【営業利益の推移】ヤギ(7460)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

ヤギ(7460)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


ヤギ 【業種】卸売業 【市場】東証スタンダード)

意味営業利益は、本業の儲けをあらわす利益で、売上総利益から営業活動に必要な費用(販売奨励金や従業員の給料、広告宣伝費など)を引いたものです。

営業利益の推移(単位:100万円)

ヤギの通期の営業利益推移

決算期営業利益増減率%-会計基準
2013年3月31日29億8,300万円-連結 日本
2014年3月31日16億7,655万円△43.8連結 日本
2015年3月31日19億7,007万3,000円+17.5連結 日本
2016年3月31日28億1,541万4,000円+42.9連結 日本
2017年3月31日27億5,201万8,000円△2.3連結 日本
2018年3月31日31億7,962万3,000円+15.5連結 日本
2019年3月31日30億898万8,000円△5.4連結 日本
2020年3月31日23億4,875万5,000円△21.9連結 日本
2021年3月31日20億4,062万6,000円△13.1連結 日本
2022年3月31日11億2,605万7,000円△44.8連結 日本
2023年3月31日19億4,362万4,000円+72.6連結 日本
2024年3月31日31億8,100万円+63.7連結 日本
2025年3月31日予想32億4,000万円+1.9

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

         

       

と株価との比較


ヤギの損益計算書から一部抜粋

※下記は、2024年3月決算のデータです。

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

86,422,205

82,846,598

売上原価

66,595,876

60,866,765

売上総利益

19,826,329

21,979,832

販売費及び一般管理費

17,882,704

18,798,433

営業利益

1,943,624

3,181,399

営業外収益

 

 

受取利息

12,444

15,210

受取配当金

186,717

210,510

為替差益

151,608

73,686

その他

190,779

182,582






財務三表

ヤギの貸借対照表

ヤギの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

売上高100%/828億4,659万8,000円
資産合計(100%/740億6,772万3,000円)
売上原価73.5%/608億6,676万5,000円
流動資産合計(75.4%/558億6,522万9,000円)
純資産合計(54.1%/400億4,007万4,000円)
株主資本合計(48.9%/362億4,353万4,000円)
利益剰余金(48.3%/357億8,081万円)
負債合計(45.9%/340億2,764万8,000円)
流動負債合計(32.5%/240億3,705万9,000円)
受取手形及び売掛金(31.2%/230億7,386万円)
売上総利益26.5%/219億7,983万2,000円
販売費及び一般管理費22.7%/187億9,843万3,000円
固定資産合計(24.6%/182億249万3,000円)
投資その他の資産合計(17.2%/127億3,079万4,000円)
電子記録債権(15%/110億7,976万2,000円)
現金及び預金(13.7%/101億1,930万円)
固定負債合計(13.5%/99億9,058万9,000円)
支払手形及び買掛金(13.1%/96億7,495万円)
棚卸資産(12.9%/95億3,875万6,000円)
投資有価証券(11.1%/82億5,092万4,000円)
長期借入金(9.6%/71億円)
未払金(6.7%/49億7,437万3,000円)
有形固定資産合計(6.5%/48億1,304万7,000円)
短期借入金(6.4%/47億4,000万円)
その他の包括利益累計額合計(5.1%/37億9,653万9,000円)
税金等調整前当期純利益3.9%/32億1,373万4,000円
経常利益3.9%/32億511万9,000円
営業利益3.8%/31億8,139万9,000円
その他有価証券評価差額金(4.2%/31億433万8,000円)
建物及び構築物純額(4.1%/30億2,103万3,000円)
長期貸付金(2.9%/21億8,156万1,000円)
営業キャッシュフロー(21億2,000万円)
当期純利益2.5%/20億7,532万7,000円
親会社株主に帰属する当期純利益2.5%/20億7,532万7,000円
電子記録債務(2.7%/20億2,771万4,000円)
退職給付に係る資産(2.5%/18億5,840万4,000円)
土地(1.8%/13億6,521万1,000円)
法人税等合計1.4%/11億3,840万6,000円
資本金(1.5%/10億8,800万円)
法人税住民税及び事業税1.2%/9億9,901万4,000円
退職給付に係る負債(1.3%/9億8,883万9,000円)
賞与引当金(1%/7億1,218万円)
繰延税金負債(0.9%/6億8,528万円)
無形固定資産合計(0.9%/6億5,865万1,000円)
特別利益合計0.7%/6億1,524万6,000円
投資有価証券売却益0.7%/6億1,524万6,000円
特別損失合計0.7%/6億663万1,000円
為替換算調整勘定(0.7%/5億4,286万円)
営業外収益合計0.6%/4億8,198万9,000円
ソフトウエア(0.6%/4億7,992万1,000円)
未払法人税等(0.6%/4億7,581万4,000円)
営業外費用合計0.6%/4億5,826万8,000円
繰延税金資産(0.6%/4億3,232万6,000円)
その他純額(0.6%/4億2,680万2,000円)
減損損失0.3%/2億7,745万4,000円
持分法による投資損失0.3%/2億4,879万2,000円
受取配当金0.3%/2億1,051万円
法人税等調整額0.2%/1億3,939万2,000円
有価証券(0.2%/1億2,006万4,000円)
繰延ヘッジ損益(0.1%/1億1,074万4,000円)
関係会社清算損0.1%/1億795万9,000円
ソフトウエア仮勘定(0.1%/1億287万6,000円)
資産除去債務(0.1%/1億116万円)
貸倒引当金繰入額0.1%/9,339万3,000円
為替差益0.1%/7,368万6,000円
役員賞与引当金(0.1%/6,242万円)
のれん(0.1%/6,026万5,000円)
投資有価証券評価損0.1%/5,951万7,000円
資本剰余金(0.1%/5,849万5,000円)
支払利息0.1%/4,876万8,000円
返金負債(0.1%/3,912万5,000円)
退職給付に係る調整累計額(0.1%/3,859万5,000円)
和解金0%/2,624万2,000円
受取利息0%/1,521万円
役員退職慰労引当金(0%/1,414万円)
固定資産処分損0%/1,140万9,000円
電話加入権(0%/596万5,000円)
貸倒引当金(-%/△2億6,666万4,000円)
自己株式(-%/△6億8,377万1,000円)
投資キャッシュフロー(△13億9,300万円)
財務キャッシュフロー(△21億800万円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー