メタバース関連銘柄(日本企業)一覧と事例

メタバースとは、超越を意味する「メタ」と、宇宙を意味する「バース」を組み合わせた造語で、アバターを介して交流したりゲームをしたり買い物をしたりするための仮想空間のことをいいます。
メタバースに関連する事業を展開している上場企業/関連銘柄をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


スターシーズ(3083) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高51億1,000万(-7.5%) 経常利益-3億6,000万(-) 利益率-7% (2025年2月通期)

予想売上高60億(+17.4%) 予想経常利益1億8,000万(-) 利益率3.5% (2026年2月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+6.8+9.3+9.3+15.8+5.4-6+30.5+1.9-10-3.3+97.5+10.3

PER32.15 PBR7.59 配当利回り0.63% 
RSI44.8% 5日乖離率+7.99 25日乖離率-4.13 75日乖離率+2.45
売買価格80,000円 時価総額38億5,184万円

外神田商事株式会社と共同で、メタバースファッション専門アパレルブランド「POLYGON TAILOR FABRIC」の立ちあげた。アバターの衣料品を普段使いできるユニセックスなファッションとしてリデザインして商品化する

ANAPホールディングス(3189) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高5億8,200万(-64.6%) 経常利益-5億6,100万(-) 利益率-96.4% (2025年 10-2月期 第2四半期)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2025年8月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+10.8+22+28.2+19.2+24.8+37.3+187.8+216+226.9+366.2+70.2+325

PER- PBR30.76 配当利回り-% 
RSI43.7% 5日乖離率+15.17 25日乖離率+8.64 75日乖離率+68.76
売買価格132,400円 時価総額253億7,750万5,200円

自社のファッションアイテムなどを仮想空間で利用可能な形にデジタル変換し、企業の参入を支援するメタバースファッションプラットフォームの提供をはじめる

ピクスタ(3416) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高6億5,700万(+0.7%) 経常利益6,000万(-36.1%) 利益率9.1% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高30億(+4%) 予想経常利益2億2,500万(-60.2%) 利益率34.2% (2025年12月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/9/14
株価(%)0+0.5-0.6-0.4-0.6+0.6+17.6-12.3+13.5+19.8-24.1-65.2

PER10.5 PBR1.53 配当利回り4.71% 
RSI53.8% 5日乖離率-0.1 25日乖離率+0.33 75日乖離率+2.39
売買価格95,600円 時価総額21億9,558万7,840円

株式会社PocketRDと提携し、2022年5月31日から、3DCG・アバターを制作する新サービス「3DCGオンデマンド」を開始

グリーホールディングス(3632) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高431億3,600万(-8.6%) 経常利益28億9,000万(-46%) 利益率6.7% (2025年 1-3月期 第3四半期)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2025年6月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8-0.2-0.4-0.6-1.4-5.2-1.4+9.9-10.8-20.3+5.2-29.9

PER- PBR0.91 配当利回り2.98% 
RSI25.8% 5日乖離率-0.08 25日乖離率-3.97 75日乖離率-6.92
売買価格48,800円 時価総額877億1,785万3,600円

100%子会社のREALITY株式会社を中心に、メタバース事業に参入。交流や仕事や遊びなどをアバターを通じて展開する仮想空間を実現し、グローバル規模で数億ユーザー獲得を目指す。

ディー・エル・イー(3686) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高19億7,800万(+16%) 経常利益-3億9,400万(-) 利益率-19.9% (2025年3月通期)

予想売上高24億8,900万(+25.8%) 予想経常利益-2億4,900万(-) 利益率-12.6% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.1+3.5+5+4.3+2.1-0.7+48.5+16.7-13-44.3-70.8-84.4

PER18.17 PBR3.52 配当利回り-% 
RSI45.5% 5日乖離率+2.94 25日乖離率-1.18 75日乖離率+10.75
売買価格14,700円 時価総額63億5,847万6,180円

キャラクタビジネスなど手掛けている会社。事業拡大のため、ビジネスメタバースを推進する子会社を設立する

シリコンスタジオ(3907) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高9億8,800万(-6.7%) 経常利益-2,300万(-) 利益率-2.3% (2025年 10-2月期 第1四半期)

予想売上高46億7,300万(+5.8%) 予想経常利益1億4,200万(+15.4%) 利益率14.4% (2025年11月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+2.6+3.8+3.8+3.6-18.5+21.4+8-18.3-45.4-34.8-85.7

PER19.59 PBR1.41 配当利回り-% 
RSI37.5% 5日乖離率+2.11 25日乖離率-4.34 75日乖離率+10.5
売買価格84,100円 時価総額25億104万9,900円

3DCGの描画に特化したレンダリングエンジン「Mizuchi」など開発している。金属、樹脂、ガラス、布、材木などの表現も再現できる

シャノン(3976) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高14億3,600万(-3%) 経常利益-7,000万(-) 利益率-4.9% (2025年 2-4月期 第2四半期)

予想売上高32億3,000万(+0.7%) 予想経常利益-1,800万(-) 利益率-1.3% (2025年12月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/1/30
株価(%)+1.20-0.6+0.6+0.3-6.3+1.8-40.1-21.1-53.6-73.2-88.1

PER- PBR2.39 配当利回り-% 
RSI32.1% 5日乖離率+0.23 25日乖離率-3.24 75日乖離率-6.94
売買価格34,300円 時価総額20億3,268万6,600円

子会社の株式会社ジクウが、簡単に3Dバーチャル展示会を開催できるメタバース型バーチャルイベントサービス「ZIKU」の提供を開始

ピー・ビーシステムズ(4447) 市場:東証グロース 

売上高11億7,000万(+1.5%) 経常利益5,000万(-58.6%) 利益率4.3% (2025年 1-3月期 第2四半期)

予想売上高34億2,000万(+10%) 予想経常利益3億7,600万(+3.8%) 利益率32.1% (2025年9月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/10/6
株価(%)+3+2.1+0.5+1.8+1.2+18.9+41.80-3.7-22.3-30.2

PER13.5 PBR2.77 配当利回り1.73% 
RSI62.1% 5日乖離率+1.47 25日乖離率+5.93 75日乖離率+14.01
売買価格58,000円 時価総額38億1,843万円

全国の企業や自治体向けにプライベートクラウドを中核基盤とする基幹システムを構築するシステムインテグレーター。360度スクリーンに3D映像を表示する「4DOH」シリーズの製造・販売・レンタル事業、企業・自治体向けメタバース事業化支援なども手掛けている。

monoAI technology(5240) 市場:東証グロース 

売上高4億1,500万(+3.7%) 経常利益-600万(-) 利益率-1.4% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高14億3,600万(+0.4%) 予想経常利益-1億7,700万(-) 利益率-42.7% (2025年12月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/12/20
株価(%)+4.2+4.2+6.5+4.8+5.5-5.2+35.8-5.8-44.1-72.4-75.9

PER- PBR2.6 配当利回り-% 
RSI30.5% 5日乖離率+3.89 25日乖離率-3.98 75日乖離率+5.46
売買価格32,600円 時価総額39億9,712万5,120円

メタバースプラットフォーム「XRクラウド」を主軸として事業を展開している。仮想空間上にいろんな人が集まってライブや展示会、社内懇親会、社内会議、ショッピングモール、ファンイベントなどを開くことができる…

カバー(5253) 市場:東証グロース 

売上高434億100万(+43.8%) 経常利益79億6,200万(+41.5%) 利益率18.3% (2025年3月通期)

予想売上高525億(+20.9%) 予想経常利益82億(+2.9%) 利益率18.9% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2023/3/27
株価(%)+2.9+1.7+1.2+1.1-4.1+4.1-5.4-19.2+6.4-16.7+49.1

PER24.08 PBR8.09 配当利回り-% 
RSI30.7% 5日乖離率+1.35 25日乖離率-3.27 75日乖離率-4.3
売買価格208,800円 時価総額1,370億7,740万8,800円

「VTuber」のキャラクターIP開発、VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」を運営している会社。メタバース事業「ホロアース」を開発中で、2024年から展開する予定。

セガサミーホールディングス(6460) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,289億4,800万(-8.5%) 経常利益531億1,400万(-11.1%) 利益率12.4% (2025年3月通期)

予想売上高4,750億(+10.7%) 予想経常利益560億(+5.4%) 利益率13.1% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.9-3.4-3.6-3.1-5.4+7.5+20.9+9.3+29.7+6.3+144.8+115.8

PER17.95 PBR1.77 配当利回り1.72% 
RSI14.7% 5日乖離率-2.42 25日乖離率-1.97 75日乖離率+6.93
売買価格320,000円 時価総額7,079億3,432万3,200円

総合エンタテインメント企業。国内外のデジタルゲーム分野を中心としたエンタテインメントコンテンツ事業、遊技機事業、ホテルやテーマパークなど複合施設の開発・運営を行うリゾート事業を展開。…

エスユーエス(6554) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高74億5,700万(+20%) 経常利益8億5,600万(+77.9%) 利益率11.5% (2025年 1-3月期 第2四半期)

予想売上高148億(+11.9%) 予想経常利益10億8,000万(+25.5%) 利益率14.5% (2025年9月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/9/13
株価(%)-1+1.9+2.1-0.4-3.5-2.2+44.1+38.7+54+18.4+161.8+6.9

PER13.97 PBR2.6 配当利回り3.06% 
RSI49.3% 5日乖離率+0.49 25日乖離率-1.53 75日乖離率+10.93
売買価格114,400円 時価総額103億3,901万4,400円

IT、機械、電子、バイオ分野における技術者の派遣業務が主力。AR/VRクリエイターの育成や、企業や教育機関が求めるAR/VRコンテンツやプラットフォームの販売及び開発等も手掛けている

ソニーグループ(6758) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高12兆9,570億6,400万(-0.4%) 経常利益1兆4,737億2,600万(+16.1%) 利益率11.4% (2025年3月通期)

予想売上高11兆7,000億(-9.7%) 予想経常利益1兆2,800億(-13.1%) 利益率9.9% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.3-0.5+0.4-0.1-4.2+18.2+13.1+25.7+41.1+139.2+440.1

PER23.7 PBR2.69 配当利回り0.68% 
RSI48.6% 5日乖離率-0.08 25日乖離率-1 75日乖離率+0.89
売買価格367,100円 時価総額22兆5,759億5,487万7,795円

巨大な仮想空間でゲームを展開するフォートナイトを開発した米Epic Gamesに出資。

東京通信グループ(7359) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高15億5,800万(+13.7%) 経常利益4,100万(+127.7%) 利益率2.6% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高62億(+5.7%) 予想経常利益1億(-) 利益率6.4% (2025年12月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/12/24
株価(%)+18.3+27.7+36.9+41.8+42.5+53.6+151.7+76.1+3.2-55.2-53.9

PER520.73 PBR9.4 配当利回り-% 
RSI68.7% 5日乖離率+23.03 25日乖離率+34.92 75日乖離率+69.39
売買価格51,600円 時価総額51億9,822万1,152円

自社で展開しているコンテンツをメタバースにて構築するため、新たに合弁会社を設立する旨の合弁契約を締結。誰もが思い描く「街づくり」ができるプラットフォームを目指す

大日本印刷(7912) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆4,576億900万(+2.3%) 経常利益1,159億2,000万(+17.4%) 利益率8% (2025年3月通期)

予想売上高1兆5,000億(+2.9%) 予想経常利益1,050億(-9.4%) 利益率7.2% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-0.10-0.4-0.7+2.2+18.6-2.9-18.8+9.9+82.9+74.1

PER10.88 PBR0.86 配当利回り1.83% 
RSI61.7% 5日乖離率-0.13 25日乖離率+1.48 75日乖離率+4.58
売買価格217,950円 時価総額1兆1,433億6,790万8,560円

リアルとバーチャルを融合したバーチャル秋葉原を2022年4月1日にオープン。世界中のどこからでもVRゴーグルやPCなどでアクセスし、散策や買い物ができる。

任天堂(7974) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆1,649億2,200万(-30.3%) 経常利益3,723億1,600万(-45.2%) 利益率32% (2025年3月通期)

予想売上高1兆9,000億(+63.1%) 予想経常利益3,800億(+2%) 利益率32.6% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-1.6-1.6-1-0.1+7.5+38.1+42.4+45.1+104.5+161.5+556.8

PER50.37 PBR5.54 配当利回り0.99% 
RSI45.3% 5日乖離率-0.94 25日乖離率+1.87 75日乖離率+11.49
売買価格1,298,500円 時価総額16兆8,634億8,965万円

「あつまれ動物の森」を開発した大手ゲームメーカー。

理経(8226) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高187億2,500万(+54.3%) 経常利益10億1,900万(+97.4%) 利益率5.4% (2025年3月通期)

予想売上高196億(+4.6%) 予想経常利益7億7,000万(-24.4%) 利益率4.1% (2026年3月通期)

-7/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-1.1+0.5-1.3-1.1+1.7+24.7+9.9+21.5+59.3+91.7+39.9

PER12.07 PBR1.04 配当利回り1.91% 
RSI22.7% 5日乖離率-0.43 25日乖離率-3.95 75日乖離率-0.2
売買価格36,800円 時価総額57億941万7,328円

VRソリューションとして、自治体や官公庁、企業向けにUnreal Engineを使用したフォトリアルなCG映像製作を手掛けている。


株価更新:2025/7/9

1





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー