オフィス複合機(コピー、ファクス、スキャナ)関連銘柄・企業・事例

コピー機やファックス、スキャナなどが一体となったオフィス複合機を取り扱っている関連銘柄(上場企業)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を紹介します。

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


イーソル(4420) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高28億8,600万(-7.1%) 経常利益1億6,800万(-64%) 利益率5.8% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高127億700万(+6.7%) 予想経常利益9億4,600万(-18.6%) 利益率32.8% (2025年12月通期)

-6/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/10/15
株価(%)-0.8+2+0.6+0.4-3.4-4.9-20.4-16.3-44.1-49.3-62.5-51.1

PER14.28 PBR1.95 配当利回り1.08% 
RSI39.1% 5日乖離率+0.43 25日乖離率-2.81 75日乖離率-9.59
売買価格51,000円 時価総額102億円

1984年から独自OSを作っている組込みソフトウエアの会社。デジカメや複合機などに組み込まれ、その上にさまざまなアプリケーションを作ることができるプラットフォームを提供している。
セグメントは…

富士フイルムホールディングス(4901) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3兆1,958億2,800万(+7.9%) 経常利益3,405億9,400万(+7.3%) 利益率10.7% (2025年3月通期)

予想売上高3兆2,800億(+2.6%) 予想経常利益3,430億(+0.7%) 利益率10.7% (2026年3月通期)

-6/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5-0.4-0.2-0.4-2.4-4+1.6-6.5-16+6.1+91.2+100.6

PER14.25 PBR1.12 配当利回り2.26% 
RSI28.4% 5日乖離率-0.48 25日乖離率-2.73 75日乖離率+2.39
売買価格310,000円 時価総額3兆8,560億1,927万400円

3本柱の一つ「ドキュメントソリューション」で、オフィス向けの複写機やプリンター、消耗品などを販売。他の事業(写真、ヘルスケア事業)と連携したビジネスを展開する。

コニカミノルタ(4902) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆1,278億8,200万(+1.8%) 経常利益-791億5,600万(-) 利益率-7% (2025年3月通期)

予想売上高1兆500億(-6.9%) 予想純利益240億(-)(2026年3月通期)

-6/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7+0.7+2.5+3.5+1.8-2.4-15.8-31.6+4.3-2.3+15.3-69.1

PER9.48 PBR0.49 配当利回り2.18% 
RSI62.4% 5日乖離率+1.19 25日乖離率+2.37 75日乖離率-1.25
売買価格45,760円 時価総額2,302億2,026万6,346円

2003年8月日コニカとミノルタが経営統合して発足。デジタル印刷機、各種印刷サービス及び産業用インクジェットからなる商業・産業印刷分野をはじめ、画像診断システムの製造・販売や保守などを行うヘルスケア事…

東芝テック(6588) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,770億2,300万(+5.2%) 経常利益183億4,400万(+66.7%) 利益率3.2% (2025年3月通期)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2026年3月通期)

-6/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+0.9+2.7+2.4+0.2-4.5-1.4-22-12.7-32.1-29.6-19.7

PER- PBR1.38 配当利回り-% 
RSI32.1% 5日乖離率+1.21 25日乖離率-1.91 75日乖離率+2.08
売買価格283,000円 時価総額1,630億9,046万6,200円

POS大手。事業内容は、(1)主力のリテールソリューション事業(POSレジ、本部・店舗システム、計量器、サプライなど)、(2)プリンティングソリューション事業(複合機など)、(3)オートID・ソリュー…

マブチモーター(6592) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高469億6,100万(+4.2%) 経常利益47億4,600万(-48.5%) 利益率10.1% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高1,980億(+0.9%) 予想経常利益234億(-27.8%) 利益率49.8% (2025年12月通期)

-6/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.40+0.3+0.7-0.6-1.5-11.4-3.8-12.2+8.5+21.1-46.4

PER17.4 PBR0.86 配当利回り3.68% 
RSI34.8% 5日乖離率+0.13 25日乖離率-0.94 75日乖離率-3.18
売買価格212,200円 時価総額2,765億4,948万8,728円

小型ブラシモーターが主力。自動車のドアミラー、パワーウインドウ、ドアロック、複写機・複合機(MFP)、インクジェットプリンター、レーザープリンター、デジタルカメラ、自動販売機、ヘアードライヤー、シェー…

沖電気工業(6703) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,524億5,700万(+7.2%) 経常利益168億800万(-8.1%) 利益率3.7% (2025年3月通期)

予想売上高4,500億(-0.5%) 予想経常利益170億(+1.1%) 利益率3.8% (2026年3月通期)

-6/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8-1.2-0.3+3.6+1.6+21+50+48+55.9+75.9+46.2-39.2

PER9.78 PBR0.94 配当利回り3.17% 
RSI71.8% 5日乖離率+0.56 25日乖離率+9.81 75日乖離率+39.22
売買価格157,600円 時価総額1,374億5,494万752円

オフィス向けのプリンタや複合機、産業用の大判プリンタなどの事務機器が主力。レーザープリンターよりも構造がシンプルで、高速かつ高画質のLEDプリンターが売り。

シャープ(6753) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆1,601億4,600万(-6.9%) 経常利益176億5,300万(-) 利益率0.8% (2025年3月通期)

予想売上高1兆8,500億(-14.3%) 予想経常利益50億(-71.6%) 利益率0.2% (2026年3月通期)

-6/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+0.3+0.5+1.8-0.1-11.6-30.7-31.8-29.6-15.4-42.6-59.5

PER43.93 PBR2.87 配当利回り-% 
RSI18.8% 5日乖離率+0.57 25日乖離率-4.6 75日乖離率-18.34
売買価格67,650円 時価総額4,403億2,522万6,226円

コンビニ(サークルK、サンクス、ファミリーマート、、ローソン)でマルチコピー機サービス(コピー、ファックス、写真プリント、PDFプリント、スキャン、行政ーサービスなど)を提供している。法人向けでは、オフィスのPCに保存されている資料を、外出先からネットワーク経由でコンビニの複合機でプリントアウトが可能。

キヤノン電子(7739) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高242億7,800万(+8.1%) 経常利益20億4,300万(-1%) 利益率8.4% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高1,050億(+4.3%) 予想経常利益105億(+6.3%) 利益率43.2% (2025年12月通期)

-6/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-0.7+0.2+0.6-1.6+1.7+1.2+5+14.5+33.6+54.7+4.5

PER13.51 PBR0.87 配当利回り-% 
RSI22.3% 5日乖離率-0.11 25日乖離率-0.76 75日乖離率+5.18
売買価格258,100円 時価総額1,089億3,507万9,740円

カメラのシャッターユニット、絞りユニット、レーザースキャナユニット、ドキュメントスキャナー、ハンディーターミナル、レーザープリンターなど製造しているキャノン電子。「世界人類との共生」を企業理念に掲げる…

キヤノン(7751) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆583億9,600万(+7%) 経常利益988億4,500万(+10.7%) 利益率9.3% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高4兆6,500億(+3.1%) 予想経常利益4,810億(+59.7%) 利益率45.4% (2025年12月通期)

-6/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5+0.4+0.9+1.3-1-4.8-13.2-16.3-2.5+12.1+89.4+2.8

PER11.55 PBR1.19 配当利回り3.75% 
RSI33.1% 5日乖離率+0.42 25日乖離率-1.76 75日乖離率-5.36
売買価格426,600円 時価総額5兆6,898億3,493万7,424円

デジタルカメラとレーザープリンタ、FPD露光装置で世界シェア1位。1988年創立の「CANON(キャノン)」。事業内容は、(1)オフィス(複合機など)、(2)イメージングシステム(デジカメなど)、(3…

リコー(7752) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆5,278億7,600万(+7.6%) 経常利益700億6,700万(+2.7%) 利益率2.8% (2025年3月通期)

予想売上高2兆5,600億(+1.2%) 予想経常利益820億(+17%) 利益率3.2% (2026年3月通期)

-6/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2+0.1+2.8+2.7+0.5-14.2-19.9-25.6-3+6.3+59+5.2

PER13.31 PBR0.72 配当利回り3.05% 
RSI43.6% 5日乖離率+0.69 25日乖離率-4.19 75日乖離率-11.81
売買価格131,200円 時価総額7,474億8,992万9,536円

事務機器大手。A3レーザーコピー機・複合機で世界シェア1位(2017)。事業は、(1)オフィス(複合機、プリンター、電子黒板、プロジェクター、テレビ会議システムなど) (2)プリンティング(商用印刷、…

遠藤製作所(7841) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高45億9,100万(+6%) 経常利益3億100万(-38.1%) 利益率6.6% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高180億(+3.3%) 予想経常利益14億(-13.1%) 利益率30.5% (2025年12月通期)

-6/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2-2.4-2.4-0.8-1.5-2-16.7-18.5-10.6+39.2+147.9+165.7

PER8.98 PBR0.44 配当利回り3.72% 
RSI26.3% 5日乖離率-1.36 25日乖離率-2.41 75日乖離率-9.66
売買価格107,600円 時価総額101億5,937万6,800円

ゴルフクラブヘッド(アイアン、メタルウッド)、メタルスリーブ製品(OA機器等に使用される金属製極薄管)、鍛造部品(自動車や農耕機等の鍛造部品)の製造・販売が主力。…

キヤノンマーケティングジャパン(8060) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,673億1,600万(+6.4%) 経常利益132億300万(-5.4%) 利益率7.9% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高6,800億(+3.9%) 予想経常利益570億(+4.7%) 利益率34.1% (2025年12月通期)

-6/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2-0.3+2.3+2.9+2.8+3.3+10.4+8.1+25.4+54.5+146+159.6

PER15.25 PBR1.58 配当利回り2.71% 
RSI65% 5日乖離率+0.99 25日乖離率+3.89 75日乖離率+8.2
売買価格553,800円 時価総額6,151億6,088万4,936円

日本国内を中心としてマーケティング活動(キャノンブランド製品を中心とする直販・卸売り・修理も含む)やソリューション提案を行う。写真や映像の新しい楽しみ方を提案、オフィスに生産性の向上の提案、半導体業界…


株価更新:2025/6/19

1




オフィス複合機



Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー