水素ステーションは、水素を利用したエネルギー供給や貯蔵を行う施設です。水素は再生可能エネルギーとして注目されており、将来的には持続可能なエネルギーソリューションの一環として期待されています。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
日本酸素ホールディングス(4091) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆3,080億2,400万(+4.2%) 経常利益1,452億7,200万(-3.6%) 利益率11.1% (2025年3月通期)
予想売上高1兆2,900億(-1.3%) 予想経常利益1,685億(+15.9%) 利益率12.9% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.9 | -0.2 | +0.3 | +0.7 | +1.7 | +4.9 | +31.4 | +28.7 | +15.4 | +79.7 | +213.1 | +287.9 |
PER20.7 PBR2.44 配当利回り0.98%
RSI52.2% 5日乖離率-0.24 25日乖離率+2.12 75日乖離率+11.6
売買価格553,900円 時価総額2兆3,989億122万4,143円
燃料電池の水素供給システム(水素ステーションを構成する4つの主要機器であるディスペンサー、プレクール装置、水素圧縮機、水素蓄圧器の一体型ユニット)を提供。
昭和シェル石油(5002)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
燃料電池自動車の国内市場導入と水素供給インフラ整備に関する共同声明を自動車メーカーや他のエネルギー事業ととともに発表している。
コスモ石油(5007)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
石油製品を精製および販売する石油元売大手。全国に給油や充電するためのサービスステーション(ガソリンスタンド等)を展開…
出光興産(5019) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9兆1,902億2,500万(+5.4%) 経常利益2,147億6,400万(-44.2%) 利益率2.3% (2025年3月通期)
予想売上高7兆9,000億(-14%) 予想経常利益560億(-73.9%) 利益率0.6% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.3 | +4 | +3 | +4.2 | +4.9 | +6.9 | +10.9 | -9.4 | -9.9 | +60.2 | +99.9 | +95.1 |
PER22.72 PBR0.65 配当利回り3.89%
RSI67.6% 5日乖離率+2.68 25日乖離率+5.22 75日乖離率+2.76
売買価格92,590円 時価総額1兆1,933億8,008万3,140円
石油元売り大手。「ほっと安心」「もっと活力」「きっと満足」のエネルギー企業。潤滑油、サービスステーションなどの石油事業からアグリバイオや有機ELなどの研究開発、美術館などのメセナ(文化・芸術支援)まで…
ENEOSホールディングス(5020) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高12兆3,224億9,400万(-0.1%) 経常利益882億1,900万(-76%) 利益率0.7% (2025年3月通期)
予想売上高11兆7,000億(-5%) 予想経常利益3,450億(+291%) 利益率2.8% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.8 | +3.8 | +2.4 | +2 | +2.2 | +5.3 | +19.1 | -8.3 | -10.7 | +49 | +93.7 | +47.7 |
PER10.79 PBR0.65 配当利回り4.05%
RSI56.6% 5日乖離率+2.18 25日乖離率+3.06 75日乖離率+4.26
売買価格74,060円 時価総額2兆57億1,401万2,809円
「ENEOS」「エッソ」「モービル」「ゼネラル」を展開する石油元売りの最大手。四大都市圏44ヵ所(2020年10月)で水素ステーションを展開。
神戸製鋼所(5406) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆5,550億3,100万(+0.4%) 経常利益1,571億9,200万(-2.3%) 利益率6.2% (2025年3月通期)
予想売上高2兆5,500億(-0.1%) 予想経常利益1,200億(-23.6%) 利益率4.7% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +2.4 | +0.1 | -1.3 | +2.2 | +0.3 | +8 | +4.3 | -18 | +16.2 | +345.2 | -12.4 |
PER6.34 PBR0.54 配当利回り4.94%
RSI63% 5日乖離率+0.36 25日乖離率+2 75日乖離率-0.77
売買価格162,050円 時価総額6,424億7,680万6,023円
水素ステーション向け高圧水素圧縮機パッケージや熱交換器などを製造・販売している
日本精線(5659) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高467億4,900万(+4.5%) 経常利益45億8,500万(+23.9%) 利益率9.8% (2025年3月通期)
予想売上高435億(-6.9%) 予想経常利益32億(-30.2%) 利益率6.8% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +1.7 | +0.9 | -0.3 | +2.3 | -0.1 | +2.3 | -18.7 | -12.7 | +12.6 | +62.6 | +98.2 |
PER14.55 PBR0.81 配当利回り3.84%
RSI40.4% 5日乖離率+0.53 25日乖離率-0.05 75日乖離率-2.48
売買価格109,400円 時価総額342億411万7,860円
日本精線はステンレス鋼線のトップメーカーとして、ステンレス鋼線をベースにナスロン(金属繊維)などの高付加価値製品、高合金ワイヤなどの独自製品の供給を通じ、国内外の客に価値ある商品とサービスを提供してい…
中国工業(5974) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高138億4,300万(+3.8%) 経常利益4億9,700万(+76.2%) 利益率3.6% (2025年3月通期)
予想売上高140億(+1.1%) 予想経常利益4億1,000万(-17.5%) 利益率3% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.7 | -0.9 | -1.1 | -0.7 | -0.7 | -0.7 | +9.6 | +4.3 | -12.1 | -26.8 | +3.5 | -31.5 |
PER7.94 PBR0.33 配当利回り3.72%
RSI41.4% 5日乖離率-0.7 25日乖離率-0.69 75日乖離率+1.06
売買価格53,800円 時価総額18億3,996万円
LPガス容器、バルク貯槽からフォークリフト容器、ミニクック、小型特殊容器、大型容器、一般高圧ガス容器、フロン容器、アルミ容器など、高圧ガス容器メーカの中国工業株式会社。…
三菱化工機(6331) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高592億200万(+23.9%) 経常利益56億2,600万(+19.4%) 利益率9.5% (2025年3月通期)
予想売上高845億(+42.7%) 予想経常利益75億(+33.3%) 利益率12.7% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.1 | +4.3 | +0.1 | +1.7 | +0.3 | +0.4 | +84.5 | +70.8 | +41.6 | +125.6 | +231.7 | +71.1 |
PER8.68 PBR1.21 配当利回り3.94%
RSI62.2% 5日乖離率+1.6 25日乖離率+3.45 75日乖離率+26.86
売買価格203,000円 時価総額481億9,595万5,500円
13A都市ガスやLPGを原料に、高純度の水素ガスを、どこでも製造・供給することができる設備「HyGeia(ハイジェイア)」を開発・販売。
千代田化工建設(6366) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高4,569億6,900万(-9.6%) 経常利益321億9,600万(-) 利益率7% (2025年3月通期)
予想売上高3,700億(-19%) 予想経常利益190億(-40.9%) 利益率4.2% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +0.6 | -1.5 | -2.4 | -0.6 | -1.2 | +15 | +3.1 | +15.8 | -4.1 | +20.1 | -69.4 |
PER5.7 PBR- 配当利回り-%
RSI33.3% 5日乖離率-0.66 25日乖離率-2.69 75日乖離率-0.06
売買価格32,900円 時価総額856億4,677万41円
水素を液体化して体積を500分の1にまで小さくできる施設(スペラ水素デモプラント)を開発し、燃料電池車に必要な水素の運搬や貯蔵を容易にする
新コスモス電機(6824) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高421億5,300万(+9.3%) 経常利益54億5,100万(+13.3%) 利益率12.9% (2025年3月通期)
予想売上高480億(+13.8%) 予想経常利益57億2,000万(+4.9%) 利益率13.6% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | +1.6 | +2 | +1.5 | +0.9 | +2.5 | +19.7 | -2.5 | +8.1 | +7.8 | +42.2 | +78.9 |
PER9.31 PBR0.67 配当利回り2.69%
RSI62.8% 5日乖離率+1.04 25日乖離率+1.55 75日乖離率+6.03
売買価格260,300円 時価総額326億9,628万3,000円
ガスセンサ、ガス警報器、ガス検知器、火災警報器、ニオイセンサ、空気質測定器などの開発・製造・販売を通じて、CO中毒、ガス中毒、ガス漏れ、火災等の防止や環境管理に貢献します。…
チノー(6850) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高293億2,900万(+6.9%) 経常利益30億3,400万(+25.7%) 利益率10.3% (2025年3月通期)
予想売上高300億(+2.2%) 予想経常利益30億5,000万(+0.5%) 利益率10.4% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | +0.2 | -2.2 | -3.1 | -3 | -0 | +36.9 | +6.7 | -7.2 | -2.9 | +68 | +91.3 |
PER9.82 PBR0.89 配当利回り3.66%
RSI42.2% 5日乖離率-1 25日乖離率-1.79 75日乖離率+8.74
売買価格231,800円 時価総額214億6,494万8,888円
電気機器メーカーのチノー。製品例:温度センサ、放射温度計、トレーサビリティ、ガスセンサ、成分・水分・厚さ計、データロガー、燃料電池評価試験装置など…
日産自動車(7201) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高12兆6,332億1,400万(-0.4%) 経常利益2,101億6,800万(-70%) 利益率1.7% (2025年3月通期)
予想売上高12兆5,000億(-1%) 予想純利益-(-)(2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3.2 | -9.3 | -13.8 | -15.6 | -10.8 | -13.9 | -1.9 | -32.2 | -45 | -48.8 | -20.3 | -74.2 |
PER- PBR0.21 配当利回り-%
RSI30.2% 5日乖離率-8.77 25日乖離率-12.24 75日乖離率-12.78
売買価格30,550円 時価総額1兆1,364億8,357万5,272円
2015年7月1日 トヨタ・日産・ホンダの3社は水素ステーションの整備を支援するための運営費を一部負担することで合意。2011年10月には、FCEV用の新型燃料電池スタックを公開しました
トヨタ自動車(7203) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高48兆367億400万(+6.5%) 経常利益6兆4,145億9,000万(-7.9%) 利益率13.4% (2025年3月通期)
予想売上高48兆5,000億(+0.9%) 予想経常利益4兆4,100億(-31.2%) 利益率9.2% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | +1.4 | +0.1 | -1 | +0.9 | -5.8 | +5.2 | -17.2 | -23.9 | +8.2 | +85.4 | +57.5 |
PER10.5 PBR0.9 配当利回り3.81%
RSI44.8% 5日乖離率+0.29 25日乖離率-1.85 75日乖離率-4.43
売買価格248,750円 時価総額39兆2,979億2,880万480円
水素と酸素を化学反応させて電気をつくる燃料電池を搭載したFCV「ミライ」を開発・販売。第2世代の新型ミライでは、3本の水素タンクで約850㎞の航続距離を達成
本田技研工業(7267) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高21兆6,887億6,700万(+6.1%) 経常利益1兆3,176億4,000万(-19.7%) 利益率6.1% (2025年3月通期)
予想売上高20兆3,000億(-6.4%) 予想経常利益4,900億(-62.8%) 利益率2.3% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.3 | +4.1 | +2.6 | +2.2 | +4.2 | +5.8 | +19.1 | -4.7 | -13 | +3.5 | +63.5 | +15.9 |
PER24.18 PBR0.5 配当利回り4.72%
RSI59.5% 5日乖離率+2.44 25日乖離率+4.62 75日乖離率+5.06
売買価格148,100円 時価総額7兆8,196億8,000万円
2015年7月1日 トヨタ・日産・ホンダの3社は水素ステーションの整備を支援するための運営費を一部負担することで合意。ホンダは、水素で走る燃料電池車を2016年3月に発売する予定。
八千代工業(7298)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高900億1,700万(-0.8%) 経常利益65億6,400万(-14%) 利益率7.3% (2023年 7-9月期 第2四半期)
樹脂製燃料タンクとサンルーフを主とした自動車部品の製造と、軽自動車の生産を中核とした事業を展開。主力製品である樹脂製燃料タンクの技術を応用した、水素ステーション用蓄圧器やLPGコンポジット容器の開発も…
オーバル(7727) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高150億4,800万(+4.8%) 経常利益14億4,400万(-8.1%) 利益率9.6% (2025年3月通期)
予想売上高155億(+3%) 予想経常利益15億3,000万(+5.9%) 利益率10.2% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | +2 | +1.6 | +0.7 | +1.1 | -3.9 | +32.4 | +21.7 | -3 | +11.7 | +106 | +58.7 |
PER10.9 PBR0.64 配当利回り4.45%
RSI34.5% 5日乖離率+1.04 25日乖離率-1.84 75日乖離率+6.58
売買価格44,900円 時価総額117億5,482万円
流量計等の流体計測機器を製造販売している。主な製品:流量計(容積流量計・コリオリ流量計・渦流量計・超音波流量計・電磁流量計・タービン流量計・熱式質量流量計・省エネ対策向け管理用流量計)、電子計器(積算…
伊藤忠商事(8001) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高14兆7,242億3,400万(+4.9%) 経常利益1兆1,550億5,900万(+5.4%) 利益率7.8% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益9,000億(+2.2%)(2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +1.2 | +1.7 | +0.9 | +0.8 | +2.2 | +23.4 | +2.6 | -5.8 | +38.3 | +231.4 | +432.3 |
PER12.07 PBR1.88 配当利回り2.61%
RSI59.3% 5日乖離率+0.87 25日乖離率+2.17 75日乖離率+5.66
売買価格766,300円 時価総額12兆1,450億826万9,152円
フランスの産業ガス大手エア・リキード日本法人と提携し、液化水素の製造拠点と水素ステーションを整備する。
豊田通商(8015) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高10兆3,095億5,000万(+1.1%) 経常利益5,368億6,500万(+14.3%) 利益率5.2% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益3,400億(-6.2%)(2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.6 | +1.4 | +0.7 | +0.8 | +0.7 | +7.6 | +47.2 | +20.5 | -0.4 | +35.3 | +260.6 | +208.4 |
PER10.06 PBR1.3 配当利回り3.41%
RSI63.4% 5日乖離率+0.89 25日乖離率+3.71 75日乖離率+13.65
売買価格323,300円 時価総額3兆4,339億9,414万8,684円
豊田通商はトヨタグループの総合商社として、金属、グローバル生産部品・ロジスティクス、自動車、機械・エネルギー・プラントプロジェクト、化学品・エレクトロニクス、食料、生活産業の7つの事業領域を展開。移動…
三井物産(8031) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高14兆6,626億2,000万(+10%) 経常利益1兆1,352億3,100万(-12.8%) 利益率7.7% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益7,700億(-14.4%)(2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | +2.3 | +2.2 | +1.6 | +3.6 | +3.9 | +21.9 | -0.8 | -18.6 | +17 | +291.2 | +285.4 |
PER11.44 PBR1.16 配当利回り3.75%
RSI65.4% 5日乖離率+1.47 25日乖離率+3.81 75日乖離率+6.74
売買価格306,400円 時価総額8兆9,031億9,218万8,864円
米国カリフォルニア州で水素ステーションを展開する最大手に2500万米ドルを出資。
岩谷産業(8088) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8,830億1,100万(+4.1%) 経常利益614億8,700万(-1.3%) 利益率7% (2025年3月通期)
予想売上高9,364億(+6%) 予想経常利益631億(+2.6%) 利益率7.1% (2026年3月通期)
- | 7/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.6 | +2.6 | +0.7 | -0.3 | +3.5 | +6.8 | +29.7 | -13.2 | -39.7 | -16.4 | +64.9 | +64.9 |
PER7.32 PBR0.92 配当利回り3.01%
RSI50.8% 5日乖離率+0.92 25日乖離率+2.24 75日乖離率+7.88
売買価格155,850円 時価総額3,651億9,044万3,164円
LPガス、産業ガスを中心にガス・エネルギーの専門商社として事業を展開。液化水素製造プラントを国内3ヵ所に建設及び運営しており、水素技術の先駆者として普及拡大を目指す。輸送効率が上がる液化水素の国内シェ…