酸素メーカー 上場企業(銘柄)一覧と事例

産業用または医療用の酸素を製造または、酸素にかかわる事業を展開している上場企業や関連銘柄をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


TOKAIホールディングス(3167) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高539億7,100万(+4.2%) 経常利益26億1,700万(-22.8%) 利益率4.8% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高2,400億(+4.2%) 予想経常利益150億(+12.8%) 利益率27.8% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-3.2-2.7-2.3-1.6-0.2+2.4+4+6.7+3.2-18.8+164.6

PER14.2 PBR1.51 配当利回り3.45% 
RSI41.3% 5日乖離率-1.74 25日乖離率-1.36 75日乖離率+1.64
売買価格92,600円 時価総額1,293億4,365万8,702円

高圧ガス事業部門において、酸素、窒素等の高圧ガス及び関連機材の販売を行っている。

住友精化(4008) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高341億(-7.7%) 経常利益12億7,100万(-60.9%) 利益率3.7% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高1,500億(+4.8%) 予想経常利益95億(-13%) 利益率27.9% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.5-4.6-4.2-4.7-4.7+1.3+1.9+2.6+51.8+25.7-29+50

PER9.39 PBR0.69 配当利回り4.42% 
RSI43.3% 5日乖離率-3.25 25日乖離率-2.02 75日乖離率+0.74
売買価格453,000円 時価総額633億3,152万9,100円

ガス・エンジニアリング事業部門において、医療用ガス、ケミカルガス、標準ガス、エレクトロニクスガス、工業薬品の製造・販売のほか、酸素・窒素・水素等のガス発生装置、一般化工機等の設計・製作・販売を行っている。

日本酸素ホールディングス(4091) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,089億300万(+11.9%) 経常利益-(-) 利益率-% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高1兆1,600億(-2.2%) 予想純利益705億(-3.5%)(2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6+0.1-1.6-1.6-2.2+5.3+12.9+49.3+52.1+26.9+108.5+425.2

PER21.74 PBR1.89 配当利回り1.13% 
RSI45.7% 5日乖離率-0.74 25日乖離率+0.11 75日乖離率+7.16
売買価格354,500円 時価総額1兆5,353億1,410万7,165円

酸素、窒素、アルゴンをはじめとした産業ガスのプロフェッショナル集団。鉄鋼・非鉄の電炉溶解プロセス、ガラス・セラミックスの酸素燃焼ガラス溶解、自動車や建設機械等の組み立て・加工など多様な分野で利用されて…

東邦アセチレン(4093) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高83億500万(+8.3%) 経常利益4億9,000万(+25.4%) 利益率5.9% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高360億(+5.6%) 予想経常利益19億(+12.8%) 利益率22.9% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.8-2.2-1.9-3.1-1.6+3.2+9.8+17.5+44+19.3+0.4+140.5

PER9.91 PBR0.67 配当利回り3.81% 
RSI45.6% 5日乖離率-1.81 25日乖離率-0.58 75日乖離率+5.38
売買価格157,500円 時価総額110億3,130万円

鉄鋼業等のほか、医療用の吸入等でも使用されている酸素を取り扱っている。

高圧ガス工業(4097) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高222億5,200万(+3.4%) 経常利益17億4,200万(+8.3%) 利益率7.8% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高950億(+3.8%) 予想経常利益61億(+5%) 利益率27.4% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-2.6-1.9-3.6-1.6+0.8-0.1+6.8+19.6-1.4-21.7+40.4

PER10.2 PBR0.6 配当利回り2.38% 
RSI42.7% 5日乖離率-1.82 25日乖離率-2.29 75日乖離率+0.18
売買価格75,700円 時価総額420億7,218万7,182円

(1)アセチレン・酸素・窒素・アルゴン・などの産業ガスを製造・販売を行うガス事業、(2)化成品事業(瞬間接着剤、塗料等)、(3)LSIカードの開発やRFタグ関連機器などを取り扱う情報システム事業、その…

日本特殊陶業(5334) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,479億5,000万(+7.9%) 経常利益361億2,700万(+4.8%) 利益率24.4% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高6,000億(+6.6%) 予想経常利益970億(+3.8%) 利益率65.6% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.3-4.4-3.9-4.3-3.7+1.7+17.3+22.2+23.5+90.9+2.2+54.9

PER10.09 PBR1.15 配当利回り3.93% 
RSI41.2% 5日乖離率-2.98 25日乖離率-2.33 75日乖離率+7.1
売買価格338,400円 時価総額6,909億2,928万2,880円

メディカル関連事業において、医療用酸素濃縮装置等の医療関連製品の製造・販売を行っている。

ニッカトー(5367) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高24億7,200万(-6.9%) 経常利益2億6,900万(-14.1%) 利益率10.9% (2023年 4-6月期 第1四半期 個別)

予想売上高107億(-0.3%) 予想経常利益11億8,000万(+0.2%) 利益率47.7% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-2.4-2.8-2.4-1.9+1.2-6-2.4+40.7-21.9-51.8+46.4

PER8.74 PBR0.59 配当利回り3.9% 
RSI40.6% 5日乖離率-1.63 25日乖離率-1.77 75日乖離率-3.28
売買価格61,500円 時価総額74億6,345万2,425円

溶鋼中の酸素濃度測定に使用されている酸素センサーや、温度センサーを製造している。

小池酸素工業(6137) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高111億9,900万(+5.5%) 経常利益9億2,000万(+6.6%) 利益率8.2% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高480億(+0.2%) 予想経常利益38億(+0.3%) 利益率33.9% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.2-3-3.7-4.4-1.5-5.6+19.9+64.9+92.2+48.4+43+60.7

PER7.61 PBR0.47 配当利回り2.62% 
RSI34.6% 5日乖離率-2.67 25日乖離率-5.9 75日乖離率+4.52
売買価格382,500円 時価総額173億21万8,725円

酸素、窒素、アルゴン、溶解アセチレン、プロパンガスなどの各種工業用・医療用ガスの高圧ガスを、自社および関係会社が製造・販売している。

加地テック(6391) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高11億3,200万(-1.5%) 経常利益-7,900万(-) 利益率-7% (2023年 4-6月期 第1四半期 個別)

予想売上高72億(+20.5%) 予想経常利益6億(+102.7%) 利益率53% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2+0.6+2.5+5.3+8.1+5.8-14.8+35.3+21.1-6.8+75.3+92.6

PER18.45 PBR1.16 配当利回り0.86% 
RSI74.6% 5日乖離率+2.05 25日乖離率+6.28 75日乖離率-4.26
売買価格468,000円 時価総額80億4,024万円

空気・ガス圧縮機などの風水力機械、産業機械、その他諸機械の製造販売、空気・ガスの圧縮充填と販売、各種設置工事など手掛けている。取扱ガス:水素、酸素、窒素、アニモニア、メタン、エチレン、エタン、プロパン…

日本光電工業(6849) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高487億2,800万(+9.8%) 経常利益57億9,400万(+5.7%) 利益率11.9% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高2,150億(+4%) 予想経常利益215億(-10.8%) 利益率44.1% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.60+1.6+1.1+1.8-4-4+2+22.3-2.5+2.6+80.8

PER21.44 PBR1.83 配当利回り1.65% 
RSI34.1% 5日乖離率+0.65 25日乖離率-3.13 75日乖離率-2.17
売買価格369,200円 時価総額3,257億4,877万8,160円

指先にセンサを装着して血液中の酸素飽和度(SpO2)を測定するパルスオキシメータなどの医用電子機器を製造

フクダ電子(6960) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高291億8,000万(+5.4%) 経常利益52億2,700万(+18.4%) 利益率17.9% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高1,300億(-3.4%) 予想経常利益200億(-20.2%) 利益率68.5% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6-1.3-0.2+0.6+0.6+9.5+13.4+26.1+50+11+46.8+161.7

PER11.78 PBR1 配当利回り2.57% 
RSI69.7% 5日乖離率-0.51 25日乖離率+3.26 75日乖離率+10.82
売買価格543,000円 時価総額2,127億2,568万円

在宅療養者向けの治療装置(HOT(酸素吸入)、HMV(人工呼吸)、CPAP(睡眠時無呼吸症候群の治療))などの製造・販売・レンタルを行っている。

星医療酸器(7634) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高33億3,800万(+5.8%) 経常利益4億800万(+18.8%) 利益率12.2% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高143億(+3.7%) 予想経常利益18億8,000万(+3.4%) 利益率56.3% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)000+0.5+0.4+1.3+2.8+7.7+15.1+4.2-0.4+71.4

PER9.9 PBR0.83 配当利回り1.67% 
RSI43.8% 5日乖離率+0.1 25日乖離率+0.16 75日乖離率+0.93
売買価格420,000円 時価総額143億6,400万円

医療ガスの製造および供給、在宅医療(人工呼吸療法、CPAP療法、HOT(在宅酸素療法)に用いる機器のレンタル等)、介護福祉機器の企画販売、医療用ガスメンテナンス、その他美容用炭酸ガスの販売などを行って…

大阪瓦斯(9532) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,126億1,100万(+9.7%) 経常利益826億7,200万(+516.3%) 利益率16.1% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高2兆170億(-11.3%) 予想経常利益1,590億(+110.1%) 利益率31% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-1.1-1.7-2-3.1+6.3+10.8+11.9+11+19.5+11.1+17

PER8.85 PBR0.7 配当利回り2.64% 
RSI55.1% 5日乖離率-1.05 25日乖離率+0.92 75日乖離率+7.44
売買価格246,200円 時価総額1兆258億6,616万円

子会社の大阪ガスリキッド㈱が、液化窒素、液化酸素、液化アルゴン等の販売を行っている。

大丸エナウィン(9818) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高68億1,800万(-5%) 経常利益1億7,600万(-28.5%) 利益率2.6% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高300億(-2%) 予想経常利益12億7,000万(+13.3%) 利益率18.6% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.9-2.3-1.5-0.6-0.2-2-7.9-2+1.3-19.8+23.2+77.2

PER12.21 PBR0.7 配当利回り1.95% 
RSI44.8% 5日乖離率-1.28 25日乖離率-0.83 75日乖離率-2.5
売買価格123,300円 時価総額99億2,133万4,500円

医療・産業ガス事業において、医師の処方に基づく在宅酸素療法やCPAP療法(睡眠時無呼吸症候群治療)等の機器レンタルや保守管理を行っているほか、連結子会社の近畿酸素㈱から仕入れた高圧ガスを医療・産業用に販売している。


株価更新:2023/9/29

1




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー