円安の影響やビザが不要になったことにより、訪日外国人の数が年々増加しており、2020年には訪日外国人の数が倍近く伸びるという試算もあります。また日本政府は、2030年までに外国人観光客を3000万人突破することを国策として掲げています。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
寿スピリッツ(2222) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高95億1,500万(+65.2%) 営業利益11億5,000万(-) 利益率12.1% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.9 | -1.9 | +0.5 | -1.4 | -2.8 | +28 | +21.7 | +31.9 | +18 | +92.4 | +113 | +2691.2 |
PER71.91 PBR12.01 RSI76% 5日乖離率-0.18 25日乖離率+12.92 75日乖離率+11.79 売買価格786,000円
観光土産菓子の最大手。昭和27年設立。鳥取県に本社を置き、経営難に陥っていた全国の有名菓子店をM&Aによって再生させ事業を拡大。お菓子の総合プロデューサーとして全国各地の文化や伝統を地域ブランドとして…
極楽湯ホールディングス(2340) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高71億4,100万(+16%) 営業利益-6億2,500万(-) 利益率-8.8% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | 0 | 0 | 0 | 0 | +0.7 | +0.7 | -0.7 | -4.9 | -12.4 | -63.9 | +42.4 |
PER- PBR4.1 RSI60% 5日乖離率-0.07 25日乖離率+0.28 75日乖離率+0.38 売買価格28,900円
スーパー銭湯「極楽湯」を全国展開している。店舗数日本一の風呂屋。露天風呂、飲食、リラクゼーションサービスを提供。…
一休(2450)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
ホテル・旅館の宿泊を探すなら一休.com。国内約1,400の厳選されたホテル・旅館を「タイムセール」や「一休限定」など充実のプランでお得な旅に。ワンランク上の旅行をお楽しみください。…
駅探(3646) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高7億7,000万(-10.8%) 営業利益2,800万(-33.3%) 利益率3.6% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | -3.4 | -5 | -4.4 | -5.2 | +5.8 | +10.3 | +2.7 | -5.9 | -1.3 | -38.1 | +10.9 |
PER19.78 PBR0.89 RSI44.6% 5日乖離率-2.67 25日乖離率-0.22 75日乖離率+4.22 売買価格45,900円
駅探(えきたん)は乗り換え案内サービスです。電車・バス・飛行機の時刻表掲載。また、運行情報、路線図、駅の酷熕}や出口案内などの情報も充実。PC、携帯、スマートフォンで、あなたのお出かけをナビゲートしま…
じげん(3679) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高41億500万(+7.3%) 営業利益9億7,200万(+4.4%) 利益率23.7% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2013/11/25 |
株価(%) | +2.5 | -6.8 | -5.5 | -8.1 | -6 | -3.3 | +16.8 | +3.2 | -25 | -0.3 | -61.3 | -57.8 |
PER13.02 PBR2.36 RSI42.4% 5日乖離率-3.77 25日乖離率-3.52 75日乖離率-1.27 売買価格32,700円
リクルートやパーソルなどをまとめた求人情報の検索サイトを運営している。転職EX、派遣EX、アルバイトEX、護師求人EX、薬剤師求人EX、JOB ZIGExN、賃貸スモッカ、旅行EX、自動車保険EX、婚…
オープンドア(3926) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4億4,100万(+90%) 営業利益-4,900万(-) 利益率-11.1% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2015/12/17 |
株価(%) | 0 | +2.4 | +4.3 | +14.2 | +8.7 | +26.2 | +20.7 | +10.1 | -4.4 | +94.5 | +87.2 | +139.5 |
PER425.83 PBR12.48 RSI82.8% 5日乖離率+3.91 25日乖離率+17.02 75日乖離率+12.73 売買価格204,400円
700以上の旅行会社や予約サイトが販売する旅行商品を一括で検索できる国内・海外格安旅行比較サイト「トラベルコちゃん」をはじめ、日本をはじめとする世界中の航空券やホテルの宿泊プランなどを英語・中国語・韓…
オリエンタルランド(4661) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高981億6,600万(+97%) 営業利益170億6,200万(-) 利益率17.4% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | -0.9 | -0.9 | -1.2 | -1.3 | +11.9 | +22.4 | -7.3 | +32.8 | +47.6 | +155.9 | +735.7 |
PER191.81 PBR8.92 RSI70.4% 5日乖離率-0.48 25日乖離率+5.6 75日乖離率+8.04 売買価格2,062,000円
東京ディズニーランド(1983年オープン)や東京ディズニーシー(2001年オープン)などを運営するオリエンタルランドグループ。夢、感動、喜び、やすらぎを企業使命に、テーマパーク事業、ホテル事業、その他…
クレスコ(4674) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高113億8,100万(+15.3%) 営業利益8億9,100万(+11.5%) 利益率7.8% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | -0.8 | -2.9 | -11.8 | -10.9 | -3.6 | +2.7 | +5.2 | -0.5 | +44.2 | -0.3 | +519.4 |
PER11.44 PBR1.75 RSI26.1% 5日乖離率-3.33 25日乖離率-8.35 75日乖離率-6.78 売買価格184,900円
独立系システムインテグレータ。事業内容は、情報システムに関するコンサルティングおよびソリューションサービス業務、設計、開発業務、運用管理、保守業務、調査、分析、評価および技術支援業務です。訪日外国人や…
リゾートトラスト(4681) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高402億2,400万(+7.7%) 営業利益25億1,000万(+172.8%) 利益率6.2% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.1 | +2.3 | +2.8 | +1.6 | +2.4 | +9.8 | +8.5 | +13.7 | +17.5 | +67.3 | -0.8 | +203.5 |
PER21.9 PBR2.32 RSI71% 5日乖離率+1.09 25日乖離率+4.97 75日乖離率+4.57 売買価格222,300円
リゾートトラストは人々に夢と感動、そしてやすらぎを提供します。会員制リゾートクラブ「エクシブ」シリーズを中心とする会員権販売、ホテルレストラン事業、ゴルフ事業、メディカル事業を展開…
リソルホールディングス(5261) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高82億3,600万(+152.6%) 営業利益13億7,000万(-) 利益率16.6% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | -0.3 | -1 | -2 | -2.9 | +0.8 | +8 | +6.4 | +16.5 | +39.5 | +24.6 | +191.3 |
PER25.88 PBR1.92 RSI41.2% 5日乖離率-0.41 25日乖離率-1.89 75日乖離率+0.86 売買価格466,000円
リゾート会員権から別荘・リゾートマンション、ゴルフ会員権、ホテル、ゴルフ場、福利厚生代行、各種アウトソーシングを提供するリゾートソリューション(RESOL)。…
エアトリ(6191) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高68億7,000万(-38.6%) 営業利益14億7,700万(-26.1%) 利益率21.5% (2022年 1-3月期 第2四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2016/3/31 |
株価(%) | +0.8 | -1.3 | +1.5 | +3.4 | +1.5 | +18.5 | -5 | -17.3 | +3.4 | +129.3 | -3.4 | +210.7 |
PER32.12 PBR6.94 RSI77% 5日乖離率+0.86 25日乖離率+8.79 75日乖離率-1.6 売買価格264,100円
2007年5月11日設立。決算期:9月。事業内容は、主力のオンライン旅行事業(営業利益の約8割)をはじめ、訪日旅行事業(インバウンド)、ITオフシェア事業(ベトナムにてIT人材育成)の3つ。オンライン…
ベストワンドットコム(6577) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高1億3,800万(+79.2%) 営業利益-1億2,400万(-) 利益率-89.9% (2022年 2-4月期 第3四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2018/4/26 |
株価(%) | +3 | +2.8 | +4.7 | +3.3 | +4 | +9.6 | +2.7 | -13.8 | -31.4 | +24 | -78.5 |
PER- PBR3.28 RSI62.5% 5日乖離率+2.76 25日乖離率+5.6 75日乖離率+0.58 売買価格162,500円
店舗を持たないクルーズ旅行・船旅中心のオンライン旅行会社を展開する。クルーズ旅行の経験がまだない若い層がメインターゲット。運営しているサイトは、「ベストワンクルーズ」「フネムーン」「ファイブスタークル…
ネクスグループ(6634) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高21億5,100万(-6.3%) 営業利益4億7,400万(-) 利益率22% (2022年 3-5月期 第2四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | -0.6 | -0.6 | -0.6 | -0.6 | -7.1 | +3 | +5.6 | +0.6 | -9.5 | -60.9 | -25.7 |
PER13.25 PBR1.53 RSI25% 5日乖離率-0.23 25日乖離率-1.88 75日乖離率+0.16 売買価格17,100円
IoTソリューション(車の情報(速度や燃費、位置情報など)をリアルタイムに取得)、インターネット旅行事業、総合介護事業支援サービス、ロボット事業、農業ICT。システムソリューションを提供…
ベルトラ(7048) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高3億5,500万(+97.2%) 営業利益-4億8,800万(-) 利益率-137.5% (2022年 4-6月期 第2四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2018/12/25 |
株価(%) | +2.9 | +1.9 | +2.1 | +3.6 | +2.3 | +18.2 | +27.4 | +12 | -19 | +7.9 | -1 |
PER- PBR14.28 RSI70.2% 5日乖離率+2.07 25日乖離率+9.46 75日乖離率+6.68 売買価格49,300円
国内及び海外の現地体験ツアーに特化したオンライン予約サービス「ベルトラ」を運営している。
行き先を決めてから旅先で何ができるのかを調べるのではなく、旅先での体験から、行き先を検索できるユニーク…
ヒマラヤ(7514) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高440億4,900万(-6.6%) 営業利益18億7,900万(+1.5%) 利益率4.3% (2022年 3-5月期 第3四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.8 | +1.1 | +0.6 | +0.9 | +0.7 | +2.5 | +9.9 | -3.6 | -17.2 | +19.9 | +12.4 | +62.9 |
PER7.81 PBR0.77 RSI48.7% 5日乖離率+0.69 25日乖離率+0.72 75日乖離率+3.21 売買価格98,900円
スポーツ用品小売りチェーンの国内大手。サッカー、野球、スキー、スノーボード、アウトドア、ゴルフ用品などを全国のヒマラヤ店舗で販売している。
2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催や、…
タカチホ(8225) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高19億683万(+63.9%) 営業利益1億2,994万5,000(-) 利益率6.8% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.3 | +0.9 | +0.9 | +0.7 | +1.8 | +1.8 | +4 | +3.2 | +2.9 | +8 | -21.9 | +35.6 |
PER21.98 PBR0.96 RSI69.9% 5日乖離率+0.98 25日乖離率+2.76 75日乖離率+3.61 売買価格138,300円
観光みやげ品の卸、小売、製造卸。長野を拠点にアウトドア用品、ギフト用品などのショップ、温浴施設「湯ったり苑」を展開。…
東武鉄道(9001) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,390億2,600万(+24.2%) 営業利益143億2,800万(+187.4%) 利益率10.3% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.5 | +1.7 | +2 | +2.2 | +3.6 | +9.9 | +12.6 | +13.6 | +15.9 | -0.3 | +11 | +59.5 |
PER38.52 PBR1.53 RSI79.8% 5日乖離率+1.46 25日乖離率+6.25 75日乖離率+9.44 売買価格332,500円
浅草や東京スカイツリー、川越、日光、鬼怒川など人気の観光地を沿線に多く持つ鉄道会社。東武スカイツリーライン(伊勢崎線)、日光線、および東武アーバンパークライン(野田線)の幹線など、千葉、埼玉、栃木、群…
富士急行(9010) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高90億9,800万(+22.4%) 営業利益3,000万(-) 利益率0.3% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | +0.6 | -0.7 | -0.5 | +3.4 | +9.8 | +12.2 | +4.6 | -6.1 | +37.4 | +86.3 | +330 |
PER155.31 PBR9.48 RSI66.5% 5日乖離率+0.14 25日乖離率+4.86 75日乖離率+4.43 売買価格424,000円
1926年に富士山周辺の観光開発を行い、富士急行線(大月から河口湖まで)や各種バスなど運輸業や、レジャー施設・サービス業、不動産業を展開する。
2013年に富士山が世界文化遺産に指定されてから…
新潟交通(9017) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高42億3,039万4,000(+26.4%) 営業利益4億2,127万9,000(-) 利益率10% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | +0.1 | +0.1 | +0.1 | -0.1 | +0.7 | +0.8 | -2.8 | +0.5 | -0.7 | +2.1 | +6.4 |
PER77.73 PBR0.47 RSI55.4% 5日乖離率+0.08 25日乖離率+0.19 75日乖離率+0.48 売買価格202,100円
主力の運輸事業(一般乗合バス、高速バス、貸切バス)をはじめ、不動産事業(賃貸店舗、駐車場収入等)、商品販売事業(土産品販売が主力製品)、旅館事業(国際佐渡観光ホテル八幡館、万代シルバーホテル)、その他…
東日本旅客鉄道(9020) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,576億1,800万(+28.6%) 営業利益402億9,700万(-) 利益率7.2% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +0.6 | +0.6 | +0.5 | +1.2 | +6.4 | +8.9 | -1.3 | -3.4 | +5 | -31.2 | +36.9 |
PER44.58 PBR1.11 RSI79.2% 5日乖離率+0.44 25日乖離率+3.43 75日乖離率+4.33 売買価格709,400円
JR東日本の愛称を持つ。1987年に国鉄から鉄道事業を引き継ぎ設立。事業内容は、旅客鉄道事業、貨物鉄道事業、旅客自動車運送事業、倉庫業、駅スペース活用事業、ショッピングセンター・オフィス事業など。
西日本旅客鉄道(9021) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,971億4,400万(+47.1%) 営業利益195億3,500万(-) 利益率6.6% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.6 | +1.8 | +1.8 | +2.1 | +3.4 | +11 | +11.3 | +2.5 | -10.3 | +2.1 | -34.7 | +55.7 |
PER21.94 PBR1.32 RSI85.4% 5日乖離率+1.44 25日乖離率+7.57 75日乖離率+7.85 売買価格526,900円
JR西日本の愛称を持つ。1987年に国鉄から鉄道事業と船舶事業を引き継ぎ設立した西日本旅客鉄道株式会社。主な事業内容は、北陸、近畿、中国、九州北部までの2府16県におよぶ営業エリアを運航する鉄道を中心…
東海旅客鉄道(9022) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,093億4,200万(+71.2%) 営業利益835億4,000万(-) 利益率27% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.2 | +1.2 | +2.3 | +2.1 | +2.4 | +6.8 | +0.1 | +1.8 | -0.3 | +6.9 | -11.8 | +140.6 |
PER21.66 PBR0.88 RSI76.5% 5日乖離率+1.35 25日乖離率+4.06 75日乖離率+1.46 売買価格1,607,000円
通称「JR東海」。1987年に日本国有鉄道新幹線総局・静岡局・名古屋局から鉄道事業を引き継いだ旅客鉄道会社。主な事業は東海道新幹線や超電導リニア。現在の主力はN700A(のぞみ)で最高時速285㎞をた…
名古屋鉄道(9048) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,252億200万(+15.4%) 営業利益42億1,400万(-) 利益率3.4% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.2 | +2.2 | +2.6 | +3.4 | +3.7 | +9.1 | -0 | +10.1 | +19.3 | -23.5 | -11.6 | +106.2 |
PER27.35 PBR1.14 RSI78.5% 5日乖離率+1.87 25日乖離率+5.44 75日乖離率+4.36 売買価格222,700円
国内や海外ツアーを取り扱っている名鉄観光をじめ、碧海観光、豊鉄観光サービス、中央アルプス駒ケ岳ロープウェイ、新穂高ロープウェイ、ぎふ金華山ロープウェイなど展開している
神姫バス(9083) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高98億1,700万(+22%) 営業利益-3,500万(-) 利益率-0.4% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | -0.2 | 0 | -1.2 | -1.2 | +0.6 | +4.1 | +2.8 | +6.8 | +6.8 | -18.3 | +9.6 |
PER22.32 PBR0.46 RSI55.8% 5日乖離率-0.3 25日乖離率+0.4 75日乖離率+1.99 売買価格330,000円
兵庫県姫路市に拠点を置く路線バスをはじめとする輸送サービス事業が主力の会社。そのほか分譲・賃貸・仲介などの不動産事業やレストラン・カフェアウトドア施設の運営、旅行代理店、自動車の整備・修理から新車・中…
日本航空(9201) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,688億9,600万(+102.1%) 営業利益-301億8,600万(-) 利益率-11.2% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2012/9/19 |
株価(%) | -0.3 | -1.1 | -0.5 | -0.7 | -0.5 | +4.9 | +11.3 | -2.8 | +2.3 | +18.1 | -37.5 | +22.3 |
PER22.73 PBR1.27 RSI68.5% 5日乖離率-0.52 25日乖離率+2.01 75日乖離率+2.4 売買価格234,200円
略称JAL(Japan Airlines Co.、 Ltd.)。航空運送事業が主力で、売上全体の85%を占める、国内線および国際線(旅客と貨物)、搭乗手続きや案内業務などを行う空港旅客サービス、手荷物…
ANAホールディングス(全日空)(9202) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,504億1,900万(+76.1%) 営業利益-13億2,100万(-) 利益率-0.4% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | -1.1 | -0.8 | -1 | +0.4 | +5.8 | +6.8 | -3.3 | -2.5 | +3.7 | -36.8 | +44.4 |
PER57.29 PBR1.5 RSI73.5% 5日乖離率-0.49 25日乖離率+3.03 75日乖離率+2.59 売買価格255,550円
全日空のANA。国内最大規模の国内線と国際線を有する。2013年に持ち株会社制に移行。傘下に、フルサービスの航空事業を行う会社(全日本空輸株式会社、ANAウイングス、エアージャパンなど)、LCC事業(…
スカイマーク(9204)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
格安航空会社「スカイマーク」。羽田・札幌・仙台・茨城・成田・名古屋・神戸・米子・福岡・長崎・鹿児島・那覇・宮古・石垣へ!リーズナブルな運賃で快適な空の旅を提供する。2015年1月29日 経営破たんによ…
ニッコウトラベル(9373)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部)
海外旅行を専門として、旅のテンポを示す「ゆったり度」を3段階に分け、ツアー商品を開発している。顧客は、熟年層(60~80歳代)が多い。セレナーデ号の河川クルーズが主力商品。…
ユーラシア旅行社(9376) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高3億2,000万(+80.7%) 営業利益-3億400万(-) 利益率-95% (2022年 4-6月期 第3四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.8 | +1.1 | +0.2 | -1.1 | -1.5 | +2.8 | +0.7 | -2.8 | -9.1 | +19.5 | -21.4 | -12.4 |
PER- PBR0.91 RSI65.2% 5日乖離率+0.4 25日乖離率+1.57 75日乖離率-3 売買価格44,700円
ユーラシア旅行社は世界各地の遺跡、自然、伝統文化、芸術など様々なテーマで、客の知的好奇心を満たす海外ツアー、海外旅行を提案しています。…
昭文社ホールディングス(9475) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高12億2,600万(-1.8%) 営業利益-1億4,200万(-) 利益率-11.6% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | 0 | -0.6 | -0.6 | 0 | -8.6 | -17.3 | -28.3 | -34.3 | -27.9 | -56 | -39.4 |
PER- PBR0.57 RSI29.2% 5日乖離率-0.12 25日乖離率-3.67 75日乖離率-12.13 売買価格33,000円
独自開発による地図データ・ガイドデータを柱に、それを活用した地図や雑誌・ガイドブックの企画・制作及び出版販売や、デジタルデータベースの企画・制作・販売およびそれらを活用したサービス「地図・旅行情報提供…
H.I.S. HOLDINGS(9603) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高684億9,100万(+5.3%) 営業利益-281億3,000万(-) 利益率-41.1% (2022年 2-4月期 第2四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.2 | +0.4 | -0.2 | 0 | -0.6 | +3.1 | +5 | -3.7 | -16.7 | +29.1 | -40.2 | +46.2 |
PER- PBR6.74 RSI65.1% 5日乖離率+0.27 25日乖離率+2.27 75日乖離率-1.66 売買価格205,600円
主力の旅行事業(海外旅行及び国内旅行)をはじめ、テーマパーク事業(大型リゾート施設「ハウステンボス」の運営)、ホテル事業を展開する。海外旅行の比率が高く、HISの海外拠点は、旅行業において世界進出国数…
よみうりランド(9671)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
売上高132億2,500万(-17.3%) 営業利益16億3,800万(-16.5%) 利益率12.4% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
遊園地よみうりランドを運営する。総合レジャー事業、不動産事業、サポートサービス事業の3事業を展開する。 …
常磐興産(9675) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高25億200万(+52.4%) 営業利益-2億8,900万(-) 利益率-11.6% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.2 | +1.1 | +0.8 | +0.9 | +2.2 | +4.6 | +10.2 | -3.3 | -6 | -4.3 | -27.5 | +49.3 |
PER97 PBR1.46 RSI59% 5日乖離率+0.99 25日乖離率+2.13 75日乖離率+3.14 売買価格132,900円
「夢の島ハワイ」をイメージしたリゾート施設&テーマパーク「スパリゾートハワイアンズ」の運営、石炭輸入販売や石油製品販売、建設資材販売など卸売業、製造関連事業、運輸業などを手掛ける。…
東京ドーム(9681)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
売上高397億5,600万(-) 営業利益-108億8,400万(-) 利益率-27.4% (2021年1月通期 連結)
東京駅から電車で約10分の水道橋、後楽園両駅からすぐの場所にある「東京ドーム」が主力。読売ジャイアンツの本拠地。ラクーア、ホテルなど、「観て」「遊んで」「くつろげる」施設に加え、バラエティに富んだ飲食…
鴨川グランドホテル(9695)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高19億7,900万(-2.6%) 営業利益-3億9,400万(-) 利益率-19.9% (2021年 10-12月期 第3四半期 個別)
心の休息 旅曜日。旅の想い出をぜひ安房鴨川の「鴨川グランドホテル」を運営する。鴨川シーワールドや南房総の観光に便利なリゾートホテルです。…
帝国ホテル(9708) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高94億3,400万(+62.9%) 営業利益-5億5,100万(-) 利益率-5.8% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | -0.1 | -0.1 | -0.5 | -0.6 | +0.3 | -0.4 | -0.1 | -6.2 | +2.5 | -13.7 | +50.1 |
PER107.27 PBR2.83 RSI49.5% 5日乖離率-0.18 25日乖離率-0.11 75日乖離率-0.38 売買価格181,300円
1890年(明治23年)日本の迎賓館として開業、老舗【帝国ホテル】を東京、大阪、上高地で展開する。最高のおもてなしを目指す。…
ロイヤルホテル(9713) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高57億5,200万(+95.5%) 営業利益-10億8,800万(-) 利益率-18.9% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | +0.6 | -0.4 | +0.2 | -0.3 | -2 | +3.4 | +0.2 | -2.8 | -2.6 | -43.2 | +9.8 |
PER- PBR- RSI51.3% 5日乖離率+0.24 25日乖離率-0.14 75日乖離率-0.59 売買価格117,500円
事業内容は、「リーガロイヤルホテルなど」の経営その他付帯業務の単一セグメント。
政財界など賓客のための近代的ホテルを目指して1932年に開業、大阪の迎賓館とも呼ばれている。上質なおもてなしにこ…
藤田観光(9722) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高183億800万(+53.4%) 営業利益-38億400万(-) 利益率-20.8% (2022年 4-6月期 第2四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.7 | -5.8 | -5.7 | -6.8 | -5.3 | -1.7 | +20.2 | +6.3 | +9.2 | +83.1 | -29.7 | +2.3 |
PER- PBR2.87 RSI51.9% 5日乖離率-3.08 25日乖離率-2.42 75日乖離率-0 売買価格260,900円
ホテル椿山荘東京、太閤園、ワシントンホテル、ホテルグレイスリー、小涌園、ユネッサン、京都国際ホテル、ホテルフジタ、アジュール竹芝など運営する藤田観光グループ。2015年4月24日に、歌舞伎町に客室中9…
京都ホテル(9723) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高15億7,500万(+109.1%) 営業利益-1億3,100万(-) 利益率-8.3% (2022年 4-6月期 第1四半期 個別)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | 0 | -0.5 | +0.5 | +0.6 | -0.3 | +4.4 | +4.7 | +5.3 | +16.2 | -17.9 | +74.4 |
PER- PBR147.46 RSI53.4% 5日乖離率+0.19 25日乖離率+0.61 75日乖離率+0.17 売買価格64,000円
「おもてなしの心」を大切に「京都ホテルオークラ」と「からすま京都ホテル」を運営する1888年創業の老舗。地下鉄駅に隣接した両ホテルは、観光名所へのアクセスはもちろんのこと、街中とは思えない静かな空間が…
KNT−CTホールディングス(9726) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高521億9,900万(+225.5%) 営業利益7億3,500万(-) 利益率1.4% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.4 | -2.3 | -0.1 | +1.2 | +1.5 | +8.8 | +12.1 | +1 | +19.4 | +90.6 | -22.5 | +34.5 |
PER10.75 PBR- RSI67% 5日乖離率+0.2 25日乖離率+5.06 75日乖離率-0.75 売買価格157,400円
2013年1月1日、近畿日本ツーリスト株式会社とクラブツーリズム株式会社は経営統合し、商号を「KNT−CTホールディングス株式会社」とする持株会社体制に移行しました。主なグループ会社は、団体旅行を中心…
1 /