省エネ関連銘柄・企業・事例

省エネにかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


ヒノキヤグループ(1413)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

発泡断熱材及び住宅省エネルギー関連部材の開発、製造及び販売を手掛けている

日本アクア(1429) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高75億100万(+19.5%) 経常利益5億2,900万(+16.7%) 利益率7.1% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高343億6,000万(+13.5%) 予想経常利益30億6,200万(+17.5%) 利益率40.8% (2025年12月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+0.6+0.8+0.9+0.1+2.4+12.6+10.1-12.1-8.3+32.3+64.9

PER12.3 PBR2.59 配当利回り4.39% 
RSI49.1% 5日乖離率+0.45 25日乖離率+0.78 75日乖離率+4.32
売買価格79,800円 時価総額277億3,848万円

断熱・遮熱材に特化した建材メーカー。水の力で発泡する断熱材「アクアフォーム」の施工及び販売、住宅省エネルギー関連部材の開発・製造・販売を事業とする。アクアフォームは、高気密かつ高断熱の発泡断熱材を使用…

動力(1432) 市場:東証TPM(旧市場:東証TPM) 

産業用・住宅用太陽光発電システムのトータルサービスを愛知県を中心に事業展開する。太陽光発電で得られた電力を貯めておく家庭用蓄電池やHEMS、高効率のエアコン、給湯設備、節水型のキッチン、トイレに至るま…

グリーンエナジー&カンパニー(1436) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高116億1,600万(+20%) 経常利益4億800万(-18.7%) 利益率3.5% (2025年4月通期)

予想売上高140億(+20.5%) 予想経常利益5億2,000万(+27.4%) 利益率4.5% (2026年4月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/3/11
株価(%)-1.4+3+4+3.2+3.2+2.5-4.2-1.6+6.1+151.1+214.2+46.7

PER23.96 PBR1.73 配当利回り0.63% 
RSI62.8% 5日乖離率+1.71 25日乖離率+2.52 75日乖離率-1.1
売買価格221,500円 時価総額94億9,083万2,000円

平成21年4月1日設立。クリーンエネルギーを主軸に、投資家向けに、土地と発電所を投資案件として提供するエナジー事業(売上の約6割)、自己使用向けの発電所つきの住宅および投資家向けの戸建て賃貸住宅を提供…

SDSホールディングス(1711) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高40億3,500万(-2.4%) 経常利益-9,700万(-) 利益率-2.4% (2025年3月通期)

予想売上高43億(+6.5%) 予想経常利益-5,000万(-) 利益率-1.2% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.7+2.6+2.6+3+2.6-3.6+17.6-28.7-37.6-13.6-39.9-71.6

PER- PBR4.07 配当利回り-% 
RSI51.2% 5日乖離率+1.95 25日乖離率-0.41 75日乖離率+1.64
売買価格24,100円 時価総額24億6,609万8,293円

省エネルギー関連事業および再生可能エネルギー事業(太陽光発電やバイオマス発電など)を展開。循環型社会の実現を目指す。…

日本電技(1723) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高430億6,100万(+10.7%) 経常利益93億700万(+47.1%) 利益率21.6% (2025年3月通期)

予想売上高435億(+1%) 予想経常利益94億(+0.9%) 利益率21.8% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2+2.9+2.5+7.9+3.8+12.4+37.9+32.6+80.4+121.1+197.4+721.7

PER11.52 PBR1.88 配当利回り2.83% 
RSI51.7% 5日乖離率+2.99 25日乖離率+5.4 75日乖離率+15.92
売買価格465,500円 時価総額763億1,872万5,000円

オフィス向け空調自動制御システムが主力。計装技術をいかして、空調システムのコントロール、設備、管理、監視、メンテナンスからアフターサービスまでワンストップで提供。また、ビルの管理や監視、物流システムの…

オーテック(1736) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高314億2,400万(+6.9%) 経常利益42億2,200万(+94.2%) 利益率13.4% (2025年3月通期)

予想売上高310億(-1.3%) 予想経常利益34億(-19.4%) 利益率10.8% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.1-0.1-0.2-0.1+2.3+5.1+12.7+9.8+66+60.7+320.7

PER9.22 PBR0.93 配当利回り4.33% 
RSI72.6% 5日乖離率0 25日乖離率+1.33 75日乖離率-0.63
売買価格133,900円 時価総額228億9,690万円

管工機材事業(配管、継手、バルブなど水回りで使用)と、環境システム事業(省力・省エネを実現するビル管理の自動制御システム)を展開。創業以来、多くの実績と信頼を築きあげてきた「管材」は、オフィスビルや工…

大成温調(1904) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高625億200万(+2.3%) 経常利益34億8,300万(+12.9%) 利益率5.6% (2025年3月通期)

予想売上高602億(-3.6%) 予想経常利益28億(-19.6%) 利益率4.5% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+0.5+0.3+0.3+0.4+0.5+16+5.7-11.7+76.8+105.2+245.7

PER13.15 PBR0.86 配当利回り4.44% 
RSI56.6% 5日乖離率+0.28 25日乖離率+0.8 75日乖離率+3.5
売買価格392,000円 時価総額269億7,934万9,040円

一般施設工事(空気調和設備と給排水衛生設備の設計・施工等)、産業施設工事(クリーンルームの設計・施工等)、環境対策事業(建築物の省エネルギー、CO2排出量削減を中心とした環境技術提案等)、営繕・保守工…

パナホーム(1924)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

パナソニックグループの住宅総合メーカー。創業者「松下幸之助」の使命感を原点とする家づくりを目指す。地震に強い構造技術「パワテック」や自然の力を生かした省エネ換気で、快適で健康なくらしを提供するなど長期…

北陸電気工事(1930) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高574億600万(+7.5%) 経常利益46億1,100万(+26.5%) 利益率8% (2025年3月通期)

予想売上高610億(+6.2%) 予想経常利益42億(-8.9%) 利益率7.3% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.8-0.7+0.1-0.4+2.3+13.7+9.9+6.3+29.5+57.4+14.1

PER11.62 PBR0.77 配当利回り3.65% 
RSI61.9% 5日乖離率+0.07 25日乖離率+1.96 75日乖離率+2.66
売買価格120,400円 時価総額360億7,664万5,164円

北陸電力の子会社で、内線工事、空調管工事、配電線工事、送変電工事、外線工事、ECO・新エネルギー・燃料転換などを行う総合設備企業。省エネ・省コストライフサイクル設計を提案するトータルエンジニアリング企…

関電工(1942) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,718億8,800万(+12.2%) 経常利益594億9,800万(+39.5%) 利益率8.9% (2025年3月通期)

予想売上高7,030億(+4.6%) 予想経常利益640億(+7.5%) 利益率9.5% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-1.2+0.3+2.1-0.6+12.5+32.4+39.6+98.2+186.3+278.7+348.6

PER14.99 PBR1.88 配当利回り2.67% 
RSI62.1% 5日乖離率+0.08 25日乖離率+4.72 75日乖離率+14.83
売買価格337,800円 時価総額6,934億6,400万5,764円

関東中心に電気工事などを手掛けている総合設備企業。省エネルギー、CO₂の削減、電力の安定供給を実現する「コージェネレーションシステム」や風力発電、太陽光発電システムにかかわる事業も手掛けている。

トーエネック(1946) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,709億6,600万(+7.1%) 経常利益153億6,000万(+21.1%) 利益率5.7% (2025年3月通期)

予想売上高2,770億(+2.2%) 予想経常利益170億(+10.6%) 利益率6.3% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.7+3.4+3+2.7+1.4+8.1+47.1+32.3+27.8+76.2+75.7+74.3

PER9.86 PBR0.86 配当利回り4.08% 
RSI72% 5日乖離率+2.36 25日乖離率+5.82 75日乖離率+16.73
売買価格127,400円 時価総額1,231億3,203万6,300円

中部電力グループの総合設備企業。太陽光発電などの再生可能エネルギーを活用した事業をはじめ、IT管理でエネルギー効率を最適化して省エネ化に貢献するMEMS、地下水利用等サービスを提供などの事業も行っている。

新日本空調(1952) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,376億8,400万(+7.5%) 経常利益119億7,600万(+23.1%) 利益率8.7% (2025年3月通期)

予想売上高1,440億(+4.5%) 予想経常利益125億(+4.3%) 利益率9.1% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4+0.7+1.1+1.9-0.6+10.6+51.3+25.1+19.7+111.5+116.4+381

PER12.65 PBR1.6 配当利回り3.26% 
RSI70.8% 5日乖離率+0.65 25日乖離率+5.41 75日乖離率+17.25
売買価格245,300円 時価総額1,191億2,859万5,850円

高効率空調機EHP(氷蓄熱),HP式デシカント外調機,全熱交換器などの空調衛生設備を通してオフィスなどの省エネをサポート

テクノ菱和(1965) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高841億9,000万(+14.2%) 経常利益99億3,500万(+55.8%) 利益率11.8% (2025年3月通期)

予想売上高900億(+6.9%) 予想経常利益104億(+4.6%) 利益率12.4% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+0.8+1.50-4.7+8.7+60.1+35.8+111.3+271.8+306.7+423.7

PER10.46 PBR1.44 配当利回り2.85% 
RSI43.9% 5日乖離率+0.58 25日乖離率+1.55 75日乖離率+17.24
売買価格364,000円 時価総額772億7,211万8,560円

空調エネルギーを大幅に削減するシステムや、低温排熱利用気化式加湿システム、AI蓄熱システムなど各種省エネソリューションを提供している設備企業

ヤマト(1967) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高531億6,800万(+10%) 経常利益52億8,300万(+126.6%) 利益率9.9% (2025年3月通期)

予想売上高530億(-0.3%) 予想経常利益46億(-12.9%) 利益率8.7% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.9+4.3+5.7+5.3+0.8+4.4+34.2+28.6+76.4+89.4+185.3+352.6

PER11.32 PBR1.05 配当利回り2.72% 
RSI51.4% 5日乖離率+3.59 25日乖離率+1.86 75日乖離率+9.66
売買価格172,900円 時価総額465億5,791万308円

空調などを手掛けている設備エンジニアリング企業。ボイラーの燃料費削減や上下水道料金の削減、空調電力量の削減など省エネ化を支援する事業も行っている。

高砂熱学工業(1969) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,816億6,100万(+5%) 経常利益349億7,000万(+33.7%) 利益率9.2% (2025年3月通期)

予想売上高4,100億(+7.4%) 予想経常利益380億(+8.6%) 利益率10% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+2.1+3+3.7+0.6+7.4+36.1+15.9+24.5+200.5+368.2+384.9

PER16.43 PBR2.61 配当利回り2.4% 
RSI62.3% 5日乖離率+1.9 25日乖離率+4.75 75日乖離率+14.1
売買価格721,100円 時価総額5,064億9,632万7,822円

ビル、工場、施設に対し企画から、設計・施工、メンテナンスにいたるまで、空調を軸とした設備事業を展開。高効率省エネ設備の導入や創エネ設備の導入、エネルギーマネジメントなども手掛けている

三晃金属工業(1972) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高453億6,200万(+5.7%) 経常利益41億3,900万(+11.5%) 利益率9.1% (2025年3月通期)

予想売上高460億(+1.4%) 予想経常利益38億(-8.1%) 利益率8.4% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.1+3.1+5.8+6.3+4.7+11.6+32.2+50.6+50.4+50.6+222.8+191.3

PER9.8 PBR0.96 配当利回り5.13% 
RSI88.5% 5日乖離率+3.41 25日乖離率+8.56 75日乖離率+14.96
売買価格673,000円 時価総額266億5,080万円

屋根業界のリーディングカンパニーとして、得意とする長尺屋根だけでなく、環境に優しい省エネ対策のソーラー屋根や、ヒートアイランンド現象の救世主の一つとして注目されている緑化屋根など、新しい屋根・壁の開発…

明星工業(1976) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高662億8,300万(+9.7%) 経常利益112億3,500万(+31.4%) 利益率17% (2025年3月通期)

予想売上高600億(-9.4%) 予想経常利益80億(-28.7%) 利益率12.1% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+2.1+2.3+3+0.9+4.6+25.8+10+12.8+58.6+91.6+161.7

PER11.59 PBR1.05 配当利回り3.98% 
RSI63.2% 5日乖離率+1.63 25日乖離率+2.51 75日乖離率+7.72
売買価格151,000円 時価総額832億2,699万9,180円

電力やガス、石油、石油化学に代表されるプラントなどの熱効率を高める断熱工事(熱絶縁技術)が主力

エプコ(2311) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高14億9,300万(+10.2%) 経常利益3,200万(-23.8%) 利益率2.1% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高65億3,000万(+16.4%) 予想経常利益5億3,100万(+20.4%) 利益率35.6% (2025年12月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-0.3-0.8-0.7-1.2-0.3+9.5-2.9-8.2+0.4-42.7-27

PER13.25 PBR1.47 配当利回り4.4% 
RSI44.6% 5日乖離率-0.44 25日乖離率-0.99 75日乖離率+1.75
売買価格72,800円 時価総額67億8,204万8,000円

東京電力エナジーパートナーと共同で合弁会社「TEPCOホームテック」を起ち上げ、省エネリフォーム工事(エコキュートやIHクッキングヒーター、創エネ、蓄エネなど)を行っている。この省エネ事業の拡大を今後の成長戦略に掲げる。定額利用サービス「エネカリ」を全国に拡大していく。

高砂丸誠エンジニアリングサービス(2434)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

株式会社丸誠は1966年設立、長年のビル管理技術と実績で信頼と安心を提供します。建物の設備診断、電気・空調設備等の管理や省エネチューニングなど設備に関わる様々なサービスを行っています。…

エフティグループ(2763) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高346億2,500万(-5%) 経常利益93億2,500万(+21%) 利益率26.9% (2025年3月通期)

予想売上高309億(-10.7%) 予想純利益48億(-27.4%)(2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.8+1.8+2.1+2.2+9.7+21.5+1.1+3.6+12.7-5.1+81.7

PER7.52 PBR1.2 配当利回り-% 
RSI79.8% 5日乖離率+0.99 25日乖離率+4.79 75日乖離率+7.96
売買価格120,800円 時価総額366億5,345万9,744円

省エネ機器や情報通信機器などの卸商社。事業内容は、大きく法人事業とコンシュマー事業の2つを展開。
法人事業では、(1)国内海外での環境省エネサービス・・・LED照明、空調設備、節水装置「JET…

グリムス(3150) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高333億4,000万(+11.4%) 経常利益66億4,500万(+26.1%) 利益率19.9% (2025年3月通期)

予想売上高358億1,600万(+7.4%) 予想経常利益71億9,500万(+8.2%) 利益率21.6% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.4+1.8+4.1+4.8+3.8+2.1+20.1-1.4+1.8-16.4+72.8+1836.4

PER11.68 PBR3.52 配当利回り3.45% 
RSI65.8% 5日乖離率+2.77 25日乖離率+4.05 75日乖離率+5.44
売買価格246,500円 時価総額587億348万2,000円

環境、省エネ・創エネ・蓄エネを主たる事業領域とするエネルギーソリューションカンパニー。住宅用太陽光発電システムとオール電化に向けた各種商品の販売する「グリムスソーラー」や、電子ブレーカーの販売と電力コ…

八洲電機(3153) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高660億7,500万(+1.8%) 経常利益53億7,300万(+33.6%) 利益率8.1% (2025年3月通期)

予想売上高680億(+2.9%) 予想経常利益57億(+6%) 利益率8.6% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.1+2.7+2.5+1.7+2.5+0.8+18.1+3.9-1.9+25.5+85.8+183.1

PER8.99 PBR1.17 配当利回り2.36% 
RSI54.9% 5日乖離率+1.81 25日乖離率+1.35 75日乖離率+1.4
売買価格169,600円 時価総額369億4,312万円

電機技術商社。プラント事業(省エネ化、高効率化、老朽化に伴う設備管理の充実)、産業システム事業(空調・冷熱・圧縮機などの環境制御、省エネに配慮した照明など)、社会インフラ事業(上下水道監視制御システム…

リミックスポイント(3825) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高211億2,900万(+3.1%) 経常利益-5億4,100万(-) 利益率-2.6% (2025年3月通期)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.9+4.6+12.8+13.6+17+15+78.9+71.1+193.1+169.1+550.5+23.7

PER- PBR4.07 配当利回り-% 
RSI50.4% 5日乖離率+6.71 25日乖離率+6.98 75日乖離率+27.01
売買価格59,200円 時価総額742億4,023万3,600円

リミックスポイントグループは、**リミックスポイントを中心に複数の子会社で構成**されており、イプシロン・ホールディングス、ジャービス、ゼロメディカルなどを傘下に持っています。

マイスターエンジニアリング(4695)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部) 

ホテル等施設の総合管理とメカトロ機器等の保守受託、省エネ対策のマイスターエンジニアリング。自動車産業やその他機械産業の主力である回路設計の技術に注力するメカトロ事業、設備管理をコアビジネスとするファシ…

テスホールディングス(5074) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高267億8,800万(+17.1%) 経常利益2億2,500万(-94%) 利益率0.8% (2025年 1-3月期 第3四半期)

予想売上高380億(+24%) 予想経常利益4億(-94.7%) 利益率1.5% (2025年6月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/4/27
株価(%)+11.9+17.8+16.4+17.1+20.1+11.2+46.1+39.6-8.5-48.1-81.7

PER37.92 PBR0.62 配当利回り2.03% 
RSI70.1% 5日乖離率+12.2 25日乖離率+14.38 75日乖離率+19.23
売買価格37,700円 時価総額266億3,359万1,010円

(1)省エネルギー系設備(コージェネレーションシステムや燃料転換設備を工場や事業所に導入)、再生可能エネルギー(太陽光・バイオマス燃料など活用して発電する設備エンジニアリング)、(2)自社が納入した設…

ダントーホールディングス(5337) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高14億700万(-13.3%) 経常利益-2,500万(-) 利益率-1.8% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高79億(+48.6%) 予想経常利益-2,000万(-) 利益率-1.4% (2025年12月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.4+3.5+4.3+3+2.8+11.9+170.7+212.9+51.3+19.6+937.1+412.8

PER29.01 PBR3.96 配当利回り-% 
RSI62.5% 5日乖離率+2.42 25日乖離率+4.9 75日乖離率+44.2
売買価格92,300円 時価総額307億9,183万3,800円

タイル専門メーカー。冷房電力の低減でき、CO2排出量の削減に貢献する省エネ効果の高いタイル(高反射白色タイル、クールセラ、テラセラ エアーテラス、クリンコートなど)を取り揃えています。…

日本インシュレーション(5368) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高122億2,200万(-2.5%) 経常利益10億3,000万(-29.4%) 利益率8.4% (2025年3月通期)

予想売上高130億2,000万(+6.5%) 予想経常利益12億3,300万(+19.7%) 利益率10.1% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2020/3/19
株価(%)+0.5+0.5+1.5+1.5+1.8+4.4+20.3+13.6-2.2+11.5+9.5+31.8

PER10.55 PBR0.63 配当利回り3.7% 
RSI85.7% 5日乖離率+0.81 25日乖離率+3.02 75日乖離率+7.89
売買価格100,000円 時価総額87億720万円

オフィスビルや商業施設、倉庫、工場、空港などの建物を火災などから守る耐火被覆材(タイカライト)と、プラント(発電、石油精製、化学工場など)の省エネを実現するための保湿剤(内部から熱を逃がさい)が主力商品。

神戸製鋼所(5406) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆5,550億3,100万(+0.4%) 経常利益1,571億9,200万(-2.3%) 利益率6.2% (2025年3月通期)

予想売上高2兆5,500億(-0.1%) 予想経常利益1,200億(-23.6%) 利益率4.7% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+2.4+0.1-1.3+2.2+0.3+8+4.3-18+16.2+345.2-12.4

PER6.34 PBR0.54 配当利回り4.94% 
RSI63% 5日乖離率+0.36 25日乖離率+2 75日乖離率-0.77
売買価格162,050円 時価総額6,424億7,680万6,023円

ビルや工場などの冷房・暖房にとりつけてエネルギーを効率よく利用するためのヒートポンプ製品を製造・販売している。

三浦工業(6005) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,513億4,100万(+57.3%) 経常利益296億2,900万(+10.6%) 利益率11.8% (2025年3月通期)

予想売上高2,715億(+8%) 予想経常利益369億(+24.5%) 利益率14.7% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.9+2.3+2+0.2-0.8+0.7+10.4-26.4-19.3-19.9-34.5+100.7

PER12.53 PBR1.62 配当利回り2.34% 
RSI54.8% 5日乖離率+1.27 25日乖離率+0.6 75日乖離率-2.09
売買価格286,450円 時価総額3,589億5,903万5,880円

三浦工業は、ボイラから水処理、産業機器、滅菌装置、家庭用軟水器、蒸気・排熱を利用して節電対策が可能な省エネ機器を提供しています。…

ダイハツインフィニアース(6023) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高887億8,100万(+8.5%) 経常利益76億300万(+37%) 利益率8.6% (2025年3月通期)

予想売上高820億(-7.6%) 予想経常利益50億(-34.2%) 利益率5.6% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.7+5.3+4.20-0.8+14.4+55.3+14.9+16.4+176.7+418.7+245.5

PER15.96 PBR1.26 配当利回り2.82% 
RSI67% 5日乖離率+2.2 25日乖離率+6.23 75日乖離率+19.74
売買価格219,400円 時価総額698億7,890万円

大型商船やタンカー、貨物船などで使用される船舶用エンジン、陸用エンジン、電力の安定供給と省エネを実現する常用発電用システム、オイルミスト警報装置、オイルミストモニターなどを取り扱っています。…

三機サービス(6044) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高142億900万(+0.7%) 経常利益3億1,700万(-33.6%) 利益率2.2% (2025年 10-2月期 第3四半期)

予想売上高214億5,000万(+10.3%) 予想経常利益10億3,700万(+36.8%) 利益率7.3% (2025年5月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3+2+1.6+1.8-0.8+0.6+8.4+14.4+2.1-8.1+24.2+112.1

PER11.56 PBR1.7 配当利回り2.2% 
RSI58.2% 5日乖離率+0.99 25日乖離率+0.94 75日乖離率+1.88
売買価格113,900円 時価総額74億9,858万9,415円

ビル・店舗・施設におけるトータルメンテナンス(保守・管理)を効率的に行い、省エネルギー・コストダウンを実現。空調機器・電気・厨房・給排水衛生設備などの設計施工保守管理メンテナンスサービスを提供。

木村化工機(6378) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高264億3,100万(+7.1%) 経常利益30億8,400万(+40%) 利益率11.7% (2025年3月通期)

予想売上高255億(-3.5%) 予想経常利益26億(-15.6%) 利益率9.8% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.5+5+5+3.2+3.1+7.9+53+9.7+29.1+33+128.9+85.4

PER10.05 PBR0.96 配当利回り4.43% 
RSI68.8% 5日乖離率+3.11 25日乖離率+4.52 75日乖離率+17.01
売買価格92,700円 時価総額190億9,620万円

化学産業全体で約4割のエネルギー消費を占める蒸発・蒸留プロセスの二酸化炭素削減を実現する省エネ装置(蒸発・蒸留装置)を提供している

新晃工業(6458) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高570億500万(+9.7%) 経常利益106億1,500万(+16.3%) 利益率18.6% (2025年3月通期)

予想売上高580億(+1.7%) 予想経常利益107億(+0.8%) 利益率18.8% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2+2.7+3.3+3.8+3.2-1.8+13.9-0.5-12.5+83.1+161+199.8

PER11.53 PBR1.4 配当利回り4.06% 
RSI58.3% 5日乖離率+2.16 25日乖離率+1.21 75日乖離率+2.31
売買価格123,000円 時価総額951億6,965万7,150円

新晃工業は業務用空調機器の開発・設計・販売を手がける総合メーカーです。豊かな創造力と誇れる品質の経営理念のもと業務用空調機器の技術力の向上、高効率・省エネルギー機器の開発と製品の普及目指します。…

ヨシタケ(6488) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高98億4,300万(+9.9%) 経常利益14億4,900万(-2.3%) 利益率14.7% (2025年3月通期)

予想売上高105億3,000万(+6.9%) 予想経常利益15億9,000万(+9.7%) 利益率16.2% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+1.5+0.4-0.5+0.3+4.3+22.7+12.8-4.1-9.9+64.9+91.4

PER8.06 PBR0.57 配当利回り3.7% 
RSI65.1% 5日乖離率+0.43 25日乖離率+1.96 75日乖離率+7.2
売買価格75,600円 時価総額105億3,481万9,176円

株式会社ヨシタケは確かな製品とシステムの構築、そして的確な情報サービスで、省エネルギー・高効率生産性・環境問題・安全に貢献する、流体制御の基本となる自動弁の総合メーカーです。…

NFKホールディングス(6494) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高20億8,200万(-2.1%) 経常利益1億5,300万(+13.3%) 利益率7.3% (2025年3月通期)

予想売上高21億(+0.8%) 予想経常利益1億2,000万(-21.5%) 利益率5.8% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+2.2+2.2+2.2-2.10+22.1+23.7-5.1-16.1+6.8-23

PER43.5 PBR0.8 配当利回り-% 
RSI54.8% 5日乖離率+1.29 25日乖離率+1.69 75日乖離率+6.16
売買価格9,400円 時価総額41億4,081万9,756円

燃焼機事業(バーナ、ボイラ)、工業炉事業(ファーネス)を展開する。研究開発部門では、省エネルギー・環境技術の研究開発に注力している。…

安川電機(6506) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,256億4,200万(-5.1%) 経常利益98億4,900万(-20.1%) 利益率7.8% (2025年 3-5月期 第1四半期)

予想売上高5,150億(-4.2%) 予想経常利益455億(-42%) 利益率36.2% (2026年2月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.1+3.1-7.5-8.5-7.8-7.7+9.5-31.3-49.7-53-29.1+93.5

PER22.98 PBR1.78 配当利回り2.33% 
RSI30.9% 5日乖離率-2.23 25日乖離率-8.35 75日乖離率-9.07
売買価格291,950円 時価総額7,787億3,625万1,240円

(1)モーションコントロール(サーボモータ、モータ、コントローラ、ビジョンシステム、インバータなど)、(2)ロボット、(3)システムエンジニアリング(鉄鋼プラント用電気システム、上下水道用電気システム…

三相電機(6518) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高160億2,900万(-9.2%) 経常利益1億3,600万(-82.9%) 利益率0.8% (2025年3月通期)

予想売上高165億(+2.9%) 予想経常利益1億4,000万(+2.9%) 利益率0.9% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.5+1.5+2+0.9+3.5+9.1+15.3+3.3-17.4-24.6-18.3+19

PER36.81 PBR0.34 配当利回り2.82% 
RSI77% 5日乖離率+1.37 25日乖離率+6.33 75日乖離率+10.52
売買価格88,800円 時価総額41億4,074万4,000円

高効率モータや低消費電力ポンプが主力製品。マイクロバブル発生装置などのユニット製品も取り扱っている。省エネかつ低騒音の製品の研究開発を進める。…

東光高岳(6617) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,066億2,400万(-0.7%) 経常利益63億200万(-21.3%) 利益率5.9% (2025年3月通期)

予想売上高1,080億(+1.2%) 予想経常利益63億(-) 利益率5.9% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2+3.9+2.3+1.2-0.4+11.2+36+23.7+21.2+15.7+142.7+51.8

PER9.99 PBR0.64 配当利回り3.04% 
RSI75.3% 5日乖離率+1.85 25日乖離率+7.26 75日乖離率+12.13
売買価格243,400円 時価総額396億1,652万6,370円

電力プラント事業(入退室管理システム、侵入監視システム、電源設備・変電設備 (電力会社向け)など)、電力機器事業(変電設備・電力関連設備)、エネルギーソリューション事業(省エネルギー、FeliCa関連…

大崎電気工業(6644) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高971億200万(+2%) 経常利益53億8,600万(-1.8%) 利益率5.5% (2025年3月通期)

予想売上高980億(+0.9%) 予想経常利益57億(+5.8%) 利益率5.9% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2+3.1+5.7+6.1+4+8.4+39+32.6+48.2+86.7+96.9+53.2

PER12.55 PBR0.87 配当利回り3.47% 
RSI72.7% 5日乖離率+3.32 25日乖離率+5.98 75日乖離率+14.4
売買価格100,800円 時価総額486億5,331万7,440円

電力の有効活用とコスト抑制を行うデマンド監視装置や、電気・水道・ガス・灯油などあらゆるエネルギーデータが管理できるクラウド型エネルギー・設備管理システムなど、様々な省エネ機器を提供している

アズビル(6845) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,003億7,800万(+3.2%) 経常利益421億7,000万(+8.1%) 利益率14% (2025年3月通期)

予想売上高2,970億(-1.1%) 予想経常利益422億(-) 利益率14% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+1.2+0.4-0.3-1.7+6.3+25.6+12.1+19.2+22+61+254.1

PER22.43 PBR2.93 配当利回り1.92% 
RSI69.4% 5日乖離率+0.55 25日乖離率+3.23 75日乖離率+9.08
売買価格135,450円 時価総額7,335億6,005万7,280円

建物の省エネ・省CO2を実現するビルディングオートメーションシステム(BAS)など提供している会社

パナソニック デバイスSUNX(6860)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

センサー、レーザーマーカー、静電気対策機器、PLC、プログラマブル侮ヲ器、画像処理機、省エネ支援機器のパナソニックデバイスSUNX(サンクス)株式会社の企業情報…

アバールデータ(6918) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高109億8,000万(-12.7%) 経常利益15億3,500万(-32.4%) 利益率14% (2025年3月通期)

予想売上高100億5,000万(-8.4%) 予想経常利益11億500万(-28%) 利益率10.1% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6+1.90+0.3-0.6+6.2+24.8-22.2-53.2-52.2-35.5+180.2

PER16.77 PBR0.66 配当利回り4.57% 
RSI55.7% 5日乖離率+0.77 25日乖離率+1.9 75日乖離率+4.29
売買価格216,600円 時価総額154億1,724万5,772円

組込み技術に強み。省エネルギーや省システムを実現するスマート電源、リモート監視、超高速の事業を実現する画像処理システム、カメラ、ソフトウエア製品、組み込み製品(CPU、モーター、I/O、アクセサリ、シ…

コジマ(7513) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,366億6,700万(+5.6%) 経常利益36億8,800万(+57.9%) 利益率2.7% (2025年 10-2月期 第2四半期)

予想売上高2,787億(+3.2%) 予想経常利益78億5,000万(+18.4%) 利益率5.7% (2025年8月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+5+6.2+9.4+10.4+10.3+28.2+37.7+36+46.2+134+156.2+271.9

PER20.68 PBR1.57 配当利回り1.31% 
RSI93.3% 5日乖離率+6.06 25日乖離率+17.2 75日乖離率+27.73
売買価格137,600円 時価総額1,072億789万7,216円

テレビ・エアコン・冷蔵庫、省エネ商品はもちろん、レコーダー・パソコン・デジカメ、調理家電や生活家電までお買得品満載。チラシ掲載品もネット限定価格で家電が安い!…

椿本興業(8052) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,243億2,300万(+9.5%) 経常利益65億1,300万(+16.7%) 利益率5.2% (2025年3月通期)

予想売上高1,250億(+0.5%) 予想経常利益69億(+5.9%) 利益率5.6% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+1.5+0.4+1.2+2+6.6+26.2+22.2+14.8+79.1+121.7+315.3

PER9.27 PBR1.03 配当利回り3.26% 
RSI77% 5日乖離率+0.78 25日乖離率+4.16 75日乖離率+9.98
売買価格245,000円 時価総額477億6,007万2,150円

変減速機やサーボ、シーケンサ、アクチュエーターなど動伝事業、産業用ロボット、公害防止装置、省エネルギー装置などの設備装置事業、各種コンベア、不織布、ディスペンサーポンプなど産業資材事業、その他海外事業…

マイクロ波化学(9227) 市場:東証グロース 

売上高16億800万(-13.6%) 経常利益1億8,200万(+40%) 利益率11.3% (2025年3月通期)

予想売上高16億1,300万(+0.3%) 予想経常利益-8億6,400万(-) 利益率-53.7% (2026年6月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/6/24
株価(%)+2.9+2.1+1.9+1.9+1.7+1.3+35.7-22.9-47.8-72.2-17.5

PER- PBR7.98 配当利回り-% 
RSI31.1% 5日乖離率+1.75 25日乖離率-3.48 75日乖離率+7.5
売買価格53,600円 時価総額84億9,704万7,200円

電子レンジなどで使われているマイクロ波をつかったソリューションを提供し、製造業や化学産業の省エネなどにかかわる課題を解決する事業を展開。外部からエネルギーをかりてモノを作っていた従来のプロセスを、電子…

エフオン(9514) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高129億2,900万(-1.1%) 経常利益7億1,700万(+149.8%) 利益率5.5% (2025年 1-3月期 第3四半期)

予想売上高185億(+5.8%) 予想経常利益10億(+189%) 利益率7.7% (2025年6月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2+2.2+1.2+0.6+4.8-3+11.9-9.9-18.4-39.3-44.2-47.9

PER9.82 PBR0.37 配当利回り2.44% 
RSI44.3% 5日乖離率+1.05 25日乖離率-0.76 75日乖離率-1.38
売買価格32,800円 時価総額70億9,632万7,232円

省エネ(創設以来の事業、省エネ設備の診断や改善、電気の使い方などの運用改善など)と木質バイオマス発電(福島県にある白河ウッドパワー、大分県にある日田ウッドパワーの2基が稼働)で人々の生活を支える株式会…

日立機材(9922)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部) 

地震から機器を守る免震床システムや床下を生かした室内空調を備えて快適空間を生み出すフリーアクセスフロア、建築構造部材のハイベース・構造部材、チェーン・スプロケット、太陽光発電システムと 省エネを可能に…

バイテックホールディングス(9957)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

太陽光パネルを始めとする創エネ・省エネ・畜エネ製品の提案・販売する環境エネルギー事業も手掛けている商社


株価更新:2025/7/9

1





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー