現金及び預金の割合が大きい上場企業(陸運業)ランキング


勘定科目の「現金及び預金」の割合が高い順に表示しています。

意味現金は、通貨と通貨代用証券(小切手、預金手形、郵便為替など)を処理するときに使う勘定科目で、預金は、普通預金や当座預金、満期が1年以内の定期預金など、短期の預金を処理するときに使う勘定科目です。

※1 比率は、総資産に対して現金及び預金の割合が何%あるのかを示しています。

※2 株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。日付に対応する欄は、その日付の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。

TOP】【関連銘柄一覧




業種で絞り込み
勘定科目等で絞り込み


AZ-COM丸和ホールディングス(9090) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:29.32% 現金及び預金:328億5,100万円 総資産額:1,120億2,800万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3+2.8+1.4+2.1+5.9-1.6-19.3-20.5-41.7-24.8+17.3+1145

物流事業(食品スーパーマーケットの物流業務を一貫して請け負う3PL業務、ネットスーパーの配送業務など)を展開する。アマゾンのデリバリープロバイダの一社。…
PER:14.6 PBR:2.92 現在の株価:1194円 最低売買価格:119400円

アルプス物流(9055) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:28.03% 現金及び預金:272億6,400万円 総資産額:972億8,300万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+0.4+0.2+0.20+76.6+139.9+251.5+336.2+387.1+676.7+964.8

アルプスアルパインの子会社としてスタートした会社。売上の約7割から8割を占める電子部品の物流(BtoB)、生協の宅配、化粧品・生活用品の商品センターを展開している。運送・保管・輸出入貨物取扱を一貫して…
PER:- PBR:3.32 現在の株価:5670円 最低売買価格:567000円

鴻池運輸(9025) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:26.08% 現金及び預金:693億8,100万円 総資産額:2,660億2,200万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.2+2.9+1.1+0.4+1.7-1.1+21.7+14.7+49.1+93.4+36.2+161.9

1880年(明治13年)大阪で創業。運送業が主力。事業内容は、(1)国内や世界各国に整備された倉庫・物流センターを中心に、陸・海・空を結ぶネットワークで多様なサービスを提供する「生産工程サービス」、(…
PER:10.01 PBR:0.9 現在の株価:2259円 最低売買価格:225900円

ビーイングホールディングス(9145) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:25.77% 現金及び預金:37億5,300万円 総資産額:145億6,200万円

(2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/12/15
株価(%)+2.9+3.1+5.7+4.4+2.8+3.2-1.9-3.5+36.6+77.3+113.9

生活物資に特化した3PL事業と物流センターの運営が主力。ロジスティクスがもつ6つの機能を輸送・保管・包装・荷役・流通加工・情報システムを一括で行う。物流の全プロセスを、クラウドを活用して顧客からも見え…
PER:13.43 PBR:2.69 現在の株価:2650円 最低売買価格:265000円

大和自動車交通(9082) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:24.37% 現金及び預金:71億400万円 総資産額:291億5,300万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-2.7-2.6-1.7-1.6-13.7-22-23.3-7.8-7.8-30.6+4.8

タクシーとハイヤーが主力。ドライバー代行やオフィスビル・居住用ビルの賃貸事業なども行っている。エリアは関東圏(東京23区・三鷹市・武蔵野市など)が中心。昭和14年創業の大和自動車交通株式会社。
PER:- PBR:0.36 現在の株価:744円 最低売買価格:74400円



サカイ引越センター(9039) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:24.1% 現金及び預金:264億2,400万円 総資産額:1,096億3,400万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2+3.7+1.8+0.7-1.2-14.9-8.8-9.2+5+9-26.3+183.5

引越しのサカイ。家族、単身、事務所の引っ越しなど、予算に合わせたコース(食器から家具まですべてサカイが梱包し、新居の荷物設置までサポートするコースから、荷造りや荷解きをサポオートするコースなど)を用意…
PER:11.3 PBR:1.08 現在の株価:2371円 最低売買価格:237100円

大宝運輸(9040) 市場:名証メイン 業種:陸運業

比率:23.2% 現金及び預金:22億7,825万円 総資産額:98億2,182万7,000円

(2023年3月20日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)00+1.4+1.4+1.5+0.4+0.7+5.4+8.5+18.5+15.5+22.4

1920年創業。物流サービス「グリーンハンド」を展開する。トラック貨物輸送が主力。愛知県が主要エリア。倉庫業や自動車整備業も営む。
名古屋で唯一C・S・Gシステムを採用。納品物流とあわせて産業…
PER:15.31 PBR:0.44 現在の株価:3685円 最低売買価格:368500円

トナミホールディングス(9070) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:21.4% 現金及び預金:347億7,500万円 総資産額:1,625億1,100万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.1+4.5+2.4+2.4+1.2+4.7+15.1+8.6+19.8+44.3-10.8+134

富山県高岡市に本社を置く。運送会社の「トナミ運輸株式会社」を中核とする純粋持株会社。
会社の特徴・強みは、ICTを活用した物流サービスで業務の効率化を図っていること、最先端の物流・情報システム…
PER:9.53 PBR:0.49 現在の株価:5030円 最低売買価格:503000円

タカセ(9087) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:21.16% 現金及び預金:21億1,503万円 総資産額:99億9,701万7,000円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+0.3+0.2+0.2-1.6-2.2-5.1-7.1-14.7+20.6+34.1-0.6

企業の物流業務を包括的に引き受ける3PL事業をはじめ、輸出入、倉庫保管、流通加工(ラベリングや値札付け・包装・組み立て部品装着など)、文書保管、オフィススペース拡大支援、クラウドWMSサービスといった…
PER:8.82 PBR:0.35 現在の株価:2515円 最低売買価格:251500円

SGホールディングス(9143) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:19.7% 現金及び預金:1,782億4,900万円 総資産:9,049億5,500万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/12/13
株価(%)+1.6+1.9+3.8+2.6-0.8-13.9-15.4-25.7-22.5-31.6+8+66.6

宅配便において第2位のシェアを持つ佐川急便を子会社に持つ。日本の物流企業の中では、売上高において第3位、営業利益において第2位の規模を誇る。また当社の売上高の8割は、子会社の佐川急便が占める。
PER:15.36 PBR:1.72 現在の株価:1588円 最低売買価格:158800円



富士急行(9010) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:18.92% 現金及び預金:190億6,053万7,000円 総資産額:1,007億4,697万5,000円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.8+1.2-0.8-0.8-1-9.8-23.6-29.7-41.2-24.4-22.7+45.7

1926年に富士山周辺の観光開発を行い、富士急行線(大月から河口湖まで)や各種バスなど運輸業や、レジャー施設・サービス業、不動産業を展開する。
2013年に富士山が世界文化遺産に指定されてから…
PER:32.33 PBR:5.16 現在の株価:3045円 最低売買価格:304500円

ハマキョウレックス(9037) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:17.64% 現金及び預金:252億3,800万円 総資産額:1,430億3,800万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.8+2.9+1.9+1.4+1.4+4+7.3+1.1+14.9+38.1+12+177.7

1985年運送業開始。物流センター事業を核に物流と流通をリンクさせた総合物流をカバーする3PL企業のパイオニア。物流アウトソーシングを通じ、物流費削減・利益追求を実現する。
アパレルをはじめ、…
PER:8.86 PBR:0.91 現在の株価:4050円 最低売買価格:405000円

日本石油輸送(9074) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:17.54% 現金及び預金:64億5,600万円 総資産額:368億300万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.2+2.4+1.1+1.7+0.6+5.8+3.9+3.3+9.9+13.4+4.2+30

略称「JOT」。石油やLNG(液化天然ガス)、化成品、生鮮食料品、一般貨物などの物流を支える。鉄道、自動車、船舶による多様な輸送手段を活用した複合一貫輸送を展開する。…
PER:8.09 PBR:0.38 現在の株価:2937円 最低売買価格:293700円

ヤマトホールディングス(9064) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:16.74% 現金及び預金:1,853億7,300万円 総資産額:1兆1,075億8,700万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+4.3+3.7+5+3.7+2.6-13.7-20.8-31.4-29.4-19-18.1-16.8

クロネコヤマトで有名な大正8年創立のヤマトホールディングス株式会社。宅急便やクロネコメール便に代表される小口貨物輸送のデリバリー事業(ヤマト運輸など)、企業間物流サービスを行うBIZ-ロジ事業、引越や…
PER:19.31 PBR:1.06 現在の株価:1802円 最低売買価格:180200円

神姫バス(9083) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:16.45% 現金及び預金:99億7,300万円 総資産額:606億2,700万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+0.6+0.7+0.7+0.6+0.6-0.1+1+1.3+6-3+9.2

兵庫県姫路市に拠点を置く路線バスをはじめとする輸送サービス事業が主力の会社。そのほか分譲・賃貸・仲介などの不動産事業やレストラン・カフェアウトドア施設の運営、旅行代理店、自動車の整備・修理から新車・中…
PER:11.48 PBR:0.43 現在の株価:3440円 最低売買価格:344000円

ヒガシトゥエンティワン(9029) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:16.43% 現金及び預金:34億8,774万4,000円 総資産額:212億2,649万2,000円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+0.2-1.6-1.1+1.4-4+1.7+6.5+31.9+86.3+173.5+380.3

昭和19年に会社設立。輸送事業、事務所移転引越事業、倉庫保管事業が主力。
(1)企業が抱える物流業務をまるごと受託する3PL事業、(2)北海道から沖縄まで様々な商品をトラックで輸送する輸送事業…
PER:9.84 PBR:1.31 現在の株価:1220円 最低売買価格:122000円

東部ネットワーク(9036) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:16.17% 現金及び預金:37億9,334万7,000円 総資産額:234億5,904万2,000円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3+2+0.4+0.5+1.6-1.1-16.5+4.3+13.4+14.2-1.3+33.2

神奈川県横浜市、物流・倉庫・運輸・運送の東部ネットワーク株式会社です。物流3PLアウトソーシングを得意としIT化された在庫管理システムで顧客ごとに最適な物流を提供する。…
PER:19.18 PBR:0.28 現在の株価:990円 最低売買価格:99000円

セイノーホールディングス(9076) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:15.17% 現金及び預金:1,067億5,200万円 総資産額:7,038億9,300万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6+1.6+1.1-0.5-0.6-3.2-3.3-1.7+29.4+99.2+48.2+84

昭和5年創業。岐阜県大垣市に本社。カンガルー特急便やカンガルー宅配便、カンガルー引越便などを提供する西濃運輸株式会社がグループの中核。物流を通じて、顧客に最高のサービスを提供する。貨物自動車運送事業、…
PER:17.79 PBR:0.8 現在の株価:2048円 最低売買価格:204800円

遠州トラック(9057) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:15.07% 現金及び預金:53億9,600万円 総資産額:358億1,200万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.4-0.1-1.1-0.9+0.7+1.2+4.4+7.2+9.7+12.6+110.1+228.1

静岡県内で倉庫・配送・物流事業を展開。第3者が物流全体を構築する3PL業務、SCM業務、輸配送業務、静岡県浜松市・袋井市の引越し「しまうま引越センター」、倉庫など。…
PER:9.2 PBR:0.9 現在の株価:2589円 最低売買価格:258900円

NIPPON EXPRESSホールディングス(9147) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:14.95% 現金及び現金同等物:3,150億7,600万円 総資産額:2兆1,071億1,600万円

(2023年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/1/4
株価(%)+2.7+1.8+1.4+1.4+0.8-4-2.2-4-1.1+4+9

持株会社体制に移行するため、物流事業を展開している日本通運(日通)などを完全子会社とする株式移転により、2022年1月4日設立。日通は、国内および海外の各地域で貨物自動車運送業、鉄道利用運送業、航空利…
PER:12.38 PBR:0.84 現在の株価:7747円 最低売買価格:774700円

京極運輸商事(9073) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:14.79% 現金及び預金:11億766万6,000円 総資産額:74億8,858万9,000円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+28.3+49.5+63.1+69.9+60.1+107.2+106.5+128+135.1+121.3+209.6+337

貨物自動車運送事業が主力。石油・ドラム缶等販売事業、港湾運送及び通関事業、倉庫事業、タンク洗滌・修理事業など複数の事業を手掛けている。…
PER:23.49 PBR:0.93 現在の株価:1359円 最低売買価格:135900円

センコン物流(9051) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:14.73% 現金及び預金:25億8,488万2,000円 総資産額:175億4,821万5,000円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+1.6+1.10+1.9+8.6+2.2+11+12.1+11.3+35.4+32.9

運送事業(化学製品、自動車部品、農業機械、建設関連貨物等の輸送)、倉庫事業(化学製品、食品、日用品・医薬品等の取扱、情報管理サービス専用倉庫など)、乗用車販売事業、金融事業、再生可能エネルギー事業、そ…
PER:10.42 PBR:0.8 現在の株価:880円 最低売買価格:88000円

カンダホールディングス(9059) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:14.68% 現金及び預金:62億1,000万円 総資産額:423億600万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.7-1.10-0.7-1.7+5.3+20.7+33.9+59.4+129.5+305.1

物流の総合商社。出版物の輸配送および医薬品・衣料品を中心とした物流業務一括受託を始めとして、引越・共同配送・機密書類の保管と廃棄・現金の輸配送と精査などを手掛ける。…
PER:8.31 PBR:0.78 現在の株価:879円 最低売買価格:87900円

岡山県貨物運送(9063) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:14.18% 現金及び預金:64億9,639万5,000円 総資産額:458億717万1,000円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+0.6+0.4-0.4+0.7+0.7+10.6+20.2+30.2+30.9+26.2+135.3

主力事業の貨物運送関連事業(荷物をまとめて運ぶトラック便、貸切便、ルート配送便、医薬品専門便、家電リサイクル・廃棄物処理、引っ越し、倉庫管理など)をはじめ、石油製品販売事業、その他自動車用品の販売、建…
PER:9.24 PBR:0.32 現在の株価:3600円 最低売買価格:360000円

南総通運(9034) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:13.52% 現金及び預金:46億8,727万3,000円 総資産額:346億7,508万5,000円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+1.5-0.2-2.8-2.2+4.4+2.6+5.7+64.7+92.3+88.8+208.6

千葉県をメインにトラックによる荷物の輸送。倉庫での保管から入出庫作業。各企業の作業請負または人材派遣。送迎バスなど行っている地域密着型の総合ロジスティクス企業。。千葉県内シェア1位、
事業セグ…
PER:8.19 PBR:0.51 現在の株価:1100円 最低売買価格:110000円

ニッコンホールディングス(9072) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:11.15% 現金及び預金:402億2,100万円 総資産額:3,607億4,800万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.2+3+2.2+1.9+2-3.7-3-7.2+13.7+48.2+21+71.7

国内一貫物流、国際物流、倉庫・梱包・流通加工など顧客のニーズにグローバルネットワークで対応する。…
PER:11.03 PBR:0.77 現在の株価:2984円 最低売買価格:298400円

エスライングループ本社(9078) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:11.12% 現金及び預金:46億7,700万円 総資産額:420億7,500万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-0.9-1.6-3.7-4.8+69.5+70.2+71.8+89.7+73+55.5+256.5

岐阜県羽島郡に本社を置く物流会社。エスラインという社名の由来はスピード・サービス・セイフティの3つのエスと日本の道路を表す。
企業間の商業貨物の配送、小口貨物やまとまった荷物を貸切で輸送するな…
PER:- PBR:0.58 現在の株価:1476円 最低売買価格:147600円

SBSホールディングス(2384) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:11% 現金及び預金:326億7,300万円 総資産額:2,968億9,800万円

(2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+0.8-1-1.6-5-7.1+5.7+0.9-16.4-15.7+49.4+364.9

主力の物流事業(物流センター運営業務や企業間における原材料、製品、商品などの輸配送業務、保管、荷役、包装、流通加工、情報管理など)をはじめ、不動産事業、その他事業(人材事業、マーケティング事業、環境事…
PER:9.61 PBR:1.22 現在の株価:2529円 最低売買価格:252900円

山九(9065) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:10.61% 現金及び預金:511億1,800万円 総資産額:4,816億6,100万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+4+3.3+2.7+2+1.8+3.7+7.2+12.6+20.2+47+3.2+150.5

港湾運送、海上運送、一般貨物自動車運送、輸出入、工場内運搬作業等を行う物流事業と、工場設備工事やメンテナンス、重量物運搬据付、一般産業機械製作、設備土建等を行う機工事業からなる。…
PER:12.63 PBR:1.12 現在の株価:5674円 最低売買価格:567400円

西日本鉄道(9031) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:10.61% 現金及び預金:727億9,600万円 総資産額:6,857億9,500万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+1.7+0.3+0.2+0.3+0.7+2.8+4.6+4.3-9.7+4.4+25

鉄道事業が主力、西鉄電車(天神大牟田線と貝塚線を運行)と筑豊電気鉄道からなる。そのほか各西鉄グループ会社が、乗合バスや貸切バス、オフィスビルや商業ビルなどの賃貸業、戸建・宅地開発・分譲マンション・賃貸…
PER:12.45 PBR:0.85 現在の株価:2476円 最低売買価格:247600円

センコーグループホールディングス(9069) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:10.07% 現金及び預金:585億8,300万円 総資産額:5,818億5,000万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+0.2-0.4-1.6-0.3-2+6.3+7.3+23.3+34.5+29.3+125

ロジスティクスのSCM。輸送、保管、流通加工などのサービスを提供。物流ソリューション(サプライヤー、チェーンストア、食品、通販ショップ、ファッション、住宅、医療介護、法人引越など)…
PER:9.36 PBR:0.95 現在の株価:1134円 最低売買価格:113400円

ゼロ(9028) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:9.68% 現金及び現金同等物:54億7,500万円 総資産額:565億5,800万円

(2023年6月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.1+0.70+0.3+0.5+8.9+17.4+33.1+36.3+69.9+121.9+131.3

(1)輸入車、中古車、特殊車両の全国輸送サービス、(2)幼稚園や医療機関などの送迎バス、ドライバー派遣、(3)製造メーカーで使う原材料の輸入・保管・納入などの事業を展開する物流会社。…
PER:8.1 PBR:0.84 現在の株価:1804円 最低売買価格:180400円

福山通運(9075) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:9.41% 現金及び預金:448億9,200万円 総資産額:4,770億1,500万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6+1.5+0.4+1.1+1.5-1.4-7.6+2.7+17.3+16-3+23.4

宅配サービスや引越サービス、メール便など物流サービスを提供する会社。…
PER:13.45 PBR:0.52 現在の株価:3765円 最低売買価格:376500円

京福電気鉄道(9049) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:9.29% 現金及び預金:19億6,700万円 総資産額:211億8,200万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6-1.1-1.1+1.2+3.2+6.3+27.3+55.9+85.5+142.9+162.8+324

京都・嵐山・比叡山の交通を担う。京都市中心街から四条大宮、嵐山、北野白梅町を結ぶ生活路線・観光路線の「嵐山線」、左京区八瀬と比叡山頂を結ぶ「鋼索線」を保有…
PER:11.28 PBR:1.38 現在の株価:7420円 最低売買価格:742000円

近鉄グループホールディングス(9041) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:8.95% 現金及び預金:2,170億8,700万円 総資産額:2兆4,247億5,500万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6+1.6-1.3-3.1-0.5-17.7-27.5-19.5-27.6-11.3-35.8-6.5

近鉄電車で有名な近畿日本鉄道。主力の鉄道事業をはじめ、不動産事業、物流事業、流通事業(近鉄百貨店の経営)、ホテル・レジャー事業・文化・スポーツ事業など沿線ネットワークを活かした多様な事業を展開する。近…
PER:14.41 PBR:1.22 現在の株価:3339円 最低売買価格:333900円

C&Fロジホールディングス(9099) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:8.94% 現金及び預金:81億6,800万円 総資産額:913億5,100万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/10/1
株価(%)-0.7-2.6-4.6-10.4-12.7+45.7+165.4+222+311.6+356.8+256.7+631.6

名糖運輸とヒューテックノオリンの2つの事業会社を経営統合した共同持株会社。両事業会社の得意分野であるチルド物流とフローズン物流の全国ネットワークを活かし低温食品物流業界をリードする総合物流企業を目指す…
PER:34.91 PBR:2.28 現在の株価:4865円 最低売買価格:486500円

丸全昭和運輸(9068) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:8.64% 現金及び預金:153億3,700万円 総資産額:1,774億4,300万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+5.5+6.1+5.1+7.2+8.5+10.1+16.6+38.8+44.2+69.1+57.8+201.7

物流・倉庫・3PLソリューションサービスを提供する。海・陸・空一体の複合一貫輸送をグローバルに展開。港湾サービス、トラック輸送、鉄道輸送、保管・流通加工、事務所移転から個人引越しまで…
PER:8.72 PBR:0.83 現在の株価:5190円 最低売買価格:519000円

日本ロジテム(9060) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:8.09% 現金及び預金:37億4,538万1,000円 総資産額:463億1,254万6,000円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.3-0.3-1.8-0.4-2.3-4.3+8.1+16+19.2+35+33

1944年(昭和19年)設立。事業内容は、首都圏を中心に展開する物流センター、長年培った物流のオペレーションシステムやノウハウを活かした3PL事業、商品の特性や物量に応じた輸送業務、アジア地域(台湾・…
PER:9.58 PBR:0.35 現在の株価:3885円 最低売買価格:388500円

西日本旅客鉄道(9021) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:7.77% 現金及び預金:2,901億3,800万円 総資産額:3兆7,355億700万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+1.1-2.5-3.1-1.4+4.8+0.7+7.3+7.4+32-26.2+45

JR西日本。1987年に国鉄から鉄道事業と船舶事業を引き継ぎ設立した西日本旅客鉄道株式会社。主な事業内容は、北陸、近畿、中国、九州北部までの2府16県におよぶ営業エリアを運航する鉄道を中心とした運輸業…
PER:15.31 PBR:1.39 現在の株価:3138円 最低売買価格:313800円

山陽電気鉄道(9052) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:7.53% 現金及び預金:83億6,900万円 総資産額:1,111億6,700万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+1.6+1.3+0.5+1.4+0.9-1.2-1-3.9-1.7-6.4-3.2

明治40年創業。姫路から神戸・大阪を結ぶ山陽電車が主力。事業内容は鉄道事業をはじめ、バス・タクシー事業、山陽百貨店の運営、高架下商業施設の運営や大規模開発、大型商業施設の誘致、賃貸マンション、分譲マン…
PER:21.77 PBR:0.86 現在の株価:2101円 最低売買価格:210100円

京王電鉄(9008) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:7.44% 現金及び預金:710億3,000万円 総資産額:9,552億3,300万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+1.1-0.9+0.5+1.3-2-10-11.2-22.9-12.1-47.7+2.7

東京都および神奈川県を中心に運行している私鉄。京王グループは、運輸業(主力の京王電鉄、京王電鉄バスなど)、流通業(京王百貨店など)、不動産業(京王不動産、京王地下駐車場など)、レジャー・サービス業(京…
PER:13.48 PBR:1.18 現在の株価:3784円 最低売買価格:378400円

東海旅客鉄道(9022) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:7.09% 現金及び預金:6,746億4,000万円 総資産額:9兆5,144億900万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.2+1.9-0.9-1.3-0.1-2.9-6.8-1.1+3.4+9.9-22.5+30.2

通称「JR東海」。1987年に日本国有鉄道新幹線総局・静岡局・名古屋局から鉄道事業を引き継いだ旅客鉄道会社。主な事業は東海道新幹線や超電導リニア。現在の主力はN700A(のぞみ)で最高時速285㎞をた…
PER:9.12 PBR:0.83 現在の株価:3511円 最低売買価格:351100円

京浜急行電鉄(9006) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:6.11% 現金及び預金:571億1,900万円 総資産額:9,354億2,000万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.7-1-1.2-1.3-7.7-12.9-8.2-11.7-14.1-37-29.1

羽田空港や横浜、三浦半島などを結ぶ路線を運行しており、多くの人々に利用されています。京急グループは、鉄道事業、バス事業、タクシー事業の3事業で構成される交通事業、ニュータウン開発やマンション分譲、オフ…
PER:19.02 PBR:0.9 現在の株価:1159円 最低売買価格:115900円

丸運(9067) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:5.93% 現金及び預金:22億3,400万円 総資産額:376億8,500万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+10.8+5.7+11.1+15.3+14.9+33.6+33.1+42.3+63+56.8+29.8+54.8

創業120年超の丸運。日用雑貨などの一般貨物から、重量品・長尺物などの特殊貨物、石油製品・潤滑油などの液体危険物、食品・医療関連器具といった多温度帯製品まで様々ニーズに対応する物流ソリューションを提供…
PER:18.78 PBR:0.43 現在の株価:370円 最低売買価格:37000円

小田急電鉄(9007) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:5.28% 現金及び預金:676億400万円 総資産額:1兆2,799億7,600万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+1.6-2.1-1+1.4-7.2-21.8-20.8-19-3.2-38.6-10

小田急など主力の鉄道事業をはじめ、流通業(百貨店)、不動産業、その他事業を展開する関東私鉄の一社。小田急は、新宿から小田原までを結ぶ「小田原線」をはじめ、湘南エリアを結ぶ「江ノ島線」、多摩ニュータウン…
PER:15.47 PBR:1.28 現在の株価:1647円 最低売買価格:164700円

秩父鉄道(9012) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:4.78% 現金及び預金:8億1,075万8,000円 総資産額:169億5,439万9,000円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+0.8-0.9-0.9+0.2-0.4-2.9-3.3-11.2-14.2-15.3+14.4

埼玉県北部に路線を有する秩父鉄道が主力、そのほか不動産事業(分譲・注文住宅、賃貸物件)、観光事業・生命保険代理店などを展開する。
目玉は、蒸気機関車C58363に乗って観光するSLパレオエクス…
PER:149.67 PBR:0.61 現在の株価:2025円 最低売買価格:202500円

広島電鉄(9033) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:4.73% 現金及び預金:44億4,800万円 総資産額:941億600万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.10+0.1+0.8+0.7-1.1-3.6-4.8-7.5-11.9-31.8+1.2

鉄軌道事業、バス事業、不動産事業(団地・マンション等の住宅の企画や販売、仲介斡旋、オフィスビル・駐車場等の賃貸事業など)の3つの事業を中核事業として展開する昭和17年に設立した広島電鉄株式会社。通称・…
PER:27.04 PBR:0.56 現在の株価:747円 最低売買価格:74700円

名古屋鉄道(9048) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:4.49% 現金及び預金:552億9,100万円 総資産額:1兆2,313億7,800万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-9.9-10-11.4-11.5-11.3-12.5-15.8-16.8-20.2-15-39.9+0.3

名鉄線をはじめとして、四季折々の自然豊かな大井川沿線を運航する大井川鐵道、全国を結ぶ高速バスと、愛知県内の路線バスを毎日運行する名鉄バス、豊橋鉄道などの鉄道事業、分譲マンションや戸建住宅などの不動産業…
PER:12.67 PBR:0.81 現在の株価:1801円 最低売買価格:180100円

新潟交通(9017) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業

比率:4.39% 現金及び預金:24億9,372万7,000円 総資産額:567億8,972万5,000円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.3-0.9-0.6+0.1-0.7-3-0.1+0.7+1.9+1.4+8.7

主力の運輸事業(一般乗合バス、高速バス、貸切バス)をはじめ、不動産事業(賃貸店舗、駐車場収入等)、商品販売事業(土産品販売が主力製品)、旅館事業(国際佐渡観光ホテル八幡館、万代シルバーホテル)、その他…
PER:13.08 PBR:0.44 現在の株価:2043円 最低売買価格:204300円

南海電気鉄道(9044) 市場:東証プライム 業種:陸運業

比率:4.11% 現金及び預金:384億900万円 総資産額:9,351億1,300万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-0.5-1.3-3-1.3-5.5-11.2-7.4-17.7+8-8.5+28.5

大阪から和歌山・高野山方面をつなぐ鉄道会社、南海電気鉄道株式会社。事業内容は主力の(1)運輸業(鉄道事業、バス事業、海運業)、(2)不動産業(賃貸など)、(3)流通業(ショッピングセンターの経営)、(…
PER:16.38 PBR:1.01 現在の株価:2597円 最低売買価格:259700円







Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー