暴落銘柄(2023年)ランキング


2023年に暴落した銘柄、株価急落後の戻りが遅い出遅れ銘柄をピックアップして、下落率の高い順にランキング形式で表示。
※戻り率は、高値と安値から何パーセント戻ったかを表しています。
※高値と安値は、終値ベースで最も高かった値と、最も安かった値を表示しています。


-3倍以下 -3倍以上 -2倍以上 -1.5倍以上

TOP暴落銘柄2023暴落銘柄2022暴落銘柄2021暴落銘柄2020暴落銘柄2019暴落銘柄2018ダブルバガー2023過去10年間で最も大化けしたテンバガー銘柄10万円以下で買える好業績銘柄


1位 ビート・ホールディングス・リミテッド(9399)
-4.143倍 市場:東証スタンダード(外国株) 高値:29 安値:7 現在の株価:8 出戻り率:+4.5%

IPライセンシング事業、メッセージング事業(SMS配信など)、ブロックチェーン事業を展開する…
PER:- PBR:- 

2位 ピクセラ(6731)
-4倍 市場:東証スタンダード 高値:8 安値:2 現在の株価:3 出戻り率:+16.7%

液晶テレビやデジタルチューナーなどのデジタルAV家電及び関連製品、組込部材等の開発・製造・販売、オリジナルデザイン家電の企画・製造・販売を手掛けている…
PER:- PBR:1.52 

3位 アライドアーキテクツ(6081)
-3.587倍 市場:東証グロース 高値:1442 安値:402 現在の株価:412 出戻り率:+1%

自社開発のマーケティングSaaSツールの提供やSNS活用を中心としたソリューション提供。サービス事例:商品サンプリングにより体験談をSNSやブログに投稿してもらうツール「モニプラファンブログ」、Ins…
PER:- PBR:1.87 

4位 ティムス(4891)
-3.5倍 市場:東証グロース 高値:700 安値:200 現在の株価:205 出戻り率:+1%

抗炎症作用と血栓溶解作用をあわせもつSMTP化合物を使って脳梗塞を治療する医薬品「TMS-007」を開発している創薬ベンチャー。「TMS-007」は、臨床試験において、従来の治療薬「t-PA」の副作用…
PER:- PBR:2.02 

5位 アクリート(4395)
-3.255倍 市場:東証グロース 高値:3265 安値:1003 現在の株価:1303 出戻り率:+13.3%

企業と個人をつなぐ法人向けSMS(ショートメール)配信サービスを提供。国内初のSMS配信マーケットのパイオニア企業。
SMSとは携帯番号に対して短いメールが送れるサービスのこと。スマホだけでな…
PER:10.11 PBR:4.19 



6位 イーディーピー(EDP)(7794)
-3.04倍 市場:東証グロース 高値:6020 安値:1980 現在の株価:2032 出戻り率:+1.3%

主に人工宝石の原料として使用されている、ガスから成長させた薄い板状のダイヤモンド単結晶(種結晶)を販売している。これをさらに成長させると天然のダイヤモンドとかわらない人工宝石が出来あがる。種結晶は半導…
PER:26.57 PBR:5.41 

7位 ispace(アイスペース)(9348)
-2.535倍 市場:東証グロース 高値:2142 安値:845 現在の株価:1620 出戻り率:+59.8%

2010年設立の宇宙開発ベンチャー。月への物資輸送など月面開発を手掛けている。JAXAやタカラトミーなどが開発した月面ロボットなど7つの荷物を搭載し、月面で得られたデータを地球にフィードバックするのが…
PER:- PBR:- 

8位 テクノロジーズ(5248)
-2.486倍 市場:東証グロース 高値:3600 安値:1448 現在の株価:2162 出戻り率:+33.2%

映像ソフトウエアの受託開発やシステムアプリケーションの受託開発、金融自動売買システムの提供、人材派遣会社向け業務管理システムの提供、SakesEnablementツールの提供など。…
PER:69.24 PBR:8.61 

9位 サンワカンパニー(3187)
-2.454倍 市場:東証グロース 高値:1374 安値:560 現在の株価:642 出戻り率:+10.1%

タイル、ウッドデッキなどの輸入建材を販売している。キッチンや水廻りのリフォームを考えてる人や、フローリングや収納棚でお部屋の雰囲気を変えたい方に最適な商品を豊富に取り揃えている。。…
PER:15.89 PBR:3.91 

10位 サーキュレーション(7379)
-2.371倍 市場:東証グロース 高値:1494 安値:630 現在の株価:874 出戻り率:+28.2%

プロ人材のシェアリングサービス(スキルシェア)が主力。(1)プロ人材を活用した、中小・ベンチャー企業の経営者、大企業の経営者・役員向け経営コンサルティング、(2)CTO経験者(最高技術責任者)、エンジ…
PER:18.53 PBR:2.89 



11位 スマサポ(9342)
-2.366倍 市場:東証グロース 高値:2764 安値:1168 現在の株価:1231 出戻り率:+3.9%

不動産管理会社と入居者との仲立ちをする事業を展開している。不動産管理会社に代わって新入居者に挨拶をしたり、入居した理由や住み心地などのアンケートをとったり、新電力やインターネット回線、ウオーターサーバ…
PER:21.13 PBR:7.12 

12位 アクシスコンサルティング(9344)
-2.351倍 市場:東証グロース 高値:4330 安値:1842 現在の株価:1979 出戻り率:+5.5%

ハイエンド領域の人材紹介サービスと、フリーランスや副業まわりのスキルシェア事業などを展開している会社。人材紹介サービスではコンサルティングファーム向けの正社員の紹介およびCXOや経営幹部人材など事業会…
PER:23.34 PBR:4.16 

13位 ジェノバ(5570)
-2.32倍 市場:東証グロース 高値:2255 安値:972 現在の株価:1003 出戻り率:+2.4%

測量業などを営んでいる事業者に対して高精度な位置情報を配信している会社。衛星測位を行うGNSSという機器から送られてくる電波は、通常メートル単位での誤差が発生するが、ジェノバでは、これをセンチメートル…
PER:33.11 PBR:5.51 

14位 NexTone(7094)
-2.223倍 市場:東証グロース 高値:4860 安値:2186 現在の株価:2271 出戻り率:+3.2%

音楽の権利者と利用者の間を仲立ちする著作権管理事業(文化庁登録)を展開している。映画・ゲーム・広告・TV・有線放送、スマホやパソコンへの配信、業務用通信カラオケでの使用料などを管理している。

PER:31.54 PBR:6.17 

15位 ビズメイツ(9345)
-2.223倍 市場:東証グロース 高値:5080 安値:2285 現在の株価:2400 出戻り率:+4.1%

日本のビジネスパーソン向けのオンラインビジネス英会話の提供、外国人向けのオンラインビジネス日本語会話の提供、外国人のITエンジニアを紹介する事業、日本人を含むグローバル人材のマッチングサイトを展開して…
PER:16.22 PBR:2.85 

16位 タカトリ(6338)
-2.217倍 市場:東証スタンダード 高値:8700 安値:3925 現在の株価:5300 出戻り率:+28.8%

産業機械メーカー。電子機器(ディスプレイ製造機器、半導体製造機器、新素材加工機器)、繊維機器(自動裁断機)、医療機器(難治性胸腹水の外来治療を可能とするモバイル型胸腹水濾過濃縮処理装置)の開発・製造・…
PER:18.11 PBR:4.23 

17位 スリー・ディー・マトリックス(7777)
-2.208倍 市場:東証グロース 高値:340 安値:154 現在の株価:171 出戻り率:+9.1%

3Dマトリックス。ペプチド技術を駆使して、血管や心筋、神経、骨などの組織を再生する再生医療、細胞治療、外科医療、創薬技術などの事業をグローバルに展開しています。…
PER:- PBR:21.81 

18位 アマナ(2402)
-2.179倍 市場:東証グロース 高値:560 安値:257 現在の株価:380 出戻り率:+40.6%

ストックフォト販売、写真・動画撮影・レタッチ、CG制作を担う広告ビジュアル制作事業、WebやTV-CMを起点にした広告の企画制作事業など、3事業を中心に展開しています。…
PER:- PBR:- 

19位 Atlas Technologies(9563)
-2.165倍 市場:東証グロース 高値:2280 安値:1053 現在の株価:1064 出戻り率:+0.9%

決済分野を中心とした独立系のフィンテックコンサルティング会社。決済関連の戦略立案から、プロジェクトの実行支援まで提供する。あらゆる産業とフィンテックの融合をミッションに掲げる。…
PER:16.91 PBR:3.05 

20位 アイドマ・ホールディングス(7373)
-2.162倍 市場:東証グロース 高値:5000 安値:2313 現在の株価:2438 出戻り率:+4.7%

中小企業の新規顧客開拓を支援する営業支援が主力。取材・インタビューなどを通じて営業プランを作成し、クラウドワーカーが顧客の営業先に営業アプローチを行い、自社開発した営業DXツールをつかって顧客がオンラ…
PER:29.71 PBR:7.63 

21位 イーレックス(9517)
-2.143倍 市場:東証プライム 高値:2445 安値:1141 現在の株価:1193 出戻り率:+4%

「電力を自由に選べる未来へ」自社電源第一号となるPKSを燃料とするバイオマス発電所を高知市に設置。米企業と協力して電力小売り事業を展開、強力な代理店網の営業力を持つ。選ばれる電力供給企業を目指す。…
PER:16.06 PBR:1.14 

22位 メタプラネット(3350)
-2.136倍 市場:東証スタンダード 高値:47 安値:22 現在の株価:23 出戻り率:+4%

ホテル事業(フィリピン、インドネシア、タイ、日本などに所有する)を中心に事業を展開。子会社において、飲食事業やインディペンデントの音楽レコーディングなども手掛けている。…
PER:- PBR:1.61 

23位 GFA(8783)
-2.122倍 市場:東証スタンダード 高値:157 安値:74 現在の株価:77 出戻り率:+3.6%

不動産証券化・流動化のアレンジャー業務を主要業務とする独立系金融サービス会社。ファイナンシャル・アドバイザリー事業と不動産担保ローン事業の2つの金融サービスを中核事業として、それら関連する不動産売買や…
PER:- PBR:3.25 

24位 WisdomTree 天然ガス上場投資信託(1689)
-2.1倍 市場:東証 高値:2 安値:1 現在の株価:1.1 出戻り率:+10%

ガスETFともいいます。「Bloomberg Natural Gas Subindex(シカゴ商品取引所(CBOT)で取引されている天然ガス先物契約を基準に設定)」の総合商品指数に連動する投資成果を目…
PER:- PBR:- 

25位 グッドスピード(7676)
-2.09倍 市場:東証グロース 高値:2310 安値:1105 現在の株価:1282 出戻り率:+14.7%

SUVを中心とする中古車販売が主力で売上の約9割を占める。そのほか自動車買取、整備・板金、保険代理店、レンタカー事業を東海エリアで展開する。
中古車販売は、SUV専門店とミニバン専門店を展開。…
PER:17.91 PBR:1.55 

26位 ウェルプレイド・ライゼスト(9565)
-2.07倍 市場:東証グロース 高値:4495 安値:2171 現在の株価:2755 出戻り率:+25.1%

eスポーツのイベントを企画する事業が主力。(1)世界大会につながるイベントを企画運営するほか、(2)スポンサー仲介・番組出演のキャスティング・インフルエンサーマーケティング、(3)ゲーム配信者のライブ…
PER:45.36 PBR:15.43 

27位 ウェッジホールディングス(2388)
-2.063倍 市場:東証グロース 高値:196 安値:95 現在の株価:101 出戻り率:+5.9%

ファイナンス事業(タイやカンボジアなどで行うオートバイリース事業など)、コンテンツ事業(書籍編集事業など)を展開する。…
PER:- PBR:1.13 

28位 ビジョナリーホールディングス(9263)
-2.049倍 市場:東証スタンダード 高値:209 安値:102 現在の株価:102 出戻り率:0%

2017年11月1日株式会社メガネスーパーを完全子会社とする株式移転により設立。事業内容は、眼鏡やコンタクトレンズ、その他付属品、補聴器などの販売。…
PER:- PBR:0.98 

29位 ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)
-2.021倍 市場:東証プライム 高値:1566 安値:775 現在の株価:850 出戻り率:+9.5%

日本最大級のゴルフポータルサイト。ゴルフ場予約、ゴルフショップ、ゴルフニュース、スコアアップ、コミュニティなど、ゴルフに関わるサービスを総合的に展開。「ゴルフで世界をつなぐ」のミッションのもと、あなた…
PER:28.12 PBR:10.38 

30位 フーディソン(7114)
-2.02倍 市場:東証グロース 高値:3265 安値:1616 現在の株価:1691 出戻り率:+4.5%

飲食店向けの仕入れサイト「魚ポチ(うおぽち)」を主軸に、生鮮食品流通プラットフォームを展開している。主な取扱商品は、鮮魚や貝、エビ、カニなどの水産物。大田市場や豊洲市場に仲卸営業許可とセリに参加できる…
PER:43.28 PBR:3.84 

31位 エクサウィザーズ(4259)
-2.004倍 市場:東証グロース 高値:549 安値:274 現在の株価:548 出戻り率:+99.6%

顧客の経営課題を解決するAIプラットフォーム「exaBase」が主力。事例:創薬プロセスにおけるデータ解析にかかる時間の短縮、動画を使った新卒採用の評価プロセスにAIを活用するサービス、AIチャットボ…
PER:- PBR:6.92 

32位 フレンドリー(8209)
-1.998倍 市場:東証スタンダード 高値:799 安値:400 現在の株価:407 出戻り率:+1.8%

関西を中心に、ファミリーレストラン「フレンドリー」をはじめ、様々な飲食店を展開する会社。
主な外食ブランド:セルフスタイルの釜揚げ讃岐うどん「香の川製麺」、カフェレストラン「ゴッツ」、寿司と炉…
PER:23.24 PBR:22.33 

33位 ジェイホールディングス(2721)
-1.959倍 市場:東証スタンダード 高値:478 安値:244 現在の株価:254 出戻り率:+4.3%

グループ会社が、(1)不動産投資家・管理会社向けのプラットフォームを提供、(2)フットサルのためのコート運営事業、スクール運営事業など展開している。…
PER:- PBR:4.45 

34位 日本M&Aセンターホールディングス(2127)
-1.956倍 市場:東証プライム 高値:1753 安値:896 現在の株価:1032 出戻り率:+15.9%

M&A仲介で実績No.1の日本M&Aセンター。中堅・中小企業の友好的M&A支援を通じて、日本全国の企業の“存続と発展”に貢献する。事業承継診断、成長戦略コンサルティング、株価算定(自社の価値)、戦略立…
PER:30.43 PBR:6.15 

35位 property technologies(プロパティテクノロジーズ)(5527)
-1.938倍 市場:東証グロース 高値:3260 安値:1682 現在の株価:1844 出戻り率:+10.3%

中古マンションのリノベーション事業(家具や家電、調理器具までつけて販売する「FURVAL」シリーズなど)、新築戸建ての注文建築事業を全国展開している。
不動産AI査定システム「KAITORY …
PER:4.71 PBR:1.18 

36位 サイバーステップ(3810)
-1.929倍 市場:東証スタンダード 高値:891 安値:462 現在の株価:509 出戻り率:+11%

韓国、中国、台湾、タイなど多言語に対応したネットワークゲームを開発。最大16名による本格的オンライン3D対戦格闘ゲームやオンラインロボアクションRPG など。…
PER:- PBR:3.03 

37位 日本ケミコン(6997)
-1.923倍 市場:東証プライム 高値:2350 安値:1222 現在の株価:1305 出戻り率:+7.4%

アルミ電解コンデンサのトップメーカー。1931年日本で初めて電解蓄電器の製品化に成功。またコンデンサの材料となるアルミニウム電極箔の製造で、世界一の生産量を誇る。
アルミ電解コンデンサに関する…
PER:4.27 PBR:0.53 

38位 リビングプラットフォーム(7091)
-1.92倍 市場:東証グロース 高値:1849 安値:963 現在の株価:1026 出戻り率:+7.1%

介護事業、障がい者支援事業、保育事業を中心に事業を展開する。北海道、東北、関東、関西に進出。東海や九州への進出も目指している。介護事業はボリュームの多い月額15万円以下の市場をメインターゲットにしてい…
PER:25.04 PBR:3.14 

39位 ベクター(2656)
-1.909倍 市場:東証スタンダード 高値:357 安値:187 現在の株価:326 出戻り率:+81.8%

ソフト登録数国内最大規模のオンラインソフトウェア流通サイト「Vector(ベクター)」を運営する会社。充実したダウンロードライブラリに加え、ソフトの紹介記事、メールニュース等で常に最新のコンテンツを発…
PER:- PBR:8.26 

40位 アイビス(9343)
-1.909倍 市場:東証グロース 高値:3125 安値:1637 現在の株価:1751 出戻り率:+7.7%

モバイルお絵描きアプリ「アイビスペイント」の開発と運用が主力。その他IT技術者派遣および受託開発にかかわる事業を手掛けている。アイビスペイントは、無料で使えるお絵かきアプリで、Z世代と海外ユーザーが多…
PER:31.32 PBR:6.48 

41位 シンバイオ製薬(4582)
-1.896倍 市場:東証グロース 高値:677 安値:357 現在の株価:414 出戻り率:+17.8%

特に治療が困難とされる疾患に焦点を合わせた新薬の開発を目指す製薬メーカー。開発第一号である抗がん剤「トレアキシン」が2010年10月27日に承認。自社製造・販売を通じて2021年の黒字化を目指す。…
PER:- PBR:2.02 

42位 ディー・ディー・エス(3782)
-1.895倍 市場:東証グロース 高値:72 安値:38 現在の株価:43 出戻り率:+14.7%

DDSは、指紋認証技術で、快適なセキュリティ・ソリューションを提供します。…
PER:- PBR:2.07 

43位 オウケイウェイヴ(3808)
-1.882倍 市場:名証ネクスト 高値:96 安値:51 現在の株価:52 出戻り率:+2.2%

OKウェイヴのOKは、Oshiete(教えて)と「Kotaeru(答える)の頭文字からつけたもの。(1)Q&A形式で個人・専門家・企業をつなぐプラットフォーム「OKWAVE」をはじめ、(2)法人向けの…
PER:- PBR:- 

44位 ウォンテッドリー(3991)
-1.878倍 市場:東証グロース 高値:2853 安値:1519 現在の株価:2027 出戻り率:+38.1%

ビジネスパーソンのためのビジネスSNS「Wantedly(ウオンテッドリー)」を運営している。当該プラットフォーム内において会社訪問マッチングサービス「Wantedly Visit」、名刺管理アプリ「…
PER:22.69 PBR:7.29 

45位 ヤマシンフィルタ(6240)
-1.872倍 市場:東証プライム 高値:569 安値:304 現在の株価:316 出戻り率:+4.5%

神奈川県横浜市に本社を置く1956年4月5日設立のヤマシンフィルタ株式会社。創業以来フィルタ(ろ過)一筋の建設機械用の油圧フィルタメーカー。建機油圧フィルタの分野において、国内では7割のシェアを占める…
PER:50.24 PBR:1.08 

46位 iFreeETF NASDAQ100 ダブルインバース(2870)
-1.856倍 市場:東証 高値:69240 安値:37300 現在の株価:37300 出戻り率:0%

ナスダック100指数の日々の騰落率のマイナス2倍を基本として、理論上発生し得る金利収益などを反映して計算された米ドル建て指数への連動を目指す。短期トレード向きの商品で、長期間運用すると対象指数との乖離…
PER:- PBR:- 

47位 プロジェクトカンパニー(9246)
-1.856倍 市場:東証グロース 高値:6850 安値:3690 現在の株価:3825 出戻り率:+4.3%

デジタルトランスフォーメーション事業(ITコンサルティング、マーケティングサービス、WEBのUI/UX改善サービス)を展開している。コンサルティングサービスでは、DX関連の新規事業開発支援が主力。マー…
PER:26.28 PBR:7.5 

48位 Edulab(エデュラボ)(4427)
-1.852倍 市場:東証グロース 高値:615 安値:332 現在の株価:476 出戻り率:+50.9%

ラーニングサイエンスとエドテックを活用した教育IT事業を展開するEdulab。
事業セグメントは(1)eテスティング/eラーニング事業、(2)テスト運営・受託事業の2つで構成。(1)が売上の約…
PER:- PBR:1.65 

49位 ミダックホールディングス(6564)
-1.844倍 市場:東証プライム 高値:2995 安値:1624 現在の株価:1761 出戻り率:+10%

昭和27年創業。産業廃棄物の(1)収集・運搬(2)中間処理・最終処分の全工程を許可を得て行っている。その他、家庭ごみなど一般廃棄物の収集運搬・中間処理や自社以外の処理業者へ顧客を紹介する仲介管理事業も…
PER:28.04 PBR:4.43 

50位 ダイレクトマーケティングミックス(7354)
-1.834倍 市場:東証プライム 高値:1733 安値:945 現在の株価:945 出戻り率:0%

営業支援のプロフェッショナル集団。ダイレクトマーケティング(DM)を軸に、アウトバウンド中心のコンタクトセンターや訪問営業、Webコンタクト、オンサイトビジネス(担当者の派遣)を展開。営業活動にかかわ…
PER:11.54 PBR:3.12 

51位 PR TIMES(3922)
-1.833倍 市場:東証プライム 高値:2471 安値:1348 現在の株価:1395 出戻り率:+4.2%

東京都港区南青山に本社を置く2005年12月26日設立の株式会社PR TIMES。ニュースリリースワイヤーサービス「PR TIMES」の提供を事業の中核として、企業と生活者とメディアをニュース(新製品…
PER:18.64 PBR:4.18 

株価更新:2023/6/2






Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー