マイナス金利関連銘柄の一覧表

日銀は、2016年1月29日の金融政策決定会合で、追加の金融緩和を実施すると発表。日本で初めてとなるマイナス金利の導入を決定した。市中の銀行が日銀に預けている当座預金の一部に付く金利を0.1%から、マイナス0.1%に引き下げて、銀行が当座預金に預けていた分を投資や貸出資金にまわるよう誘導するのが目的。ただしこれまで銀行が日銀に預けて利息を得ていた当座預金にマイナス金利が課されることで、銀行の収益が悪化するのではないかという懸念から、マイナス金利決定直後は、銀行株が軒並み売られる展開となった。

金融緩和の局面では円安が進行しやすいため輸出関連銘柄が有望。また長期金利が下がることで恩恵を受ける不動産関連にも買いが集まりやすい。投資にまわす部分の増加が期待されることから証券会社やFX業者なども注目される。
マイナス金利の導入により金融機関や機関投資家向けのITシステムを改修する必要があることから、NTTデータや日立製作所などITサービス関連株も注目株の一つ。

[J-REIT] [不動産] [住宅] [証券、商品先物取引業] [ITサービス] 

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:表中の日付に対応する数値は値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。

銘柄名と銘柄コード最低売買価格4/182日3日1カ月3カ月半年1年PERPBR事業概略
NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信(1343)  19,330 -0.3 +0.3 +0.9 +4.1 -0.7 -3 -2.1 - -

東証REIT指数(不動産投資信託証券で構成)を対象指数とし、対象指数に連動する投資成果を目指すETF。金融緩和により物価が上昇すれば、不動産を多く保有しているJリートの資産が増加する。

NEXT FUNDS 不動産(TOPIX-17)上場投信(1633)  43,500 +1.5 +0.7 -2.4 +8.5 +22.2 +32.1 +51.1 - -

TOPIX-17 不動産に連動する投資成果を目指す。長期金利が下がれば、お金を借りて不動産を買いやすくなることから、マイナス金利導入が決定された直後、不動産セクターに買いが集まった。

ダイワ上場投信・TOPIX-17 不動産(1650)  - - - - - - - - - -

信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「TOPIX-17 不動産」の変動率に一致させることを目的とするETF。金融緩和により長期金利が下がれば、住宅ローンを組みやすくなる。物価が上昇すれば、不動産を多く保有している企業の資産が増加する。

綜合警備保障(2331)  84,170 +0.3 -1 -1.3 -1.2 +4.3 -0.7 +13.9 16.54 1.31

セキュリティシステムや耐火金庫等の防犯・防災商品サービスなどを取り扱っている。マイナス金利の導入で銀行預金から自宅の金庫にお金が移動した場合、防犯グッズの売上が伸びる可能性がある。

ヒューリック(3003)  145,950 -0.7 -2.2 -2.1 -4.6 -6.8 +7.8 +28.9 11.35 1.45

オフィスビルを中心とする賃貸事業および都心部を中心とした資産ポートフォリオを強化する不動産投資事業を展開する。日銀がマイナス金利を決定してから株価が急騰した。

ファンドクリエーショングループ(3266)  9,000 -1.1 -5.3 -20.4 +7.1 +9.8 +5.9 +3.4 16.96 1.23

ファンドの組成・運営等を行うアセットマネジメント事業、不動産物件への投資、上場企業・未上場企業への投資、金融商品仲介業務等を行うインベストメントバンク事業を展開。ファンド運用資産残高は、証券ファンドが80億円、不動産ファンドが67億円、太陽光発電ファンドが11億円となっている。日銀がマイナス金利を決定した直後から株価が急騰した。

日立製作所(6501)  1,375,500 -0.9 -2.1 -6 +8.3 +24 +52.9 +81.1 24.08 2.42

金融機関や機関投資家向けの資産運用管理システムを改修する必要が出てくる。

日本アイ・エス・ケイ(7986)  142,700 -0.3 -2.1 -2.8 -0.6 -11.7 -3.5 +17 6.66 0.59

業務用・家庭用耐火金庫、防盗金庫、コンピュータデータ保管庫、耐火ファイリングキャビネット、スチール製書庫、ロッカー、手提金庫等の製造及び販売を手掛けている。マイナス金利の導入で銀行からお金を引き出す人が増えて金庫の需要が増えるのではないかという思惑から買いが集まり、29日の値上がり率ランキングで2位につけた。

アイフル(8515)  48,900 +2.3 -1.4 -8.1 +20.4 +30.4 +22.9 +33.2 11.63 1.24

銀行から融資を受けて資金を調達し、預金業務は行わないノンバンク。キャッシング(即日融資)消費者金融・金融・ローン・カードローン・融資などさまざまなサービスを提供。

アコム(8572)  39,910 +0.8 -0.8 -4.2 +1.7 +10.8 +8.5 +22.4 11.81 1.02

銀行から融資を受けて資金を調達し、預金業務は行わないノンバンク。ローン事業、信用保証事業、海外金融事業を中心とした事業を展開。個人ローン市場の「リーディングカンパニー」を目指す

NTTデータグループ(9613)  228,400 +1.7 -0.7 -1.8 -6.4 +6.9 +26.6 +23.7 22.24 2.03

金融機関や機関投資家向けの資産運用管理システムを改修する必要が出てくる。

セコム(9735)  1,075,500 +0.4 -1.2 -1.3 -5.2 -2.1 +5.8 +26.3 24.1 1.92

防犯、防災商品から自宅のセキュリティ、法人向けの警備や情報セキュリティまで幅広いサービスを提供している。銀行預金から自宅にお金が移動した場合にセキュリティ関連商品の販売が伸びる可能性がある。

セントラル警備保障(9740)  267,600 +1.3 +1.1 +0.4 +3.4 +7 +5.8 +1.4 13.74 1.05

防犯・火災・非常通報など、自宅の異常発生を検知するホームセキュリティなどを提供している。


株価更新:2024/4/18

0 /






Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー