上場している家電メーカーをピックアップして株価と投資指標、事業内容を紹介します。会社名をクリックすると、株価チャートや業績をチェックできます。
上場企業リスト
株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2日前の終値と比べて何%上がったか、1年に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
エムケー精工(5906)
売上高120億200万(+1%) 営業利益8億1,100万(+30%) 利益率6.8% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.8 | +1.2 | +6.6 | +7.8 | +6.6 | +17.9 | +29.2 | +56.7 | -2.5 |
PER11.18 PBR0.6 5日乖離率+3.18 25日乖離率+10.01 75日乖離率+21.55 売買価格50,000円
オート機器、情報機器、生活機器(調理家電や収納庫、高齢化社会のニーズに合わせたシニア向け家電など)の製造販売および輸出入を行っている。生活機器の製品例:自動ホームベーカリー、家庭用精米機、餅つき機、保冷庫など
コロナ(5909)
売上高399億2,300万(-1%) 営業利益3,700万(-87%) 利益率0.1% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -0.1 | +0.1 | -0.5 | -1.4 | -1.7 | -0.2 | -3.2 | -7.8 | -8.4 |
PER91.55 PBR0.38 5日乖離率-0.38 25日乖離率-0.57 75日乖離率-1.57 売買価格94,300円
暖房機器、空調・家電機器、住宅設備機器の製造・販売を事業内容とする会社です。
製品例:電気給湯器エコキュート、電気温水器、寒冷地用大型ストーブ、石油ファンヒーター、石油ストーブ、電気ストーブ、…
ダイキン工業(6367)
売上高1兆2,292億4,900万(-9%) 営業利益1,316億2,700万(-22%) 利益率10.7% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +2.4 | -0.6 | +0.2 | +0.3 | +1.6 | +1.7 | +19.6 | +19.7 | +46.9 |
PER48.45 PBR4.49 5日乖離率+0.45 25日乖離率+1.06 75日乖離率+4.66 売買価格2,318,000円
主も事業内容は、住宅用空調機(エアコン)、住宅用空気清浄機、業務用空調機、業務用空気清浄機、大型冷凍機、海上コンテナ冷凍装置、船舶用冷凍・空調機など。空調と冷凍庫が売り上げの約9割を占めています。
日立製作所(6501)
売上高3兆7,600億5,700万(-11%) 営業利益1,807億8,800万(-39%) 利益率4.8% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +1.2 | +0.7 | +1.6 | +1.5 | +1.6 | +9.4 | +21.6 | +32.5 | -0.4 |
PER14.26 PBR1.47 5日乖離率+1 25日乖離率+4.83 75日乖離率+11.42 売買価格442,700円
1920年(大正9年)創業の大手電機メーカー。主力の(1)IT事業(情報通信・公共IT・クラウド・ビッグデータ×AIなど)をはじめ、(2)エネルギー(原子力・火力・風力・太陽光システムなど)、(3)イ…
東芝(6502)
売上高1兆3,713億8,500万(-20%) 営業利益31億1,400万(-94%) 利益率0.2% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | 0 | -1.7 | +14.7 | +13.3 | +14.2 | +19.3 | +23.6 | 0 | -7.4 |
PER24.49 PBR1.64 5日乖離率+4.79 25日乖離率+12.87 75日乖離率+16.76 売買価格340,000円
白物家電を展開する東芝ライフスタイル株式会社およびその子会社は、2016年6月30日美的集団グループが買収。東芝ブランドと社名はそのまま残る
三菱電機(6503)
売上高1兆9,020億2,400万(-13%) 営業利益613億5,400万(-46%) 利益率3.2% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.9 | -1.2 | +1 | -0.2 | -1.1 | +4.9 | +20.4 | +15.6 | +5.7 |
PER29.5 PBR1.43 5日乖離率+0.1 25日乖離率+2.61 75日乖離率+9.79 売買価格165,000円
総合電機大手。家電製品からコンピューター、産業機器、宇宙システム、社会インフラなど幅広い分野で事業を展開。NC装置やレーザー加工機など工作機械も手掛けている。
事業セグマントは、(1)重電シス…
ヤーマン(6630)
売上高187億2,700万(+63%) 営業利益40億2,600万(+134%) 利益率21.5% (2020年 8-10月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.4 | -0.9 | -1.8 | -3.8 | -5.7 | +1 | +23.8 | +83.5 | +170.2 |
PER30.06 PBR6.58 5日乖離率-1.24 25日乖離率-2.68 75日乖離率+0.2 売買価格187,000円
美容家電のパイオニア「ヤーマン」はプロ用美顔器・健康機器で30年以上の実績がある美容の専門メーカーです。美容健康関連事業を中核事業として家庭用美容健康機器(フェイスケア・ボディケア等)及び化粧品のの研…
JVCケンウッド(6632)
売上高1,176億9,800万(-20%) 営業利益-33億5,200万(-206%) 利益率-2.8% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +1.2 | 0 | +1.2 | -2.2 | -4.4 | +8.1 | +16.8 | +10.8 | -32.6 |
PER- PBR0.54 5日乖離率0 25日乖離率+2.79 75日乖離率+11.14 売買価格17,400円
民生用ビデオカメラやヘッドホンなど製造
富士通(6702)
売上高1兆6,318億3,700万(-11%) 営業利益622億4,800万(-12%) 利益率3.8% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +2.6 | -1.3 | -2.5 | +2.1 | +3.6 | +13.6 | +21.4 | +18 | +53.2 |
PER20.05 PBR2.61 5日乖離率+0.16 25日乖離率+7.17 75日乖離率+16.07 売買価格1,653,000円
1923年創業。コンピューターを中心に、通信インフラを支える会社として発展。個人向け家電は、エアコン、脱臭機、パソコン、タブレット端末、スマホ、カラーイメージスキャナ、カーナビ/カーオーディオ、電池など製造。
パナソニック(6752)
売上高3兆591億5,500万(-20%) 営業利益966億2,700万(-31%) 利益率3.2% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +2.6 | +2.9 | +1 | +4.3 | +9.5 | +24.7 | +60.7 | +40.9 | +31.8 |
PER34.11 PBR1.58 5日乖離率+2.13 25日乖離率+14.67 75日乖離率+31.3 売買価格146,400円
家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー。
家庭用エアコンで世界シェア4位、世界で初めてミラーレ…
シャープ(6753)
売上高1兆1,421億6,500万(+2%) 営業利益275億9,900万(-25%) 利益率2.4% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +6.2 | +8.2 | +4 | +8.1 | +10.2 | +49.2 | +75.4 | +91.5 | +40.6 |
PER29.16 PBR4.67 5日乖離率+5.22 25日乖離率+26.93 75日乖離率+53.06 売買価格224,300円
大手電機メーカー。中小型液晶ディスプレイで世界シェア3位(2017)。1915年に世界初のシャープペンを発明。国産第1号のラジオ、テレビ、世界初の電卓や液晶ディスプレイを創出。2004年には世界初の水…
富士通ゼネラル(6755)
売上高1,265億6,400万(-5%) 営業利益77億2,500万(+24%) 利益率6.1% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +2 | +0.3 | +0.6 | +1.5 | +0.2 | -7.2 | -10.9 | +1.6 | +4.7 |
PER23.05 PBR2.43 5日乖離率+0.88 25日乖離率-3.65 75日乖離率-9.43 売買価格264,500円
ルームエアコンが主力。日本、欧州、オセアニア、中東アフリカ、北米、中国などで高シェアを誇る。その他、空気清浄機(独自技術「ピュアエバエンジン」が強み)、消防・防災システム、電子デバイス(カメラ、電子部…
ソニー(6758)
売上高4兆824億500万(+1%) 営業利益5,461億5,900万(+7%) 利益率13.4% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -0.1 | -0.3 | -2 | -3.2 | -3 | +0.9 | +26.8 | +25.3 | +30.6 |
PER15.87 PBR2.52 5日乖離率-1.14 25日乖離率-1.43 75日乖離率+8.43 売買価格1,027,000円
CMOSセンサーで世界シェア1位(2018)。バイオ、ブラビア、プレステ、サイバーショット、アルファ“α”、ウォークマンなどエレクトロニクス製品を提供するソニー。
事業内容は、(1)テレビ&ビ…
パイオニア(6773)
売上高2,608億5,500万(-4%) 営業利益-33億5,000万(-259%) 利益率-1.3% (2018年 10-12月期 第3四半期 連結)
ホームAV関連機器(ホームシアター、ブルーレイDVDプレイヤー、オーディオシステムなど)の製造・販売
オーデリック(6889)
売上高417億1,200万(+13%) 営業利益49億7,300万(+2%) 利益率11.9% (2020年3月通期 連結)
照明器具メーカーのオーデリック株式会社です。省電力で環境にやさしいLED照明器具を中心とした商品を提供。多様なLED照明器具を取りそろえ、“LED for All Scene”のテーマのもと、生活に快…
ツインバード工業(6897)
売上高77億6,200万(-6%) 営業利益-2億700万(-18%) 利益率-2.7% (2020年 9-11月期 第3四半期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.8 | +10.6 | +18.5 | +18 | +23.9 | +58.1 | +155.7 | +199.7 | +374.7 |
PER171.47 PBR3.14 5日乖離率+8.99 25日乖離率+29.91 75日乖離率+67.12 売買価格221,200円
家電製品等の製造・販売を手掛けている家電メーカー。会社の強みは、企画・開発スタッフが多くスピーディー、小ロットの注文にも対応可能なこと。、客の声に真摯に耳を傾けることなど。
【製品例】 調理機…
象印マホービン(7965)
売上高749億4,700万(-5%) 営業利益54億4,000万(0%) 利益率7.3% (2020年11月通期 連結)
- | 1/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.8 | +2.5 | +2.2 | +2.5 | +1.9 | -6.2 | -5.8 | +29.6 | -19 |
PER30.12 PBR1.66 5日乖離率+1.61 25日乖離率-1.85 75日乖離率-4.55 売買価格178,300円
1918年にガラスマホービンの中ビン製造からスタートした会社。マホービンの真空断熱技術を応用し、調理家電や生活家電の分野に進出する。
主な製品は、ガラス・ステンレスマホービンを中心としたリビン…
1 /