2024年に暴落した銘柄、株価急落後の戻りが遅い出遅れ銘柄をピックアップして、下落率の高い順にランキング形式で表示。
※戻り率は、高値と安値から何パーセント戻ったかを表しています。
※高値と安値は、終値ベースで最も高かった値と、最も安かった値を表示しています。
TOP >暴落銘柄2025 >暴落銘柄2024 >暴落銘柄2023 >暴落銘柄2022 >暴落銘柄2021 >暴落銘柄2020 >暴落銘柄2019 >暴落銘柄2018 >ダブルバガー2025>過去10年間で最も大化けしたテンバガー銘柄>10万円以下で買える好業績銘柄
1位 ピクセラ(6731)
-93.1% 市場:東証スタンダード 高値:620 安値:43 現在の株価:39 出戻り率:-0.69%
液晶テレビやデジタルチューナーなどのデジタルAV家電及び関連製品、組込部材等の開発・製造・販売、オリジナルデザイン家電の企画・製造・販売を手掛けている…
PER:- PBR:6.39
2位 エネチェンジ(ENECHANGE)(4169)
-88% 市場:東証グロース 高値:1494 安値:180 現在の株価:406 出戻り率:+17.2%
上場初のエネルギーテック企業。(1)消費者にとって最適な電力またはガスを選ぶことができるエネルギープラットフォーム事業(エネチェンジ(家庭向け)、エネチェンジBiz(法人向け))、(2)電力・ガス会社…
PER:- PBR:192.04
3位 住石ホールディングス(1514)
-86.1% 市場:東証スタンダード 高値:5380 安値:747 現在の株価:746 出戻り率:-0.02%
石炭の輸入販売をはじめ、人工ダイヤ等の先端素材の製造販売、砕石の採取、加工、販売の3事業を展開する。海外石炭会社等への投資も行っている。…
PER:13.76 PBR:1.82
4位 アジャイルメディア・ネットワーク(6573)
-84.3% 市場:東証グロース 高値:465 安値:73 現在の株価:78 出戻り率:+1.28%
SNSやブログを通じて口コミで企業の価値や魅力を伝えるアンバサダー事業(広告)を展開する。
クチコミで広告する一般ユーザーは、まずアンバサダーに登録をし、企業の体験イベントや先行モニター、商品…
PER:- PBR:36.62
5位 ナイル(5618)
-80.8% 市場:東証グロース 高値:1254 安値:241 現在の株価:250 出戻り率:+0.89%
(1)オンラインによる自動車のサブスク事業(月額定額制)、(2)ホリゾンタルDX事業を展開している。オンラインだけですべて完結でき、全メーカー・全車種を取り扱える点が強み。与信力が弱い個人も含めた幅広…
PER:- PBR:3.17
6位 山大(7426)
-80.8% 市場:東証スタンダード 高値:5110 安値:983 現在の株価:1090 出戻り率:+2.59%
住宅資材事業(復興の需要に対応できる人工乾燥杉製材品「宮城の伊達な杉」、構造プレカット・羽柄プレカット・合板プレカット・サイディングプレカット等)、ホ-ム事業、賃貸事業を展開する。…
PER:- PBR:0.36
7位 ジャパンM&Aソリューション(9236)
-80.5% 市場:東証グロース 高値:4820 安値:942 現在の株価:1187 出戻り率:+6.32%
中小企業を中心としたM&Aアドバイザリーサービスを提供している。300万社以上ある中小企業には黒字経営ながら後継者不在の企業が多く存在するものの、中小企業を対象としたM&Aサービスを提供している会社は…
PER:23.51 PBR:2.55
8位 Veritas In Silico(ヴェリタスインシリコン)(130A)
-79.9% 市場:東証グロース 高値:3175 安値:637 現在の株価:793 出戻り率:+6.15%
三菱ガス化学などの事業会社からの支援を受けて誕生した創薬べンチャー。治療できなかった疾患を治療できるようにするmRNA(メッセンジャーRNA)を標的とした低分子創薬事業が主力。製薬会社との共同研究・共…
PER:- PBR:-
9位 Abalance(3856)
-79.8% 市場:東証スタンダード 高値:3260 安値:658 現在の株価:615 出戻り率:-1.65%
旧リアルコム。(1)高効率を実現する最先端太陽光モジュールや太陽光モニタリングシステムの開発・設計・製造。グリーンエネルギーの企画から運用までをトータルでサポート。、(2)建設機械の販売、リース・レン…
PER:1.85 PBR:0.5
10位 サイバー・バズ(7069)
-79.1% 市場:東証グロース 高値:3255 安値:679 現在の株価:730 出戻り率:+1.98%
2006年4月にブログマーケティング事業からスタートした会社。現在は、インフルエンサーマーケティング、SNSアカウント運用事業、インターネット広告代理販売、インスタグラムを活用したマーケティング支援を…
PER:9.8 PBR:14.61
11位 マツモト(7901)
-79.1% 市場:東証スタンダード 高値:3915 安値:817 現在の株価:880 出戻り率:+2.03%
卒業アルバムが主力の印刷会社。創業80年以上、全国6000校以上の実績を持つ。卒業アルバム以外にも、記念誌の作成はもちろん、カタログや名刺、チラシなどの一般商業印刷も手掛けている。…
PER:141.55 PBR:1.04
12位 ジェイ・イー・ティ(6228)
-79.1% 市場:東証スタンダード 高値:4665 安値:977 現在の株価:1118 出戻り率:+3.82%
半導体洗浄装置(BW3000、BW3700、HTS-300)の開発・製造・販売が主力。日本、韓国、台湾、中国に拠点を置いて事業を展開している。シリコンウエハに電子回路を形成する半導体製造プロセスの前工…
PER:16.34 PBR:1.18
13位 モンスターラボホールディングス(5255)
-79% 市場:東証グロース 高値:415 安値:87 現在の株価:83 出戻り率:-1.22%
大手企業や自治体向けのデジタルコンサルティングをグローバル(アジア、中東、欧州、米州をカバー)で展開している会社。4つのサービスラインを連携させたアジャイル型コンサルティングを提供。
開発事例…
PER:- PBR:-
14位 アルメディオ(7859)
-78.7% 市場:東証スタンダード 高値:1393 安値:297 現在の株価:268 出戻り率:-2.65%
(1)文書・画像・写真等のデジタルデータを200年以上も保存できるアーカイブ事業、(2)各種耐火材・断熱材などの開発・製造・販売、(3)光ドライブの開発・製造・販売、(4)テストメディアの開発・製造・…
PER:7.02 PBR:0.66
15位 エードット(7063)
-78.7% 市場:東証グロース 高値:1349 安値:288 現在の株価:297 出戻り率:+0.85%
「ブランディング事業」を展開する。セールスプロモーション(広告・サンプル品・景品などを使った販促活動)、PRサービス、SNSを駆使したバズサービスなどを総合的に組み合わせて提供。企業価値や商品価値を高…
PER:- PBR:-
16位 QPS研究所(5595)
-78.5% 市場:東証グロース 高値:4840 安値:1043 現在の株価:853 出戻り率:-5%
スター衛星と呼ばれる電波を使って地球を観測する人工衛星の開発と、衛星が撮影した画像データを販売する事業を展開している。スター衛星は、マイクロ波の照射と反射を利用して観測する衛星で、光学式とは異なり天候…
PER:- PBR:4.62
17位 VRAIN Solution(135A)
-78.2% 市場:東証グロース 高値:7540 安値:1644 現在の株価:1554 出戻り率:-1.53%
製造業のDX化を支援するためにAIプロダクトとDXコンサルティングを提供している。「モノづくりのあり方を変え、世界を変えていく」ことをミッションに掲げ、AIを活用した外観検査プロダクト(Phoenix…
PER:- PBR:-
18位 AVILEN(5591)
-77.4% 市場:東証グロース 高値:3800 安値:859 現在の株価:973 出戻り率:+3.88%
幅広い業界にAI技術を導入するソリューション(ビルドアップパッケージ、カスタマイズ型ソフトウエア、パッケージ型ソフトウエア(SaaS))を提供している。
機械学習研究者コミュニティで、優秀な先…
PER:45.4 PBR:12
19位 サンウェルズ(9229)
-76.7% 市場:東証プライム 高値:3025 安値:706 現在の株価:594 出戻り率:-4.83%
パーキンソン病に特化した介護施設「PDハウス」の運営が主力事業。北陸を起点として、出店エリアを全国に拡大している。パーキンソン病に特化することで差別化を図っている。PDハウスの運営を通じて、難病患者を…
PER:7.26 PBR:2.57
20位 ダントーホールディングス(5337)
-76.5% 市場:東証スタンダード 高値:1283 安値:301 現在の株価:287 出戻り率:-1.43%
タイル専門メーカー。冷房電力の低減でき、CO2排出量の削減に貢献する省エネ効果の高いタイル(高反射白色タイル、クールセラ、テラセラ エアーテラス、クリンコートなど)を取り揃えています。…
PER:- PBR:1.33
21位 アンビスホールディングス(7071)
-76.5% 市場:東証プライム 高値:3055 安値:718 現在の株価:626 出戻り率:-3.94%
住宅型有料老人ホームを展開する株式会社アンビスを中核会社とする純粋持株会社。一般の介護施設では受け入れが難しい末期がんや人工呼吸器が必要な患者、神経変性疾患など医療依存度が高い人が対象の医療施設型ホス…
PER:10.51 PBR:1.84
22位 AIメカテック(6227)
-75.4% 市場:東証スタンダード 高値:6180 安値:1521 現在の株価:3560 出戻り率:+43.76%
日立製作所のグループ会社から新分野として設立。(1)半導体パッケージ製造装置(はんだボールを搭載するための装置)、(2)ISJソリューション(有機ELパネルをはじめとする次世代パネルの量産化に向けた設…
PER:100.92 PBR:2.18
23位 SHIFT(3697)
-75% 市場:東証プライム 高値:35210 安値:8787 現在の株価:20690 出戻り率:+45.05%
ソフトウェアの品質保証、テスト事業を行っているソフトウェアテスト(デバッグ)のスペシャリスト集団。ECサイトやゲーム、会計ソフトなどの不具合を見つける。
日本のテスト市場は約5兆円と推定され、…
PER:45.95 PBR:10.46
24位 ニチリョク(7578)
-74.9% 市場:東証スタンダード 高値:522 安値:131 現在の株価:138 出戻り率:+1.79%
ジャスダック上場企業。葬儀事業(愛彩花、ラステル)、霊園事業、堂内陵墓事業(近代的な室内の墓)、仏壇事業を展開している。…
PER:11.1 PBR:0.46
25位 M&A総研ホールディングス(9552)
-74.9% 市場:東証プライム 高値:7310 安値:1837 現在の株価:1893 出戻り率:+1.02%
AIマッチングアルゴリズムを用いたM&A仲介サービスを提供している。自社内でシステムを開発しており、最適なマッチングをスピーディーに行うとともに社内業務の効率化も進めている。…
PER:16.36 PBR:12.26
26位 マイクロアド(9553)
-73.9% 市場:東証グロース 高値:708 安値:185 現在の株価:217 出戻り率:+6.12%
広告主とメディアをつなぐアドプラットフォームの提供、収集したアクセスログデータを分析して顧客のマーケティングや経営課題を解決するためのデータプラットフォームの提供、デジタルサイネージサービス、海外コン…
PER:200.53 PBR:1.84
27位 野村マイクロ・サイエンス(6254)
-73.6% 市場:東証プライム 高値:5940 安値:1570 現在の株価:2617 出戻り率:+23.96%
排水処理のほか、不純物を極限まで取り除いた超純水(主に半導体製造工程で使用)をつくるための水処理施設・装置・薬品類の製造・販売を手掛けている。
高純度ハイテクノロジーを駆使した総合水処理プラン…
PER:11.45 PBR:3.63
28位 ジェイフロンティア(2934)
-73.5% 市場:東証グロース 高値:4405 安値:1168 現在の株価:1604 出戻り率:+13.47%
(1)主力のヘルスケアセールス事業(健康食品等の通販事業)、(2)ヘルスケアマーケティング事業(インフルエンサーのキャスティングや、取引先企業の商品の店頭卸やテレビ通販支援など)、(3)メディカルケア…
PER:- PBR:6.88
29位 AI inside(4488)
-73.5% 市場:東証グロース 高値:11180 安値:2968 現在の株価:2976 出戻り率:+0.1%
企業のデータ入力をAIで解決する。手書きの受発注書類やアンケート、領収書やレシート、申込書類などを読み込んで、AI(ディープラーニング)で手書き文字や書類のレイアウトを解析しデジタル化してエクセルなど…
PER:52.49 PBR:2.31
30位 ビープラッツ(4381)
-73.4% 市場:東証グロース 高値:1660 安値:441 現在の株価:460 出戻り率:+1.56%
サブスクリプション(継続従量課金)ビジネスをはじめたい事業者向けのプラットフォームシステム「Bplats®(ビープラッツ)」の開発及びクラウドサービスとしての提供を行っている。サブスクリプションとは、…
PER:- PBR:3.17
31位 日本ラッド(4736)
-73.2% 市場:東証スタンダード 高値:2026 安値:542 現在の株価:763 出戻り率:+14.89%
日本ラッド株式会社はシステム受託開発を軸とする創業40年の日本のシステムインテグレータです。ソフトウェアからハードウェアまで、あらゆるシステム開発を行なっております。…
PER:12.7 PBR:1.3
32位 ダブル・スコープ(6619)
-73% 市場:東証プライム 高値:912 安値:246 現在の株価:254 出戻り率:+1.2%
ダブルスコープは、独自の高分子フィルム技術を駆使したリチウムイオン二次電池用セパレータの製造・販売が主たる事業です。ポリオレフィン製の微多孔膜を用いて伝導性を確保しつつ、電池が異常発熱し高温状態になっ…
PER:- PBR:0.27
33位 FPパートナー(7388)
-72.9% 市場:東証プライム 高値:7530 安値:2040 現在の株価:2393 出戻り率:+6.43%
生命保険および損害保険の乗合代理店(複数の保険会社から委託を受けている保険の代理店)を展開している。自社または提携会社が見込み客を集客して、営業職員が全国規模で販売およびコンサルティングに専念する分業…
PER:13.52 PBR:4.63
34位 ABEJA(5574)
-72.9% 市場:東証グロース 高値:5680 安値:1540 現在の株価:1758 出戻り率:+5.27%
大企業のDX化を先端技術で支援するABEJAプラットフォーム(フロー収益とストック収益)を展開している。
(事例)販売データに基づく自動発注システム、プラント向けの定期的な検査・モニタリングを…
PER:82.62 PBR:4.13
35位 サスメド(4263)
-72.9% 市場:東証グロース 高値:1382 安値:375 現在の株価:629 出戻り率:+25.22%
医薬企業向けと患者・医療従事者向けの治療用アプリ(DTx)の開発およびDTxを効率よく開発するためのプラットフォームの提供している会社。疾患を治すことを目的とする医療機器にあたるアプリで、不妊治療が主…
PER:- PBR:2.39
36位 雨風太陽(5616)
-72.8% 市場:東証グロース 高値:1915 安値:520 現在の株価:1016 出戻り率:+35.56%
農家と都市住民をつなぐプラットフォーム「ポケットマルシェ(ポケマル)」を提供している。地方の生産者がつくった旬の食材をスマートフォンなどインターネットを介して、都市部の住民に販売する。
ポケマ…
PER:- PBR:7.33
37位 アテクト(4241)
-72.7% 市場:東証スタンダード 高値:1300 安値:355 現在の株価:387 出戻り率:+3.39%
衛生検査器材事業、半導体資材事業、PIM(粉末射出成形)事業の3事業を展開。PIM製品は、高級デジタルカメラの視度調整スライダーやダイヤル操作部品、自動車部品などに使用。…
PER:1682.52 PBR:0.98
38位 ジンジブ(142A)
-72.6% 市場:東証グロース 高値:1985 安値:544 現在の株価:596 出戻り率:+3.61%
高校生に特化した新卒採用支援および高卒社会人の教育・研修サービスを中心とした事業(高校新卒専門求人サイト「ジョブドラフトNavi」など)を展開してる。高校生の就活には情報が少なくミスマッチが多かったと…
PER:- PBR:-
39位 エフ・コード(9211)
-72.5% 市場:東証グロース 高値:2772 安値:763 現在の株価:1182 出戻り率:+20.86%
CXデータを基盤とするデジタルマーケティング(広告効果の改善、WebサイトのUI/UX改善、サイトを通じた成約率の向上、LTVの向上など)を提供している。…
PER:18.58 PBR:2.29
40位 Cocolive(ココリブ)(137A)
-71.9% 市場:東証グロース 高値:3295 安値:926 現在の株価:1030 出戻り率:+4.39%
不動産売買に特化したマーケティングオートメーションサービス(営業活動をサポートするクラウドサービス)を展開している。自社開発のKASIKA(バーティカルSaaS)で、(1)追客活動の効率化、(2)顧客…
PER:- PBR:-
41位 東京ボード工業(7815)
-71.7% 市場:東証スタンダード 高値:1656 安値:468 現在の株価:550 出戻り率:+6.9%
東京ボード工業は、「リサイクリングで地球環境の未来を創る」の理念のもと、木質廃棄物を原材料にパーティクルボード「E・V・Aボード」を製造・販売している企業です。…
PER:3.17 PBR:0.9
42位 イシン(143A)
-71.2% 市場:東証グロース 高値:2545 安値:734 現在の株価:917 出戻り率:+10.1%
(1)メディアPR事業、(2)公民共創事業(民間企業と自治体をマッチングするプラットフォームを提供)、(3)日系大手企業向けのオープンイノベーション事業(スタートアップ企業と大手企業をマッチングするプ…
PER:- PBR:-
43位 HPCシステムズ(6597)
-71.1% 市場:東証グロース 高値:2717 安値:785 現在の株価:1116 出戻り率:+17.13%
HPC事業(主力)とCTO事業を展開する。HPC事業では、科学技術計算用高性能コンピューターとシミュレーションソフトウエアを大学や大手研究機関、最先端の研究開発を行っている企業に販売している。HPCは…
PER:11.28 PBR:2.08
44位 グリッド(5582)
-71% 市場:東証グロース 高値:4600 安値:1333 現在の株価:2493 出戻り率:+35.51%
(1)電力・エネルギー、(2)物流・サプライチェーン、(3)都市交通・スマートシティの3分野で社会インフラのオペレーションをAIで最適化する事業を展開している。例:AIによる電力需給計画、プラント制御…
PER:43.67 PBR:3.22
45位 イー・ロジット(9327)
-70.7% 市場:東証スタンダード 高値:710 安値:208 現在の株価:243 出戻り率:+6.97%
ECサイトの物流代行サービスが主力。商品の保管からピッキング、梱包、配送、代金回収から、商品撮影、受注処理、客からの問い合わせに応対するカスタマーサポートまでトータルでサポートする。物流業務を自社で行…
PER:- PBR:5.92
46位 イーディーピー(EDP)(7794)
-70.6% 市場:東証グロース 高値:1934 安値:569 現在の株価:694 出戻り率:+9.16%
主に人工宝石の原料として使用されている、ガスから成長させた薄い板状のダイヤモンド単結晶(種結晶)を販売している。これをさらに成長させると天然のダイヤモンドとかわらない人工宝石が出来あがる。種結晶は半導…
PER:- PBR:2.13
47位 タカトリ(6338)
-70.6% 市場:東証スタンダード 高値:5220 安値:1537 現在の株価:1505 出戻り率:-0.87%
産業機械メーカー。電子機器(ディスプレイ製造機器、半導体製造機器、新素材加工機器)、繊維機器(自動裁断機)、医療機器(難治性胸腹水の外来治療を可能とするモバイル型胸腹水濾過濃縮処理装置)の開発・製造・…
PER:8.18 PBR:0.83
48位 ブルーイノベーション(5597)
-70.2% 市場:東証グロース 高値:1687 安値:502 現在の株価:530 出戻り率:+2.36%
自律分散型のドローンやロボットとつなぐシステムの開発や、ドローン操縦者の育成を手掛けている。位置や障害物などを把握するためのセンサーモジュールの開発と、ドローンやロボットをリモートで動かすためのサーバ…
PER:- PBR:3.19
49位 SOLIZE(ソライズ)(5871)
-70.1% 市場:東証スタンダード 高値:4580 安値:1369 現在の株価:1551 出戻り率:+5.67%
(1)主力のエンジニアリングサービス(自動車メーカー、電機機器・精密機器メーカー、建設ゼネコン、プラントメーカーなどモノづくり企業向けの技術者派遣、請負)、(2)マニュファクチャリングサービス(3Dプ…
PER:44.36 PBR:0.72
50位 ゼネラル・オイスター(3224)
-70.1% 市場:東証グロース 高値:1950 安値:583 現在の株価:768 出戻り率:+13.53%
牡蠣を主体とするレストラン、(オイスターバー)を経営する直営店舗事業と、安全性の高い牡蠣を安定供給する卸売事業、安全性の原点となる種苗生産・養殖事業を展開する。…
PER:24.97 PBR:3.6
51位 コアコンセプト・テクノロジー(4371)
-69.9% 市場:東証グロース 高値:2971 安値:895 現在の株価:822 出戻り率:-3.52%
(1)DX支援サービス(自社製品の「Orizuru(オリヅル)」を使って、製造業・建設業を中心にコンサルティングからDX化までをワンストップで提供)、(2)IT人材調達支援サービス(自社開発した人材調…
PER:10.3 PBR:3.16
株価更新:2025/1/17