電子部品 関連銘柄(上場企業)一覧と事例

電子回路に使用する部品(IC、コイル、コンデンサ、リレー、スイッチ、コネクタ、プリント基板など)のことを、電子部品といいます。
電子部品にかかわる事業を行っている上場企業(関連株)をピックアップして業績や株価、事例、各種指標を比較!

[コネクタ] [スイッチ] [プリント基板] [サーミスタ] [コイル] [コンデンサ] [センサー] [半導体] 

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


エレマテック(2715) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,849億500万(+27.1%) 営業利益100億3,000万(+77.2%) 利益率5.4% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.6-1.4-4.6-2.6-6.6+0.3+15.1+27.8+64.6+58.5+33.9+159.9

PER9.44 PBR1.12 配当利回り4.25% 
RSI41% 5日乖離率-2.27 25日乖離率-4.09 75日乖離率+4.79 売買価格174,000円 

電子材料(プリント基板、シリコン、ACF、高機能フィルム、放熱材料など)を中心として、電子部品(コネクタ、サーモスタット、サーミスタ、ヒューズなど)、機構部品などの商品を供給しているエレクトロニクス商…

マクニカホールディングス(3132) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高7,680億400万(+37.8%) 営業利益452億9,400万(+78.4%) 利益率5.9% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/4/1
株価(%)-1.8-1-2.9+0.4-4.3-1.6+3+23.4+39.7+51.1+77.6+122.7

PER5.83 PBR1.11 配当利回り3.73% 
RSI31.3% 5日乖離率-1.08 25日乖離率-4.15 75日乖離率+1.61 売買価格348,500円 

半導体・集積回路等の電子部品の輸出入、販売等を行う会社の経営管理及びこれに付帯又は関連する業務を行っている。…

フーマイスターエレクトロニクス(3165)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高213億921万6,000(-) 営業利益206万3,000(-) 利益率0% (2019年 1-3月期 第2四半期 連結)

電子部品・電子材料・電子機器メーカーを結ぶ電子部品の商社。韓国や中国を中心にグローバルなネットワークを展開。…

ミタチ産業(3321) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高236億1,000万(+10%) 営業利益16億5,300万(+61.4%) 利益率7% (2022年 9-11月期 第2四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7+1.5-0.1+6.2+0.3+6.4+23+65.5+43.8+118.8-3.7+141.6

PER6.8 PBR0.83 配当利回り4.01% 
RSI53.1% 5日乖離率+1.32 25日乖離率+1.57 75日乖離率+15.36 売買価格137,000円 

半導体、電子部品等、400社を超えるサプライヤーを有するエレクトロニクス商社。【商品例】抵抗、コンデンサ、インダクタ、リレー、スイッチ、ブザー、ワイヤーハーネス、コネクタ、トランス、タイミングデバイス、基板、電源モジュール、モーター、電池、金属加工部品、樹脂成型部品など

ピーバンドットコム(3559) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高14億7,600万(+3.6%) 営業利益1億2,200万(-12.8%) 利益率8.3% (2022年 10-12月期 第3四半期 個別)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/3/9
株価(%)+1.4+3.3+4.8+5.4+1.1+6.2+8+10.6+2.5-32.4-62.4-60.4

PER18.34 PBR2.08 配当利回り1.42% 
RSI64.6% 5日乖離率+2.96 25日乖離率+3.56 75日乖離率+6.96 売買価格56,400円 

プリント基板のネット通販が主力。「@ele」「GUGENクラウド」「P板.COM」「GUGEN」において、利用者(中小企業を中心とする法人、大学や高校・研究機関などの公的機関、個人事業主)からプリント…

ジーダット(3841) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高14億8,200万(+5.1%) 営業利益2億300万(+22.2%) 利益率13.7% (2022年 10-12月期 第3四半期 個別)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.9+0.6-1.4-0.9-0.6-2.3-3.5+2.5-0.2+28+35.4+215.1

PER11.89 PBR0.99 配当利回り1.8% 
RSI48.9% 5日乖離率-0.95 25日乖離率-1.1 75日乖離率-2.16 売買価格83,500円 

ジーダットは、LSIやLCDパネルをはじめとした電子部品及び磁気ヘッドやMEMSなどの微細加工部品を設計するための電子系CADソフトウェア製品を自社開発し、販売・サポート・コンサルテーションを行ってい…

ユビキタスAI(3858) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高12億2,500万(-10.3%) 営業利益-1億7,000万(-) 利益率-13.9% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-0.3-1.9-1.9-3.2-3.8-4.5-9.1-19.9-47.7-65.4-77.4

PER1233.87 PBR1.65 配当利回り-% 
RSI41% 5日乖離率-1 25日乖離率-3.47 75日乖離率-5.34 売買価格35,800円 

電子部品大手の村田製作所と業務提携(2012/11)し、デジタルカメラで撮影した写真を無線でスマホに取り込める部品とソフトを共同開発する。

イビデン(4062) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,166億8,100万(+5.8%) 営業利益611億7,500万(+12.3%) 利益率19.3% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.4+1.5+0.7+1.2+0.1+8.9+1.1+8.5-15.5-2+191.2+225.1

PER14.88 PBR1.68 配当利回り1.03% 
RSI59.3% 5日乖離率+0.18 25日乖離率+2.6 75日乖離率-1.96 売買価格489,000円 

電子関連部品が主力事業。ICチップとプリント配線板を電気的に接続し、外部のホコリや湿気から保護するICパッケージを製造している。

日本高純度化学(4973) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高131億4,600万(-7.9%) 営業利益5億1,400万(-41.8%) 利益率3.9% (2022年 10-12月期 第3四半期 個別)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4+0.2-0.1+1.8+0.5+5.8+4.4+9.1+5.6-9.1+2.7+14.7

PER22 PBR1.17 配当利回り3.08% 
RSI62.9% 5日乖離率+0.3 25日乖離率+3.38 75日乖離率+5.84 売買価格259,700円 

電子部品向けめっき薬品で、世界トップシェアを誇る。パッケージ基板を含むプリント基板、コネクタ及びリードフレーム等の電子部品の接点、接続部位に使用される貴金属めっき用薬品の開発、製造及び販売を主たる事業…

JCU(4975) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高207億200万(+16%) 営業利益73億2,000万(+10.4%) 利益率35.4% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.3-1.1-2.8-1.7-8.3+2.8-4+0.3-23-20.9+30.8+406.6

PER12.78 PBR2.09 配当利回り2.1% 
RSI47.8% 5日乖離率-1.59 25日乖離率-2.83 75日乖離率-1.65 売買価格315,000円 

洗浄、素材研磨、活性化 剥離、めっき処理などで使う薬品事業が主力。薬品は、スマートフォン用プリント配線板や自動車部品などで使用されている。その他装置事業(約8%)、新規事業(約6%)を手掛けている。<…

FUJI(6134) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,154億6,100万(+5.5%) 営業利益201億2,700万(-5.5%) 利益率17.4% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1+0.1-1.5-0.2-4+5.1+9.2+9-3.7-24.2+2.8+179.3

PER10.18 PBR0.95 配当利回り3.71% 
RSI60.4% 5日乖離率-0.53 25日乖離率+1.65 75日乖離率+4.17 売買価格215,900円 

電子部品組立の最大手。プリント基板に、高精度で電子部品を装着する実装機や、高精度で金属を削る工作機械などを手掛ける。…

アピックヤマダ(6300)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部) 

売上高91億9,237万4,000(-27.4%) 営業利益-6億7,305万5,000(-) 利益率-7.3% (2019年3月通期 連結)

電子部品組立装置、電子部品及びその他の製造販売が主力

石井表記(6336) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高182億2,200万(+26.3%) 営業利益20億1,500万(+13.8%) 利益率11.1% (2023年1月通期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+7.1+7.8+6.8+8.1+7+5.9+8.6+6.4-20-21.7-53.9+109.9

PER3.75 PBR0.79 配当利回り1.39% 
RSI66.2% 5日乖離率+5.88 25日乖離率+5.96 75日乖離率+7.08 売買価格72,000円 

(1)プリント基板製造装置、半導体製造装置(リードフレームディフラッシュ機)、セラミックジェットスクラブ機、板金用の研磨機、インクジェットコーターなどの電子機器製造装置、(2)メンブレンスイッチパネル…

ミネベアミツミ(6479) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9,524億8,500万(+14.1%) 営業利益670億8,100万(-4.8%) 利益率7% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4+1.8-0.7-0.7-4.3-2.8+9.3-4.8-7.3-18.3-2.7+580.6

PER13.4 PBR1.58 配当利回り-% 
RSI44.7% 5日乖離率-0.01 25日乖離率-3.46 75日乖離率+3.24 売買価格231,400円 

ボールベアリングなど機械加工系部品の製造が主力。電子機器部品の製造および販売も行っている。【製品例】ファンモーター、ブロワ、液晶用ライティングデバイス、ひずみゲージ、その他計測機器など

湖北工業(6524) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高156億7,300万(+7.2%) 営業利益38億8,400万(-5.8%) 利益率24.8% (2022年12月通期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2021/12/21
株価(%)-0.8+2.5+0.2-1.2-2.7-11.1-25-35.4-39-1

PER16.11 PBR2.49 配当利回り1.18% 
RSI22.6% 5日乖離率+0.14 25日乖離率-8.17 75日乖離率-19.29 売買価格506,000円 

アルミ電解コンデンサ用リード端子(世界トップシェア)と光部品・デバイス(光ファイバ通信網用光アイソレータなど)のリーディングカンパニー。光アイソレータは、海底ケーブルの基幹デバイスで、水深6000mで…

マブチモーター(6592) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,567億600万(+16.4%) 営業利益108億2,400万(-21.5%) 利益率6.9% (2022年12月通期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4+1-0.9-0.9-0.4-1.5-4.4-9.2-2.4-29.1-30.3+47.5

PER20.11 PBR0.85 配当利回り3.65% 
RSI41% 5日乖離率-0.27 25日乖離率-1.34 75日乖離率-2.04 売買価格369,500円 

DCブラシ付き小型モーターで世界シェア50%以上を数十年にわたって占める。音響・映像、自動車電装機器、家電・工具、精密・事務機器、玩具・模型など多分野で利用されている。

日本電産(6594) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆6,997億4,700万(+20.7%) 営業利益1,244億400万(-6.8%) 利益率7.3% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2+4.1+2.2-0.5-3-5.4-10.9-28.6-32.4-51.7-20.1+370

PER62.85 PBR2.72 配当利回り1.07% 
RSI37.7% 5日乖離率+1.52 25日乖離率-3.97 75日乖離率-9.51 売買価格655,700円 

ブラシレスDCモータで世界シェア1位。HDD(データ記録装置)用スピンドルモータで世界シェアの80%を占める大手電子部品メーカー。スマートフォンや家電、自動車、工場、発電施設などあらゆるモノを動かすモ…

トレックス・セミコンダクター(6616) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高250億8,300万(+9.4%) 営業利益42億8,900万(+48%) 利益率17.1% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2014/4/8
株価(%)-2.8-3.5-3.9-2.3-5.7-8.4-14.6-17-13.1+37+51.7+100.7

PER7.23 PBR1 配当利回り2.43% 
RSI36.5% 5日乖離率-2.53 25日乖離率-7.41 75日乖離率-12.51 売買価格230,800円 

アナログ電源ICに特化したアナログCMOSのプロフェッショナル集団です。小型・軽量化する電子機器の開発ニーズに対応しスマートフォンやデジカメ、ゲーム機、ウェアラブル機器、カーナビ、ETC車載器、パワー…

大泉製作所(6618) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高92億3,200万(+4%) 営業利益3億3,200万(-28.7%) 利益率3.6% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.3+0.6-1.9-1.7-4.4-6.2+1.4-10+2.7+3.2-8+226.3

PER41.48 PBR1.7 配当利回り1% 
RSI46.1% 5日乖離率-1.08 25日乖離率-4.22 75日乖離率-4.4 売買価格80,600円 

温度をはかるセンサなど製造している会社。熱や温度変化によって電気抵抗値が変化する半導体セラミックスのサーミスタを利用した各種電子部品の製造・販売、温度センサを製造・販売を手掛ける。
カーエアコ…

愛知電機(6623) 市場:名証プレミア(旧市場:名証一部) 

売上高858億5,800万(+29.6%) 営業利益67億3,800万(+30%) 利益率7.8% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+0.1-1.8+0.6-1.4+3+9.3+12.7+32.5+32.7+1+147.3

PER5.83 PBR0.51 配当利回り4.41% 
RSI52.5% 5日乖離率-0.22 25日乖離率+0.75 75日乖離率+5.3 売買価格363,500円 

長時間運転されるポンプ、産業用送風機などに使用されるブラシレスDCモータをはじめ、アクチエータ駆動装置 、モータ制御装置(インバータモジュール)、ポンプ制御装置など製造

SEMITEC(6626) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高177億3,800万(+13.5%) 営業利益28億8,300万(+14.9%) 利益率16.3% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+4.3+6.3+6.8+3.6+4.7+2.1+18.8+38.4+100.4+60.9+1284.2

PER9.61 PBR1.51 配当利回り0.31% 
RSI48.1% 5日乖離率+3.49 25日乖離率+2.09 75日乖離率+5.77 売買価格962,000円 

バルクセンサ、薄膜センサ、赤外線センサ、シリコンサージアブソーバ、バリスタ、パワーサーミスタ、定電流ダイオード、各種モジュールなどを製造販売している1958年創業のセミテック株式会社。アジア圏の売上比…

I-PEX(6640) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高596億4,300万(-10.8%) 営業利益9億7,800万(-85.7%) 利益率1.6% (2022年12月通期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2-0.2+0.8+3.8+0.5+12.7+11.5+3-0.5-33.7-41-0.6

PER31.76 PBR0.44 配当利回り2.92% 
RSI59.6% 5日乖離率+0.62 25日乖離率+5.37 75日乖離率+11.25 売買価格136,900円 

高性能電子機器向けの小型コネクタを開発・製造し、全世界に販売。自動車部品、精密部品、超精密金型、半導体製造装置のメーカー、創業から培った精密金型技術が企業の強み。…

オムロン(6645) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,379億7,700万(+14.2%) 営業利益728億5,400万(+8.9%) 利益率11.4% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9+0.4+0.4-1.4-4.1+1.9+14.9+5.3-8.7-20.8+19.9+203

PER22.48 PBR2.05 配当利回り1.33% 
RSI52.6% 5日乖離率-0.31 25日乖離率-0.49 75日乖離率+4.12 売買価格737,400円 

1933年創業の電子部品大手。主力製品は制御機器(国内シェアの4割)、家庭用電子血圧計(世界シェア5割)、軽自動車向けボディ制御ユニット(国内シェア5割)、駅務機器(国内シェア5割)など。
事…

IDEC(6652) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高641億700万(+22.6%) 営業利益114億3,100万(+58.8%) 利益率17.8% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.4-2.1-4.6-2-6.5-1.8+4+6.3+22.1+75.2+20.4+275.6

PER10 PBR1.67 配当利回り4.04% 
RSI47.4% 5日乖離率-2.25 25日乖離率-3.45 75日乖離率+2.52 売買価格321,500円 

制御機器製品・制御装置(スイッチ、表示灯・ブザーなど)及びFAシステム製品,制御用周辺機器製品,防爆・防災関連機器製品,その他の電気機械器具の製造、販売…

不二電機工業(6654) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高37億700万(-0.3%) 営業利益3億5,000万(+52.8%) 利益率9.4% (2023年1月通期 個別)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-1.7-1.7-1.2-2.5-4-4-3.4-1.8-17.2-22.6+7.5

PER32.31 PBR0.58 配当利回り2.99% 
RSI37.6% 5日乖離率-1.27 25日乖離率-3.24 75日乖離率-4.14 売買価格107,100円 

電気制御機器専門メーカー。カムスイッチに代表される制御用開閉器や表示灯・表示器、接続機器、電子応用機器は、高品質で信頼性の高い製品として電力、工業、交通、ビル設備など幅広い分野に採用されている。…

シライ電子工業(6658) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高264億2,900万(+26.4%) 営業利益23億6,400万(+113.1%) 利益率8.9% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.1-5-6.4-0.8-6.4-5.2+54.4+73.7+79.3+172+29.5+588.5

PER5.66 PBR1.81 配当利回り2.57% 
RSI44.3% 5日乖離率-3.31 25日乖離率-1.43 75日乖離率+27.64 売買価格77,800円 

独自開発した透明基板材料で加工した透明基板、両面基板から多層基板・高機能基板まで提供するプリント配線板のトータルメーカー。固有の技術を高め、高付加価値製品の開発やプリント配線板検査機事業などの「新しい…

リバーエレテック(6666) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高57億9,600万(+6.9%) 営業利益11億1,200万(+11.7%) 利益率19.2% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.9+0.3-0.9+0.4-3.8-6.5-14.1-41.8-32.2-43.6+85+185.3

PER5.32 PBR1.23 配当利回り1.91% 
RSI34.9% 5日乖離率-0.41 25日乖離率-5.9 75日乖離率-10.19 売買価格67,900円 

水晶を使用した電子部品(水晶デバイス)が主力製品。売上の約90%以上を占めている。…

ダイヤモンドエレクトリックホールディングス(6699) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高662億100万(+15.9%) 営業利益-20億1,100万(-) 利益率-3% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2018/10/1
株価(%)-1.3+0.8-1.6-1-5.5-13.5-43.3-35-20.4-75.4-34.6

PER- PBR0.68 配当利回り3.11% 
RSI19.2% 5日乖離率-0.64 25日乖離率-13.12 75日乖離率-34.67 売買価格80,400円 

電子部品を手掛けるダイヤモンド電機株式会社の100%親会社

サンケン電気(6707) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,632億7,300万(+26.6%) 営業利益168億6,200万(+74.2%) 利益率10.3% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-5-6.8-9.5-4.7-9.9+18+57.6+114.4+109.4+99.2+157+405.8

PER31.46 PBR2.35 配当利回り0.28% 
RSI61.5% 5日乖離率-5.31 25日乖離率+5.8 75日乖離率+30.9 売買価格1,042,000円 

自動車電装品向けIC、モータコントロールIC、電力制御IC、パワーディスクリートなど半導体デバイス事業(TVやオーディオ等AV機器向け、車載向けなど)が主力。その他PM事業及びPS事業を手掛けている。…

富士通コンポーネント(6719)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部) 

富士通コンポーネントはリレー、コネクタ、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネル、サーマルプリンタ、KVMスイッチ(PC切替器・パソコン切替器)、直流給電システム用コンセントユニット、ャPット…

ルネサスエレクトロニクス(6723) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆5,008億5,300万(+51%) 営業利益4,241億7,000万(+144%) 利益率28.3% (2022年12月通期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.9-0.4-0.6+1.1-1.9+5.1+47.7+34.6+37.3+46.5+59.3+613.7

PER- PBR2.11 配当利回り-% 
RSI54% 5日乖離率-0.57 25日乖離率+2.24 75日乖離率+24.16 売買価格179,850円 

半導体大手のルネサスエレクトロニクス。世界トップクラスのシェアを誇るフラッシュマイコンを軸に、幅広い製品ラインアップで、最適なソリューションとソフトウェアを提供。マイコン、PowerMOSFET、アナ…

セイコーエプソン(6724) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9,944億400万(+17.4%) 営業利益825億4,400万(+5.1%) 利益率8.3% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+1.1+0.5+2.5-1.2-1.2-6.8-13.7+2.5-0.9-4.3+281.4

PER9.12 PBR0.88 配当利回り3.89% 
RSI43.6% 5日乖離率+0.94 25日乖離率-0.55 75日乖離率-4.29 売買価格185,000円 

主力のプリンターのほか、水晶デバイス事業も展開する。【製品例】水晶発振器、水晶振動子、リアルタイムクロック、センサ、TCXO: 高精度発振器、VCXO:電圧制御型発振器など

TDK(6762) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆7,089億6,500万(+22.6%) 営業利益1,886億7,700万(+33.5%) 利益率11% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5-1.2-1.5-2-5.1-1.9-1.5-12.5+11.8-14.4+35.7+288.8

PER12.84 PBR1.17 配当利回り2.38% 
RSI45.2% 5日乖離率-1.26 25日乖離率-3.32 75日乖離率-2.56 売買価格446,500円 

電子部品の総合メーカー。主力製品は、フェライトコア、コイル、トランス、セラミックコンデンサ、センサなど電気・電子機器に使われる基礎部品。…

帝国通信工業(6763) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高123億4,900万(+8.3%) 営業利益12億4,800万(-12.9%) 利益率10.1% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.3-2.3-3.8-2.7-4.5-2.6+3.7-1.3-1.4+20.4+9.1+37.2

PER9.93 PBR0.54 配当利回り4.24% 
RSI36.9% 5日乖離率-2.24 25日乖離率-4.94 75日乖離率-1.39 売買価格141,300円 

可変抵抗器が主力。その他固定抵抗器、スイッチ、センサー、ポテンショメーター、ボリュームなど電子部品を製造・販売している。…

ミツミ電機(6767)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

主力の半導体デバイス(リチウムイオン二次電池用半導体など)をはじめ、光デバイス(カメラモジュールなど)、スマートフォン用製品(スマートフォン用製品など)、高周波部品、電源部品などを取り扱っている。…

タムラ製作所(6768) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高783億2,600万(+25.3%) 営業利益31億4,400万(+612.9%) 利益率4% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.4-1-3.4-0.8-4.4+1.7+2.1+12.1+24.7+40.5-1.8+283.5

PER23.22 PBR1.14 配当利回り1.3% 
RSI54.9% 5日乖離率-1.74 25日乖離率-0.54 75日乖離率+0.83 売買価格76,700円 

主力の電子部品関連事業(ゲートドライバ、電流センサ、電源モジュール、トランス、リフレクタなど)をはじめ、電子化学実装関連事業および情報機器関連事業(音声卓(ミキサー)のフラッグシップモデル「NTシリー…

アルプスアルパイン(6770) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高7,006億1,600万(+18%) 営業利益344億1,600万(+23.4%) 利益率4.9% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4-0.8-1+0.2-3-13+0.1+0.6+13.9-19.5-53.6+92

PER6.42 PBR0.63 配当利回り3.22% 
RSI33.9% 5日乖離率-0.61 25日乖離率-6.99 75日乖離率-4.19 売買価格124,000円 

2019年1月にアルプス電気とアルパインは経営統合して誕生。スイッチ、センサー、チューナー、光関連部品など、各種電子部品の開発・製造・販売を展開。中国とアメリカの売上比率が高め…

日本電波工業(6779) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高400億2,900万(+18.2%) 営業利益66億8,000万(+89.9%) 利益率16.7% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.7-1.5-4.1-4-8.5-12.7-27.7-15.7+11.7+63.9+82.9+24.2

PER5.09 PBR1.26 配当利回り1.61% 
RSI28.5% 5日乖離率-2.5 25日乖離率-10.28 75日乖離率-18.46 売買価格124,200円 

略称:NDK 水晶振動子,水晶発振器等の水晶デバイス、応用機器、人工水晶及び水晶片(ブランク)等の水晶関連製品の一貫製造と販売を手掛ける。…

メイコー(6787) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,252億5,600万(+13.8%) 営業利益79億7,800万(-18.7%) 利益率6.4% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.1+2.1+3.8+6.7-5.6-1.2+2.4-7-22+0.8+33.7+357

PER9.28 PBR0.94 配当利回り2.02% 
RSI48% 5日乖離率+1.8 25日乖離率-3.48 75日乖離率-2.48 売買価格271,900円 

プリント配線基板の大手。携帯電話など小型・薄型化に対応するエニーレイヤービルドアップ(全層自由接続)基板、自動車のエンジンルームや太陽光発電装置など苛酷な環境に耐えうる高放熱・大電流基板など電子回路基…

SMK(6798) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高420億9,900万(+18.2%) 営業利益14億7,600万(+114.5%) 利益率3.5% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6-1.5-3.6-1.2-4.3-3.8+3-1.4+8.7-20.7-45.4-11.9

PER6.33 PBR0.48 配当利回り4.16% 
RSI33.8% 5日乖離率-1.58 25日乖離率-4.47 75日乖離率-0.21 売買価格240,600円 

コネクタ、スイッチ、プラグ・ジャック、リモコン、タッチパネルなど、電子部品の開発、製造、販売を行う世界的部品メーカ。用途:ホームエレクトロニクス、車載、モバイル機器、ウエアラブルデバイス、住設機器など…

ヨコオ(6800) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高602億7,800万(+23.7%) 営業利益51億(+35.9%) 利益率8.5% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2+1.7+0.3+0.4-4-3.6-13-9.4-22.2-37-4.8+273.3

PER11.25 PBR0.93 配当利回り2.59% 
RSI43.5% 5日乖離率+0.24 25日乖離率-3.37 75日乖離率-10.59 売買価格193,000円 

無線通信・情報伝送機器用キー・コンポーネンツと、先端デバイスのグローバルトップ・スペシャリスト。【製品例】アンテナ(車載通信、社会インフラなど)、コネクタ、先端デバイス、電気検査用治具など…

東光(6801)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

東光株式会社はコイル・フィルタなどのインダクタ商品に加えてエレクトロセラミック商品と半導体などを供給する電子部品メーカー…

ホシデン(6804) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,059億9,200万(+32.3%) 営業利益131億7,700万(+34.3%) 利益率6.4% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.8-1.4-3-1.5-4.3-2.2+1-3.3+35.7+35.3+12.3+168.2

PER6.99 PBR0.66 配当利回り4.27% 
RSI32.5% 5日乖離率-1.56 25日乖離率-4.24 75日乖離率-1.42 売買価格156,900円 

コネクタ、スイッチ、電源ジャック、音響部品、無線モジュール、静電容量式タッチパネル、ACアダプタなどの開発・製造・販売を行う電子部品メーカー。…

ヒロセ電機(6806) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,421億6,500万(+16.5%) 営業利益396億6,700万(+27.8%) 利益率27.9% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4+1.9+1.3+1.6-0.1+0.3-1.7-15.7-1.6-2.6+10.4+39.1

PER16.97 PBR1.7 配当利回り2.59% 
RSI56.9% 5日乖離率+0.65 25日乖離率+0.46 75日乖離率+0.44 売買価格1,700,000円 

世界トップレベルにして国内最大手のコネクタ専業メーカー。携帯電話向けが主力。産業用機器、民生用機器を問わず、さまざまな電子機器の内部に組み込まれている。
用途:産業機器、医療機器、自動車搭載用…

日本航空電子工業(6807) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,837億6,200万(+8.2%) 営業利益161億8,500万(+11.8%) 利益率8.8% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.5+0.3+0.3+0.9-1.2-1.8+4.7-6.8+20.1+21.2+40.6+206.7

PER14.02 PBR1.2 配当利回り2.24% 
RSI46% 5日乖離率-0.23 25日乖離率-1.48 75日乖離率+0.29 売買価格222,700円 

コネクタ、スイッチ等の電子部品や航空・宇宙用電子機器、ユーザーインターフェース製品等の製造、販売を行っている。用途:モバイル製品、PC、デジタル家電、通信インフラ、データセンターなど…

スミダコーポレーション(6817) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,386億(+32.1%) 営業利益81億8,900万(+53.7%) 利益率5.9% (2022年12月通期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.4-2.3-3.8+1.4-5.3-11.2+3+36.9+64.2+21.40+174.1

PER7.81 PBR0.85 配当利回り3.23% 
RSI35.8% 5日乖離率-1.47 25日乖離率-9.22 75日乖離率-2.45 売買価格145,800円 

高品質のインダクティヴ部品とモジュール製品のグローバルカンパニー。家電製品・自動車・産業機器などのモジュールに組み込まれている。【製品例】車載向けパワーインダクタ(コイル)、パワートランスフォーマー、シグナル、EMC、センサ‧アクチュエータ、車載用モジュールなど

本多通信工業(6826)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高110億8,600万(+27.9%) 営業利益6億5,400万(+186.8%) 利益率5.9% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)

コネクタ専門メーカーとして創業以来80年の実績を持つ。デジカメやプロジェクタ、FA機器、FTTH(光通信)のコネクタに強い。その他携帯端末の充電器をはじめ、デジタル家電、自動車、医療機器、通信機器などたくさんの種類を取り扱っている。コネクタとは、機器や部品間の電気信号をつなぐための電子部品のこと。

アオイ電子(6832) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高293億5,500万(-9.6%) 営業利益10億7,800万(-59.9%) 利益率3.7% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-1.7-1+1.7-0.8+4.4-0.6-7-14.6-22.5-60.8+18.6

PER104.71 PBR0.43 配当利回り3.04% 
RSI56.3% 5日乖離率-0.37 25日乖離率+1.17 75日乖離率-0.02 売買価格184,100円 

IC、光学センサー、ウェハーレベルパッケージ、LED等の集積回路の製造・販売、プリントヘッド、各種センサー、チップネットワーク抵抗器など機能部品の製造・販売を手掛けている。…

京写(6837) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高181億1,000万(+14.6%) 営業利益4億4,700万(-2.4%) 利益率2.5% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-6.8-3.5-3.8-3.2-5.2-1.8+1.8-9.5-18.1-6.8-41+39.4

PER- PBR0.46 配当利回り1.08% 
RSI46.5% 5日乖離率-3.5 25日乖離率-3.46 75日乖離率-1.01 売買価格27,600円 

京写は片面プリント配線板を主とする世界の電子基板メーカーです。ダストフリーのKyosha-MAX、実装関連のメタルマスク、放熱基板、搬送治具のMagiCarrierなど。…

新電元工業(6844) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高742億900万(+8.9%) 営業利益29億2,000万(-30.4%) 利益率3.9% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)

-3/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.7-2.1-4.9-3.9-6.30+15.4-10.8+14.3+3.7-53.4-11.9

PER8.36 PBR0.57 配当利回り3.73% 
RSI47.4% 5日乖離率-2.74 25日乖離率-3.37 75日乖離率+4.51 売買価格348,000円 

(1)半導体製品(ダイオードのリーディングカンパニー)、(2)環境・エネルギー製品(太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電システム、EV/PHEV用充電器/急速充電器など)、(3)電装製品(自動車・バ…


株価更新:2023/3/20

1 2




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー