【営業キャッシュフローの推移】ホリイフードサービス(3077)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

ホリイフードサービス(3077)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


ホリイフードサービス 【業種】小売業 【市場】東証スタンダード)

意味営業活動によって動いた現金等の流れを表す増減額を営業キャッシュフローといいます。
例:商品の仕入れで現金が出ていった。売上金が入ってきて現金が増えたなど
※上場企業のキャッシュフロー計算書では、当期純利益から逆算(現金がうごいていないものを加減)して、現金の動き(営業キャッシュフロー)を計算する間接法という計算方法がよく用いられます。

会計期間内において、現金及び現金同等物(以下「現金等」)がどのような理由で増えて、どのような理由で減ったのかを表す計算書をキャッシュフロー計算書といいます。

営業キャッシュフローの推移(単位:100万円)

ホリイフードサービスの営業キャッシュフロー推移

決算期営業キャッシュフロー増減率%-会計基準
2014年3月31日7億3,059万4,000円-個別 日本
2015年3月31日11億8,513万9,000円+62.2個別 日本
2016年3月31日3億8,482万5,000円△67.5個別 日本
2017年3月31日3億5,845万円△6.9個別 日本
2018年3月31日3億6,619万3,000円+2.2個別 日本
2019年3月31日3億7,926万1,000円+3.6個別 日本
2020年3月31日1億2,079万6,000円△68.1個別 日本
2021年3月31日△7億4,723万5,000円-個別 日本
2022年3月31日△7億4,104万5,000円-個別 日本
2023年3月31日1億5,625万円-個別 日本

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

           

       

と株価との比較


ホリイフードサービスのキャッシュフロー計算書から一部抜粋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前当期純利益又は税引前当期純損失(△)

△267,877

47,281

 

減価償却費

58,966

44,313

 

減損損失

63,998

27,510

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

233

△1,658

 

店舗閉鎖損失引当金の増減額(△は減少)

△4,093

1,003

 

株主優待引当金の増減額(△は減少)

860

△24,764

 

固定資産売却損益(△は益)

263

△9,146

 

固定資産除却損

619

910

 

固定資産圧縮損

11,333

 

雇用調整助成金

△34,155

 

補助金収入

△11,333

 

受取利息及び受取配当金

△4,051

△8,868

 

支払利息

11,189

15,041

 

売上債権の増減額(△は増加)

△69,305

△8,536

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

△2,904

△1,163

 

前払費用の増減額(△は増加)

6,440

7,859

 

未収入金の増減額(△は増加)

108,612

△6,755

 

その他の資産の増減額(△は増加)

15,070

16,385

 

仕入債務の増減額(△は減少)

80,995

1,266

 

未払金の増減額(△は減少)

21,809

20,513

 

未収又は未払事業税の増減額(△は減少)

△23,419

10,373

 

未払費用の増減額(△は減少)

9,538

△1,360

 

未払又は未収消費税等の増減額(△は減少)

162,910

△59,698

 

預り金の増減額(△は減少)

△37,297

△3,714

 

その他の負債の増減額(△は減少)

△311

△384

 

その他

△12,973

△2,089

 

小計

85,116

64,321

 

補助金の受取額

11,333

 

雇用調整助成金の受取額

95,176

 

利息及び配当金の受取額

3,489

8,448

 

利息の支払額

△15,825

△15,041

 

法人税等の還付額

1,079

475

 

法人税等の支払額

△12,786

△13,308

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

156,250

56,228

省略線

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

150,683

36,223

現金及び現金同等物の期首残高

651,035

801,719

現金及び現金同等物の期末残高

801,719

837,942






財務三表

ホリイフードサービスの貸借対照表

ホリイフードサービスの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

売上高100%/46億5,614万4,000円
売上総利益70.8%/32億9,585万3,000円
販売費及び一般管理費69.3%/32億2,633万5,000円
建物(102.1%/26億3,158万2,000円)
資産合計(100%/25億7,780万8,000円)
負債合計(91.1%/23億4,808万9,000円)
流動負債合計(78.9%/20億3,360万2,000円)
流動資産合計(69.1%/17億8,059万円)
短期借入金(58.2%/15億円)
現金及び預金(57.7%/14億8,796万円)
当期原材料仕入高29.2%/13億6,180万8,000円
原材料売上原価29.2%/13億6,029万1,000円
別途積立金(38.8%/10億円)
固定資産合計(30.9%/7億9,721万7,000円)
投資その他の資産合計(24.4%/6億2,920万6,000円)
敷金及び保証金(15.3%/3億9,535万5,000円)
固定負債合計(12.2%/3億1,448万6,000円)
純資産合計(8.9%/2億2,971万9,000円)
未払金(7.6%/1億9,711万円)
株主資本合計(7%/1億8,099万9,000円)
工具器具及び備品(6.7%/1億7,228万9,000円)
有形固定資産合計(6.5%/1億6,761万8,000円)
営業キャッシュフロー(1億5,625万円)
投資有価証券(5.5%/1億4,092万6,000円)
買掛金(5.3%/1億3,662万3,000円)
建物純額(4.9%/1億2,698万6,000円)
売掛金(4.8%/1億2,451万1,000円)
資本金(3.9%/1億円)
当期純利益又は当期純損失1.9%/8,972万7,000円
前払費用(3.2%/8,285万9,000円)
利益剰余金合計(3.1%/8,119万2,000円)
経常利益又は経常損失1.7%/8,097万円
未払消費税等(3.1%/7,919万円)
営業利益又は営業損失1.5%/6,951万7,000円
評価換算差額等合計(1.9%/4,871万9,000円)
その他有価証券評価差額金(1.9%/4,871万9,000円)
特別損失合計0.9%/4,283万5,000円
原材料及び貯蔵品(1.6%/4,085万7,000円)
原材料期末棚卸高0.9%/4,082万円
原材料期首棚卸高0.8%/3,957万6,000円
工具器具及び備品純額(1.5%/3,759万4,000円)
構築物(1.4%/3,729万3,000円)
長期貸付金(1.4%/3,719万7,000円)
未払費用(1.4%/3,534万8,000円)
預り金(1.4%/3,507万3,000円)
繰延税金資産(1.2%/3,166万9,000円)
未収入金(1.2%/3,125万円)
減損損失0.6%/2,751万円
営業外収益合計0.6%/2,726万4,000円
賞与引当金(1%/2,611万6,000円)
営業外費用合計0.3%/1,581万1,000円
支払利息0.3%/1,504万1,000円
リース資産(0.5%/1,342万2,000円)
資産除去債務(0.5%/1,300万円)
長期預金(0.4%/1,150万円)
固定資産圧縮損0.2%/1,133万3,000円
補助金収入0.2%/1,133万3,000円
特別利益合計0.2%/914万6,000円
固定資産売却益0.2%/914万6,000円
未払法人税等(0.3%/861万9,000円)
法人税住民税及び事業税0.2%/861万9,000円
受取配当金0.2%/805万5,000円
関係会社株式(0.2%/600万円)
車両運搬具(0.2%/526万8,000円)
出資金(0.2%/503万円)
利益準備金(0.2%/450万円)
店舗閉鎖損失0.1%/308万1,000円
店舗閉鎖損失引当金(0.1%/217万9,000円)
構築物純額(0.1%/159万8,000円)
長期前払費用(0.1%/152万7,000円)
車両運搬具純額(0%/110万8,000円)
固定資産除却損0%/91万円
受取利息0%/81万3,000円
原子力立地給付金0%/74万7,000円
無形固定資産合計(0%/39万3,000円)
電話加入権(0%/39万3,000円)
建設仮勘定(0%/33万円)
他勘定振替高0%/27万1,000円
自己株式(-%/△19万2,000円)
財務キャッシュフロー(△135万2,000円)
投資キャッシュフロー(△421万3,000円)
法人税等合計-%/△4,244万6,000円
法人税等調整額-%/△5,106万5,000円
繰越利益剰余金(-%/△9億2,330万7,000円)
減価償却累計額(-%/△25億459万6,000円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー