【ソフトウエア資産の推移】ナルミヤ・インターナショナル(9275)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

ナルミヤ・インターナショナル(9275)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


ナルミヤ・インターナショナル 【業種】小売業 【市場】東証スタンダード)

意味ソフトウエアは、企業が購入または開発したソフトウェアの資産価値を計上する勘定科目です。インストール型ソフトウエアの場合は、無形固定資産または消耗品費として計上されることが多く、クラウド型ソフトウエアの場合は、通信費として計上されることが多い。

ソフトウエアの推移(単位:100万円)

ナルミヤ・インターナショナルのソフトウエアの推移

決算期ソフトウエア増減率%-会計基準
2019年2月28日5,606万4,000円-個別 日本
2020年2月29日1億1,726万2,000円+109.2連結 日本
2021年2月28日1億6,776万8,000円+43.1連結 日本
2022年2月28日2億2,155万6,000円+32.1連結 日本
2023年2月28日1億8,926万7,000円△14.6連結 日本
2024年2月29日3億5,155万2,000円+85.7連結 日本

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

         

       

と株価との比較


ナルミヤ・インターナショナルの貸借対照表から一部抜粋

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年2月28日)

当連結会計年度

(2024年2月29日)

減価償却累計額

△2,348,313

△2,579,725

リース資産(純額)

596,294

488,944

有形固定資産合計

812,798

715,773

無形固定資産

 

 

のれん

2,637,481

2,271,487

ソフトウエア

189,267

351,552

リース資産

31,195

8,277

その他

446

366

無形固定資産合計

2,858,390

2,631,684

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

9,947

32,447






財務三表

ナルミヤ・インターナショナルの貸借対照表

ナルミヤ・インターナショナルの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年2月29日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

売上高100%/374億8,438万1,000円
売上総利益59.3%/222億2,324万3,000円
販売費及び一般管理費53.7%/201億1,761万8,000円
売上原価40.7%/152億6,113万7,000円
資産合計(100%/141億6,099万7,000円)
流動資産合計(62.2%/88億1,051万円)
負債合計(57.6%/81億5,255万7,000円)
純資産合計(42.4%/60億843万9,000円)
株主資本合計(42.4%/60億560万8,000円)
流動負債合計(40.9%/57億9,075万円)
固定資産合計(37.8%/53億5,048万7,000円)
利益剰余金(29.5%/41億7,046万7,000円)
商品(22.3%/31億6,267万2,000円)
リース資産(21.7%/30億6,866万9,000円)
現金及び預金(20.4%/28億9,235万2,000円)
無形固定資産合計(18.6%/26億3,168万4,000円)
受取手形及び売掛金(17.8%/25億2,713万8,000円)
買掛金(16.8%/23億8,293万3,000円)
固定負債合計(16.7%/23億6,180万7,000円)
のれん(16%/22億7,148万7,000円)
営業利益5.6%/21億562万5,000円
経常利益5.5%/20億7,276万8,000円
投資その他の資産合計(14.1%/20億302万9,000円)
営業キャッシュフロー(19億2,718万7,000円)
税金等調整前当期純利益5.1%/19億435万2,000円
資本剰余金(13.1%/18億6,077万4,000円)
長期借入金(11.9%/16億8,752万5,000円)
建物及び構築物(10.3%/14億5,594万3,000円)
当期純利益3.2%/12億1,676万3,000円
親会社株主に帰属する当期純利益3.2%/12億1,676万3,000円
差入保証金(8.3%/11億7,273万4,000円)
法人税住民税及び事業税2.1%/7億8,961万5,000円
未払金(5.3%/7億5,229万8,000円)
1年内返済予定の長期借入金(5.1%/7億1,711万2,000円)
有形固定資産合計(5.1%/7億1,577万3,000円)
法人税等合計1.8%/6億8,758万8,000円
未払費用(4%/5億7,336万6,000円)
未払法人税等(4%/5億7,199万3,000円)
繰延税金資産(3.8%/5億3,949万3,000円)
リース資産純額(3.5%/4億8,894万4,000円)
ソフトウエア(2.5%/3億5,155万2,000円)
賞与引当金(2.3%/3億3,094万7,000円)
退職給付に係る負債(2.2%/3億1,679万1,000円)
資本金(1.8%/2億5,509万9,000円)
リース債務(1.5%/2億1,361万1,000円)
建物及び構築物純額(1.4%/1億9,732万円)
特別損失合計0.4%/1億6,841万6,000円
のれん償却額0.4%/1億6,616万5,000円
前払費用(1.2%/1億6,512万4,000円)
工具器具及び備品(0.8%/1億1,862万4,000円)
契約負債(0.8%/1億1,494万3,000円)
破産更生債権等(0.7%/9,907万3,000円)
未払消費税等(0.6%/8,654万8,000円)
営業外費用合計0.2%/8,021万1,000円
営業外収益合計0.1%/4,735万3,000円
支払利息0.1%/4,316万1,000円
投資有価証券(0.2%/3,244万7,000円)
長期前払費用(0.2%/2,420万6,000円)
工具器具及び備品純額(0.2%/2,356万8,000円)
受取賃貸料0.1%/1,943万4,000円
賃貸費用0%/1,368万円
雑収入0%/1,163万5,000円
保険解約返戻金0%/1,139万6,000円
ポイント引当金(0.1%/1,121万6,000円)
雑損失0%/876万2,000円
支払手数料0%/819万5,000円
土地(0%/594万円)
金融手数料0%/500万8,000円
仕入割引0%/266万6,000円
固定資産除却損0%/225万円
為替差益0%/220万3,000円
自己株式取得費用0%/140万3,000円
受取利息0%/1万8,000円
受取配当金-%/円
貸倒引当金(-%/△53万5,000円)
法人税等調整額-%/△1億202万7,000円
自己株式(-%/△2億8,073万2,000円)
投資キャッシュフロー(△5億5,136万7,000円)
減価償却累計額(-%/△12億5,862万3,000円)
財務キャッシュフロー(△15億9,431万6,000円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー