率-8.06
売買価格22,500円 時価総額30億4,200万円

主なクライアントは食品スーパーマーケット。消費者が求めているものをリサーチし、膨大なPOSデータを分析して、その結果を消費者に適切に伝えるマーケティング事業をワンストップで提供している。


株価更新:2023/12/8

1




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー