元素番号29 元素記号Cu 金属の一種。電気伝導性と熱伝導性に優れ、加工がしやすく腐食しにくい、殺菌作用があるといった特長があります。用途は、建材(銅屋根、電線、配管など)や家電製品の部品(プリント基板、コイル、半導体集積回路など)、自動車部品(ガスケット、ブレーキパイプなど)など
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
日鉄鉱業(1515) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,967億6,600万(+17.9%) 経常利益114億3,700万(-5.1%) 利益率5.8% (2025年3月通期)
予想売上高1,760億(-10.5%) 予想経常利益92億(-19.5%) 利益率4.7% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +2.2 | +2.3 | +0.7 | -1.1 | +12.5 | +24.7 | +78.7 | +41.7 | +88.4 | +241.6 | +156.6 |
PER16.35 PBR0.83 配当利回り2.45%
RSI61.9% 5日乖離率+0.97 25日乖離率+6.08 75日乖離率+15.47
売買価格748,000円 時価総額1,249億5,069万2,240円
石灰石の生産量で国内トップクラスの総合資源会社。金属部門で、南米チリ共和国のアタカマ銅鉱山開発・操業・委託生産による電気銅の製錬事業を行っている
WisdomTree 銅上場投資信託(1693) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.5 | -1.7 | -1.2 | -2.6 | -1.2 | +1.4 | -3 | +5 | -3.4 | +32.5 | +116.6 | +86 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI55.9% 5日乖離率-1.6 25日乖離率+1.1 75日乖離率-0.56
売買価格61,740円 時価総額1,098億1,627万1,208円
銅ETFともいいます。「Bloomberg Copper Subindex(シカゴ商品取引所(CBOT)で取引されている銅先物契約を基準にした指数)」の総合商品指数に連動する投資成果を目指します。(管…
MERF(3168) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高430億6,400万(+21.6%) 経常利益-2億2,700万(-) 利益率-0.5% (2025年 10-2月期 第2四半期)
予想売上高820億9,100万(-) 予想経常利益-4億900万(-) 利益率-0.9% (2025年8月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | -0.4 | -0.2 | +0.9 | +1.5 | +4.7 | +6.5 | -0.2 | -19.9 | -6.1 | +6.7 | +69.6 |
PER- PBR0.85 配当利回り3.59%
RSI80.6% 5日乖離率+0.11 25日乖離率+2.74 75日乖離率+4.98
売買価格55,700円 時価総額79億8,582万400円
銅および銅合金を中心とした産業用メタルのスペシャリストとして、金属材料の収集から製造・加工まで、一貫した技術を確立。バラエティに富んだ事業を展開しております。…
JX金属(5016) 市場:東証プライム
売上高7,149億4,000万(-52.7%) 経常利益1,074億7,600万(+36.5%) 利益率15% (2025年3月通期)
予想売上高7,400億(+3.5%) 予想経常利益880億(-18.1%) 利益率12.3% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 2025/3/19 |
株価(%) | -0.1 | +1.1 | +4.4 | +4.5 | +2.1 | -4.8 | -10.7 |
PER12.44 PBR1.17 配当利回り1.92%
RSI39.9% 5日乖離率+1.95 25日乖離率-0.95 75日乖離率+23.66
売買価格78,090円 時価総額7,251億2,968万2,662円
JX金属グループは、銅やレアメタルを活用した先端素材の開発・製造・販売を中核とし、グローバルに事業を展開しています。同社の主力製品には、半導体分野で重要なスパッタリングターゲットや圧延銅箔が含まれます…
ENEOSホールディングス(5020) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高12兆3,224億9,400万(-0.1%) 経常利益882億1,900万(-76%) 利益率0.7% (2025年3月通期)
予想売上高11兆7,000億(-5%) 予想経常利益3,450億(+291%) 利益率2.8% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.7 | +3.1 | +3.8 | +4.8 | +6 | +3.7 | -8.2 | -11.8 | -11.3 | +51.3 | +82.2 | +32.5 |
PER10.62 PBR0.63 配当利回り4.11%
RSI72.9% 5日乖離率+2.64 25日乖離率+5.71 75日乖離率-0.51
売買価格72,980円 時価総額1兆9,759億3,958万770円
金属事業において、非鉄金属資源発掘から輸送、銅精錬、電材加工、最終製品まで手掛けている
三井金属鉱業(5706) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,123億4,400万(+10.1%) 経常利益764億1,000万(+71.6%) 利益率10.7% (2025年3月通期)
予想売上高6,500億(-8.7%) 予想経常利益410億(-46.3%) 利益率5.8% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.5 | -2.1 | -5 | -3.9 | -4.2 | +20 | +9.9 | +0.6 | -1.4 | +48 | +114.9 | +33.7 |
PER19.67 PBR0.83 配当利回り4.04%
RSI54.4% 5日乖離率-2.73 25日乖離率+2.73 75日乖離率+12.17
売買価格482,800円 時価総額2,770億3,813万3,056円
素材の総合メーカー。機能材料事業(モバイル機器や電気自動車に使用されるリチウムイオン二次電池用のマンガン酸リチウムやニッケル酸リチウム、ハイブリット車が搭載するニッケル水素電池向けのMH合金(水素吸蔵…
三菱マテリアル(5711) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆9,620億7,600万(+27.3%) 経常利益602億3,500万(+11.3%) 利益率3.1% (2025年3月通期)
予想売上高1兆8,700億(-4.6%) 予想経常利益330億(-45.2%) 利益率1.7% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | 0 | +0.6 | -0.6 | +0.1 | -2.7 | -10.7 | -7.7 | -25.1 | -9.5 | -4.2 | -55.9 |
PER14.61 PBR0.43 配当利回り4.47%
RSI54% 5日乖離率-0.13 25日乖離率-0.07 75日乖離率-3.48
売買価格223,800円 時価総額2,942億7,357万9,330円
銅鉱石の安定調達から、自動車向け端子材やエアコン用銅管、半導体リードフレームなどの銅加工まで手掛けている
住友金属鉱山(5713) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆5,933億4,800万(+10.2%) 経常利益313億8,300万(-67.2%) 利益率2% (2025年3月通期)
予想売上高1兆5,380億(-3.4%) 予想経常利益1,000億(+218.6%) 利益率6.3% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | -0.1 | -0.3 | -0.9 | -0.4 | +5 | +6.5 | -11.5 | -30.3 | -28.1 | +11.3 | -16.4 |
PER15.79 PBR0.5 配当利回り3.91%
RSI57.1% 5日乖離率-0.38 25日乖離率+1.7 75日乖離率+4.73
売買価格334,500円 時価総額9,727億7,288万175円
資源採掘・非鉄金属製錬・先端材料をコアビジネスとする企業。自ら鉱山権益を保有し、地中奥深くの地層に眠っていた貴重な天然資源を採掘して、人の手で「金属」に変える事業を展開。製錬事業のおもな製品は銅、ニッ…
DOWAホールディングス(5714) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,786億7,200万(-5.3%) 経常利益435億9,800万(-2.5%) 利益率6.4% (2025年3月通期)
予想売上高6,920億(+1.9%) 予想経常利益340億(-22%) 利益率5% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.6 | +0.3 | -0.8 | -1.9 | -1.3 | -3 | -3.8 | -0.3 | -20.4 | +3.7 | +33.4 | -18.6 |
PER10.03 PBR0.68 配当利回り3.49%
RSI52.6% 5日乖離率-0.8 25日乖離率-0.34 75日乖離率-0.64
売買価格455,600円 時価総額2,824億2,282万2,536円
導電性、強度、耐熱性、加工性などニーズに応える銅合金をグローバルに提供
古河機械金属(5715) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,012億1,600万(+6.8%) 経常利益97億500万(-6.5%) 利益率4.8% (2025年3月通期)
予想売上高1,930億(-4%) 予想経常利益70億(-27.8%) 利益率3.5% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +0.7 | -0.5 | -3.6 | -4.3 | +1.5 | -0.2 | +39.6 | +18.2 | +42.2 | +101.6 | -1.8 |
PER15 PBR0.57 配当利回り3.18%
RSI56.3% 5日乖離率-0.76 25日乖離率+0.82 75日乖離率+3.33
売買価格220,000円 時価総額801億8,024万9,600円
1875年(明治8年)銅山開発で創業。現在は、非鉄金属製品や産業機械等を扱う企業です。
事業内容は、(1)産業機械事業(ポンプなど各種機械の開発)、(2)ロックドリル事業(岩盤に孔をあけるクロ…
日本伸銅(5753) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高261億2,200万(+11.9%) 経常利益14億1,300万(+76.4%) 利益率5.4% (2025年3月通期)
予想売上高260億(-0.4%) 予想経常利益11億7,000万(-17.1%) 利益率4.5% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | -0.1 | -0.1 | -0 | -1.4 | -5.5 | +1.4 | +14 | +3 | +1.8 | +56.3 | +55.3 |
PER5.29 PBR0.37 配当利回り0.73%
RSI52.6% 5日乖離率-0.08 25日乖離率-0.49 75日乖離率+0.25
売買価格205,000円 時価総額48億5,850万円
黄銅棒・黄銅線のトップメーカー。用途:ガス機器や水栓、空調、ネジ、ボルト、ナット、パソコン、オーディオ機器のコネクタなど…
CKサンエツ(5757) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,251億800万(+12.2%) 経常利益83億8,300万(+37.5%) 利益率6.7% (2025年3月通期)
予想売上高1,357億(+8.4%) 予想経常利益75億(-10.5%) 利益率6% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | -0.3 | -0.1 | +0.1 | 0 | -6.1 | -12.9 | -5.4 | -4 | -15 | +7.5 | +153.6 |
PER6.58 PBR0.57 配当利回り2.52%
RSI44% 5日乖離率-0.22 25日乖離率-1.34 75日乖離率-4.65
売買価格357,000円 時価総額316億5,519万円
大正9年創業。シーケー金属株式会社とサンエツ金属株式会社を中核とするグループ会社で、日本最大の黄銅棒および黄銅線メーカー。
事業セグメントは、(1)伸銅事業(住宅や家電、自動車の部品素材である…
日本電解(5759)上場廃止 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高88億1,100万(+2.7%) 経常利益-14億6,500万(-) 利益率-16.6% (2024年 7-9月期 第2四半期)
車載向けリチウムイオン電池(負極集電体用)や回路基板(5G、HDI等)の基幹部材に使われる電解銅箔の開発・製造・販売を手掛けている非鉄金属メーカー。車載電池用銅箔が主力製品で、日本市場で約6割、北米市…
古河電気工業(5801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆2,017億6,200万(+13.7%) 経常利益485億7,100万(+373%) 利益率4% (2025年3月通期)
予想売上高1兆2,000億(-0.1%) 予想経常利益520億(+7%) 利益率4.3% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | -2.8 | -3.7 | -3 | -4.8 | +38.4 | +23.6 | +3 | +60.3 | +180.8 | +157.4 | +189.7 |
PER13.32 PBR1.4 配当利回り1.76%
RSI58.6% 5日乖離率-1.88 25日乖離率+8 75日乖離率+23.84
売買価格680,700円 時価総額4,810億2,970万4,019円
精銅と電線で事業をスタート。現在は、(1)光ファイバケーブル、ルータ・ネットワーク機器、光デバイスなど、(2)各種送電線(超高圧・地中・海底など)および工事、(3)電装エレクトロニクス(ワイヤハーネス…
住友電気工業(5802) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4兆6,797億8,900万(+6.2%) 経常利益3,094億9,600万(+43.7%) 利益率6.6% (2025年3月通期)
予想売上高4兆5,000億(-3.8%) 予想経常利益2,800億(-9.5%) 利益率6% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.5 | -4 | -4.7 | -3.2 | -2.6 | +16.8 | +8.9 | -1 | +6.4 | +69.1 | +120.3 | +45.4 |
PER11.81 PBR0.98 配当利回り3.48%
RSI54.7% 5日乖離率-2.7 25日乖離率+2.33 75日乖離率+13.19
売買価格287,650円 時価総額2兆2,841億6,702万2,767円
「自動車(ワイヤハーネスなど)」「情報通信(光ファイバ・ケーブルなど)」「エレクトロニクス(フレキシブルプリント回路など)」「環境エネルギー(銅荒引線、高圧電力ケーブル、マグネットワイヤーなど)」「産…
フジクラ(5803) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9,793億7,500万(+22.4%) 経常利益1,372億4,000万(+96.8%) 利益率14% (2025年3月通期)
予想売上高9,570億(-2.2%) 予想経常利益1,260億(-8.1%) 利益率12.9% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | -2.4 | -5 | -2.7 | -2.3 | +10.9 | +17.6 | +9.5 | +107.6 | +473.2 | +2005 | +855.2 |
PER20.6 PBR4.55 配当利回り1.94%
RSI63% 5日乖離率-1.95 25日乖離率+5.08 75日乖離率+16.65
売買価格671,500円 時価総額1兆9,867億2,287万2,015円
つなぐテクノロジーを通じ顧客のビジネスを支える通信ケーブルや電線、ワイヤーハーネスなどを主力とする非鉄金属メーカー。
住友電工や古河電工に並ぶ電線御三家の一角。
製品例:ツイストペア型…
SWCC(5805) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,378億6,200万(+11.2%) 経常利益112億7,200万(-7.7%) 利益率4.7% (2025年3月通期)
予想売上高2,600億(+9.3%) 予想経常利益235億(+108.4%) 利益率9.9% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | -2 | -4 | +0.3 | -0.1 | +0.3 | +17.1 | -12.9 | +41.3 | +257.3 | +559.8 | +605.2 |
PER13.32 PBR2.39 配当利回り2.65%
RSI55.1% 5日乖離率-1.11 25日乖離率-1.13 75日乖離率+6.6
売買価格677,000円 時価総額2,086億9,784万8,970円
主力のエネルギー・インフラ事業(超高圧ケーブル、電力用機器部品、架空送電線など)をはじめ、通信・産業用デバイス事業(光ファイバケーブル、 LANケーブル、ワイヤハーネスなど)、電装・コンポーネンツ事業…
東京特殊電線(5807)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
電線の開発からケーブル・電子部品まで、グローバルに事業を展開しています。製品例:高性能同軸ケーブル、 三層絶縁電線、耐熱電線、極細合金線、高周波ケーブルアセンブリ、ヒータ製品、サスペンションワイヤ、ン…
タツタ電線(5809)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高173億500万(+12%) 経常利益10億6,600万(+78.2%) 利益率6.2% (2024年 4-6月期 第1四半期)
は1945年の創業以来、電線・ケーブル事業で培った技術を基に電子材料分野やエレクトロニクス、光部品など幅広い分野で事業を展開し社会をサポートしている企業。…
JMACS(5817) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高52億(-2.6%) 経常利益1億1,200万(-18.2%) 利益率2.2% (2025年2月通期)
予想売上高57億(+9.6%) 予想経常利益2億800万(+85.7%) 利益率4% (2026年2月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3.3 | -5 | -15.7 | -10.6 | -6 | +16.5 | +5.1 | -1.3 | -18.2 | -17 | -48.8 | +6.8 |
PER18.9 PBR0.5 配当利回り2.12%
RSI63.2% 5日乖離率-7.25 25日乖離率+9.6 75日乖離率+9.13
売買価格47,300円 時価総額27億3,940万5,515円
防災用電線、通信用ケーブル、計装・制御用ケーブル、その他の弱電用電線の製造及び販売が主力。計装・制御用ケーブルが売上の約5割を占めている。(H27/4)…
北川精機(6327) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高36億8,900万(-13.4%) 経常利益4億2,000万(-16.1%) 利益率11.4% (2025年 1-3月期 第3四半期)
予想売上高60億(+1.1%) 予想経常利益4億9,000万(-42.4%) 利益率13.3% (2025年6月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | -0.8 | -1.8 | +2.6 | +2.7 | +4.4 | +5.1 | +16.5 | -9.8 | -11.9 | +65.5 | +49.7 |
PER15.88 PBR1.06 配当利回り1.56%
RSI69.1% 5日乖離率0 25日乖離率+3.26 75日乖離率+5.5
売買価格64,200円 時価総額54億2,464万3,200円
プリント基板成形用プレス機の大手。真空化へ対応したCCL(銅張積層板)プレスは、世界トップシェアを誇る。合板プレス機も手掛けている。需要拡大が見込まれるソーラーパネル関連設備の開発にも注力。…
宮入バルブ製作所(6495) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高67億8,500万(+10.1%) 経常利益7,300万(-64.9%) 利益率1.1% (2025年3月通期)
予想売上高68億(+0.2%) 予想経常利益1億6,000万(+119.1%) 利益率2.4% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +1 | -0.9 | -3.6 | -5.4 | -1.9 | +9.3 | +20.5 | -7 | -27.4 | +1 | -48 |
PER40.78 PBR1.28 配当利回り1.88%
RSI47.4% 5日乖離率-0.75 25日乖離率-3.11 75日乖離率+3.07
売買価格10,600円 時価総額51億7,809万3,110円
LPG(液化石油ガス)・LNG(液化天然ガス)等のエネルギーガスを中心に各種ガス体を制御するバルブ(黄銅弁、鉄鋼弁)や機器類を製造・販売している…
キッツ(6498) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高417億4,000万(+3.8%) 経常利益39億9,600万(+19.6%) 利益率9.6% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高1,800億(+4.6%) 予想経常利益156億(+2.1%) 利益率37.4% (2025年12月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +1 | +0.5 | +0.3 | +0.6 | +3.7 | -0.7 | +5.2 | +3.3 | +6.9 | +63.4 | +98.8 |
PER9.09 PBR0.96 配当利回り3.92%
RSI76.5% 5日乖離率+0.33 25日乖離率+2.48 75日乖離率+3.61
売買価格117,300円 時価総額1,027億1,446万1,703円
主力のバルブ事業と、伸銅品事業(バルブや各種機械、建築資材などに用いる黄銅棒および加工品を製造・販売)、その他事業を展開している機械メーカー。
白銅(7637) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高664億1,000万(+15.9%) 経常利益32億1,400万(+12.8%) 利益率4.8% (2025年3月通期)
予想売上高758億(+14.1%) 予想経常利益35億(+8.8%) 利益率5.3% (2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | -0.3 | -0.6 | -0.8 | -0.8 | +2 | -4.2 | -5.3 | -22.2 | -3.6 | +65.9 | +42 |
PER10.87 PBR1.07 配当利回り4.19%
RSI56% 5日乖離率-0.45 25日乖離率+0.25 75日乖離率+1.14
売買価格224,400円 時価総額254億5,436万5,200円
産業の発展を支える非鉄金属の専門商社。【商品例】アルミニウム、伸銅、ステンレス、普通鋼・特殊鋼、チタン、プラスチックなど…
丸紅(8002) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7兆7,901億6,800万(+7.4%) 経常利益6,292億700万(+10.9%) 利益率8.1% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益5,100億(+1.3%)(2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +1.4 | +1.8 | +1.4 | +1.5 | +4.1 | +20.8 | +25.5 | -3.8 | +28.4 | +457.8 | +304.1 |
PER9.33 PBR1.31 配当利回り3.47%
RSI60.8% 5日乖離率+0.99 25日乖離率+1.91 75日乖離率+13.56
売買価格288,000円 時価総額4兆7,829億8,407万9,680円
1858年創業の日本を代表する五大商社の一角。エネルギー・金属事業で、鉄鉱石や石炭、銅の鉱山開発を手掛けている。チリのセンチネラ銅鉱山、アントコヤ銅鉱山、ロスペランブレス銅鉱山に出資。
三井物産(8031) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高14兆6,626億2,000万(+10%) 経常利益1兆1,352億3,100万(-12.8%) 利益率7.7% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益7,700億(-14.4%)(2026年3月通期)
- | 6/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | +0.5 | -0.3 | -0.6 | -0.2 | +1 | +6.3 | -10.5 | -22.2 | +16.6 | +250.8 | +248.7 |
PER10.96 PBR1.12 配当利回り3.91%
RSI47.9% 5日乖離率-0.1 25日乖離率-0.34 75日乖離率+3.69
売買価格294,000円 時価総額8兆5,428億8,023万3,440円
(1)金属資源(鉄鉱石、石炭、合金鉄、銅、アルミなど)、(2)機械・インフラ(電力やガス、水の供給、鉄道、物流インフラなど)、(3)化学品(機能材料、電子材料、肥料・農薬、スペシャリティケミカルなど)…