みちびき関連銘柄・企業・事例

「みちびき」とは、日本版GPSといわれる衛星測位システムのことです。これまで日本はアメリカの測位衛星GPSを使用していましたが、都心部の高層ビル密集地や山間部では測位衛星が隠れてしまい、正確な測位ができないという問題がありました。
みちびきは、日本の天頂に近い場所にとどまり、都心部のビルの密集地などでも高精度かつ安定した位置情報が得られるようになります。自動運転をはじめ、有料道路の新課金システム、農業など、さまざまな分野での活用がみこまれています。

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


井関農機(6310) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高458億8,500万(+18.3%) 経常利益13億200万(+1708.3%) 利益率2.8% (2023年 1-3月期 第1四半期 連結)

予想売上高1,765億(+5.9%) 予想経常利益40億(+6.3%) 利益率8.7% (2023年12月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+0.5-0.3+0.9+1.9-1.1-2.7-2-5.8-15.5-40.7-58.3

PER10.57 PBR0.4 配当利回り2.48% 
RSI37.2% 5日乖離率+0.33 25日乖離率+0.38 75日乖離率+1.77 売買価格121,300円 

北海道でみちびきを利用した農業用トラクターの自動走行実験を実施

クボタ(6326) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高7,815億6,300万(+31.8%) 経常利益1,054億9,500万(+41%) 利益率13.5% (2023年 1-3月期 第1四半期 連結)

予想売上高2兆9,000億(+8.2%) 予想経常利益2,780億(+18.8%) 利益率35.6% (2023年12月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+0.6-1.6-1.3+1.1-5.4-6+0.5-21.6-16+8.8+39.2

PER12.79 PBR1.22 配当利回り-% 
RSI45.4% 5日乖離率-0.33 25日乖離率-0.47 75日乖離率+0.06 売買価格2,007,000円 

北海道で、みちびきを利用した農業用トラクターの自動走行実験を実施。

東芝(6502) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3兆3,616億5,700万(+0.7%) 経常利益1,889億6,500万(-21%) 利益率5.6% (2023年3月通期 連結)

予想売上高3兆2,000億(-4.8%) 予想純利益-(-)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3+0.2+0.4-0+0.8+2.1+6.2-0.6-20.8-5+43.7+5.3

PER- PBR1.57 配当利回り-% 
RSI63.8% 5日乖離率+0.05 25日乖離率+1.04 75日乖離率+3.36 売買価格452,600円 

東芝のタブレット「dynabook Tab VT484」「 REGZA Tablet AT503」「REGZA Tablet AT501」が対応

三菱電機(6503) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5兆36億9,400万(+11.8%) 経常利益2,921億7,900万(+4.5%) 利益率5.8% (2023年3月通期 連結)

予想売上高5兆2,000億(+3.9%) 予想経常利益3,550億(+21.5%) 利益率7.1% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2+1.1-0.6+1.5+4.2+11.4+24.4+45.5+33.4+11.4+26.2+121.5

PER16.11 PBR1.29 配当利回り-% 
RSI77.7% 5日乖離率+0.63 25日乖離率+8.94 75日乖離率+19.63 売買価格198,200円 

衛星システムの設計・製造に携わる。また準天頂衛星「みちびき」からの信号を使った自動運転の試験走行を行っている。

富士通(6702) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3兆7,137億6,700万(+3.5%) 経常利益3,718億7,600万(+55%) 利益率10% (2023年3月通期 連結)

予想売上高3兆8,600億(+3.9%) 予想純利益2,180億(+1.3%)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9-1.1-2.1-1.6+0.8+4.4+2.4+2.6-0.1+1.9+175.4+375.7

PER16.36 PBR2.25 配当利回り1.37% 
RSI58.4% 5日乖離率-0.8 25日乖離率+3.24 75日乖離率+5.08 売買価格1,898,000円 

富士通のスマートフォン「arrows NX F-01K」が対応。

パナソニック ホールディングス(6752) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高8兆3,789億4,200万(+13.4%) 経常利益3,164億900万(-12.2%) 利益率3.8% (2023年3月通期 連結)

予想売上高8兆5,000億(+1.4%) 予想経常利益4,550億(+43.8%) 利益率5.4% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+1.1-0.6+1.2+6.5+22.1+30.1+32.3+39+27.7+4.2+125.2

PER10.84 PBR1.04 配当利回り-% 
RSI75.5% 5日乖離率+0.51 25日乖離率+11.32 75日乖離率+25.22 売買価格162,400円 

タブレット端末「TOUGH PAD FZ-G1」「TOUGH PAD FZ-M1」が対応

シャープ(6753) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆5,481億1,700万(+2.1%) 経常利益-304億8,700万(-) 利益率-1.2% (2023年3月通期 連結)

予想売上高2兆5,600億(+0.4%) 予想経常利益390億(-) 利益率1.5% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-1+2.1+2+7.8-17.4-13.9-20.4-20.1-58.3-71.8-79.6

PER53.1 PBR2.54 配当利回り-% 
RSI38.5% 5日乖離率+0.44 25日乖離率-4.82 75日乖離率-10.89 売買価格81,800円 

シャープのスマートフォン「AQUOS R compact」「AQUOS R」がみちびきに対応。

アルパイン(6816)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

数多くのカーナビ(ビッグX 3カメラ・セーフティーパッケージなど)が「みちびき」に対応。

カシオ計算機(6952) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,638億3,100万(+4.6%) 経常利益195億7,000万(-11.7%) 利益率7.4% (2023年3月通期 連結)

予想売上高2,650億(+0.4%) 予想経常利益150億(-23.3%) 利益率5.7% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3-0.6-0.8-0.2+1.3-10.4-9.4-11.4-8.9-38.6-29.1+39.5

PER27.17 PBR1.29 配当利回り-% 
RSI45.1% 5日乖離率-0.25 25日乖離率-1.72 75日乖離率-5.58 売買価格119,950円 

Android Wear 2.0を採用したアウトドア向けスマートウォッチ「WSD-F20」が対応

ニコン(7731) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,281億500万(+16.4%) 経常利益570億5,800万(-0.1%) 利益率9.1% (2023年3月通期 連結)

予想売上高6,650億(+5.8%) 予想経常利益460億(-19.3%) 利益率7.3% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.3-1.7-1.1+1.3+8.1+13.7+24.9-8.3+30-12.8-36

PER15.64 PBR0.89 配当利回り3.17% 
RSI52.7% 5日乖離率-0.62 25日乖離率+2.76 75日乖離率+12.86 売買価格157,750円 

アウトドア用途の機種「COOLPIX」などが対応

オリンパス(7733) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高8,819億2,300万(+17.6%) 経常利益1,822億9,400万(+28.6%) 利益率20.7% (2023年3月通期 連結)

予想売上高9,140億(+3.6%) 予想経常利益1,590億(-12.7%) 利益率18% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7-1-0.2-1.4-1.4-11.4-10.8-18.1-22.3-8.7+113.3+188.4

PER8.18 PBR4.27 配当利回り0.82% 
RSI38.5% 5日乖離率-0.39 25日乖離率-2.69 75日乖離率-6.01 売買価格218,100円 

防水デジタルカメラなどが「みちびき」に対応

キヤノン(7751) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9,711億2,500万(+10.4%) 経常利益875億3,400万(+29.3%) 利益率9% (2023年 1-3月期 第1四半期 連結)

予想売上高4兆3,130億(+6.9%) 予想経常利益4,100億(+16.3%) 利益率42.2% (2023年12月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+1-0.2+0.3+1.9+10.3+21.5+14.9+6.3+36.5-4.6+12.3

PER12.77 PBR1.16 配当利回り3.36% 
RSI66% 5日乖離率+0.51 25日乖離率+4.93 75日乖離率+15.14 売買価格357,600円 

デジタル一眼レフカメラ「EOS 6D Mark II」「EOS 5D Mark IV」「EOS 7D Mark II」「EOS-1D X Mark II」が「みちびき」に対応。


株価更新:2023/6/9

1




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー