デジタル教科書にかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。
電子教科書の普及を図るため、総務省は2016年5月、全国すべての小中高校に無線LAN「Wi―Fi」を2020年までに導入すると発表。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
フォーサイド(2330) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高14億8,300万(+49.9%) 経常利益6,000万(-) 利益率4% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高55億3,500万(+3.6%) 予想経常利益1億5,300万(+225.5%) 利益率10.3% (2025年12月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.9 | -3.6 | -3 | -1.9 | +2.6 | +2.6 | -2.5 | -13.1 | -33.5 | +103.8 | +39.5 | -28.7 |
PER58.66 PBR2.71 配当利回り-%
RSI55.6% 5日乖離率-2.09 25日乖離率+0.33 75日乖離率+4.54
売買価格15,900円 時価総額69億4,634万4,936円
電子書籍をはじめとした「コンテンツビジネス領域」、ITソリューション/SEサービス/通信インフラ等の「テクノロジー領域」、クレジットカード決済/課金決済コンサルティング等の「ペイメント領域」までを、総…
サイネックス(2376) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高164億9,100万(+7.1%) 経常利益4億9,200万(-18.4%) 利益率3% (2025年3月通期)
予想売上高170億(+3%) 予想経常利益5億5,000万(+11.7%) 利益率3.3% (2026年3月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.9 | +0.4 | -0.7 | -0.9 | -1 | +3.8 | -1.1 | +5.6 | +10.7 | +28 | +17.8 | -44.6 |
PER13.5 PBR0.56 配当利回り1.88%
RSI61.5% 5日乖離率-0.43 25日乖離率+1.47 75日乖離率+0.72
売買価格79,500円 時価総額51億4,417万4,700円
地方自治体と官民協働事業で行っている(1)主力のプリントメディア事業(「わが街事典」、50音別電話帳「テレパル50」、便利帳ファミリーなどの発行)および(2)IT事業(AIを活用した総合案内サービス、…
イーブックイニシアティブジャパン(3658)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
本・雑誌・CD・DVD・電子書籍、全200万タイトルを取り扱うオンライン書店を運営し、パートナー企業に電子書籍提供している。また書籍の電子化受託事業や電子書籍配信プラットフォームの受託開発事業も行っている。
メディアドゥ(3678) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,019億1,400万(+8.3%) 経常利益23億6,000万(+18.5%) 利益率2.3% (2025年2月通期)
予想売上高1,060億(+4%) 予想経常利益27億(+14.4%) 利益率2.6% (2026年2月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.4 | -0.6 | +0.2 | +0.5 | +1.8 | +4.6 | +6.8 | +25.7 | +20.5 | +14.7 | -62 | -4.4 |
PER13.52 PBR1.53 配当利回り2.25%
RSI59.6% 5日乖離率-0.27 25日乖離率+3.84 75日乖離率+5.91
売買価格178,300円 時価総額270億5,340万9,076円
電子書籍のディストリビューションを中心に、あらゆるソリューションを提供しています。取次ならではのポジションを活かしたマーケティングや企画戦略、そしてテクノロジーで、電子書籍ビジネスにおける最適な提案を…
チエル(3933) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高68億9,600万(+49.2%) 経常利益6億6,100万(-0.1%) 利益率9.6% (2025年3月通期)
予想売上高100億(+45%) 予想経常利益7億5,000万(+13.4%) 利益率10.9% (2026年3月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2016/3/23 |
株価(%) | -1.9 | -2.9 | -1.3 | +0.6 | -1.6 | +7.9 | +16.9 | +32.9 | +37.9 | -7.8 | -68.8 | +16.9 |
PER11.75 PBR1.88 配当利回り1.93%
RSI41.1% 5日乖離率-1.1 25日乖離率+0.47 75日乖離率+9.4
売買価格77,500円 時価総額61億80万円
小中学校においてデジタル教材の提供、タブレットやパソコンを用いた授業支援に関する製品を提供している。
ACCESS(4813) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高80億5,900万(+19.6%) 経常利益-3億2,100万(-) 利益率-4% (2024年 5-7月期 第2四半期)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2025年1月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +0.7 | +0.8 | +1.2 | +4.5 | +7.1 | -5.6 | -1.1 | -35.7 | -21.8 | -12.8 | -12.5 |
PER- PBR1.36 配当利回り-%
RSI55.9% 5日乖離率+0.67 25日乖離率+2.19 75日乖離率+2.87
売買価格84,300円 時価総額336億8,805万300円
クラウドサービスをはじめとした、携帯電話端末・専用機向けのソフトウェア・組込みブラウザーの研究開発などを行っている。学校・塾・通信教育等を連携させて、生涯にわたって個人の学びをサポートするデジタル版教科書・教材用ソリューション「Lentrance®」を提供している。
コンテック(6639)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
学校および教育機関向け無線LANソリューションを提供している。教育現場に最適なICT環境を提供し、総務省が進める学校教育現場の電子化事業(フューチャースクール推進事業)の普及に努める。
バッファロー(6676) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,431億7,000万(-1.7%) 経常利益90億3,000万(+250.6%) 利益率6.3% (2025年3月通期)
予想売上高1,060億(-25.9%) 予想経常利益45億(-50.1%) 利益率3.1% (2026年3月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.8 | +2.7 | +1.6 | +2.9 | +4.9 | +7.7 | -0.1 | +12.6 | -32.7 | -25.8 | -17.3 | +1.7 |
PER9.25 PBR0.66 配当利回り3.42%
RSI40.4% 5日乖離率+1.8 25日乖離率+1.69 75日乖離率+6.89
売買価格234,000円 時価総額358億200万円
デジタル家電及びコンピュータ周辺機器(無線LAN(Wi-Fi)、有線LAN、外付けハードディスク、USBメモリーなど)の開発、製造、販売を行う株式会社バッファローをはじめ、シー・エフ・デー販売株式会社…
エレコム(6750) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,180億700万(+7.1%) 経常利益131億9,000万(-1.2%) 利益率11.2% (2025年3月通期)
予想売上高1,300億(+10.1%) 予想経常利益148億(+12.2%) 利益率12.5% (2026年3月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.6 | -0.7 | +0.1 | +0.7 | +2.2 | +6.9 | +6.9 | +22.7 | +13.5 | +21.2 | -31.3 | +142.9 |
PER13.72 PBR1.69 配当利回り2.85%
RSI66.6% 5日乖離率-0.32 25日乖離率+3.13 75日乖離率+7.45
売買価格182,500円 時価総額1,683億409万1,500円
ネットワーク機器をはじめ、サプライ製品の開発・販売を行っている。製品例:サプライ(カバー用品、セーフティー用品など)、メモリ(SDカードなど)、IOデバイス(マウス、キーボードなど)、ケーブル(LAN…
アイ・オー・データ機器(6916)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
パソコン周辺機器メーカーのIODATA。主な製品は、メモリー(DDR3 SDRAMなど)、フラッシュメモリー(SDカード、USBメモリなど)、ネットワーク機器(LAN、ハブ、ルーターなど)、ストレージ…
内田洋行(8057) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,342億8,800万(+16.5%) 経常利益123億2,900万(+24.4%) 利益率5.3% (2025年 2-4月期 第3四半期)
予想売上高3,270億(+17.6%) 予想経常利益127億(+25.3%) 利益率5.4% (2025年7月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +3 | +2.7 | +2.4 | +1.8 | +12.6 | +18.2 | +43.9 | +15.8 | +66.1 | +50.8 | +346.7 |
PER10.89 PBR1.34 配当利回り2.33%
RSI60.9% 5日乖離率+1.7 25日乖離率+4 75日乖離率+16.29
売買価格947,000円 時価総額986億7,144万3,370円
情報システムや教育システム開発、オフィス構築に関する商品を扱う専門商社。知的生産性を向上させるオフィス構築・情報システム開発、学校など教育市場への商品の供給や提案などを行っている。…
ワイヤレスゲート(9419) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高20億3,900万(-3.6%) 経常利益5,700万(-30.4%) 利益率2.8% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高90億(+6.3%) 予想経常利益2億2,000万(-26.9%) 利益率10.8% (2025年12月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +0.4 | +1.5 | +1.1 | +2.2 | +4.5 | +22.1 | +27.2 | +17.4 | +20.5 | -59 | -91.6 |
PER15.02 PBR2.17 配当利回り-%
RSI51.9% 5日乖離率+0.73 25日乖離率+2 75日乖離率+14.84
売買価格27,600円 時価総額30億1,904万6,424円
ワイヤレスブロードバンドサービスの提供。個人向けにデータヘビーユーザーに月額通信サービスを提供、法人向けにWi-Fiインフラ事業、プリペイト通信サービス、M2M/IoTサービスを提供している。…