クールビズ関連銘柄(上場企業)一覧と事例

クールビズとは、クールビジネスの略称で、涼しい仕事という意味。地球温暖化防止策として冷房の節約につながるように紳士服を中心としして2005年からはじまった夏場の衣服の軽装化のこと。ノーネクタイと第一ボタンをはずしたシャツ、カジュアルなジャケットが代表的なスタイルです。現在は生地に使う素材の分野にもクールビズが広がり、風通しがいいビジネスシューズやスラックスパンツ、スーツ、Tシャツなどの開発が進んでいます。

東京電力福島第一原発事故後の電力不足をきっかけに2011年から環境省が打ち出したスーパークールビズでは、アロハシャツやスニーカー、ポロシャツなどカジュアルな服装での出勤も可能としています。

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


グンゼ(3002) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高651億5,300万(-3.2%) 経常利益32億8,000万(+6.2%) 利益率5% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1,400億(+2.9%) 予想経常利益75億(+24.5%) 利益率11.5% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.4+3.8+7.5+8.2+8.7+9.1+14+19.6+29.8+24.5+18.8+99.6

PER18.5 PBR0.75 配当利回り2.88% 
RSI76% 5日乖離率+4.28 25日乖離率+7.97 75日乖離率+12.52
売買価格521,000円 時価総額900億9,921万8,360円

環境省が2005年から提唱する、クールビズやウォームビズスタイルに適した商品の開発に注力している。吸放湿性に優れた冷感素材「クールメイク」や、身体から出る湿気や汗を熱に変える発熱素材「ホットマジック」など特殊な機能を備えたアンダーウェアを販売。

三越伊勢丹ホールディングス(3099) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,485億1,800万(+11.5%) 経常利益229億700万(+140%) 利益率9.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高5,250億(+7.7%) 予想経常利益500億(+66.5%) 利益率20.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4-3.4-2.7-3.4-4.8-0.6-5.8+15+25.1+98.4+24.8+15.7

PER16.83 PBR1.09 配当利回り1.47% 
RSI29.8% 5日乖離率-2.16 25日乖離率-4.04 75日乖離率-4.03
売買価格162,900円 時価総額6,467億9,730万7,266円

日本一の百貨店売上高を誇る1673年(江戸時代)創業の老舗。2008年に三越と伊勢丹が共同株式移転により設立した純粋持ち株会社。主力の百貨店事業(三越・伊勢丹・岩田屋・丸井今井の4つの暖簾)をはじめ、…

東洋紡(3101) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,994億1,900万(-0.8%) 経常利益10億3,800万(-84.6%) 利益率0.5% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高4,100億(+2.5%) 予想経常利益60億(-8.9%) 利益率3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-1+0.9+0.4-0.1+1.5-4.7+4.7+1.9-17.9-33.5-46.6

PER91.69 PBR0.48 配当利回り3.85% 
RSI45.9% 5日乖離率-0.13 25日乖離率+0.27 75日乖離率-0.61
売買価格104,100円 時価総額926億9,979万2,472円

1882年(明治15年)創業。フィルム・機能樹脂、産業マテリアル、ヘルスケア製品、衣料繊維などの製造、加工、販売およびプラント・機器の設計、制作、販売。各種技術・情報の販売…

ユニチカ(3103) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高580億2,900万(-1.8%) 経常利益8,800万(-97.7%) 利益率0.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1,200億(+1.7%) 予想経常利益-14億(-) 利益率-2.4% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.4-6.1-4.5-5.1-6.7-11.6-22.2-24.3-33.6-44.9-67.9-73.8

PER- PBR0.51 配当利回り-% 
RSI21.2% 5日乖離率-3.89 25日乖離率-9.46 75日乖離率-14.91
売買価格16,800円 時価総額97億239万3,624円

(1)高分子事業(食品包装用フィルム、樹脂、不織布、バイオマスプラスチック)、(2)機能材事業(ガラスクロス、ガラスビーズ、活性炭繊維、高機能多孔板)、(3)繊維事業(産業資材、衣料・生活雑貨・寝装、…

富士紡ホールディングス(3104) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高170億9,800万(-12.8%) 経常利益12億6,200万(-62.9%) 利益率7.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高361億(-4.1%) 予想経常利益33億5,000万(-33.5%) 利益率19.6% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.7-7.7-6.8-7.7-7.6-4.8-5.4+10.4+1.8-16.2+14.8+53.2

PER17.7 PBR0.89 配当利回り3.23% 
RSI29.7% 5日乖離率-5.11 25日乖離率-5.9 75日乖離率-4.54
売買価格340,000円 時価総額398億4,800万円

研磨材事業、化学工業品事業、繊維事業、その他事業で構成。…

日清紡ホールディングス(3105) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,980億1,200万(+4.2%) 経常利益155億9,500万(-27.3%) 利益率3.9% (2023年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高5,360億(+3.8%) 予想経常利益180億(-11.7%) 利益率4.5% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-1.5+0.1+0.2-0+0.1-0.1+1+11.6+24.1+12+19

PER- PBR0.68 配当利回り3.31% 
RSI40.1% 5日乖離率-0.6 25日乖離率-1.01 75日乖離率-0.68
売買価格108,850円 時価総額1,842億5,080万206円

テキスタイル分野(ドレスシャツ地や中高級ブルージーンズ向けのデニム地の販売が主力、ユニフォーム地も手掛ける)はもとより、自動車用ブレーキ、紙製品、化学品(断熱製品、カーボン製品、エラストマー製品、燃料…

ダイワボウホールディングス(3107) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,459億1,700万(+8.9%) 経常利益129億3,300万(+15.3%) 利益率2.9% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高9,695億(+7.2%) 予想経常利益310億(+8.3%) 利益率7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.7-3-1.4-3.9-6.9-4.7-5.3+2.9+36.2+46.4+139.9+533.7

PER35.87 PBR1.69 配当利回り2.35% 
RSI27.9% 5日乖離率-2.23 25日乖離率-6.09 75日乖離率-5.18
売買価格272,500円 時価総額2,625億7,135万3,500円

コア事業は、(1)ITインフラ流通事業、(2)繊維事業、(3)産業機械事業の3つ。
ITインフラ事業では、世界中のあらゆるメーカーのパソコン本体、周辺機器、サプライ商品からソフトウェアまでを要…

シキボウ(3109) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高193億5,100万(+4.6%) 経常利益5億5,100万(-5.9%) 利益率2.8% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高390億(+2.9%) 予想経常利益11億(-2.2%) 利益率5.7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1-1+0.4-1.7-2.2+2.6+0.7+9.9+13.6+16.8-4.9-22.3

PER15.56 PBR0.37 配当利回り4.66% 
RSI46.1% 5日乖離率-0.46 25日乖離率-0.62 75日乖離率+0.01
売買価格107,200円 時価総額126億6,120万8,688円

コア事業である繊維事業(糸、布、ニット、二次製品等)をはじめ、産業資材(製紙用ドライヤーカンバスやフィルタークロスが主カ製品)、不動産サービス事業(不動産賃貸等、リネンサプライ業など)を手掛けている。…

オンリー(3376)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

売上高12億8,600万(-5%) 経常利益1億7,400万(+83.1%) 利益率13.5% (2021年 9-11月期 第1四半期)

主力商品は紳士服。百貨店、量販店、専門店等において販売している。「ザ・スーパースーツストア」などメンズ・レディースの「テーラーメイド・スーツ」から「2プライス・スーツ」までを「正直な価格」「最高のクオ…

帝人(3401) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,065億400万(-0.7%) 経常利益100億2,800万(-49.8%) 利益率2% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1兆300億(+1.1%) 予想経常利益310億(+240.6%) 利益率6.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-2.5+0.5+0.4-0.9+1.7-10.2-1.5+2.5-3.2-29.8+16.6

PER19.8 PBR0.57 配当利回り2.25% 
RSI42.3% 5日乖離率-0.56 25日乖離率-0.51 75日乖離率-5.57
売買価格133,450円 時価総額2,642億6,819万8,845円

大手素材メーカー。高機能繊維・複合材料、電子材料・化成品、ヘルスケア、繊維製品・流通、ITなどの事業をグローバルに展開している企業グループです。2015/2/23 人工関節メーカーを傘下に持つナカシマ…

東レ(3402) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆1,993億7,600万(-4.9%) 経常利益489億7,900万(-42.3%) 利益率4.1% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高2兆5,400億(+2%) 予想純利益710億(-2.5%)(2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6-4-3.2-3.6-5.4-4.6-9.9-4-0.5+3.2-13.6+1.6

PER16.36 PBR0.69 配当利回り2.48% 
RSI11.4% 5日乖離率-2.48 25日乖離率-5.08 75日乖離率-5.61
売買価格72,610円 時価総額1兆1,844億5,549万8,578円

大手素材メーカー。主力の「繊維機能化成品」をはじめ「炭素繊維複合材料」「環境・エンジニアリング」「ライフサイエンス」の5事業を展開する。
東レの主な製品は、ナイロン・ポリエステル・アクリル等の…

クラレ(3405) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,743億7,400万(+3.8%) 経常利益577億5,300万(-17.5%) 利益率10.1% (2023年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高7,700億(+1.8%) 予想経常利益730億(-13.1%) 利益率12.7% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.8-4.2-3.2-3.5-4.9-11.3-13.9+8.6+30.2+42-15.6+17.2

PER10.75 PBR0.66 配当利回り3.47% 
RSI19.3% 5日乖離率-2.75 25日乖離率-6.91 75日乖離率-12.72
売買価格143,950円 時価総額5,110億358万8,320円

化学メーカーのクラレ。プラスチック、ケミカル・エラストマー・ゴム、繊維・人工皮革・不織布・面ファスナー、メディカル製品などの製造・販売を行っている。クラレの天然皮革は、ランドセルや革靴、スマホケース、…

旭化成(3407) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆3,459億2,400万(-0.3%) 経常利益520億4,900万(-39.7%) 利益率3.9% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高2兆8,220億(+3.5%) 予想経常利益1,330億(+9.4%) 利益率9.9% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+0.4+0.7+0.8-0.5+1.1+6.9+5.9+1.9-10-14.2+28.1

PER16.51 PBR0.78 配当利回り3.55% 
RSI44.3% 5日乖離率+0.52 25日乖離率+0.68 75日乖離率+5.16
売買価格101,450円 時価総額1兆4,148億4,101万2,480円

大手総合化学メーカー。リチウムイオン向け絶縁体で世界シェア1位(2017)。事業領域は「マテリアル事業(化学・繊維)」「住宅事業(建築請負)」「ヘルスケア事業」の3部門で、収益はマテリアル事業が高め。…

ワコールホールディングス(3591) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高951億3,000万(-2.4%) 経常利益-27億3,900万(-) 利益率-2.9% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1,960億(+3.9%) 予想経常利益-112億(-) 利益率-11.8% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1-0.3+2.1-1-0.3-5+2.2+10.7+44+54.3+9.9+49.8

PER- PBR0.87 配当利回り3.03% 
RSI51.3% 5日乖離率+0.17 25日乖離率-1.07 75日乖離率-0.74
売買価格330,700円 時価総額2,017億2,700万円

主に婦人用のファンデーション、ランジェリー、ナイトウェア及びリトルインナーなどのインナーウェアを中心として事業を展開。アウターウェア、スポーツウェア、その他の繊維製品及び関連製品の製造と販売も行ってい…

山喜(3598) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高61億5,600万(+5.6%) 経常利益3億4,700万(+767.5%) 利益率5.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高123億(+7.9%) 予想経常利益2億5,000万(-) 利益率4.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6-3-1.2-2.40-7.9-7.3+16.3+22.4+14.7-34.4-20

PER12.94 PBR0.55 配当利回り-% 
RSI28.6% 5日乖離率-1.44 25日乖離率-5.07 75日乖離率-3.02
売買価格16,400円 時価総額24億5,181万2,136円

触れると「ひんやり感」が得られる接触冷感機能を備えた素材で作ったシャツなどクールビズに対応した商品を導入している。

はるやまホールディングス(7416) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高141億7,800万(-3.2%) 経常利益-6億9,200万(-) 利益率-4.9% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高375億(+1.6%) 予想経常利益9億(-19.4%) 利益率6.3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-0.600+0.4+1.7+3.3+15+24.4+4.5-38.7-24.7

PER175 PBR0.4 配当利回り2.89% 
RSI64.9% 5日乖離率-0.15 25日乖離率+1.14 75日乖離率+2.46
売買価格53,600円 時価総額88億3,600万1,808円

紳士服の「はるやま」を展開する。スーツ・フォーマル・レディース・ブランド・リクルートスーツからカジュアル・靴まで幅広く提供。1955年4月岡山県で創業。機能性、仕立、ディテール、快適さにまで気を配った…

コナカ(7494) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高657億9,700万(+4.1%) 経常利益-6億8,400万(-) 利益率-1% (2023年9月通期)

予想売上高711億9,400万(+8.2%) 予想経常利益15億9,300万(-) 利益率2.4% (2024年9月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5-2.2-1.2-2.7-2.2+3.6-9.5+12.3+20.4+20.7-16.9-55.5

PER15.11 PBR0.62 配当利回り4.97% 
RSI51.2% 5日乖離率-1.52 25日乖離率+0.4 75日乖離率-2.42
売買価格40,200円 時価総額125億2,096万7,370円

紳士服の「コナカ」。クールビズにプラスの価値を、軽くて爽やかな素材や、涼しくて心地よい機狽ネど夏に「プラス」の価値をコナカは提供しています。
1952円創業。官公庁などを中心に、当時としては画…

ユナイテッドアローズ(7606) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高610億1,400万(+6.1%) 経常利益21億8,400万(+27.7%) 利益率3.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1,383億(+6.2%) 予想経常利益74億2,000万(+7.5%) 利益率12.2% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-2.5-1.7-1.4-0.4+2.9-3.4-17.5+4-2-50.8-53.4

PER11.21 PBR1.68 配当利回り2.81% 
RSI78.3% 5日乖離率-1.27 25日乖離率+3.72 75日乖離率-0.03
売買価格196,000円 時価総額592億1,880万4,960円

国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服・雑貨を店舗やECサイトで販売する。主な取り扱いブランド:ユナイテッドアローズ、ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ、ザ ソブ…

美津濃(8022) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,145億600万(+15.4%) 経常利益105億5,200万(+23.4%) 利益率9.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高2,250億(+6.1%) 予想経常利益150億(+6.8%) 利益率13.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.3-4.1-2.5-2.3-4.6-12.7-14.4+6.8+31.9+70.7+54.8+49.1

PER8.97 PBR0.73 配当利回り1.82% 
RSI41.1% 5日乖離率-2.45 25日乖離率-5.54 75日乖離率-12.75
売買価格385,500円 時価総額1,024億5,912万6,765円

総合スポーツ品メーカーのMIZUNO(ミズノ)。すべての競技種目のスポーツ用品を生産しているが、最初は野球用品の製造からスタート。イチロー愛用のバットを手掛けるほど野球市場で存在感を示してきた。野球人…

川辺(8123) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高57億2,800万(+3.4%) 経常利益-4,600万(-) 利益率-0.8% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高134億9,100万(+7.4%) 予想経常利益2億800万(+1.4%) 利益率3.6% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.2-2.2+0.5-2.2-1-1.8-4.7-3.5+13.6+11.8-40.7-30.6

PER18.89 PBR0.29 配当利回り1.93% 
RSI37.6% 5日乖離率-1.22 25日乖離率-2.55 75日乖離率-3.68
売買価格103,400円 時価総額19億2,427万4,000円

大正12年(1923年)創業。身の回りの品や服飾雑貨を取り扱う。ハンカチ・スカーフ・マフラー・バッグ・フレグランス・香水・タオルなど様々なこだわりの商品を販売している。汗や臭いなどを水に変える新素材「…

ヤマトインターナショナル(8127) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高208億100万(+7.2%) 経常利益5億8,800万(-8.2%) 利益率2.8% (2023年8月通期)

予想売上高220億(+5.7%) 予想経常利益4億2,000万(-28.5%) 利益率2% (2024年8月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.3-1.3-1-2.3-1.7+1+3.5+10.5+20.4-2.3-33.7-32.2

PER18.41 PBR0.36 配当利回り4.07% 
RSI45.8% 5日乖離率-1.21 25日乖離率-0.89 75日乖離率-1.01
売買価格29,500円 時価総額62億8,436万6,120円

クロコダイル、エーグル、ヒロミチバイヒロミチナカノ、ベイジェジェなどのファッションブランドを運営するアパレルメーカー…

タカキュー(8166) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高49億7,000万(-13%) 経常利益-5,500万(-) 利益率-1.1% (2023年 6-8月期 第2四半期)

予想売上高100億(-16.4%) 予想経常利益1億3,000万(-) 利益率2.6% (2024年2月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)00-1.3-1.3-2.50-14.3+5.40-37.1-59.8-75.5

PER47.59 PBR- 配当利回り-% 
RSI61.5% 5日乖離率-0.51 25日乖離率+0.15 75日乖離率-7.35
売買価格7,800円 時価総額19億872万4,116円

ウォッシュ・就活リクルートスーツ・カジュアル メンズファッションブランド を展開する「TAKAQ(タカキュー)」。昭和22年新宿西口において紳士衣料の個人営業店として創業。…

AOKIホールディングス(8214) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高810億5,500万(+7.2%) 経常利益35億5,700万(+111.6%) 利益率4.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1,850億(+5%) 予想経常利益125億(+48.2%) 利益率15.4% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-3.3-0.5-5-4.1+16+7.5+39.7+71.9+77.2-15.8-29.6

PER14.33 PBR0.74 配当利回り3.46% 
RSI61% 5日乖離率-2.13 25日乖離率+4.63 75日乖離率+10.76
売買価格115,700円 時価総額1,002億5,347万6,128円

1958年創業。紳士服の「AOKI」「ORIHICA」の2ブランドをはじめ、ゲストハウスウエディングスタイルの挙式披露宴施設の運営、カラオケ「コート・ダジュール」、快活CLUB(インターネット、コミッ…

銀座山形屋(8215) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高16億6,800万(+0.6%) 経常利益-7,900万(-) 利益率-4.7% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高39億2,300万(+4.4%) 予想経常利益1億8,200万(+40%) 利益率10.9% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+0.7+0.80+0.7+0.9+3.6+13.8+37+33.4-38.9-7

PER9.18 PBR0.87 配当利回り3.74% 
RSI62.4% 5日乖離率+0.47 25日乖離率+1.61 75日乖離率+2.45
売買価格107,000円 時価総額19億3,078万3,970円

明治40年創業。オーダーメイドスーツ東京銀座山形屋が主力の老舗企業。1軒のバラック建てからスタート。
ブリティッシュスタイルをベースにしたメンズオーダーメードスーツの店「銀座山形屋」をはじめ、…

青山商事(8219) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高830億1,300万(+6.6%) 経常利益17億9,700万(-) 利益率2.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1,945億(+4.8%) 予想経常利益117億(+33.9%) 利益率14.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.8-4.1-2-4.8-2.9+6.8-10.6+20.3+62.7+101.3-47.5-43.2

PER10.49 PBR0.45 配当利回り3.96% 
RSI54.9% 5日乖離率-2.75 25日乖離率+1.22 75日乖離率-2.66
売買価格151,600円 時価総額763億9,732万8,256円

紳士服を中心に事業を展開する青山商事は、クールビズに対応するため、暑さを感じやすい足元を冷やすためのビジネスシューズなどの新商品を導入。

しまむら(8227) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,168億3,800万(+5.1%) 経常利益307億2,500万(+3.5%) 利益率9.7% (2023年 6-8月期 第2四半期)

予想売上高6,350億8,800万(+3%) 予想経常利益555億2,200万(+2%) 利益率17.5% (2024年2月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3-4.5-3.1-5-4.5+8+7.2+26+27.1+57.3+67.1+56.2

PER14.92 PBR1.29 配当利回り1.68% 
RSI62.4% 5日乖離率-3.14 25日乖離率+1.79 75日乖離率+5.16
売買価格1,601,000円 時価総額5,909億8,191万6,990円

衣料品大手の株式会社しまむら(SHIMAMURA Co.、Ltd.)は、1953年(昭和28年)に会社設立。事業内容は、総合衣料品の販売。主力の「ファッションセンターしまむら」をはじめとして、「CAS…

高島屋(8233) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,211億7,500万(+5.8%) 経常利益221億8,100万(+51.9%) 利益率10% (2023年 6-8月期 第2四半期)

予想売上高4,650億(+4.8%) 予想経常利益450億(+30.3%) 利益率20.3% (2024年2月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-1.7+0.4-0.3-0.5+0.5-8.3+7.2+15.7+88.2+25.3+4.6

PER10.74 PBR0.73 配当利回り1.69% 
RSI39.9% 5日乖離率-0.41 25日乖離率-1.28 75日乖離率-4.45
売買価格200,450円 時価総額3,564億775万9,405円

1831年(天保2年)1月10日創業。 百貨店事業、法人事業、通信販売事業、グループ事業を展開。大阪府大阪市に本社を置く。株主優待制度では「株主様ご優待カード」を発行しています。高島屋各店での割引対象…

エイチ・ツー・オー リテイリング(8242) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,185億4,300万(+4.6%) 経常利益106億6,400万(+276.1%) 利益率3.3% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高6,800億(+8.2%) 予想経常利益225億(+73%) 利益率7.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1-3.1-2.1-2.2-2.40-13+9+36.2+95.4-12-3.6

PER14.3 PBR0.72 配当利回り1.74% 
RSI34.1% 5日乖離率-1.69 25日乖離率-2.02 75日乖離率-5.61
売買価格161,400円 時価総額2,020億7,505万3,144円

H2Oリテイリングは、阪急百貨店と阪神百貨店を核に、百貨店事業、スーパーマーケット事業、個別宅配事業、ショッピングセンターの経営など、小売に関連した事業を展開しています。…

近鉄百貨店(8244) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高559億8,100万(+8.9%) 経常利益13億9,700万(+698.2%) 利益率2.5% (2023年 6-8月期 第2四半期)

予想売上高1,131億(+4.8%) 予想経常利益43億(+121%) 利益率7.7% (2024年2月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-0.2+0.8-0.5-1.8-1.2-10.9+4+7.3+0.5-28.2-21.8

PER35.69 PBR3 配当利回り0.39% 
RSI28.3% 5日乖離率-0.08 25日乖離率-2.26 75日乖離率-6.01
売買価格261,300円 時価総額1,056億6,433万7,220円

あべのハルカス近鉄本店をはじめ、百貨店事業を中心に展開。主な製品は、婦人服、紳士服、化粧品、家具、呉服、食品など。大正9年1月創業。2014/9 消費税免税制度の改正により免税対象商品が拡充されること…

丸井グループ(8252) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,121億4,800万(+2.9%) 経常利益175億5,100万(-18.5%) 利益率15.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高2,325億(+6.7%) 予想経常利益390億(+7.2%) 利益率34.8% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-0.9+0.2-0.6-1.9-2.4-9.8-3.3+2+3.7-2.5+131.2

PER18.24 PBR1.72 配当利回り4.35% 
RSI59.6% 5日乖離率-0.48 25日乖離率-0.36 75日乖離率-3.93
売買価格232,150円 時価総額4,845億948万8,274円

丸井グループは、マルイ店舗の運営や自主PBの運営・開発などを手掛ける(株)丸井、クレジットカード業務を行うエポスカード、(株)エムアールアイ債権回収、エポス少額短期保険、空間プロデュース事業や広告事業…

ファーストリテイリング(9983) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆7,665億5,700万(+20.2%) 経常利益4,379億1,800万(+5.8%) 利益率15.8% (2023年8月通期)

予想売上高3兆500億(+10.2%) 予想経常利益4,800億(+9.6%) 利益率17.4% (2024年8月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.9-4.9-3-5.3-5.3+0.9+4.2+4.2+26.1+53.4+78.8+181.6

PER34.73 PBR5.92 配当利回り0.94% 
RSI36.2% 5日乖離率-3.25 25日乖離率-3.09 75日乖離率+1.93
売買価格3,515,000円 時価総額11兆1,854億6,702万5,200円

世界的に有名な「ユニクロ」、ファッショナブルで低価格なアパレルブランドの「GU(ジーユー)」、女性のためのファッションブランド「Theory(セオリー・ジャパン)」そのほかコントワー・デ・コトニエ、プ…


株価更新:2023/12/8

1




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー