【資産合計の推移】東陽倉庫(9306)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

東陽倉庫(9306)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


東陽倉庫 【業種】倉庫・運輸関連業 【市場】東証スタンダード)

意味退職給付に係る資産は、将来、企業が従業員に対して支払う退職金に備えて積み立てている資産を計上する際に使う勘定科目です。

資産合計の推移(単位:100万円)

東陽倉庫の資産合計の推移

決算期資産合計増減率%-会計基準
2014年3月31日382億6,366万5,000円-連結 日本
2015年3月31日384億2,487万6,000円+0.4連結 日本
2016年3月31日398億384万2,000円+3.6連結 日本
2017年3月31日389億2,840万7,000円△2.2連結 日本
2018年3月31日409億3,060万8,000円+5.1連結 日本
2019年3月31日416億2,896万9,000円+1.7連結 日本
2020年3月31日413億2,092万8,000円△0.7連結 日本
2021年3月31日428億9,215万2,000円+3.8連結 日本
2022年3月31日432億4,801万円+0.8連結 日本
2023年3月31日458億3,260万6,000円+6連結 日本
2024年3月31日475億3,494万6,000円+3.7連結

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

         

       

と株価との比較


東陽倉庫の貸借対照表から一部抜粋

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当連結会計年度

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

8,328,863

6,556,974

受取手形、営業未収入金及び契約資産

5,284,706

5,512,195

リース債権及びリース投資資産

101,750

102,038

原材料及び貯蔵品

45,402

42,817

その他

600,354

860,409

貸倒引当金

△2,691

△2,684

流動資産合計

14,358,386

13,071,750

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物

28,169,561

30,890,514

減価償却累計額

△19,179,318

△20,042,349

建物及び構築物(純額)

8,990,243

10,848,165

機械装置及び運搬具

5,660,055

6,062,627

減価償却累計額

△4,931,512

△5,066,326

減損損失累計額

△6,807

△6,807

機械装置及び運搬具(純額)

721,735

989,492

工具、器具及び備品

2,945,099

3,073,069

減価償却累計額

△2,534,588

△2,565,919

工具、器具及び備品(純額)

410,510

507,150

土地

10,131,145

10,134,624

リース資産

86,823

56,431

減価償却累計額

△65,997

△43,667

リース資産(純額)

20,825

12,764

建設仮勘定

1,923,900

1,405,394

有形固定資産合計

22,198,360

23,897,591

無形固定資産

268,570

282,042

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

6,696,375

8,058,201

長期貸付金

8,120

3,360

リース債権及びリース投資資産

794,846

692,807

差入保証金

699,724

837,709

繰延税金資産

522,034

426,081

その他

295,441

268,032

貸倒引当金

△9,253

△2,631

投資その他の資産合計

9,007,289

10,283,561

固定資産合計

31,474,220

34,463,195

資産合計

45,832,606

47,534,946






財務三表

東陽倉庫の貸借対照表

東陽倉庫の損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資産合計(100%/475億3,494万6,000円)
固定資産合計(72.5%/344億6,319万5,000円)
建物及び構築物(65%/308億9,051万4,000円)
営業収益100%/278億7,563万4,000円
営業原価92.7%/258億4,754万5,000円
純資産合計(53%/251億9,743万2,000円)
有形固定資産合計(50.3%/238億9,759万1,000円)
株主資本合計(48.7%/231億4,888万7,000円)
負債合計(47%/223億3,751万4,000円)
利益剰余金(37.7%/179億2,699万4,000円)
固定負債合計(30.6%/145億5,555万4,000円)
流動資産合計(27.5%/130億7,175万円)
長期借入金(23.6%/112億3,060万円)
建物及び構築物純額(22.8%/108億4,816万5,000円)
投資その他の資産合計(21.6%/102億8,356万1,000円)
土地(21.3%/101億3,462万4,000円)
投資有価証券(17%/80億5,820万1,000円)
流動負債合計(16.4%/77億8,195万9,000円)
現金及び預金(13.8%/65億5,697万4,000円)
機械装置及び運搬具(12.8%/60億6,262万7,000円)
受取手形営業未収入金及び契約資産(11.6%/55億1,219万5,000円)
短期借入金(9.2%/43億9,390万円)
資本金(7.2%/34億1,252万4,000円)
工具器具及び備品(6.5%/30億7,306万9,000円)
親会社株主に係る包括利益8.4%/23億3,787万5,000円
包括利益8.4%/23億3,787万5,000円
資本剰余金(4.7%/22億1,425万3,000円)
その他の包括利益累計額合計(4.3%/20億4,854万4,000円)
営業総利益7.3%/20億2,808万9,000円
経常利益6.5%/18億2,082万6,000円
支払手形及び営業未払金(3.8%/18億1,744万7,000円)
営業キャッシュフロー(18億1,100万円)
その他有価証券評価差額金(3.7%/17億6,167万5,000円)
税金等調整前当期純利益6.3%/17億4,272万4,000円
建設仮勘定(3%/14億539万4,000円)
当期純利益4.9%/13億6,984万9,000円
親会社株主に帰属する当期純利益4.9%/13億6,984万9,000円
退職給付に係る負債(2.5%/11億6,886万7,000円)
営業利益4.1%/11億2,972万9,000円
機械装置及び運搬具純額(2.1%/9億8,949万2,000円)
その他の包括利益合計3.5%/9億6,802万6,000円
繰延税金負債(2%/9億3,464万円)
販売費及び一般管理費3.2%/8億9,836万円
差入保証金(1.8%/8億3,770万9,000円)
営業外収益合計2.7%/7億4,975万8,000円
その他有価証券評価差額金2.7%/7億4,465万7,000円
工具器具及び備品純額(1.1%/5億715万円)
リース債務(1%/4億5,222万5,000円)
持分法による投資利益1.6%/4億3,748万4,000円
繰延税金資産(0.9%/4億2,608万1,000円)
法人税等合計1.3%/3億7,287万4,000円
法人税住民税及び事業税1.3%/3億5,354万4,000円
賞与引当金(0.7%/3億2,029万2,000円)
退職給付に係る調整累計額(0.6%/2億8,686万8,000円)
無形固定資産(0.6%/2億8,204万2,000円)
退職給付に係る調整額0.8%/2億2,336万8,000円
受取配当金0.7%/1億9,101万7,000円
特別損失合計0.7%/1億8,961万円
事業所移転費用0.5%/1億3,357万7,000円
資産除去債務(0.3%/1億2,563万9,000円)
未払法人税等(0.2%/1億1,307万7,000円)
特別利益合計0.4%/1億1,150万7,000円
リース債権及びリース投資資産(0.2%/1億203万8,000円)
投資有価証券売却益0.3%/9,298万8,000円
営業外費用合計0.2%/5,866万1,000円
リース資産(0.1%/5,643万1,000円)
支払利息0.2%/4,843万4,000円
固定資産除売却損0.2%/4,575万8,000円
原材料及び貯蔵品(0.1%/4,281万7,000円)
役員退職慰労引当金(0.1%/2,850万円)
助成金収入0.1%/2,324万4,000円
法人税等調整額0.1%/1,932万9,000円
固定資産売却益0.1%/1,851万9,000円
リース資産純額(0%/1,276万4,000円)
投資有価証券評価損0%/1,027万4,000円
為替差損0%/677万1,000円
長期貸付金(0%/336万円)
受取利息0%/12万5,000円
貸倒引当金(-%/△268万4,000円)
減損損失累計額(-%/△680万7,000円)
自己株式(-%/△4億488万5,000円)
財務キャッシュフロー(△5億800万円)
投資キャッシュフロー(△30億7,500万円)
減価償却累計額(-%/△200億4,234万9,000円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー