日本ハム 【業種】食料品 【市場】東証プライム)
株価の推移(日本ハム 【業種】食料品 【市場】東証プライム)
売上高の推移(単位:10億円)
税引前利益の推移(単位:100万円)
純利益(親会社の株主に帰属する利益)の推移(単位:100万円)
EPSの推移(単位:円)
年間配当金の推移
決算期 | 年間配当 | 利回り | 分割/併合 |
---|---|---|---|
2013年4月1日~2014年3月31日 | 74円 | 2.41% | - |
2014年4月1日~2015年3月31日 | 92円 | 1.66% | - |
2015年4月1日~2016年3月31日 | 66円 | 1.33% | - |
2016年4月1日~2017年3月31日 | 104円 | 1.74% | - |
2017年4月1日~2018年3月31日 | 106円 | 2.43% | 2018/3/27併合(2:1) |
2018年4月1日~2019年3月31日 | 90円 | 2.26% | - |
2019年4月1日~2020年3月31日 | 90円 | 2.39% | - |
2020年4月1日~2021年3月31日 | 94円 | 1.98% | - |
2021年4月1日~2022年3月31日 | 102円 | 2.46% | - |
2022年4月1日~2023年3月31日 | 110円 | 2.87% | - |
2023年4月1日~2024年3月31日 | 119円 | 2.34% | - |
予想利回り | 135円 | 2.55% | 1- |
※配当利回りは、(配当金(実績)÷ 各期末の権利確定日の株価)×100で求めた数値です。
※配当金額は、株式分割または株式併合があった場合は、その比率に応じて調整した数値で表示しています。
フリーキャッシュフローの推移(単位:100万円)
営業キャッシュフローの推移(単位:100万円)
投資キャッシュフローの推移(単位:10億円)
財務キャッシュフローの推移(単位:10億円)
財務三表
貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。
※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー