2018年に暴落した銘柄、株価急落後の戻りが遅い出遅れ銘柄をピックアップして、下落率の高い順にランキング形式で表示。
※戻り率は、高値と安値から何パーセント戻ったかを表しています。
※高値と安値は、終値ベースで最も高かった値と、最も安かった値を表示しています。
TOP >暴落銘柄2025 >暴落銘柄2024 >暴落銘柄2023 >暴落銘柄2022 >暴落銘柄2021 >暴落銘柄2020 >暴落銘柄2019 >暴落銘柄2018 >ダブルバガー2025>過去10年間で最も大化けしたテンバガー銘柄>10万円以下で買える好業績銘柄
1位 中村超硬(6166)
-90.4% 市場:東証グロース 高値:7420 安値:711 現在の株価:340 出戻り率:-5.53%
太陽電池などの電子材料のスライス加工に必要不可欠な製造工具であるダイヤモンドワイヤの開発・製造・販売、特殊精密部品の開発・製造・販売、グループ会社の日本ノズル株式会社にて化学繊維用ノズルや不織布用ノズ…
PER:- PBR:4.51
2位 幸和製作所(7807)
-88.2% 市場:東証スタンダード 高値:5073 安値:599 現在の株価:844 出戻り率:+5.48%
高齢者や医療介護認定を受けている人が使用している福祉用具を製造している。1965年に乳母車を製造・販売する会社として創業し、1975年に国内初のシルバーカーの製造販売を開始する。
主力商品は、…
PER:6.09 PBR:1.22
3位 robot home(1435)
-88% 市場:東証スタンダード 高値:2519 安値:302 現在の株価:182 出戻り率:-5.41%
アプリではじめるアパート経営「TATERU」が主力事業。アプリを使って土地が購入でき、自社でアパートを建築して運営し、確定申告までの全プロセスをワンストップで提供する。不動産とITを組み合わせた事業を…
PER:14.83 PBR:1.76
4位 フジタコーポレーション(3370)
-86% 市場:東証スタンダード 高値:4300 安値:604 現在の株価:248 出戻り率:-9.63%
フランチャイジーを中心とする飲食店(ミスタードーナツ、モスバーガー、ベビーフェイスプラネッツ、焼肉五苑、暖中、北前そば高田屋、はなまるうどん、ドトールコーヒーショップ、情熱ホルモン、米乃家、ペッパーラ…
PER:8.03 PBR:4.68
5位 堀田丸正(8105)
-85.2% 市場:東証スタンダード 高値:439 安値:65 現在の株価:44 出戻り率:-5.61%
きものや振袖、帯、宝飾品・毛皮製品、ニット素材であるファンシーヤーン(意匠撚糸)、TAKEO NISHIDAブランド、レディス&キッズファッションなど主にアパレル製品を取り扱っている商社。寝具・マット…
PER:41.9 PBR:0.87
6位 キャリア(6198)
-85.1% 市場:東証グロース 高値:4005 安値:595 現在の株価:342 出戻り率:-7.42%
高い就労意欲をもつシニア世帯の雇用創出することを事業とする「シニアワーク事業」と人手不足が年々深刻化している介護施設への人材(潜在看護師や潜在介護士)を供給する「シニアケア事業」を展開する高齢化社会型…
PER:10.47 PBR:1.52
7位 スルガ銀行(8358)
-84.8% 市場:東証プライム 高値:2544 安値:386 現在の株価:1385 出戻り率:+46.29%
静岡県沼津市に本店を置く。自社が銀行業務を中心に行い、連結子会社が貸金業務、リース業務、事務代行業務、クレジットカード業務、保証業務などを専門に行っている。全国展開しているインターネットバンキングに力…
PER:14.65 PBR:0.85
8位 デュアルタプ(3469)
-84.5% 市場:東証スタンダード 高値:2070 安値:320 現在の株価:1175 出戻り率:+48.86%
不動産開発販売事業(投資用運用型マンションの仕入れ又は開発を行い、第三者に販売)を主軸として、賃貸管理・仲介業、海外不動産事業を展開する。グローバルに投資家層の拡大を図る。首都圏が事業基盤。…
PER:41 PBR:2.31
9位 インターネットインフィニティー(IIF)(6545)
-84.4% 市場:東証グロース 高値:3305 安値:517 現在の株価:603 出戻り率:+3.08%
ヘルスケアソリューション事業(「レコードブック店舗ネットワーク」「ケアマネジャーネットワーク」「介護相談データ」等のプラットフォームの提供)と、在宅サービス事業を展開している。…
PER:15.74 PBR:2.04
10位 アイビー化粧品(4918)
-84.3% 市場:東証スタンダード 高値:5380 安値:843 現在の株価:252 出戻り率:-13.03%
化粧品や美容液などの製造販売している。【製品例】化粧水/乳液・クリーム、クレンジング/洗顔料、オプションケア、メークアップ、ヘアケア、ボディケア、健康食品、下地・UV対策、メンズコスメなど…
PER:17.8 PBR:0.68
11位 ニチダイ(6467)
-84.1% 市場:東証スタンダード 高値:3870 安値:614 現在の株価:362 出戻り率:-7.74%
(1)ネットシェイプ事業(自動車部品製作に使用される精密鍛造金型)、(2)アッセンブリ事業(ディーゼルエンジン車用VGターボチャージャー部品の組立)、(3)フィルタ事業(焼結金網フィルターを開発・製造…
PER:65.62 PBR:0.31
12位 クオンタムソリューションズ(2338)
-83.8% 市場:東証スタンダード 高値:2227 安値:361 現在の株価:454 出戻り率:+4.98%
海外子会社が、海外のユーザーを対象とした仮想通貨交換所の運営を行っている。またブロックチェーンを使ったシステム・アプリケーションの開発、その他コンサルティング業務をおこなっている。…
PER:- PBR:294.24
13位 和心(9271)
-83.7% 市場:東証グロース 高値:6000 安値:979 現在の株価:449 出戻り率:-10.56%
日本の文化を世界に届ける。事業は、(1)モノ事業、(2)コト事業の2つセッションからなる。
(1)モノ事業では、「かんざし」「和傘」「箸」「和雑貨」などの小売業を行っている。
(2)コ…
PER:11.56 PBR:5.54
14位 Def consulting(4833)
-83.5% 市場:東証グロース 高値:917 安値:151 現在の株価:85 出戻り率:-8.62%
地域密着型無料宅配情報誌「ぱど」の編集・発行・配布、折り込みチラシの併配、Webサイトの運営、ASPサービスを提供している。…
PER:- PBR:5.38
15位 SDSホールディングス(1711)
-83.4% 市場:東証スタンダード 高値:1600 安値:266 現在の株価:300 出戻り率:+2.55%
省エネルギー関連事業および再生可能エネルギー事業(太陽光発電やバイオマス発電など)を展開。循環型社会の実現を目指す。…
PER:- PBR:4.94
16位 Mマート(4380)
-82.9% 市場:東証グロース 高値:3100 安値:529 現在の株価:1276 出戻り率:+29.05%
食材を中心とした卸売り「Mマート」をネット上で展開。その他「Bnet」にて、食器などの卸売りをネットで行っている。
ビジネスモデルは、メーカーや問屋から出展料をもらい、プラットフォームであるM…
PER:15.64 PBR:3.44
17位 ブライトパス・バイオ(4594)
-82.4% 市場:東証グロース 高値:916 安値:161 現在の株価:44 出戻り率:-15.5%
がん免疫治療薬の開発を行う創薬ベンチャー。がん免疫治療薬シーズの探索研究から初期臨床試験までを行い、後期臨床試験以降は国内外の製薬会社に開発製造販売権をライセンスし開発を委託して、製薬会社よりライセン…
PER:- PBR:3.49
18位 ジーニー(6562)
-81.9% 市場:東証グロース 高値:2263 安値:409 現在の株価:1721 出戻り率:+70.77%
(1)広告主とインターネットメディアの広告枠を自動で売買するプラットフォームを提供するアド・プラットフォーム事業、(2)企業のマーケティングや営業活動をAIをつかって自動化するマーケティングSaaS事…
PER:11.53 PBR:2.5
19位 AppBank(6177)
-81.9% 市場:東証グロース 高値:1268 安値:230 現在の株価:95 出戻り率:-13.01%
iPhone/iPad用のアプリやアクセサリを、動画や画像を活用して伝えていくメディア。iPhone関係のアクセサリーを販売するECサイト&店舗「AppBank Store」も運営している。2015/…
PER:- PBR:21.02
20位 ヨシムラ・フード・ホールディングス(2884)
-81.8% 市場:東証プライム 高値:2282 安値:416 現在の株価:1027 出戻り率:+32.74%
事業承継問題や人材不足・資金不足など、さまざまな課題を抱えている全国の食品の製造・販売をおこなう中小企業を子会社化し、統括する持分会社。
各社の強みと弱みを補いないあいながら子会社とグループ全…
PER:15.08 PBR:2.4
21位 夢展望(3185)
-81.5% 市場:東証グロース 高値:1430 安値:264 現在の株価:167 出戻り率:-8.32%
夢展望(ゆめてんぼう)は、インターネットによる通信販売を行うEC事業を通じて、若い女性向けのファッション商品を取り扱うモバイル通販を手掛けています。毎日新作アップで激安ファッションが勢揃い。人気のギャ…
PER:- PBR:6.66
22位 デザインワン・ジャパン(6048)
-81.5% 市場:東証スタンダード 高値:1495 安値:277 現在の株価:117 出戻り率:-13.14%
店舗の口コミ・ランキングサイト「エキテン」、全国の会社情報、顧客満足度ランキングサイト「カイシャファイル」、タブレット・スマホ用アンケートシステム「ファンタッチ」などインターネットメディア事業を展開す…
PER:- PBR:0.62
23位 テックポイント・インク JDR(6697)
-81.3% 市場:東証グロース(外国株) 高値:2470 安値:461 現在の株価:2638 出戻り率:+108.36%
アメリカに本社を持つ外国株(シリコンバレーの半導体ファブレス企業)。日本での知名度を高めるためにマザーズに上場する。事業内容は防犯用の監視カメラおよび車載カメラ向けの受送信半導体の開発・販売を行ってい…
PER:- PBR:-
24位 アジャイルメディア・ネットワーク(6573)
-81% 市場:東証グロース 高値:1822 安値:346 現在の株価:77 出戻り率:-18.22%
SNSやブログを通じて口コミで企業の価値や魅力を伝えるアンバサダー事業(広告)を展開する。
クチコミで広告する一般ユーザーは、まずアンバサダーに登録をし、企業の体験イベントや先行モニター、商品…
PER:- PBR:7.22
25位 IKホールディングス(2722)
-80.8% 市場:東証スタンダード 高値:2892 安値:556 現在の株価:382 出戻り率:-7.45%
生活協同組合ルートのカタログ販売を中心とした事業を展開。テレビ通販やECサイト、ショップなどの販売チャネルも抱えている。主な商品は化粧品、雑貨、食品など。…
PER:9.58 PBR:1.31
26位 アエリア(3758)
-80.5% 市場:東証スタンダード 高値:2171 安値:423 現在の株価:249 出戻り率:-9.95%
オンライン電子出版に特化したアフィリエイトプラットフォーム事業、スマホやタブレット向けゲーム開発・配信事業、データサービス事業、不動産投資事業など展開する。…
PER:17.3 PBR:0.62
27位 ワイヤレスゲート(9419)
-80.1% 市場:東証プライム 高値:1835 安値:365 現在の株価:226 出戻り率:-9.46%
ワイヤレスブロードバンドサービスの提供。個人向けにデータヘビーユーザーに月額通信サービスを提供、法人向けにWi-Fiインフラ事業、プリペイト通信サービス、M2M/IoTサービスを提供している。…
PER:12.3 PBR:1.87
28位 歯愛メディカル(3540)
-80% 市場:東証スタンダード 高値:12120 安値:2423 現在の株価:837 出戻り率:-16.36%
Ciメディカル。歯科医院・医療機関を対象とする歯科材料の通信販売会社。全国歯科医院の約9割と取引しており、当分野では売上高No.1。2009年に獣医分野、2010年には介護分野に参入し、2011年には…
PER:13.37 PBR:1.6
29位 エディア(3935)
-79.8% 市場:東証スタンダード 高値:1681 安値:340 現在の株価:484 出戻り率:+10.74%
スマホ向けのゲームサービス及びライフサポートサービス(超らーめんナビ・ナビダス渋滞予測・萌えテレなど)の2つのサービス軸、自社ビジネス及びアライアンスビジネス(共同事業型のビジネスモデルでパートナー企…
PER:14.36 PBR:2.4
30位 トレイダーズホールディングス(8704)
-79.6% 市場:東証スタンダード 高値:835 安値:170 現在の株価:937 出戻り率:+115.34%
FX(外国為替証拠金取引)、バイナリーオプション取引等の金融デリバティブ事業を展開するトレイダーズグループは業界のリーディングカンパニーを目指します。…
PER:6.12 PBR:1.52
31位 杉村倉庫(9307)
-79.6% 市場:東証スタンダード 高値:3250 安値:664 現在の株価:774 出戻り率:+4.25%
大阪に本社を多く老舗の倉庫会社。国内貨物や輸出入貨物の荷捌きから保管、配送、流通加工業務までの物流事業をトータルで行っている。
会社の強みは、(1)広大な敷地を保有しているので倉庫の拡張性が高…
PER:14.34 PBR:0.76
32位 ぷらっとホーム(6836)
-79.5% 市場:東証スタンダード 高値:5760 安値:1180 現在の株価:4785 出戻り率:+78.71%
企業向けマイクロサーバのデファクトスタンダード、OpenBlocksが主力。1996年に国内で初めて自社Linuxサーバーを出荷。サーバー・ストレージ分野で多くの実績を残す。
事業内容は、自社…
PER:504.26 PBR:19.62
33位 ゴルフ・ドゥ(3032)
-79.3% 市場:名証ネクスト 高値:1085 安値:225 現在の株価:383 出戻り率:+18.37%
中古クラブのリユースチェーン店を全国展開(直営店とFC店)。事業内容は、(1)ゴルフクラブの買い取り及び販売、(2)関連商品(バッグ、シューズ、グローブなど)の販売、(3)レッスン事業(プロのインスト…
PER:47.95 PBR:1.27
34位 RVH(6786)
-79.3% 市場:東証スタンダード 高値:651 安値:135 現在の株価:55 出戻り率:-15.5%
医療現場にコストパフォーマンスの優れた高性能汎用モニタを供給する。 医療用専用の表示ボードの供給に始まり、メディカルイメージングに関わるハードウェア及びソフトウェア製品の開発、供給を10年以上に渡って…
PER:- PBR:1.47
35位 ディジタルメディアプロフェッショナル(3652)
-79.2% 市場:東証グロース 高値:17100 安値:3550 現在の株価:1746 出戻り率:-13.31%
ゲーム機器、自動車、モバイル通信機器、家電製品等に組み込まれる精細な画像を描画するための半導体向けのIPコアを開発している。主な顧客は、半導体メーカーやゲーム機器メーカー、モバイル通信機器メーカなど。…
PER:26.16 PBR:1.54
36位 エンバイオ・ホールディングス(6092)
-79.1% 市場:東証スタンダード 高値:2657 安値:554 現在の株価:601 出戻り率:+2.23%
土壌汚染対策に使用する専用機器及び資材の販売と保守点検サービス、汚染土地活用提案(ブラウンフィールド活用事業)など…
PER:10.8 PBR:0.55
37位 イオレ(2334)
-79.1% 市場:東証グロース 高値:4340 安値:907 現在の株価:551 出戻り率:-10.37%
団体活動をサポートする連絡網サービス「らくらく連絡網」を運営している。主な利用者は、スポーツサークルが最も多く、次いで学校教育関係、趣味系サークル、友人、ボランティア、仕事仲間とつづく。
なか…
PER:- PBR:5.67
38位 メドレックス(4586)
-79% 市場:東証グロース 高値:2060 安値:432 現在の株価:85 出戻り率:-21.31%
独自の経皮吸収*型製剤技術をベースとして新たな医薬品を生み出す創薬企業グループ。皮膚から薬効成分を浸透させる技術に強み。…
PER:- PBR:1.91
39位 ジャパンディスプレイ(6740)
-78.6% 市場:東証プライム 高値:243 安値:52 現在の株価:18 出戻り率:-17.8%
日本の大手電機の事業を統合して誕生した日の丸連合「ジャパンディスプレイ(JDI)」。中小型液晶パネルで世界シェア1位の実績を持つ。ディスプレイの開発・設計・製造・販売をグローバルに展開。アップルが主要…
PER:- PBR:1.89
40位 サイバーステップ(3810)
-78.6% 市場:東証スタンダード 高値:4485 安値:961 現在の株価:297 出戻り率:-18.84%
韓国、中国、台湾、タイなど多言語に対応したネットワークゲームを開発。最大16名による本格的オンライン3D対戦格闘ゲームやオンラインロボアクションRPG など。…
PER:- PBR:4.54
41位 WASHハウス(6537)
-78.4% 市場:東証グロース 高値:2864 安値:620 現在の株価:391 出戻り率:-10.2%
コインランドリーの企画、開発、運営、システムの提供を事業内容とする。福岡を中心に東京から西側のエリアに事業展開をしている。コインランドリー事業は、FC事業、店舗管理事業(加盟店の運営サポート)、直営事…
PER:30.12 PBR:1.57
42位 シンデン・ハイテックス(3131)
-78.2% 市場:東証スタンダード 高値:4340 安値:944 現在の株価:2397 出戻り率:+42.79%
シンデン・ハイテックスは半導体や液晶(LCD)などの電子部品販売を主軸とする専門商社です。IoTやM2M関連製品、FoundryやNAND Flashなど最先端のエレクトロニクス製品を取扱っている。…
PER:8.52 PBR:0.64
43位 ASAHI EITOホールディングス(5341)
-78.2% 市場:東証スタンダード 高値:3310 安値:723 現在の株価:418 出戻り率:-11.79%
トイレや洗面、福祉機器などの水回り商品・衛生陶器をコアビジネスとする住宅設備機器を長年にわたって製造・販売している。
韓国・中国・ベトナム・タイなどアジア諸国にも商品を供給している。
…
PER:- PBR:2.5
44位 児玉化学工業(4222)
-77.8% 市場:東証スタンダード 高値:2580 安値:572 現在の株価:528 出戻り率:-2.19%
主力の自動車部品事業(各種ピラー類、ラッゲージトリムやトランクトリム、ドアトリム、スポイラー、フェンダーカバー、インストルメントパネル、フロントスポイラーやスカートなどの自動車の内装品や外装品)と、住…
PER:- PBR:1.03
45位 CYBERDYNE(7779)
-77.8% 市場:東証グロース 高値:2043 安値:453 現在の株価:187 出戻り率:-16.73%
サイバニクス技術が駆使されたロボットスーツHAL(R)を、医療・介護・福祉、重作業、エンターテイメント等で展開するために設立された大学発ベンチャーです。2015/4/13 福祉用の機能を向上させた自立…
PER:- PBR:0.61
46位 TOWA(6315)
-77.7% 市場:東証プライム 高値:2374 安値:529 現在の株価:1501 出戻り率:+52.68%
半導体組立分野で使われるモールディング装置のリーディングカンパニー。1979年「超精密金型」と「半導体製造装置」の製造販売を目的に会社設立。…
PER:14.35 PBR:1.83
47位 みらいワークス(6563)
-77.6% 市場:東証グロース 高値:3188 安値:713 現在の株価:859 出戻り率:+5.9%
フリーランスのプロフェッショナル人材に特化したビジネスマッチングサービスを展開する。
会員となっているフリーランスには、外資系コンサルティングや金融機関、WEBメディア、製造メーカーなど様々な…
PER:10.41 PBR:3.25
48位 リミックスポイント(3825)
-77.6% 市場:東証スタンダード 高値:1792 安値:401 現在の株価:472 出戻り率:+5.1%
中古車関連市場をはじめ、各種業務アプリケーション製品の開発・販売を行う(株)リミックスポイントです。小売り電力事業に参入し、現在は、(1)電力事業 (2)省エネ関連事業 (3)補助金支援・コンサルティ…
PER:43.72 PBR:2.94
49位 ヒーハイスト(6433)
-77.5% 市場:東証スタンダード 高値:963 安値:217 現在の株価:488 出戻り率:+36.33%
円筒直動軸受メーカー「ヒーハイスト精工株式会社」。物を動か、力を伝えるリニアモーション事業、高精度な位置決めを可能にするステージや制御装置、精密研削及び超精密仕上げなど。…
PER:- PBR:1.03
50位 明豊エンタープライズ(8927)
-77.4% 市場:東証スタンダード 高値:1006 安値:227 現在の株価:277 出戻り率:+6.42%
(1)不動産分譲事業(アパート開発「MIJAS(ミハス)」シリーズ、賃貸マンション「EL FARO(エルファーロ)」シリーズなどの一棟販売)、(2)不動産賃貸事業を柱として事業を展開している。入居者管…
PER:5.82 PBR:0.99
51位 バリューゴルフ(3931)
-77.3% 市場:東証グロース 高値:3755 安値:852 現在の株価:1307 出戻り率:+15.67%
全国各地のゴルフ場を1人から予約できる「一人予約ランド」をはじめとしたゴルフ事業が主力。ゴルフがしたいけど仲間が集まらないゴルファーをインターネットで組み合わせてプレイできるようにする。9000種類の…
PER:19.65 PBR:2.12
株価更新:2025/3/19