2020年に東京五輪を開催するにあたっては、競技場や選手村の建設をはじめ、観光客を会場までスムーズに運ぶための交通網の整備、駅前ビルの建設を伴う首都再開発、Wi-Fi設置などの情報インフラ整備、スポーツ用品やスポーツウエアの開発・販売、多言語翻訳サービスの提供、会場周辺の不動産所有会社、宿泊施設を運営するホテルや旅館業など、さまざま業種が恩恵を受けることとなります。
またオリンピック会場周辺の防犯や警備関連株も有望。セコムは2020年の東京オリンピックで上空から監視するセコム飛行機の開発に力を入れています。
[新国立競技場]
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
ショーボンドホールディングス(1414) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高679億1,500万(+4.8%) 経常利益165億600万(+1.7%) 利益率24.3% (2025年 1-3月期 第3四半期)
予想売上高920億(+7.7%) 予想経常利益211億(+3.2%) 利益率31.1% (2025年6月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.4 | -2.4 | -2.6 | -2.2 | -1.5 | -1.8 | 0 | -8.2 | -17.2 | -16.5 | -1.2 | +84.2 |
PER16.73 PBR2.43 配当利回り2.95%
RSI45.9% 5日乖離率-1.73 25日乖離率-1.19 75日乖離率-1.42
売買価格482,700円 時価総額2,642億5,498万3,860円
構造物の補修や補強のパイオニア。公共施設や建築物の耐震、長寿命化、橋梁の老朽化問題に、豊富な経験と実績をもつ。前回の東京オリンピック開催前後に建設され、老朽化した構造物のインフラ補修需要に期待。
NEXT FUNDS 建設・資材(TOPIX-17)上場投信(1619) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +0.2 | -0.1 | -0.3 | +0.3 | +0.4 | +5.5 | +5.3 | +7 | +30.9 | +67.3 | +41.5 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI52.8% 5日乖離率+0.09 25日乖離率+0.43 75日乖離率+3.64
売買価格32,630円 時価総額38億7,265万8,920円
実績(10口当たり):2020年7月15日 738円、2019年7月15日 704円 信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「TOPIX-17 建設・資材(建設業および金属製品・ガラス・土石製品)」…
ダイワ上場投信・TOPIX-17 建設・資材(1636)上場廃止 市場:東証(旧市場:東証)
信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「TOPIX-17 建設・資材(建設業および金属製品・ガラス・土石製品)」の変動率に一致させることを目的とします…
東急建設(1720) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,931億3,900万(+2.6%) 経常利益97億100万(-0.4%) 利益率3.3% (2025年3月通期)
予想売上高3,380億(+15.3%) 予想経常利益100億(+3%) 利益率3.4% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +1.9 | +2.9 | +9.1 | +8.4 | +18.1 | +30.4 | +44.3 | +34.4 | +40.7 | +72.9 | +19.4 |
PER14.84 PBR1.06 配当利回り3.82%
RSI85.3% 5日乖離率+2.82 25日乖離率+11.46 75日乖離率+22.2
売買価格102,000円 時価総額1,088億9,642万9,100円
多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりを中心に事業を展開。新築、リニューアル、建て替えなど。…
三井金属エンジニアリング(1737)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部)
パイプ事業において、2020年開催の東京オリンピック関連等のインフラ整備や、防災配管、海洋関連需要の案件を取りに行き、新材料を用いた差別化製品の開発を進めている。
高松コンストラクショングループ(1762) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,466億8,500万(+10.8%) 経常利益106億1,900万(-6.1%) 利益率3.1% (2025年3月通期)
予想売上高3,700億(+6.7%) 予想経常利益140億(+31.8%) 利益率4% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +0.2 | +0.4 | +0.7 | +0.4 | +3.2 | +2.3 | +5.9 | -1.9 | +16.2 | +20.9 | +3.3 |
PER12.68 PBR0.71 配当利回り3.17%
RSI67.1% 5日乖離率+0.36 25日乖離率+1.76 75日乖離率+1.98
売買価格284,100円 時価総額989億1,958万98円
髙松建設株式会社(マンションなど建築中心)と青木あすなろ建設株式会社(土木・建築)を中核とする建設業専門の企業集団。建築事業、土木事業、不動産事業(賃貸住宅分野が強み)を展開する。公共投資では、震災復…
大成建設(1801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆1,542億2,300万(+22%) 経常利益1,345億500万(+245.6%) 利益率6.2% (2025年3月通期)
予想売上高1兆9,600億(-9%) 予想経常利益1,050億(-21.9%) 利益率4.9% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | +1.4 | +1.1 | -0.6 | -0.3 | +1.9 | +20.2 | +20.3 | +39 | +67.6 | +103.9 | +126.6 |
PER16.91 PBR1.56 配当利回り1.87%
RSI53.2% 5日乖離率+0.64 25日乖離率+0.66 75日乖離率+10.34
売買価格802,200円 時価総額1兆4,693億6,143万8,384円
昭和33年オリンピックの国立競技場建設工事を手掛ける。また開催に向けて、国立代々木競技場や日本武道館、首都高速、地下鉄、ホテルなど建設ラッシュが続いた。
大林組(1802) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆6,201億100万(+12.6%) 経常利益1,533億8,300万(+67.6%) 利益率5.9% (2025年3月通期)
予想売上高2兆5,600億(-2.2%) 予想経常利益1,260億(-17.8%) 利益率4.8% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.5 | +1.5 | +1.3 | -0.5 | +0.9 | +2.7 | +10.6 | +6.4 | +23 | +86.9 | +110.8 | +154 |
PER15.52 PBR1.34 配当利回り3.72%
RSI53.5% 5日乖離率+0.74 25日乖離率+1.49 75日乖離率+5.12
売買価格220,700円 時価総額1兆5,923億7,178万8,722円
屋外用保水冷却パネル「打ち水ウォール」を、商業施設をはじめ、2020年に開催される東京五輪・パラリンピックの関連施設などさまざまな集客施設に、積極的に提案する。
清水建設(1803) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆9,443億6,000万(-3%) 経常利益716億6,400万(-) 利益率3.7% (2025年3月通期)
予想売上高1兆9,100億(-1.7%) 予想経常利益730億(+1.8%) 利益率3.8% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +0.7 | -0.1 | -1.7 | -1 | +3.7 | +17.7 | +30.3 | +86.3 | +79.4 | +79.7 | +62.2 |
PER14.54 PBR1.27 配当利回り2.75%
RSI56% 5日乖離率-0.05 25日乖離率+1.24 75日乖離率+10.06
売買価格160,100円 時価総額1兆1,474億1,975万213円
1964年に開催された東京オリンピックにおいて、水泳や飛び込み、バスケットボールなどの競技が実施された国立屋内総合競技場(国立代々木競技場)を建設した実績を持つ。首都圏での受注が多い。
鹿島建設(1812) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆9,118億1,600万(+9.2%) 経常利益1,606億6,300万(+7%) 利益率5.5% (2025年3月通期)
予想売上高2兆9,500億(+1.3%) 予想経常利益1,660億(+3.3%) 利益率5.7% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | +0.3 | -0.1 | -0.6 | -0.6 | +2.6 | +22.7 | +31.3 | +37.2 | +75.2 | +188.9 | +214.5 |
PER13.22 PBR1.36 配当利回り3.07%
RSI55.5% 5日乖離率+0.11 25日乖離率+1.62 75日乖離率+10.47
売買価格365,400円 時価総額1兆9,317億906万4,194円
1964年の東京オリンピック開催にあわせて開業した東海道新幹線の建設において,新丹那トンネルや富士川橋梁の建設工事などの難工事を担当する。東京モノレールや東京国際空港(羽田)の拡張整備工事にも従事。
前田建設工業(1824)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
前田道路(収益の柱)や東洋建設などをグループ会社に擁する総合建設会社。土木建築工事その他建設工事全般、建設及び運搬用機械器具各種鋼材製品の設計、製造など。ICTやBIMの先進的活用手腕にも定評。環境保…
奥村組(1833) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,982億2,200万(+3.4%) 経常利益89億2,600万(-40%) 利益率3% (2025年3月通期)
予想売上高2,985億(-) 予想経常利益127億(+42.2%) 利益率4.3% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.2 | +1.5 | +1.1 | +1.7 | +1.4 | -0.8 | -1.9 | +12.2 | -12.7 | +4.9 | +69.4 | +44.2 |
PER13.52 PBR0.86 配当利回り5.14%
RSI41.4% 5日乖離率+1.09 25日乖離率-0.32 75日乖離率-1.27
売買価格427,500円 時価総額1,652億9,384万1,150円
1907年(明治40年)創業の大手ゼネコン。建築と土木が主力で、売上比率は建築部門が若干高め。
建築部門は、事務所・庁舎、店舗、倉庫、流通施設などさまざまな建築物を手掛けている。機能や価格、工…
戸田建設(1860) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,866億6,100万(+12.2%) 経常利益290億8,800万(+14.1%) 利益率5% (2025年3月通期)
予想売上高6,400億(+9%) 予想経常利益262億(-9.9%) 利益率4.5% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +1 | -0.2 | -0.7 | -0.5 | -2.3 | -0.2 | -3 | -15 | +11.9 | +28.8 | +72.2 |
PER12.8 PBR0.78 配当利回り4.45%
RSI47.3% 5日乖離率-0.06 25日乖離率-0.65 75日乖離率+0.69
売買価格89,890円 時価総額2,900億6,845万9,604円
日本のゼネコン(総合建設会社)。1881年(明治14年)創業。建築と土木工事一式を手掛ける。国内建築が主体で、なかでも医療・福祉施設の実績が豊富。事務所や庁舎、鉄道施設、港湾・空港施設、集合住宅、道路…
東洋建設(1890) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,726億500万(-7.5%) 経常利益110億7,100万(+10%) 利益率6.4% (2025年3月通期)
予想売上高2,000億(+15.8%) 予想経常利益111億(+0.2%) 利益率6.4% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | -0.2 | +0.5 | +0.8 | +0.8 | +8.5 | +10.2 | +13.9 | +6.4 | +42.1 | +255.3 | +205.8 |
PER16.22 PBR1.79 配当利回り6.11%
RSI68.3% 5日乖離率+0.23 25日乖離率+3.8 75日乖離率+8.31
売買価格147,100円 時価総額1,388億2,001万193円
マリコン大手。(1)港湾整備事業をはじめ交通・物流ネットワークなどのインフラ整備事業や国土強靭化に向けた事前防災・減災など国内土木事業、(2)国内建築事業(食品工場、物流センター、医療福祉施設等が得意…
五洋建設(1893) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,274億9,100万(+17.7%) 経常利益188億3,900万(-30.7%) 利益率2.6% (2025年3月通期)
予想売上高7,270億(-) 予想経常利益360億(+91%) 利益率4.9% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +0.9 | +1.9 | +2.1 | +2.4 | +0.7 | +26.5 | +41.7 | +38.6 | +15 | +50.9 | +72.8 |
PER9.91 PBR1.44 配当利回り3.85%
RSI56.6% 5日乖離率+1.13 25日乖離率+1.07 75日乖離率+12.97
売買価格88,450円 時価総額2,531億2,231万350円
海洋土木トップ。臨海部を中心とした土木、建築、環境の建設工事を展開。1896年(明治29年)港湾土木工事からスタート。陸の土木や建築も手掛けるが、会社の強みは臨海部と海外事業。臨海部ナンバーワン企業を…
巴コーポレーション(1921) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高346億7,000万(+3.9%) 経常利益47億1,600万(+23.5%) 利益率13.6% (2025年3月通期)
予想売上高320億(-7.7%) 予想経常利益37億(-21.5%) 利益率10.7% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.5 | -1.6 | -1.4 | -1.6 | -2.9 | +3.5 | +16.8 | +46.6 | +62.4 | +195.4 | +239 | +226 |
PER23.81 PBR0.81 配当利回り1.77%
RSI55.2% 5日乖離率-1.21 25日乖離率-0.01 75日乖離率+4.75
売買価格135,600円 時価総額552億7,469万376円
総合建設をはじめ、立体構造物(名古屋市科学館プラネタリウムなど)、鉄塔、橋梁、鉄骨の幅広い分野で事業を展開。永年に亘り培ってきた独自技術と、広い事業領域にまたがる技術の研鑽、環境にやさしい事業活動で豊…
ルネサンス(2378) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高637億3,700万(+46%) 経常利益12億2,400万(+117.4%) 利益率1.9% (2025年3月通期)
予想売上高670億(+5.1%) 予想経常利益14億(+14.3%) 利益率2.2% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | -0.6 | -0.5 | -0.4 | -1.1 | -0.2 | -7.7 | -0.6 | +4.3 | +11.1 | -7.6 | -22.2 |
PER22.91 PBR1.87 配当利回り1.3%
RSI41.3% 5日乖離率-0.28 25日乖離率-0.94 75日乖離率-4.22
売買価格100,400円 時価総額214億6,451万6,000円
スポーツクラブ「ルネサンス」を日本全国で展開しているフィットネスクラブの会社です。社内ベンチャー事業として1979年に創業。テニススクール、ゴルフスクール、スイミングスクール、ダイエットスクール、ピラ…
翻訳センター(2483) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高112億1,000万(-0.8%) 経常利益9億500万(-3.5%) 利益率8.1% (2025年3月通期)
予想売上高114億(+1.6%) 予想経常利益9億2,000万(+1.6%) 利益率8.2% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1 | +0.1 | -0.1 | -0.3 | -0.7 | -2.7 | -5.1 | -6.6 | -13.2 | -1 | +32.4 | -7.4 |
PER9.17 PBR0.85 配当利回り4.36%
RSI31.7% 5日乖離率-0.24 25日乖離率-2.95 75日乖離率-4.26
売買価格171,800円 時価総額57億8,794万2,000円
翻訳会社 翻訳センターは、大阪・東京・名古屋に拠点のある日本最大規模の翻訳会社。特許翻訳・医薬翻訳・金融翻訳・工業翻訳等の技術翻訳。翻訳者・通訳者の派遣、メディカルライティングも行なう翻訳会社。…
アルペン(3028) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,960億3,000万(+7.4%) 経常利益72億3,100万(+354.7%) 利益率3.7% (2025年 1-3月期 第3四半期)
予想売上高2,680億(+5.9%) 予想経常利益89億3,000万(+68.2%) 利益率4.6% (2025年6月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +0.1 | 0 | 0 | +0.2 | +1.5 | +4.2 | +17.4 | +15.2 | +19.1 | +30.1 | +19.2 |
PER20.71 PBR0.76 配当利回り2.11%
RSI66.7% 5日乖離率+0.16 25日乖離率+1.21 75日乖離率+1.77
売買価格237,400円 時価総額923億2,011万2,000円
スポーツ用品販売日本最大手の「株式会社アルペン」。スキー用品及びゴルフ・テニス・マリン・野球用品等各種スポーツ用品、レジャー用品の商品開発、販売、スキー場・ゴルフ場・フィットネスクラブの経営を展開。<…
ソースネクスト(4344) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高114億5,500万(+1%) 経常利益-39億2,500万(-) 利益率-34.3% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2025年12月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | -2.4 | -4.7 | -6.4 | -8 | -5.3 | -28.1 | -10.1 | -19.5 | -19.9 | -44.3 | -13.4 |
PER- PBR2.99 配当利回り-%
RSI38.8% 5日乖離率-2.9 25日乖離率-8.48 75日乖離率-18.21
売買価格16,100円 時価総額223億9,675万8,300円
外国語が話せなくても対話ができる超小型「通訳」デバイス「ポケトーク」を開発。英語をはじめ中国語、韓国語、フランス語、タイ語、ベトナム語など、50の言語に対応。成田空港・羽田空港・関西空港でレンタル開始。
セントラルスポーツ(4801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高465億9,500万(+2.6%) 経常利益15億2,400万(-30.1%) 利益率3.3% (2025年3月通期)
予想売上高505億(+8.3%) 予想経常利益25億5,000万(+67.3%) 利益率5.5% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +0.4 | -0.1 | +0.4 | -0 | -0.1 | -3.4 | -0.7 | -4.4 | -1.6 | -3.9 | +4 |
PER19.18 PBR1.03 配当利回り1.67%
RSI44.5% 5日乖離率+0.23 25日乖離率+0.05 75日乖離率-0.95
売買価格239,300円 時価総額274億3,885万5,900円
創業から40年以上にわたって続けている子ども向けスクール事業をはじめ、温浴施設やエステなどのボディケア施設を備えた「ウェルネスクラブ」の展開、スポーツ体験ツアー及びスポーツイベントの開催、法人向けの「…
ブリヂストン(5108) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆581億4,900万(-0.5%) 経常利益858億9,800万(-28.5%) 利益率8.1% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高4兆3,300億(-2.2%) 予想純利益2,530億(-11.2%)(2025年12月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | -1 | -0.7 | -0.2 | +0.3 | -3.2 | -0.2 | +12 | -9.7 | -0.8 | +63.6 | +27.1 |
PER15.87 PBR1.13 配当利回り3.86%
RSI35% 5日乖離率-0.33 25日乖離率-1.59 75日乖離率-0.03
売買価格595,900円 時価総額4兆2,529億2,769万8,939円
ワールドワイドオリンピックパートナー(スポンサー)
太平洋セメント(5233) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8,962億9,500万(+1.1%) 経常利益753億7,400万(+26.7%) 利益率8.4% (2025年3月通期)
予想売上高9,500億(+5.9%) 予想経常利益830億(+10.1%) 利益率9.3% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +0.1 | -0.4 | -0.4 | -1.6 | -0.1 | -6.7 | -0.2 | -10.2 | +28.8 | +38.8 | -0.1 |
PER6.77 PBR0.64 配当利回り2.73%
RSI45.3% 5日乖離率-0.07 25日乖離率-0.41 75日乖離率-3.96
売買価格366,500円 時価総額4,331億7,213万3,370円
国内セメント首位。1881年(明治14年)設立。主な製品・サービス:各種セメント、固化材、鉱産品、骨材、E-SPHERE(中空セラミックス)、重量骨材・重量コンクリート、土壌のセメント資源化、都市ごみ…
日本コンクリート工業(5269) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高526億5,200万(-1.8%) 経常利益14億5,200万(-35.2%) 利益率2.8% (2025年3月通期)
予想売上高550億(+4.4%) 予想経常利益15億(+3.3%) 利益率2.8% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | -1.7 | -1.7 | -0.3 | -1 | -2 | -22.8 | -22.6 | -20.9 | -15.7 | +7.4 | -44.8 |
PER15.85 PBR0.43 配当利回り2.75%
RSI39.4% 5日乖離率-0.75 25日乖離率-2.64 75日乖離率-12.11
売買価格29,100円 時価総額168億1,323万2,712円
基礎事業(パイルなど)およびコンクリート二次製品事業(ポール製品など)を展開する。都市インフラ整備や社会インフラ整備に欠かせないのがコンクリート製品を通して安心安全な国土づくりに貢献する。…
アジアパイルホールディングス(5288) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,008億300万(-2.2%) 経常利益38億7,200万(-38%) 利益率3.8% (2025年3月通期)
予想売上高1,110億(+10.1%) 予想経常利益68億(+75.6%) 利益率6.7% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.4 | -2.8 | -2.7 | -1.3 | -1.9 | +5.6 | -1.8 | +16.1 | -7.2 | +50.7 | +93.3 | +37.1 |
PER8.39 PBR0.77 配当利回り5.2%
RSI50.9% 5日乖離率-1.66 25日乖離率+0.23 75日乖離率+1.59
売買価格92,400円 時価総額351億9,496万7,808円
コンクリート杭、既製杭の製造・販売・施工をアジア(ベトナム・ミャンマー)を中心にグローバルに事業展開する。…
パナソニック ホールディングス(6752) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8兆4,581億8,500万(-0.4%) 経常利益4,862億8,900万(+14.3%) 利益率5.7% (2025年3月通期)
予想売上高7兆8,000億(-7.7%) 予想経常利益4,100億(-15.6%) 利益率4.8% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | -1.1 | -2.2 | -2.7 | -2.2 | -7.2 | -16.2 | -6.5 | +15.4 | -9.4 | +55.4 | -13.9 |
PER11.29 PBR0.75 配当利回り-%
RSI38.8% 5日乖離率-1.13 25日乖離率-5.69 75日乖離率-9.61
売買価格150,350円 時価総額3兆6,914億8,753万1,488円
ワールドワイドオリンピックパートナー(スポンサー)
岩崎電気(6924)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
照明器具・ランプ・光応用技術の岩崎電気株式会社。岩崎電気は、HIDを中心としたランプ開発技術をコアに、照明器具メーカーとしてだけでなく、紫外線を用いた殺菌ランプや電子線の照射など、あらゆる光応用技術を…
トヨタ自動車(7203) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高48兆367億400万(+6.5%) 経常利益6兆4,145億9,000万(-7.9%) 利益率13.4% (2025年3月通期)
予想売上高48兆5,000億(+0.9%) 予想経常利益4兆4,100億(-31.2%) 利益率9.2% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0 | -2.4 | -3.8 | -3.9 | -3.2 | -3.3 | -7 | -5.1 | -18 | +10.3 | +81.9 | +52.1 |
PER10.77 PBR0.92 配当利回り3.71%
RSI41.4% 5日乖離率-2.05 25日乖離率-4.13 75日乖離率-4.3
売買価格255,450円 時価総額40兆3,561億9,296万300円
ワールドワイドオリンピックパートナー(スポンサー)
ヒマラヤ(7514) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高287億5,600万(+2.4%) 経常利益1億5,600万(+1318.1%) 利益率0.5% (2025年 10-2月期 第2四半期)
予想売上高613億9,000万(+4.9%) 予想経常利益10億(+131.4%) 利益率3.5% (2025年8月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +0.1 | +0.7 | +0.7 | +0.4 | +1.1 | +3.4 | 0 | -7.2 | -10.2 | +3.5 | -18 |
PER25.98 PBR0.63 配当利回り3.07%
RSI58.9% 5日乖離率+0.38 25日乖離率+0.65 75日乖離率+1.92
売買価格84,700円 時価総額104億3,570万6,589円
スポーツ用品小売りチェーンの国内大手。サッカー、野球、スキー、スノーボード、アウトドア、ゴルフ用品などを全国のヒマラヤ店舗で販売している。
2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催や、…
アシックス(7936) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,083億1,300万(+19.6%) 経常利益433億7,600万(+31.1%) 利益率20.8% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高7,800億(+14.9%) 予想経常利益1,150億(+24.1%) 利益率55.2% (2025年12月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | -2.9 | -2.6 | -3.4 | -3.6 | +3.2 | +6 | +12.2 | +47.1 | +204.7 | +951 | +334.5 |
PER31.19 PBR10.26 配当利回り0.77%
RSI44.1% 5日乖離率-1.76 25日乖離率-1.14 75日乖離率+5.38
売買価格340,000円 時価総額2兆4,972億3,960万2,400円
競技用のスポーツシューズを中心に事業を展開する売上高では世界第4位(H27/5)のスポーツ用品メーカー。東京オリンピック特需で更なる売上高増が期待される。…
美津濃(8022) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,403億3,500万(+4.6%) 経常利益213億5,200万(+10.7%) 利益率8.9% (2025年3月通期)
予想売上高2,600億(+8.1%) 予想経常利益230億(+7.7%) 利益率9.6% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.8 | -1.1 | -2.1 | -1 | -0.8 | -4.6 | -0.2 | -12.5 | -8.1 | +104.1 | +268.1 | +151.8 |
PER12.08 PBR1.28 配当利回り1.92%
RSI44.5% 5日乖離率-0.52 25日乖離率-3.22 75日乖離率+0.89
売買価格260,600円 時価総額2,077億8,870万3,774円
総合スポーツ品メーカーのMIZUNO(ミズノ)。すべての競技種目のスポーツ用品を生産しているが、最初は野球用品の製造からスタート。イチロー愛用のバットを手掛けるほど野球市場で存在感を示してきた。野球人…
デサント(8114)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高628億1,800万(+4.7%) 経常利益91億4,500万(+14.2%) 利益率14.6% (2024年 7-9月期 第2四半期)
スポーツウェアの製造と販売を行う会社。自社ブランドの「デサント」をはじめ、マンシングウェア、アリーナ、ルコックスポルティフ、アンブロ、マーモット等の幅広いブランドを取り扱っています。
会社の強…
ゼビオホールディングス(8281) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,506億300万(+3.3%) 経常利益76億1,800万(+40.9%) 利益率3% (2025年3月通期)
予想売上高2,643億500万(+5.4%) 予想経常利益77億1,800万(+1.3%) 利益率3.1% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | -1.5 | -1.7 | -1 | -1.6 | -4.9 | -8.5 | -3.7 | -5.3 | +0.1 | +25.6 | -53 |
PER47.43 PBR0.38 配当利回り3.13%
RSI25.2% 5日乖離率-0.94 25日乖離率-3.38 75日乖離率-8.9
売買価格111,700円 時価総額535億1,661万2,691円
大型スポーツショップ「スーパースポーツゼビオ」をはじめゼビオスポーツエクスプレス、ヴィクトリア、ネクサス、タケダスポーツ、ヴィクトリアゴルフ、エルブレス、ゴルフパートナー、フェスティバルゴルフ、ネクス…
Olympicグループ(8289) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高986億3,800万(+8.4%) 経常利益-1億6,400万(-) 利益率-0.2% (2025年2月通期)
予想売上高1,000億(+1.3%) 予想経常利益10億(-) 利益率1% (2026年2月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | -0.5 | -1 | -1.7 | -3 | +0.7 | -5 | -10.2 | -24.1 | -23.1 | -53.9 | -47.6 |
PER19.08 PBR0.38 配当利回り3.61%
RSI59.5% 5日乖離率-0.57 25日乖離率+0.57 75日乖離率-0.84
売買価格41,500円 時価総額96億9,200万2,545円
食料品及びスポーツ・レジャー用品、住居関連用品、家電製品等を中心に取り扱う小売事業を展開する(株)Olympicをはじめ、ゴルフ用品を取り扱う(株)OSCゴルフワールド、カー用品を取り扱う(株)エムケ…
三井不動産(8801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆6,253億6,300万(+10.1%) 経常利益2,902億6,200万(+8.3%) 利益率11.1% (2025年3月通期)
予想売上高2兆7,000億(+2.8%) 予想経常利益2,850億(-1.8%) 利益率10.9% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | -1 | -0.6 | -2 | -1.6 | -3.1 | +6.8 | +7.7 | -9.3 | +40.2 | +85.6 | +11.6 |
PER14.31 PBR1.18 配当利回り2.46%
RSI30% 5日乖離率-0.72 25日乖離率-2.36 75日乖離率-2.13
売買価格133,950円 時価総額3兆7,281億3,421万2,740円
日本最大手の不動産会社。首都高速地下化などを計画している日本橋再開発プロジェクトを主導する。創業は1673年(江戸時代)までさかのぼり、呉服店「越後屋」がはじまり。
事業内容は、(1)オフィス…
三菱地所(8802) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆5,798億1,200万(+4.9%) 経常利益2,629億6,000万(+9%) 利益率16.6% (2025年3月通期)
予想売上高1兆8,500億(+17.1%) 予想経常利益2,700億(+2.6%) 利益率17.1% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +1.4 | +0.6 | -0.8 | -0.9 | +5.8 | +20.2 | +25.3 | +3.3 | +51.4 | +55.9 | -0.2 |
PER17.07 PBR1.3 配当利回り1.72%
RSI60.1% 5日乖離率+0.31 25日乖離率+2.11 75日乖離率+8.12
売買価格267,550円 時価総額3兆3,472億4,437万7,256円
オフィスビル・商業施設等の開発、賃貸、管理やマンション・建売住宅等の建設、販売、収益用不動産の開発、資産運用等を不動産業を中心として事業を展開する三菱地所株式会社。…
東日本旅客鉄道(9020) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆8,875億5,300万(+5.7%) 経常利益3,215億6,400万(+8.4%) 利益率11.1% (2025年3月通期)
予想売上高3兆230億(+4.6%) 予想経常利益3,230億(+0.4%) 利益率11.2% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +1.5 | +1.2 | +0.9 | +0.9 | -2.8 | +0.4 | +10.1 | +18.7 | +16.8 | +10.4 | -17.3 |
PER15.14 PBR1.2 配当利回り2.04%
RSI45.5% 5日乖離率+0.92 25日乖離率-0.08 75日乖離率-0.61
売買価格304,200円 時価総額3兆4,508億8,191万2,400円
JR東日本。1987年に国鉄から鉄道事業を引き継ぎ設立。事業内容は、旅客鉄道事業、貨物鉄道事業、旅客自動車運送事業、倉庫業、駅スペース活用事業、ショッピングセンター・オフィス事業など。
日本航空(9201) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆8,440億9,500万(+11.6%) 経常利益1,589億(+14%) 利益率8.6% (2025年3月通期)
予想売上高1兆9,770億(+7.2%) 予想純利益1,150億(+7.4%)(2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | -4.1 | -4.5 | -5.5 | -5.5 | -0.6 | +7.7 | +9.4 | +10.3 | -6.7 | +26.5 | -30.5 |
PER10.59 PBR1.25 配当利回り3.31%
RSI45% 5日乖離率-2.96 25日乖離率-2.71 75日乖離率+4.01
売買価格278,300円 時価総額1兆2,165億7,036万500円
略称JAL(Japan Airlines Co.、 Ltd.)。航空運送事業が主力で、売上全体の85%を占める、国内線および国際線(旅客と貨物)、搭乗手続きや案内業務などを行う空港旅客サービス、手荷物…
ANAホールディングス(全日空)(9202) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆2,618億5,600万(+10%) 経常利益2,000億8,600万(-3.6%) 利益率8.8% (2025年3月通期)
予想売上高2兆3,700億(+4.7%) 予想経常利益1,750億(-12.5%) 利益率7.7% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | -2.5 | -3.5 | -4.7 | -4.7 | -4.4 | -3.1 | -5.9 | -6.3 | -15.3 | +2 | -15 |
PER10.57 PBR1.14 配当利回り2.18%
RSI36.6% 5日乖離率-2.14 25日乖離率-3.31 75日乖離率-2.1
売買価格275,000円 時価総額1兆3,318億729万2,750円
全日空のANA。国内最大規模の国内線と国際線を有する。2013年に持ち株会社制に移行。傘下に、フルサービスの航空事業を行う会社(全日本空輸株式会社、ANAウイングス、エアージャパンなど)、LCC事業(…
乾汽船(9308) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高317億7,000万(+7.7%) 経常利益38億3,600万(+100.1%) 利益率12.1% (2025年3月通期)
予想売上高303億8,100万(-4.3%) 予想経常利益1億2,600万(-96.7%) 利益率0.4% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +2.2 | +1.2 | +1 | +0.7 | +4.4 | -16.9 | -25.5 | +7.4 | -7.1 | +31.2 | +22.9 |
PER313.1 PBR0.83 配当利回り0.5%
RSI47.9% 5日乖離率+0.93 25日乖離率+0.84 75日乖離率-9.26
売買価格121,200円 時価総額316億42万7,520円
イヌイ倉庫。バラ積み船隊による不定期航路事業、倉庫業を核とする物流事業と、勝どきを中心とした賃貸マンションを主とする不動産事業を展開しています。…
H.I.S. HOLDINGS(9603) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,813億1,300万(+12.6%) 経常利益68億8,100万(+17.8%) 利益率3.8% (2025年 2-4月期 第2四半期)
予想売上高3,900億(+13.5%) 予想経常利益110億(+5.2%) 利益率6.1% (2025年10月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -9.2 | -11.2 | -12.5 | -11.4 | -10.5 | -13.8 | -4 | -12.5 | -22.7 | -34.8 | -26.5 | -65.3 |
PER13.62 PBR1.9 配当利回り1.43%
RSI20.7% 5日乖離率-9.08 25日乖離率-11.21 75日乖離率-10.4
売買価格140,000円 時価総額1,118億531万400円
主力の旅行事業(海外旅行及び国内旅行)をはじめ、テーマパーク事業(大型リゾート施設「ハウステンボス」の運営)、ホテル事業を展開する。海外旅行の比率が高く、HISの海外拠点は、旅行業において世界進出国数…
帝国ホテル(9708) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高526億1,000万(-1.3%) 経常利益20億6,200万(-37.4%) 利益率3.9% (2025年3月通期)
予想売上高561億(+6.6%) 予想経常利益17億(-17.5%) 利益率3.2% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +0.6 | -0.1 | +0.8 | +2.3 | +8 | +8.5 | +7.3 | +14 | -1.3 | +6.2 | -26 |
PER70.68 PBR2.57 配当利回り0.61%
RSI69.5% 5日乖離率+0.37 25日乖離率+3.74 75日乖離率+7.4
売買価格98,300円 時価総額1,167億8,040万円
1890年(明治23年)日本の迎賓館として開業、老舗【帝国ホテル】を東京、大阪、上高地で展開する。最高のおもてなしを目指す。…
KNT−CTホールディングス(9726) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高2,745億1,600万(+7.4%) 経常利益67億7,600万(-15%) 利益率2.5% (2025年3月通期)
予想売上高2,980億(+8.5%) 予想経常利益73億(+7.7%) 利益率2.7% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +0.2 | -0.4 | -0.1 | +0.3 | -10 | -13.1 | -14.3 | -25.3 | -28.8 | -7.3 | -39.2 |
PER4 PBR0.54 配当利回り-%
RSI25.2% 5日乖離率0 25日乖離率-4.81 75日乖離率-11.17
売買価格100,400円 時価総額274億4,033万7,052円
2013年1月1日、近畿日本ツーリスト株式会社とクラブツーリズム株式会社は経営統合し、商号を「KNT−CTホールディングス株式会社」とする持株会社体制に移行しました。主なグループ会社は、団体旅行を中心…
セコム(9735) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆1,999億4,200万(+3.9%) 経常利益1,751億2,300万(+4.9%) 利益率14.6% (2025年3月通期)
予想売上高1兆2,510億(+4.2%) 予想経常利益1,687億(-3.6%) 利益率14.1% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.2 | +1.1 | +1 | +1.4 | +2 | +1.1 | +4.9 | +1.9 | +15.2 | +12.8 | +12.2 | +33.3 |
PER21.69 PBR1.76 配当利回り1.84%
RSI58% 5日乖離率+0.94 25日乖離率+1.57 75日乖離率+3.2
売買価格541,500円 時価総額2兆5,266億3,789万5,340円
警備サービスで国内首位。SPアラームなど火災報知器やビル警備制御・監視、自動化された銀行ATMコーナーなど機械警備に強み。防犯、防災商品から自宅のセキュリティ、法人向けの警備や情報セキュリティまで幅広…
コナミグループ(9766) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,216億200万(+17%) 経常利益1,040億800万(+25.7%) 利益率24.7% (2025年3月通期)
予想売上高4,300億(+1.9%) 予想経常利益1,060億(+1.9%) 利益率25.1% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.4 | +4 | +4.9 | +2 | +3.7 | +6.2 | +21.5 | +38.1 | +90 | +168.2 | +456.6 | +825.1 |
PER37.62 PBR5.85 配当利回り0.79%
RSI56.8% 5日乖離率+2.42 25日乖離率+5.49 75日乖離率+10.25
売買価格2,081,500円 時価総額2兆9,869億5,250万円
モバイル・家庭用・カードゲームなどの制作、販売を手掛けるデジタルエンタテイメント事業が売上の5割を占める主力事業。
その他スポーツクラブやフィットネス施設の運営など健康サービス事業が27%、ゲ…