国内での需要が収益の柱となっているような銘柄を内需関連株と言う。対して国外での需要が収益の柱となっているような銘柄を外需関連株と言う。外需が景気を押し上げると、内需もこれに引っ張られて業績および株価が伸びることがある。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高10兆2,775億8,400万(+20.8%) 経常利益2兆4,219億3,700万(+34.4%) 利益率23.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高-(-) 予想純利益1兆7,500億(+17.3%)(2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0 | +3.7 | +5.2 | +7.6 | +9.1 | +4.7 | +14.8 | +45.9 | +37.8 | +150.4 | +449 | +168.2 |
PER13.9 PBR1.19 配当利回り2.85%
RSI70.3% 5日乖離率+3.22 25日乖離率+7.25 75日乖離率+10.92
売買価格210,550円 時価総額25兆4,145億9,919万7,520円
国内最大の金融グループで内需セクターの一角。
セブン&アイ・ホールディングス(3382) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9兆695億9,100万(+5.7%) 経常利益2,816億3,300万(-27.4%) 利益率3.1% (2024年 9-11月期 第3四半期)
予想売上高11兆8,790億(+3.5%) 予想経常利益3,560億(-29.7%) 利益率3.9% (2025年2月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | -0.3 | -0.7 | -2.5 | -1.2 | -10 | -13.6 | -0.3 | -0.9 | +9.1 | +81.2 | +27.3 |
PER34.23 PBR1.53 配当利回り1.85%
RSI52.8% 5日乖離率-0.87 25日乖離率-3.97 75日乖離率-10.33
売買価格215,200円 時価総額5兆6,050億418万7,048円
地域別売上構成比は、日本65%、北米33%、その他地域2%。コンビニエンスストア、総合スーパー、百貨店、レストラン、銀行など幅広く事業を展開している。
三井住友フィナンシャルグループ(8316) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7兆6,522億6,000万(+14.3%) 経常利益1兆6,190億8,500万(+35.2%) 利益率21.2% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高-(-) 予想純利益1兆1,600億(+20.4%)(2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +2.3 | +3 | +4.4 | +6.3 | -0.2 | +6.4 | +33.5 | +37.7 | +127.2 | +366.7 | +147.4 |
PER13.3 PBR1.02 配当利回り3.01%
RSI56.9% 5日乖離率+1.9 25日乖離率+3.79 75日乖離率+5.03
売買価格398,200円 時価総額15兆4,678億6,181万3,756円
メガバンクの一角。三井住友銀行をはじめ、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カード、セディナ、日本総合研究所、SMBCコンシュマーファイナンス(元プロミス)、三井…
東京海上ホールディングス(8766) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6兆2,496億8,600万(+10.9%) 経常利益1兆2,191億3,500万(+106.6%) 利益率19.5% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高-(-) 予想経常利益1兆3,800億(+63.7%) 利益率-% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +6.1 | +8.5 | +9.3 | +11.6 | +18.6 | +9.7 | +16.8 | +30.3 | +134 | +304 | +296.3 |
PER11.67 PBR2.36 配当利回り2.67%
RSI78.5% 5日乖離率+4.76 25日乖離率+13.25 75日乖離率+11.99
売買価格605,700円 時価総額11兆9,807億4,600万円
損害保険業界のリーディングカンパニーとして1879年創業。東京海上火災保険株式会社および日動火災海上保険株式会社が共同で設立した日本初の生損保両事業を本格融合した持株会社。1914年日本で初めて自動車…
東京電力ホールディングス(9501) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4兆9,633億1,900万(-2.7%) 経常利益3,487億2,400万(-32.7%) 利益率7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高6兆7,930億(-1.8%) 予想経常利益2,490億(-41.4%) 利益率5% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +4.3 | +0.7 | +6.5 | +10 | +12.5 | +17.6 | +4.2 | -29.1 | -42.7 | +1.1 | +40.8 | +2.5 |
PER4.28 PBR0.2 配当利回り-%
RSI79.3% 5日乖離率+4.18 25日乖離率+13.54 75日乖離率+4.68
売買価格46,310円 時価総額7,440億4,911万6,853円
電力需要の変動に柔軟に対応する、電力供給の中心的存在にある火力発電、原子力発電、環境と安定を兼ね備えた純国産エネルギーの水力発電、太陽光や風力・地熱などの再生可能エネルギーなどの発電設備を有する195…
野村ホールディングス(8604) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3兆6,573億8,900万(+22.4%) 経常利益3,742億2,000万(+105.8%) 利益率10.2% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +2.1 | +4.1 | +5.3 | +4.3 | -5.4 | +7.9 | +24.8 | +1.4 | +95.6 | +137 | +31.8 |
PER- PBR0.8 配当利回り-%
RSI42.3% 5日乖離率+2.33 25日乖離率-1.44 75日乖離率+1.44
売買価格96,700円 時価総額3兆591億6,503万5,167円
野村証券を中核とする投資及び金融サービス業を運営する会社で構成される金融サービスグループ。
傘下に、野村グループの資産運用を行う野村アセットマネジメント、野村信託銀行、航空機や船舶等大型物件の…
武田薬品工業(4502) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3兆5,281億5,200万(+9.8%) 経常利益2,823億8,300万(+181.5%) 利益率8% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高4兆5,900億(+7.6%) 予想経常利益1,620億(+206.8%) 利益率4.6% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +1.4 | +2.4 | +1.8 | +1.7 | +8.5 | +10.8 | +6.5 | +3.7 | +3.6 | +55.5 | -28.2 |
PER60.71 PBR0.96 配当利回り4.32%
RSI82.4% 5日乖離率+1.22 25日乖離率+4.37 75日乖離率+8.16
売買価格453,800円 時価総額7兆2,197億2,932万5,642円
製薬メーカー最大手。1781年大阪で創業。国内製薬売上トップの実績を持つ。癌や中枢神経領域に強み。医療用医薬品が売上高の約9割を占める。
タケダグループは経営哲学であるタケダイズム(誠実=公正…
NTTデータグループ(9613) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3兆4,077億5,600万(+7.2%) 経常利益1,769億7,600万(+17.8%) 利益率5.2% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高4兆4,300億(+1.4%) 予想経常利益2,550億(+2.5%) 利益率7.5% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.6 | +0.3 | +0.2 | +1 | +0.8 | -9.6 | -7.4 | +11.4 | +12.3 | +62.4 | +216.1 | +163.1 |
PER28.24 PBR2.12 配当利回り0.9%
RSI39.3% 5日乖離率-0.03 25日乖離率-3.94 75日乖離率-6.33
売買価格276,250円 時価総額3兆8,751億750万円
官公庁や自治体、金融機関などさまざまな業種へむけた情報システムを構築する内需セクターの一角。
三菱ケミカルグループ(4188) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3兆3,315億4,600万(+2.6%) 経常利益1,614億8,500万(-15.7%) 利益率4.8% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高4兆4,700億(+1.8%) 予想純利益520億(-56.5%)(2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +0.9 | +1.7 | +1.6 | +1.1 | +3.3 | +2.9 | -13.9 | -15.1 | +3.8 | +28.7 | +5.6 |
PER21.55 PBR0.62 配当利回り4.06%
RSI57.3% 5日乖離率+0.87 25日乖離率+1.82 75日乖離率+0.85
売買価格78,880円 時価総額1兆1,884億6,131万6,423円
記録材料や電子関連製品、電池材料、医薬品などを手掛ける素材メーカー。日本国内の売上高が約58%を占める。(H27/)
アサヒグループホールディングス(2502) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆9,394億2,200万(+6.1%) 経常利益2,669億9,000万(+10.3%) 利益率9.1% (2024年12月通期)
予想売上高2兆9,700億(+1%) 予想経常利益2,510億(-5.9%) 利益率8.5% (2025年12月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | +1.2 | +2.1 | +2 | +1.1 | +8.3 | +17.1 | +5.7 | +5.7 | +23.3 | +81.1 | +56.5 |
PER16.52 PBR1.09 配当利回り2.67%
RSI68.5% 5日乖離率+0.97 25日乖離率+5.55 75日乖離率+14.31
売買価格194,850円 時価総額2兆9,644億4,865万7,614円
国内の売上が87%を占める(H26/12)。酒類事業、飲料事業、食品事業、国際事業を展開する。
キリンホールディングス(2503) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆3,383億8,500万(+9.5%) 経常利益1,397億2,100万(-29%) 利益率6% (2024年12月通期)
予想売上高2兆4,400億(+4.3%) 予想経常利益2,300億(+64.6%) 利益率9.8% (2025年12月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +1.5 | +1.7 | +2 | +1.4 | +3.4 | +0.9 | -4.9 | -1.6 | 0 | -7 | +26.3 |
PER11.18 PBR1.42 配当利回り3.56%
RSI55.4% 5日乖離率+1.19 25日乖離率+2.31 75日乖離率+2.63
売買価格207,500円 時価総額1兆8,965億5,000万円
主力の総合飲料(売上の57%が国内/H27第一四半期)をはじめ、医療・バイオケミカル、その他事業(乳製品など)を展開する。
旭化成(3407) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆2,592億5,200万(+9.4%) 経常利益1,532億8,600万(+69.3%) 利益率6.8% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高3兆440億(+9.3%) 予想経常利益1,860億(+106.3%) 利益率8.2% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | +2.3 | +4.1 | +3.3 | +4.4 | +7.2 | +1.8 | +3.3 | -3 | +17.7 | +74 | -13.4 |
PER13.37 PBR0.78 配当利回り3.32%
RSI69.2% 5日乖離率+2.19 25日乖離率+5.03 75日乖離率+3.2
売買価格108,600円 時価総額1兆4,832億659万8,152円
「ケミカル・繊維」「住宅・建材」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4事業を展開。日本国内の売上高が66%を占める。(H27)
鹿島建設(1812) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆263億9,000万(+1.5%) 経常利益1,012億3,100万(-10.3%) 利益率5% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2兆8,700億(+7.6%) 予想経常利益1,470億(-2%) 利益率7.3% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +2.3 | +5 | +4 | +4.4 | -0.1 | +13.9 | +14.5 | +1.3 | +98.9 | +220.5 | +191.5 |
PER12.28 PBR1.25 配当利回り3.33%
RSI49.4% 5日乖離率+2.34 25日乖離率+1.64 75日乖離率+9.65
売買価格312,500円 時価総額1兆6,520億5,003万4,375円
国内の売上構成比が81%を占める(H27/3)。大手建設会社でスーパーゼネコン5社の一角
東レ(3402) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆9,238億9,700万(+5.1%) 経常利益1,076億4,700万(+41%) 利益率5.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2兆5,900億(+5%) 予想純利益880億(+301.8%)(2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.4 | +1.1 | +2.3 | +4.8 | +5.3 | +8 | +7.6 | +38.8 | +45.2 | +45 | +166.6 | +4.2 |
PER19.07 PBR0.93 配当利回り1.69%
RSI67.2% 5日乖離率+1.88 25日乖離率+5.08 75日乖離率+5.14
売買価格106,650円 時価総額1兆7,407億9,065万7,001円
大手素材メーカー。主力の「繊維機能化成品」をはじめ「炭素繊維複合材料」「環境・エンジニアリング」「ライフサイエンス」の5事業を展開する。
東レの主な製品は、ナイロン・ポリエステル・アクリル等の…
大林組(1802) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆8,811億6,100万(+10.5%) 経常利益1,056億8,400万(+72.9%) 利益率5.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2兆6,100億(+12.2%) 予想経常利益1,430億(+56.2%) 利益率7.6% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | +2.5 | +4.4 | +4.5 | +5.7 | +0.3 | +2 | +14.4 | +12.8 | +109 | +156.1 | +169.7 |
PER11.65 PBR1.31 配当利回り3.84%
RSI58.5% 5日乖離率+2.5 25日乖離率+2.35 75日乖離率+1.24
売買価格208,200円 時価総額1兆5,021億8,308万2,972円
売上高の内訳は、国内建築57%、海外建築20%、国内土木20%、海外土木4%(H27/3)。1892年創業の大手総合建設会社で、スーパーゼネコン5社の一角。
東京瓦斯(9531) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆8,437億2,100万(-3%) 経常利益685億1,700万(-59.8%) 利益率3.7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2兆6,890億(+0.9%) 予想経常利益1,030億(-54.8%) 利益率5.6% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.7 | +4.2 | +5.4 | +7.1 | +5 | +4.9 | +18.1 | +49.6 | +40.9 | +100.3 | +111.7 | +30.7 |
PER26.86 PBR1.14 配当利回り1.34%
RSI64.5% 5日乖離率+4.05 25日乖離率+6.97 75日乖離率+12.52
売買価格500,100円 時価総額1兆9,448億5,818万8,859円
明治18(1885)年創業の東京ガス。都市ガス最大手。事業内容は、ガスの製造・供給および販売/ガス機器の製作・販売およびこれに関連する工事など。1969年にLNG(液化天然ガス)を日本で初めて導入する…
ANAホールディングス(全日空)(9202) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆7,027億8,400万(+10.3%) 経常利益1,815億8,900万(-12.3%) 利益率10.7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2兆2,550億(+9.6%) 予想経常利益1,900億(-8.5%) 利益率11.2% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.8 | +1.6 | +1.3 | +0.5 | +0.2 | -0.5 | -0.9 | -5.9 | -10.2 | +2.9 | -4.5 | -14.8 |
PER9.67 PBR1.19 配当利回り1.74%
RSI55.4% 5日乖離率+0.83 25日乖離率-0.38 75日乖離率+0.11
売買価格287,500円 時価総額1兆3,923億4,398万7,875円
全日空のANA。国内最大規模の国内線と国際線を有する。2013年に持ち株会社制に移行。傘下に、フルサービスの航空事業を行う会社(全日本空輸株式会社、ANAウイングス、エアージャパンなど)、LCC事業(…
三井不動産(8801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆6,767億9,900万(-1.3%) 経常利益1,729億4,600万(-13.4%) 利益率10.3% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2兆6,000億(+9%) 予想経常利益2,800億(+4.5%) 利益率16.7% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | +3.6 | +7 | +7.2 | +7.4 | +3.6 | +11.3 | -2.9 | -15.5 | +61.7 | +152.1 | +13.2 |
PER15.53 PBR1.23 配当利回り2.23%
RSI59% 5日乖離率+3.52 25日乖離率+3.13 75日乖離率+3.97
売買価格134,200円 時価総額3兆7,336億9,859万2,162円
日本最大手の不動産会社。首都高速地下化などを計画している日本橋再開発プロジェクトを主導する。創業は1673年(江戸時代)までさかのぼり、呉服店「越後屋」がはじまり。
事業内容は、(1)オフィス…
大成建設(1801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆5,275億4,000万(+33.2%) 経常利益925億7,300万(+268.9%) 利益率6.1% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1兆9,900億(+12.7%) 予想経常利益970億(+149.2%) 利益率6.4% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +1.6 | +5.4 | +6.4 | +7.5 | -0.8 | +6.7 | +12 | +26.3 | +72.8 | +142.4 | +104.1 |
PER14.67 PBR1.38 配当利回り1.85%
RSI56.5% 5日乖離率+2.69 25日乖離率+3.77 75日乖離率+6.54
売買価格703,100円 時価総額1兆2,878億4,346万4,632円
受注高の内訳は、国内官公庁が33.0%、国内民間が62.6、海外が1.9%(H27/3)。日本の大手総合建設会社でスーパーゼネコン5社の一角
東海旅客鉄道(9022) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆3,680億3,700万(+7.4%) 経常利益5,409億4,600万(+18.8%) 利益率39.5% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1兆7,880億(+4.5%) 予想経常利益5,890億(+7.6%) 利益率43.1% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +0.6 | +1.4 | -0.5 | 0 | +7.1 | +6.6 | -7.5 | -23.6 | -2.8 | -13.6 | -36.9 |
PER7.34 PBR0.66 配当利回り0.99%
RSI62.5% 5日乖離率+0.41 25日乖離率+3.03 75日乖離率+4.32
売買価格305,200円 時価総額3兆1,435億6,000万円
通称「JR東海」。1987年に日本国有鉄道新幹線総局・静岡局・名古屋局から鉄道事業を引き継いだ旅客鉄道会社。主な事業は東海道新幹線や超電導リニア。現在の主力はN700A(のぞみ)で最高時速285㎞をた…
日本ハム(2282) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆550億1,800万(+5.7%) 経常利益432億9,700万(-0.8%) 利益率4.1% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1兆3,700億(+5.1%) 予想経常利益380億(-6.4%) 利益率3.6% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.8 | +3.3 | +4.4 | +4.3 | +4.6 | +11.4 | -0.3 | -8.2 | -5.5 | +31 | +70.2 | -11.1 |
PER18.96 PBR0.93 配当利回り2.71%
RSI94.1% 5日乖離率+2.55 25日乖離率+7.63 75日乖離率+2.78
売買価格498,300円 時価総額4,937億9,040万4,932円
日本国内での売上が約90%を占める。製品別の売上構成比は、食肉が57%、加工品17.5%、ハム・ソーセージが12.4%と続く。
三菱地所(8802) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆479億1,900万(+13.1%) 経常利益1,668億900万(+35.3%) 利益率15.9% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1兆5,960億(+6%) 予想経常利益2,520億(+4.4%) 利益率24% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +2.5 | +8.5 | +9.6 | +10.2 | +9.9 | +17.2 | +5.8 | -11 | +49.3 | +80.3 | -17.9 |
PER17.36 PBR1.25 配当利回り1.78%
RSI68.7% 5日乖離率+4.05 25日乖離率+8.21 75日乖離率+10.4
売買価格241,550円 時価総額3兆220億2,631万3,696円
オフィスビル・商業施設等の開発、賃貸、管理やマンション・建売住宅等の建設、販売、収益用不動産の開発、資産運用等を不動産業を中心として事業を展開する三菱地所株式会社。…
資生堂(4911) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9,905億8,600万(+1.8%) 経常利益-12億6,500万(-) 利益率-0.1% (2024年12月通期)
予想売上高9,950億(+0.4%) 予想経常利益145億(-) 利益率1.5% (2025年12月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2 | +0.2 | +2 | +8.1 | +6.8 | +8.5 | +4.8 | -14 | -31.6 | -51.3 | -49 | +27.2 |
PER192.09 PBR1.83 配当利回り1.38%
RSI59.9% 5日乖離率+1.56 25日乖離率+6.66 75日乖離率+7.78
売買価格289,700円 時価総額1兆1,588億円
国内化粧品事業、グローバル事業(中国を最重点市場としている)、その他の事業(化粧品原料、医療用医薬品、美容医療用化粧品等の製造・販売)を展開する。化粧品事業は、化粧品・化粧用具・トイレタリー製品の製造…
明治ホールディングス(2269) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8,750億2,600万(+5%) 経常利益650億3,800万(-4.7%) 利益率7.4% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1兆1,590億(+4.8%) 予想経常利益835億(+9.8%) 利益率9.5% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +1.8 | +2.5 | +3.2 | +3 | +16.1 | +6.4 | -7 | -1.1 | +6.6 | -3.8 | -9.2 |
PER18.35 PBR1.23 配当利回り2.95%
RSI83.1% 5日乖離率+1.54 25日乖離率+8.32 75日乖離率+8.01
売買価格338,300円 時価総額9,546億8,260万円
ヨーグルトは、国内でシェアNo1.チョコレートも主力の一つ。
エーザイ(4523) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,011億6,400万(+9%) 経常利益610億8,600万(+39.8%) 利益率10.2% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高7,540億(+1.6%) 予想経常利益600億(-2.9%) 利益率10% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | +0.9 | +1.7 | +2.1 | +1.9 | +0.6 | +0.2 | -24.5 | -31.3 | -42.1 | -29.2 | -40.5 |
PER28.51 PBR1.41 配当利回り3.68%
RSI42.3% 5日乖離率+1.17 25日乖離率+0.76 75日乖離率-1.02
売買価格434,700円 時価総額1兆2,677億9,885万703円
新たな医薬品を生み出すイノベーションの創出に取り組んでいます。医療用医薬品事業、ジェネリック医薬品事業、診断薬事業、薬粧品事業を展開。自社創製の抗がん剤「ハラヴェン」は、世界53カ国で承認を取得し、日…
名古屋鉄道(9048) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,077億9,300万(+14.5%) 経常利益436億5,600万(+32.6%) 利益率8.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高6,950億(+15.6%) 予想経常利益490億(+30.5%) 利益率9.6% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | +0.3 | +0.9 | -0.3 | +0.1 | +0.6 | +6 | +4.2 | -19.3 | -12.3 | -40.7 | -31.1 |
PER10.06 PBR0.76 配当利回り2.09%
RSI49.7% 5日乖離率+0.08 25日乖離率+0.63 75日乖離率+3.47
売買価格179,550円 時価総額3,532億7,444万2,832円
名鉄線をはじめとして、四季折々の自然豊かな大井川沿線を運航する大井川鐵道、全国を結ぶ高速バスと、愛知県内の路線バスを毎日運行する名鉄バス、豊橋鉄道などの鉄道事業、分譲マンションや戸建住宅などの不動産業…
オリエンタルランド(4661) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,051億7,300万(+8.3%) 経常利益1,359億6,400万(-4.5%) 利益率26.9% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高6,847億6,400万(+10.7%) 予想経常利益1,717億4,900万(+3.4%) 利益率34% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +1.3 | +1.3 | +1.3 | +1.4 | +1.6 | -5.8 | -19.2 | -37.1 | -28.4 | +11.6 | +69.4 |
PER43.01 PBR5.45 配当利回り0.44%
RSI53.7% 5日乖離率+0.84 25日乖離率+0.87 75日乖離率-4.79
売買価格316,200円 時価総額5兆6,930億2,542万9,600円
東京ディズニーランド(1983年オープン)や東京ディズニーシー(2001年オープン)などを運営するオリエンタルランドグループ。夢、感動、喜び、やすらぎを企業使命に、テーマパーク事業、ホテル事業、その他…
東京建物(8804) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,637億2,400万(+23.3%) 経常利益717億2,200万(+3.2%) 利益率15.5% (2024年12月通期)
予想売上高5,030億(+8.4%) 予想経常利益740億(+3.1%) 利益率16% (2025年12月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +2.3 | +5.2 | +4 | +3.9 | +3.7 | +3 | +8.8 | +5.4 | +56.9 | +162.8 | +37.6 |
PER9.46 PBR0.98 配当利回り3.87%
RSI57.7% 5日乖離率+2.41 25日乖離率+2.94 75日乖離率+1.1
売買価格250,700円 時価総額5,243億8,335万8,718円
東京を中心とした都市開発事業およびビル・商業施設運営事業、「Brillia」シリーズをはじめとする分譲住宅事業、サービス付き高齢者向け住宅「グレイプス」シリーズをはじめとする賃貸住宅事業、不動産有効活…
三越伊勢丹ホールディングス(3099) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,174億5,000万(+3.9%) 経常利益660億4,300万(+46.8%) 利益率15.8% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高5,560億(+3.6%) 予想経常利益770億(+28.5%) 利益率18.4% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.8 | +1.3 | -0.9 | +2.6 | +2.7 | -4.8 | -4.9 | +4.1 | -3.5 | +61 | +221 | +15.8 |
PER14.19 PBR1.37 配当利回り2.14%
RSI44.3% 5日乖離率+1.15 25日乖離率-2.11 75日乖離率-6.53
売買価格224,700円 時価総額8,638億6,443万9,438円
日本一の百貨店売上高を誇る1673年(江戸時代)創業の老舗。2008年に三越と伊勢丹が共同株式移転により設立した純粋持ち株会社。主力の百貨店事業(三越・伊勢丹・岩田屋・丸井今井の4つの暖簾)をはじめ、…
戸田建設(1860) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,807億5,200万(+7.9%) 経常利益145億5,700万(-3%) 利益率3.8% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高5,800億(+11%) 予想経常利益218億(-14.4%) 利益率5.7% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +1.4 | +2.9 | +2.3 | +3.6 | -3.6 | +0.1 | -5.5 | -10.5 | +34.3 | +71 | +97.2 |
PER15.07 PBR0.83 配当利回り3.13%
RSI45.7% 5日乖離率+1.27 25日乖離率-0.86 75日乖離率-0.57
売買価格92,700円 時価総額2,991億284万9,892円
日本のゼネコン(総合建設会社)。1881年(明治14年)創業。建築と土木工事一式を手掛ける。国内建築が主体で、なかでも医療・福祉施設の実績が豊富。事務所や庁舎、鉄道施設、港湾・空港施設、集合住宅、道路…
京王電鉄(9008) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,348億7,400万(+13.8%) 経常利益491億2,700万(+24.6%) 利益率14.7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高4,700億(+15%) 予想経常利益536億(+23.2%) 利益率16% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | +0.3 | +1.1 | +0.6 | +2.9 | +0.7 | +4.1 | +14.1 | -6.9 | -16.6 | -34.8 | -24.8 |
PER11.44 PBR1.11 配当利回り2.53%
RSI56.3% 5日乖離率+0.3 25日乖離率+1.57 75日乖離率+2.32
売買価格395,400円 時価総額5,082億8,998万1,820円
東京都および神奈川県を中心に運行している私鉄。京王グループは、運輸業(主力の京王電鉄、京王電鉄バスなど)、流通業(京王百貨店など)、不動産業(京王不動産、京王地下駐車場など)、レジャー・サービス業(京…
コーセー(4922) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,227億5,800万(+7.4%) 経常利益216億4,600万(+6.8%) 利益率6.7% (2024年12月通期)
予想売上高3,360億(+4.1%) 予想経常利益207億(-4.3%) 利益率6.4% (2025年12月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.3 | -1.9 | -1.5 | +4.2 | +3.8 | +6.8 | -3.2 | -15.9 | -15.4 | -55.1 | -48.8 | +2.8 |
PER27.75 PBR1.41 配当利回り2.09%
RSI54.2% 5日乖離率-0.33 25日乖離率+3.76 75日乖離率-0.01
売買価格671,300円 時価総額4,067億5,772万7,733円
化粧品事業を中心とした事業を展開する。14年3月期:国内の売上が87.2%、15年3月期:国内の売上が83.6%。
小田急電鉄(9007) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,124億7,000万(+6.4%) 経常利益450億3,200万(+10.9%) 利益率14.4% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高4,240億(+3.4%) 予想経常利益500億(-1.3%) 利益率16% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +0.8 | +1.1 | +0.8 | +1.1 | +3.5 | +9.4 | -9.5 | -29.3 | -5.8 | -33.9 | -42.7 |
PER12.14 PBR1.13 配当利回り1.94%
RSI69.2% 5日乖離率+0.61 25日乖離率+2.79 75日乖離率+4.47
売買価格154,250円 時価総額5,685億9,197万7,331円
小田急など主力の鉄道事業をはじめ、流通業(百貨店)、不動産業、その他事業を展開する関東私鉄の一社。小田急は、新宿から小田原までを結ぶ「小田原線」をはじめ、湘南エリアを結ぶ「江ノ島線」、多摩ニュータウン…
相鉄ホールディングス(9003) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,225億8,800万(+16.4%) 経常利益321億3,900万(+59.1%) 利益率14.4% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2,922億(+8.2%) 予想経常利益328億(+21.5%) 利益率14.7% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +2.3 | +1.9 | +2.5 | +3.6 | -3.7 | -4.2 | -3.6 | -16.8 | +3.9 | -18 | -23.8 |
PER11.03 PBR1.26 配当利回り2.57%
RSI60.6% 5日乖離率+1.38 25日乖離率+1.97 75日乖離率-3.46
売買価格233,100円 時価総額2,287億7,715万8,169円
運輸業、流通業、不動産業、ホテル業、その他事業を展開する。主力事業は鉄道業(横浜市中心部と沿線住宅地を結ぶ相鉄線)と自動車(バス)業。鉄道高架化で踏切を減らし、安全向上と渋滞緩和を進める。
バ…
南海電気鉄道(9044) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,871億1,400万(+1.6%) 経常利益306億2,400万(+19.4%) 利益率16.4% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2,624億(+8.6%) 予想経常利益330億(+12.5%) 利益率17.6% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | +1.6 | +2.2 | +1.3 | +1.5 | +3.4 | +9.6 | +9.7 | -19.1 | -9.4 | +10.8 | -1.5 |
PER13.82 PBR0.95 配当利回り1.36%
RSI61.6% 5日乖離率+1.2 25日乖離率+1.88 75日乖離率+4.24
売買価格258,550円 時価総額2,932億5,872万5,356円
大阪から和歌山・高野山方面をつなぐ鉄道会社、南海電気鉄道株式会社。事業内容は主力の(1)運輸業(鉄道事業、バス事業、海運業)、(2)不動産業(賃貸など)、(3)流通業(ショッピングセンターの経営)、(…
小林製薬(4967) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,656億(-4.5%) 経常利益268億6,100万(-1.7%) 利益率16.2% (2024年12月通期)
予想売上高1,710億(+3.2%) 予想経常利益153億(-43%) 利益率9.2% (2025年12月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.7 | +2.9 | +4 | +4.3 | +3.7 | +3.3 | -1.4 | +5.2 | -4.4 | -27.4 | -39.3 | +35.2 |
PER41.61 PBR2.05 配当利回り1.77%
RSI74.2% 5日乖離率+2.56 25日乖離率+4.11 75日乖離率+0.92
売買価格587,300円 時価総額4,583億8,765万円
家庭向けの医薬品の製造及び販売を手掛ける。国内の売上高が87%を占める。(27年3月期決算)
エス・エム・エス(2175) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高448億8,500万(+14%) 経常利益51億2,100万(-17%) 利益率11.4% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高610億5,000万(+13.1%) 予想経常利益82億5,000万(-16.6%) 利益率18.4% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +1.3 | +1 | +1.8 | -0 | -4.1 | -22.3 | -43.4 | -52.2 | -61.5 | -33.1 | +53.3 |
PER17.04 PBR2.43 配当利回り2.35%
RSI52.2% 5日乖離率+0.74 25日乖離率-0.81 75日乖離率-17
売買価格121,300円 時価総額1,062億1,222万800円
介護、医療、アクティブシニア分野における最適な情報インフラの創造を目指して2003年4月4日に設立。ケアマネジャー向け人材紹介「ケア人材バンク」と介護職向け求人情報「カイゴジョブ」、資格講座情報「シカ…
日本ホスピスホールディングス(7061) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高121億1,500万(+22.7%) 経常利益10億700万(-2%) 利益率8.3% (2024年12月通期)
予想売上高160億(+32%) 予想経常利益17億5,000万(+73.7%) 利益率14.4% (2025年12月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2019/3/28 |
株価(%) | +1.5 | +2.3 | +3.5 | +8 | +8.9 | +5.3 | +24.5 | +11.7 | -2.2 | -46 | +35.9 | -3.4 |
PER12.8 PBR4.1 配当利回り1.47%
RSI68.5% 5日乖離率+2.99 25日乖離率+7.27 75日乖離率+19.31
売買価格170,600円 時価総額141億196万6,600円
在宅ホスピス(末期がん患者や難病患者などを病院ではなく自宅で緩和ケアする)事業を展開する。病院ではなくホスピス住宅(20から30部屋程度)を設置して、そこでケアサービスを提供する点が他にない特徴。
アンビスホールディングス(7071) 市場:東証プライム(旧市場:JQスタンダード)
売上高117億7,300万(+23.4%) 経常利益19億800万(-25.9%) 利益率16.2% (2024年 10-12月期 第1四半期)
予想売上高536億4,700万(+26.3%) 予想経常利益82億6,500万(-21.6%) 利益率70.2% (2025年9月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2019/10/9 |
株価(%) | +1.6 | 0 | +0.8 | +2.4 | +0.5 | -3.6 | -11 | -65.8 | -73.4 | -77.6 | -28 | +24.7 |
PER10.97 PBR1.88 配当利回り0.61%
RSI39.8% 5日乖離率+0.93 25日乖離率-2.68 75日乖離率-8.34
売買価格65,000円 時価総額637億7,280万円
住宅型有料老人ホームを展開する株式会社アンビスを中核会社とする純粋持株会社。一般の介護施設では受け入れが難しい末期がんや人工呼吸器が必要な患者、神経変性疾患など医療依存度が高い人が対象の医療施設型ホス…
ぐるなび(2440) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高94億8,800万(+6.7%) 経常利益6億300万(+555.4%) 利益率6.4% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高142億5,000万(+9.7%) 予想経常利益1億8,000万(-) 利益率1.9% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +2.9 | +1.6 | +2.3 | +4.6 | -7.1 | +12.1 | -15.7 | +6 | -2.2 | -35.5 | -87.9 |
PER89.05 PBR2.66 配当利回り-%
RSI55.7% 5日乖離率+1.54 25日乖離率+0.65 75日乖離率+7.97
売買価格31,600円 時価総額179億8,160万800円
グルメ情報サイト「ぐるなび」を運営する。2016年3月期第1四半期の有料加盟店舗数は53628店にのぼる。
シルバーライフ(9262) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高72億4,600万(+7.9%) 経常利益5億1,700万(-11.1%) 利益率7.1% (2025年 11-1月期 第2四半期)
予想売上高145億(+6.9%) 予想経常利益10億3,000万(+6.7%) 利益率14.2% (2025年7月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2017/10/25 |
株価(%) | -0.3 | -0.1 | +0.3 | +0.9 | -0.7 | -9.2 | +8.1 | -8.2 | -24 | -45.3 | -46.3 | -31.7 |
PER11.57 PBR1.24 配当利回り2.15%
RSI42.8% 5日乖離率+0.16 25日乖離率-2.2 75日乖離率+2.7
売買価格74,600円 時価総額81億185万8,400円
買い物が困難であったり、食事の準備が難しい高齢者に向けた配食サービスを提供している。塩分や低カロリー、栄養バランスを考慮した健康を意識したメニューが中心。食材の卸売りが売上の主体。野菜や魚など原材料を…
NEXT FUNDS 金融(除く銀行)(TOPIX-17)上場投信(1632) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +3.1 | +4.8 | +5.9 | +7.3 | +5.9 | +7.3 | +16.3 | +17.1 | +102.6 | +230.6 | +124.7 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI68.8% 5日乖離率+2.77 25日乖離率+5.86 75日乖離率+6.14
売買価格29,685円 時価総額99億3,892万3,905円
配当実績(年1回):2020年7月15日、401円、2019年7月15日 582円、2018年7月15日 474円、2017年7月15日 313円 TOPIX-17 金融(除く銀行)に連動する投資成果…
NEXT FUNDS 建設・資材(TOPIX-17)上場投信(1619) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +1.1 | +2.5 | +3 | +3.1 | +1.2 | +3.8 | +5.5 | +4.5 | +44.3 | +107.6 | +48.9 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI63.8% 5日乖離率+1.35 25日乖離率+2.15 75日乖離率+2.62
売買価格31,680円 時価総額69億6,373万9,200円
実績(10口当たり):2020年7月15日 738円、2019年7月15日 704円 信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「TOPIX-17 建設・資材(建設業および金属製品・ガラス・土石製品)」…
NEXT FUNDS 不動産(TOPIX-17)上場投信(1633) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +1.6 | +4.6 | +4.5 | +5.2 | +5.4 | +10.7 | +4.3 | -3.8 | +44.2 | +105 | +11.7 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI65.5% 5日乖離率+2.2 25日乖離率+4 75日乖離率+5.13
売買価格40,210円 時価総額47億8,683万9,660円
分配金:2019年7月15日、5310円、2018年7月15日 3510円、2017年7月15日 3160円 TOPIX-17 不動産に連動する投資成果を目指します。追加型/国内株式/インデックス型…
NEXT FUNDS 銀行(TOPIX-17)上場投信(1631) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +4 | +4 | +6.4 | +7.7 | +2.5 | +12.9 | +39 | +34.2 | +123.1 | +265.7 | +78.2 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI64.1% 5日乖離率+2.91 25日乖離率+5.62 75日乖離率+8.68
売買価格22,635円 時価総額181億528万3,800円
分配金実績:2020年7月15日 888円、2019年7月15日 566円、2018年7月15日 323円、2017年7月15日 260円 TOPIX-17 銀行に連動する投資成果を目指します。分配金…
NEXT FUNDS 小売(TOPIX-17)上場投信(1630) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.3 | -0.2 | -0.5 | +0.1 | -1.1 | -3.2 | +2.2 | +2.6 | +34.4 | +83.2 | +69.2 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI53.9% 5日乖離率-0.13 25日乖離率-0.21 75日乖離率-2.06
売買価格31,050円 時価総額59億5,504万8,450円
分配金:2019年7月15日 2400円、2018年7月15日 1280円、2017年7月15日 2150円 TOPIX-17 小売に連動する投資成果を目指します。追加型/国内株式/インデックス型E…
NEXT FUNDS 電力・ガス(TOPIX-17)上場投信(1627) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.4 | +2.4 | +4.4 | +5.1 | +5 | +9.6 | +9.7 | -2.1 | -2.2 | +45.7 | +45.4 | +14.3 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI70.9% 5日乖離率+3.04 25日乖離率+7.22 75日乖離率+7.61
売買価格8,810円 時価総額19億569万9,910円
分配金(10口当たり):2023年07月15日 2110 円、2022年07月15日 980 円、2021年07月15日 2020年07月15日 1460円、2019年7月15日 430円、2018年…
NEXT FUNDS 医薬品(TOPIX-17)上場投信(1621) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.8 | +1.9 | +2.1 | +2.4 | +2 | +3.4 | -2.4 | -7.8 | -6.5 | +4 | +36.4 | +30.5 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI57.9% 5日乖離率+2.03 25日乖離率+2.14 75日乖離率-1.18
売買価格26,480円 時価総額51億8,867万6,560円
分配金実績:2018年7月15日 375円、2017年7月15日 175円、2016年7月15日 394円、TOPIX-17 医薬品に連動する投資成果を目指します。追加型/国内株式/インデックス型E…
NEXT FUNDS 食品(TOPIX-17)上場投信(1617) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +1.6 | +2.1 | +2.8 | +2.6 | +6.1 | +0.2 | +0.3 | -0.1 | +24.5 | +60.3 | +36.5 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI85.9% 5日乖離率+1.4 25日乖離率+4 75日乖離率+2.19
売買価格37,630円 時価総額44億801万5,830円
分配金:2020年7月15日 5740円、2019年7月15日実績 6100円、2018年7月15日実績 7660円 2017年07月15日実績 4340円。TOPIX-17 食品に連動する投資成果を…