原油安メリット

原油安によって原材料費や燃料費が下がるゴム製品や空運業など、原油安の恩恵を受けやすい関連株をピックアップして株価と投資指標を比較!
海運業界も燃料コストが下がる点で恩恵を受けるが、海外の景気が減速すると原油や物資を運搬する需要が下がることから空運業よりも原油安の恩恵を受けにくい。

[空運業] [陸運業] [電力会社] [ゴム製品] 

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


ニッスイ(1332) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,998億4,400万(+8.5%) 経常利益97億1,800万(+31.7%) 利益率4.9% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高8,000億(+4.1%) 予想経常利益290億(+4.4%) 利益率14.5% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-2.7-1.4-1.1-1.2-5.2+13.1+31.8+34.5+11.9-1.1+241.9

PER10.56 PBR1.02 配当利回り2.73% 
RSI35.2% 5日乖離率-1.2 25日乖離率-3.48 75日乖離率+2.56
売買価格73,170円 時価総額2,286億9,896万2,764円

水産事業を帰還事業とし、漁業・養殖生産、加工、販売までを一貫して手掛けている。原油価格が下がると漁船の燃料コストが下がる。

マルハニチロ(1333) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,509億2,200万(+7.9%) 経常利益112億1,300万(-7.9%) 利益率4.5% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高9,800億(-3.9%) 予想経常利益270億(-19.4%) 利益率10.8% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2014/4/1
株価(%)-2.2-3.9-3.7-3.8-3.2+1.6+5.7+6.4+5.4-4.5-38.8+44.6

PER7.03 PBR0.7 配当利回り2.73% 
RSI35.7% 5日乖離率-2.73 25日乖離率-1.9 75日乖離率+1.92
売買価格256,600円 時価総額1,297億8,529万5,742円

世界最大規模の水産物取扱量をほこり漁業や養殖業など水産事業が売り上げの6割を占める。原油価格が下がると漁船にかかる燃料費が抑えられる恩恵を受ける。

NEXT FUNDS 電力・ガス(TOPIX-17)上場投信(1627) 市場:東証(旧市場:東証) 

予想売上高(-) 予想純利益(-)(1970年1月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.6-2.2-3.9-3.4-4.1+1.2+7.8+31.4+29.2+30.2-2.2+7.3

PER- PBR- 配当利回り-% 
RSI50.6% 5日乖離率-2.45 25日乖離率-1.36 75日乖離率+5.31
売買価格7,941円 時価総額7億4,562万8,136円

発電にかかる燃料に関して、東日本大震災が起きた2011年度以降、原子力プラントの利用率が低下し、石油が使われる比率が増している。

三井化学(4183) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,079億2,500万(-14.3%) 経常利益-(-) 利益率-% (2023年 4-6月期 第1四半期 )

予想売上高1兆8,500億(-1.5%) 予想経常利益1,120億(-4.5%) 利益率27.5% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5-3.5-4.1-4.5-4-2.8-9.3+13.7+36.7+1.4+36.5+186.1

PER8.82 PBR0.91 配当利回り3.61% 
RSI48% 5日乖離率-2.75 25日乖離率-2.34 75日乖離率-3.5
売買価格387,700円 時価総額7,786億7,147万755円

「エラストマー」「機能性コンパウンド」「機能性ポリマー」などの製品は、原油が原材料として使われている。

ダイセル(4202) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,308億200万(+2.2%) 経常利益126億9,300万(-17.8%) 利益率9.7% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高5,720億(+6.3%) 予想経常利益550億(+5.6%) 利益率42% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5-3.1-3.2-3.4-3.5+6.4-3.1+23.7+46.8+42.2-5.2+38.8

PER8.13 PBR1.12 配当利回り3.51% 
RSI41.9% 5日乖離率-2.27 25日乖離率-1.41 75日乖離率-0.77
売買価格125,100円 時価総額3,589億6,529万5,182円

主力製品の合成樹脂やセルロース(基幹事業)の原材料に原油が使われている。

横浜ゴム(5101) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,431億6,400万(+13.2%) 経常利益-(-) 利益率-% (2023年 4-6月期 第2四半期 )

予想売上高1兆(+16.2%) 予想純利益570億(+24.1%)(2023年12月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3-0.2-0.5-1.4-2.2+5-2.1+14.2+37.8+50.3+27.1+56.4

PER8.75 PBR0.7 配当利回り2.18% 
RSI64% 5日乖離率-0.17 25日乖離率+2.12 75日乖離率+1.55
売買価格311,200円 時価総額5,276億3,674万72円

タイヤをはじめ、工業用品、スポーツ用品等を製造する企業。ADVAN(アドバン)やDNA(ディーエヌエー)、BluEarth(ブルーアース)、GEOLANDAR(ジオランダー) など有名ブランドをもつ …

日東化工(5104)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高38億3,900万(+11%) 経常利益-4,100万(-) 利益率-1.1% (2023年3月通期 個別)

ゴム分野では、ゴムコンパウンド及び、シート、マット、成形品のゴム加工を行い、樹脂分野では、リサイクルナイロン、高機能洗浄剤、制電性樹脂等の樹脂製品及び、樹脂コンパウンド事業を行っている。…

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)(5105) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,654億5,700万(+18.7%) 経常利益387億6,100万(+0.7%) 利益率14.6% (2023年 4-6月期 第2四半期 連結)

予想売上高5,600億(+12.6%) 予想経常利益610億(+19.5%) 利益率23% (2023年12月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.5-2.2-2.3-2.7-1.6+5.5+20.4+52.5+41.3+13+12.5+85.6

PER6.45 PBR0.98 配当利回り3.39% 
RSI60.6% 5日乖離率-1.95 25日乖離率+1.15 75日乖離率+12.44
売買価格230,200円 時価総額3,547億6,358万8,758円

自動車用タイヤを中心に、自動車用防振ゴムやウレタン製品、工業用ゴム製品など幅広い製品を開発、製造しています。その他自動車用部品、鉄道車両用部品、断熱・防水資材、産業・建築資材などダイバーテック事業も行…

ブリヂストン(5108) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆1,017億600万(+11.4%) 経常利益-(-) 利益率-% (2023年 4-6月期 第2四半期 連結)

予想売上高4兆1,500億(+0.9%) 予想純利益3,350億(+11.5%)(2023年12月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6-2.3-2.5-3.3-3.1+2.9-1.8+8.9+20.5+7.7+35.8+58.2

PER11.9 PBR1.2 配当利回り3.43% 
RSI58.5% 5日乖離率-1.94 25日乖離率+0.15 75日乖離率+0.53
売買価格582,900円 時価総額4兆1,601億4,693万209円

乗用車用、トラック・バス用、建設・鉱山車両用、産業車両用、農業機械用、航空機用、二輪自動車用のタイヤおよびチューブなど製造・販売しているミシュランと並ぶ世界トップクラスのタイヤメーカー。ウレタンフォー…

住友ゴム工業(5110) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,611億6,100万(+9.6%) 経常利益-(-) 利益率-% (2023年 4-6月期 第2四半期 連結)

予想売上高1兆1,700億(+6.4%) 予想純利益230億(+144.2%)(2023年12月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6+0.8+0.8-0.3-0.1+10+17.4+40.3+38.3+13.2-3.2+4.8

PER18.85 PBR0.74 配当利回り2.42% 
RSI63% 5日乖離率-0.06 25日乖離率+3.38 75日乖離率+12.51
売買価格165,100円 時価総額4,342億8,408万7,107円

タイヤ事業が主力(売上構成比の87%を占める・2014/12)。その他産業品事業、スポーツ事業(テニスラケットやボール、ゴルフクラブなど)を手掛けている。…

西川ゴム工業(5161) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高273億900万(+21.5%) 経常利益17億4,100万(+286.2%) 利益率6.4% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高(-) 予想純利益(-)(1970年1月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-0.5+0.5+1.2+3.4+14.1+16.4+23.5+26.3-10.9-28.9-22

PER11.96 PBR0.37 配当利回り2.7% 
RSI82.6% 5日乖離率+0.19 25日乖離率+6.98 75日乖離率+10.7
売買価格148,200円 時価総額296億3,316万3,534円

ドアウェザーストリップにおいて、国内トップシェアを誇る。日本の全自動車メーカーに納入実績を持つ。

朝日ラバー(5162) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高16億6,500万(-5.1%) 経常利益1,100万(-86.3%) 利益率0.7% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高71億9,500万(-0.1%) 予想経常利益1億5,000万(-22.6%) 利益率9% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+8.3+9.3+7.3+9.5+10.3+11.5+9.1+10.3+11.3-2.6-44.4+113.1

PER19.32 PBR0.56 配当利回り3.33% 
RSI79.4% 5日乖離率+6.75 25日乖離率+10.13 75日乖離率+9.57
売買価格60,100円 時価総額27億7,573万520円

株式会社朝日ラバーは、埼玉県さいたま市大宮区に本社を置き、工業用ゴム製品の製造・販売をするメーカーです。…

ヤマトホールディングス(9064) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,202億1,200万(-0.9%) 経常利益18億3,700万(-26.3%) 利益率0.4% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高1兆8,200億(+1%) 予想経常利益800億(+37.7%) 利益率19% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5-3.2-2.9-4.2-3.4-8.8-7.6+6.9+12.1-14.4-30.2+6.5

PER14.86 PBR1.45 配当利回り1.88% 
RSI33.5% 5日乖離率-2.38 25日乖離率-6 75日乖離率-6.93
売買価格243,500円 時価総額9,248億7,361万2,020円

陸運セクターの大手で、クロネコヤマトで有名な大正8年創立のヤマトホールディングス株式会社。

AZ-COM丸和ホールディングス(9090) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高475億2,800万(+16.1%) 経常利益37億5,100万(+44.9%) 利益率7.9% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高2,000億(+12.4%) 予想経常利益140億(+17.1%) 利益率29.5% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2014/4/8
株価(%)0-0.9+0.1-1.1+0.4-3.7+8.3+7.5+44.2+31.8+100.3+2188.2

PER30.64 PBR7.15 配当利回り1.32% 
RSI42.4% 5日乖離率-0.37 25日乖離率-2.53 75日乖離率+1.81
売買価格212,800円 時価総額2,744億1,053万6,960円

トラック輸送サービスの「桃太郎便」やコンテナ輸送サービスなどを手掛けている。

日本航空(9201) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,814億4,000万(+41.9%) 経常利益318億9,700万(-) 利益率8.4% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高1兆6,580億(+20.5%) 予想純利益550億(+59.7%)(2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-3.7-3.2-3.5-3.6-1.9-7.4+13.8+9.8+8.9-28.8-2.7

PER23.14 PBR1.52 配当利回り1.37% 
RSI43.4% 5日乖離率-2.26 25日乖離率-2.74 75日乖離率-4.05
売買価格290,800円 時価総額1兆2,712億1,329万8,000円

定期航空運送事業及び不定期航空運送事業、航空機使用事業など空運業を展開する日本航空株式会社(JAL)。運航率は、国内線が97.7%、国際線が99.8%(2015)。原油価格の下落に反比例して株価が上昇した銘柄の一つ(2015年12月)。

ANAホールディングス(全日空)(9202) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,610億2,600万(+31.6%) 経常利益432億7,400万(+887.5%) 利益率9.4% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高1兆9,700億(+15.3%) 予想経常利益1,150億(+2.8%) 利益率24.9% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1-4.3-4.2-5.1-4.2-4.2-9+10.3+14.1+7.7-21.1+45

PER18.29 PBR1.61 配当利回り-% 
RSI31.9% 5日乖離率-2.97 25日乖離率-4.14 75日乖離率-5.62
売買価格313,300円 時価総額1兆5,172億9,172万6,613円

全日空のANA。国内最大規模の国内線と国際線を有する。2013年に持ち株会社制に移行。傘下に、フルサービスの航空事業を行う会社(全日本空輸株式会社、ANAウイングス、エアージャパンなど)、LCC事業(…

スターフライヤー(9206) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高88億4,100万(+30.2%) 経常利益-20億3,400万(-) 利益率-23% (2023年 4-6月期 第1四半期 個別)

予想売上高378億5,000万(+17.2%) 予想経常利益12億4,000万(-) 利益率14% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-4.9-3.3-2.7-2.6-3-1.7+8.3+14.6-5.2-22.6+34.8

PER8.03 PBR22.67 配当利回り-% 
RSI34% 5日乖離率-2.55 25日乖離率-2.8 75日乖離率-3.01
売買価格281,700円 時価総額98億8,440万2,280円

2012年に航空運送事業への新規参入。2015年12月TOPIXや日経平均株価が続落する中で、原油安の流れをうけて株価が大きく上昇した銘柄のひとつ。福岡県北九州市に本社を置く。

東京電力ホールディングス(9501) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆6,151億5,600万(+5.3%) 経常利益2,331億6,600万(-) 利益率14.4% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.1-3.2-5.3-5.3-4.9+2.8+26.6+45.7+42+89.5+19.9+12

PER- PBR0.32 配当利回り-% 
RSI61.1% 5日乖離率-3.41 25日乖離率+1.32 75日乖離率+14.7
売買価格66,880円 時価総額1兆750億9,472万8,239円

電力需要の変動に柔軟に対応する、電力供給の中心的存在にある火力発電、原子力発電、環境と安定を兼ね備えた純国産エネルギーの水力発電、太陽光や風力・地熱などの再生可能エネルギーなどの発電設備を有する195…

中部電力(9502) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高8,976億400万(+17.2%) 経常利益2,429億4,100万(+654.1%) 利益率27.1% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高3兆6,500億(-8.4%) 予想経常利益3,100億(+375.8%) 利益率34.5% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-5-5.8-6.9-6.1-6.5-2.2+8.4+34.7+44.1+42.4+11+41.3

PER5.5 PBR0.61 配当利回り2.62% 
RSI46.2% 5日乖離率-4.81 25日乖離率-3.9 75日乖離率+4.17
売買価格190,700円 時価総額1兆4,455億600万円

事業内容は、電気事業、ガス供給事業、蓄熱受託事業、分散型エネルギー事業、海外コンサルティング・投資事業、不動産管理事業、IT事業など。営業エリアは、愛知・岐阜(一部を除く)・三重(一部を除く)・長野・…

関西電力(9503) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9,665億9,300万(+25.9%) 経常利益2,683億200万(-) 利益率27.8% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高4兆3,000億(+8.8%) 予想経常利益4,250億(-) 利益率44% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.8-5.1-6.3-4.8-6.4+1.2+14.2+61.8+65.5+87.8+21.3+65.4

PER6.09 PBR0.93 配当利回り2.41% 
RSI42.2% 5日乖離率-4.25 25日乖離率-4.27 75日乖離率+7.42
売買価格207,750円 時価総額1兆9,506億8,723万2,184円

1951年設立。発電事業(原子力発電(美浜原発、高浜原発、大飯原発)、火力発電(約1576万KW)、再生可能エネルギー)が主力。…

中国電力(9504) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,010億7,800万(+27.4%) 経常利益826億1,600万(-) 利益率20.6% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高1兆7,590億(+3.8%) 予想経常利益1,000億(-) 利益率24.9% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.2-3.2-5.7-5.5-7.2-4.9-5.2+35.9+24.5-11.4-37-41.6

PER4.71 PBR0.65 配当利回り1.08% 
RSI44.5% 5日乖離率-3.79 25日乖離率-5.36 75日乖離率-4.47
売買価格92,010円 時価総額3,561億8,231万6,640円

電気事業を中核として、総合エネルギー供給事業、情報通信事業、環境調和創生事業、ビジネス・生活支援事業を戦略的事業領域と定め、トータルソリューション事業を展開する。島根原子力発電所は再稼働・運転開始に向…

北陸電力(9505) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,929億8,700万(+18%) 経常利益409億9,900万(-) 利益率21.2% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高8,400億(+2.7%) 予想経常利益250億(-) 利益率13% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.1-4.1-6.3-7-8-5.5+4.3+35.2+64.2+31.5-30.7-44.6

PER8.43 PBR0.63 配当利回り-% 
RSI44.7% 5日乖離率-4.36 25日乖離率-5.57 75日乖離率-1.03
売買価格80,600円 時価総額1,695億2,895万7,364円

電気事業、熱供給事業、ガス供給事業、電気通信事業を展開する電力会社。富山県、石川県、福井県(一部を除く)、岐阜県の一部に販売区域を持つ。…

東北電力(9506) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,335億7,600万(+13.5%) 経常利益1,130億7,100万(-) 利益率17.8% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高3兆200億(+0.4%) 予想経常利益2,000億(-) 利益率31.6% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.7-4.6-5.7-5.6-7.1-5+9.2+48.9+41+15.7-37.3-19.1

PER3.49 PBR0.76 配当利回り1.55% 
RSI37.4% 5日乖離率-4.16 25日乖離率-6.42 75日乖離率+1.29
売買価格96,760円 時価総額4,867億9,034万2,280円

「地域とともに未来をひらく」東北電力。仙台市に本店を置き、女川原子力発電所と東通原子力発電所を持つ。電力の安定供給を確実にするための火力発電所の定期点検の実施、水資源を有効活用するための水力発電所の運…

四国電力(9507) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,810億8,600万(+8.6%) 経常利益154億9,800万(+215.6%) 利益率8.6% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高8,750億(+5%) 予想経常利益380億(-) 利益率21% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.7-5.1-6.4-5-3.2-3.9+4.4+37.8+39.6+29.4-31-39.4

PER7.4 PBR0.68 配当利回り2.92% 
RSI47% 5日乖離率-4.08 25日乖離率-3.57 75日乖離率+1.01
売買価格102,350円 時価総額2,125億887万8,848円

「しあわせのチカラになりたい」の四国電力株式会社。昭和26年に設立し、香川県高松市に本社を置く。水力発電所、火力発電所、原子力発電所(伊方発電所)、太陽光発電所、風力発電所により発電し、企業や家庭に電…

九州電力(9508) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,965億2,400万(+13.7%) 経常利益1,006億8,800万(-) 利益率20.3% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高2兆2,500億(+1.2%) 予想経常利益1,200億(-) 利益率24.2% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.8-3.7-5.9-5.6-5.8+1.2+5.9+29.9+24.1+13.3-28.9-30.1

PER5.36 PBR0.96 配当利回り2.05% 
RSI46.6% 5日乖離率-3.85 25日乖離率-2.71 75日乖離率+3.15
売買価格97,540円 時価総額4,623億2,935万2,225円

ずっと先まで、明るくしたい。快適で、そして環境にやさしい九州電力。(1)主力の電気事業(九州地方7県と広島の一部に電気を販売)、(2)エネルギー関連事業(電気設備の建設や保守、ガス・LNGの販売、再生…

北海道電力(9509) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,277億9,100万(+29.4%) 経常利益475億4,900万(+273%) 利益率20.9% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高9,770億(+9.9%) 予想経常利益320億(-) 利益率14% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.1-5.1-5.4-5.8-5.5-2.6+9+34.8+43+20.6-8.9-50.6

PER5.2 PBR0.68 配当利回り1.53% 
RSI49.6% 5日乖離率-4.12 25日乖離率-3.55 75日乖離率+4.12
売買価格65,220円 時価総額1,403億7,032万6,624円

略称 ほくでん。電力を供給する事業を展開。再生可能エネルギーにも積極的に取り組む。…

沖縄電力(9511) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高537億7,800万(+11%) 経常利益-55億2,800万(-) 利益率-10.3% (2023年 4-6月期 第1四半期 連結)

予想売上高2,344億(+4.8%) 予想経常利益41億(-) 利益率7.6% (2024年3月通期 予想)

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.8-3.6-5.2-4.3-4.3-2.3-2.6+5.2+4-22.8-50.7+7.2

PER21.04 PBR0.57 配当利回り0.89% 
RSI47.5% 5日乖離率-3.22 25日乖離率-3.49 75日乖離率-2.72
売買価格112,400円 時価総額639億8,703万2,660円

グループが持つ設備や技術、人材などの経営資源をフル活用し、沖縄本島と37の有人離島に安定的に電力を供給する。沖縄電力を中核に、沖電工、沖電工エネテック、沖縄新エネ開発、沖設備などグループに擁する。…


株価更新:2023/9/29

1




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー