【資本剰余金の推移】トレックス・セミコンダクター(6616)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

トレックス・セミコンダクター(6616)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


トレックス・セミコンダクター 【業種】電気機器 【市場】東証プライム)

意味増資や減資などの資本取引によって生じた剰余金を資本剰余金といいます。

資本剰余金の推移(単位:100万円)

トレックス・セミコンダクターの資本剰余金の推移

決算期資本剰余金増減率%-会計基準
2014年3月31日34億5,175万4,000円-連結 日本
2015年3月31日42億7,712万2,000円+23.9連結 日本
2016年3月31日42億8,655万9,000円+0.2連結 日本
2017年3月31日28億2,543万3,000円△34.1連結 日本
2018年3月31日39億2,760万6,000円+39連結 日本
2019年3月31日83億295万2,000円+111.4連結 日本
2020年3月31日82億9,719万8,000円△0.1連結 日本
2021年3月31日82億9,994万1,000円+0連結 日本
2022年3月31日82億9,994万1,000円+0連結 日本
2023年3月31日83億8,860万5,000円+1.1連結 日本
2024年3月31日84億2,020万5,000円+0.4連結

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

             

       

と株価との比較


トレックス・セミコンダクターの貸借対照表から一部抜粋

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当連結会計年度

(2024年3月31日)

固定負債合計

5,072,708

10,049,475

負債合計

12,454,805

16,083,237

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

2,967,934

2,967,934

資本剰余金

8,388,605

8,420,205

利益剰余金

13,422,586

8,504,353

自己株式

△678,960

△706,062

株主資本合計

24,100,165

19,186,430

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

△105,201

113,344






財務三表

トレックス・セミコンダクターの貸借対照表

トレックス・セミコンダクターの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資産合計(100%/366億3,614万1,000円)
売上高100%/257億5,198万2,000円
流動資産合計(61.8%/226億4,370万7,000円)
売上原価84.5%/217億6,575万6,000円
純資産合計(56.1%/205億5,290万4,000円)
株主資本合計(52.4%/191億8,643万円)
負債合計(43.9%/160億8,323万7,000円)
固定資産合計(38.2%/139億9,243万3,000円)
有形固定資産合計(27.7%/101億4,506万円)
固定負債合計(27.4%/100億4,947万5,000円)
現金及び預金(25.2%/92億2,603万2,000円)
長期借入金(24.9%/91億2,407万8,000円)
利益剰余金(23.2%/85億435万3,000円)
資本剰余金(23%/84億2,020万5,000円)
流動負債合計(16.5%/60億3,376万2,000円)
販売費及び一般管理費22.4%/57億6,440万6,000円
受取手形及び売掛金(13%/47億5,129万4,000円)
建物及び構築物純額(12.1%/44億2,634万3,000円)
商品及び製品(11%/40億1,682万7,000円)
売上総利益15.5%/39億8,622万5,000円
投資その他の資産合計(8.4%/30億8,769万8,000円)
資本金(8.1%/29億6,793万4,000円)
財務キャッシュフロー(27億500万円)
機械装置及び運搬具純額(6.4%/23億2,920万7,000円)
1年内返済予定の長期借入金(5.7%/20億9,029万2,000円)
未払金(5.7%/20億7,132万円)
営業キャッシュフロー(19億2,700万円)
特別損失合計7.3%/18億8,796万3,000円
仕掛品(4.9%/18億52万2,000円)
原材料及び貯蔵品(4.7%/17億980万3,000円)
減損損失6.6%/17億537万9,000円
建設仮勘定(4.5%/16億6,643万6,000円)
その他の包括利益累計額合計(3.7%/13億6,647万3,000円)
投資有価証券(3.1%/11億2,765万1,000円)
土地(2.9%/10億4,533万9,000円)
退職給付に係る資産(2.5%/9億2,668万2,000円)
為替換算調整勘定(2.5%/9億1,201万円)
営業外費用合計3.1%/8億446万9,000円
無形固定資産合計(2.1%/7億5,967万5,000円)
繰延税金資産(1.9%/6億8,619万3,000円)
ソフトウエア(1.8%/6億5,079万2,000円)
支払手形及び買掛金(1.8%/6億5,023万8,000円)
為替差損2.5%/6億4,330万9,000円
賞与引当金(1.3%/4億9,273万2,000円)
工具器具及び備品純額(1.2%/4億4,705万6,000円)
退職給付に係る負債(1.1%/3億9,382万7,000円)
退職給付に係る調整累計額(0.9%/3億4,111万8,000円)
リース資産純額(0.6%/2億3,067万7,000円)
特別利益合計0.7%/1億8,106万4,000円
補助金収入0.7%/1億7,970万円
法人税住民税及び事業税0.6%/1億5,772万4,000円
支払利息0.5%/1億4,084万9,000円
法人税等合計0.5%/1億3,870万4,000円
営業外収益合計0.5%/1億3,053万5,000円
その他有価証券評価差額金(0.3%/1億1,334万4,000円)
固定資産圧縮損0.4%/1億1,226万2,000円
社債(0.3%/1億円)
株式給付引当金(0.3%/9,599万6,000円)
リース債務(0.2%/9,133万5,000円)
資産除去債務(0.2%/8,698万4,000円)
繰延税金負債(0.2%/7,469万3,000円)
未払法人税等(0.2%/7,314万7,000円)
受取利息及び配当金0.2%/5,066万円
受取賃貸料0.2%/5,055万1,000円
工場移転費用0.1%/3,751万3,000円
長期未払金(0.1%/2,854万4,000円)
固定資産除売却損0.1%/2,779万9,000円
契約負債(0%/827万6,000円)
支払手数料0%/800万円
ロイヤリティ収入0%/221万9,000円
固定資産売却益0%/136万3,000円
貸倒引当金(-%/△348万円)
法人税等調整額-%/△1,901万9,000円
自己株式(-%/△7億606万2,000円)
営業利益又は営業損失-%/△17億7,818万円
経常利益又は経常損失-%/△24億5,211万4,000円
当期純利益又は当期純損失-%/△42億9,771万7,000円
投資キャッシュフロー(△45億5,200万円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー