上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
やまみ(2820) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高104億2,500万(+1.7%) 営業利益7億8,200万(+39.3%) 利益率7.5% (2022年 1-3月期 第3四半期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2016/6/17 |
株価(%) | -2.3 | -2.6 | -6.5 | -4.8 | -7.6 | +3.8 | -7.2 | -14.2 | -13.8 | -24.5 | -11.1 | +6.9 |
PER17.37 PBR1.54 5日乖離率-3.3 25日乖離率+2.28 75日乖離率+0.03 売買価格167,100円
豆腐、厚揚げ、油揚の製造販売を行っている。広島型、京都型、香川型など地域の特性に応じたサイズの豆腐を扱っている。広島を中心に主に関西圏で事業を展開している。売れ筋トップは、木綿豆腐パック、絹豆腐パック…
旭松食品(2911) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高80億3,300万(-2.3%) 営業利益2億500万(-22.3%) 利益率2.6% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0 | +0.4 | +0.4 | +0.6 | +0.4 | +0.8 | +0.3 | -0.9 | +0.4 | +6.6 | +9.6 | +86.3 |
PER19.3 PBR0.53 5日乖離率+0.25 25日乖離率+0.59 75日乖離率+0.15 売買価格220,800円
1950年創業のこうや豆腐メーカーの旭松食品。本社を大阪市、本店を長野県飯田市に置く。こうや豆腐(高野豆腐)、即席味噌汁の生みそずいなど大豆食品を製造販売している。創業から豆腐が持つ健康価値の研究を積…
篠崎屋(2926) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高14億6,700万(-4.6%) 営業利益600万(-88.2%) 利益率0.4% (2022年 1-3月期 第2四半期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +1 | 0 | +2.1 | 0 | 0 | -3 | -3 | -20.5 | +3.2 | -18.5 | -8.1 |
PER- PBR1.19 5日乖離率+0.83 25日乖離率+0.5 75日乖離率-0.45 売買価格9,700円
三代目茂蔵を運営する。「良い物をより安く」この想いで豆富、豆乳、豆腐を使った商品を製造している。【商品例】シゲゾウダイエット、豆腐・豆乳、揚げ物、惣菜、漬物・納豆、こんにゃく、たれ・調味料、お菓子、デ…
うかい(7621) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高98億1,500万(+14.4%) 営業利益-10億8,300万(-) 利益率-11% (2022年3月通期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.3 | -0.2 | +0.2 | +0.3 | +2.3 | +4.5 | +5.6 | +1.3 | +6.3 | +2.1 | +111.4 |
PER117.53 PBR5.91 5日乖離率+0.03 25日乖離率+1.11 75日乖離率+3.18 売買価格315,000円
懐石料理や豆腐料理など和食メインの飲食店、鉄板料理やグリル料理など洋食メインの飲食店、物販、海外事業、箱根ガラスの森など運営する会社。
会社の強みは、日本の建築美と西洋の美術品の伝統美を融合さ…
1 /