円高の恩恵を受けやすい代表的な関連銘柄をピックアップして業績や事業内容、投資指標、事例で比較します。
円高局面では輸入原材料費を安く抑えることができるため、食料品・紙バルブ・小売業・建材・石油化学製品・ゴム製品など幅広い業種で粗利率の向上が期待できます。また海外製品を輸入販売している企業や、海外旅行を企画している旅行会社も円高の恩恵をうけやすくなります。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
日清製粉グループ本社(2002) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,986億8,100万(+17.5%) 経常利益330億5,100万(+1.3%) 利益率4.1% (2023年3月通期 連結)
予想売上高8,200億(+2.6%) 予想経常利益395億(+19.5%) 利益率4.9% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +0.3 | -0.8 | -0.8 | -1.3 | +5 | +12.1 | +9 | +15.2 | +6.1 | -22.2 | +85.3 |
PER20.06 PBR1.23 配当利回り2.33%
RSI54.3% 5日乖離率-0.2 25日乖離率+1.92 75日乖離率+8.06 売買価格175,600円
製粉国内首位。健康で豊かな生活づくりに貢献する」ことを企業理念と掲げ、製粉、加工食品、健康食品、バイオ、ペットフード、エンジニアリング、メッシュクロスなど食料品を中心とした事業を展開する。主な製品に薄…
森永製菓(2201) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,943億7,300万(+7.2%) 経常利益157億5,700万(-13.6%) 利益率8.1% (2023年3月通期 連結)
予想売上高2,040億(+4.9%) 予想経常利益178億(+12.9%) 利益率9.2% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | -0.6 | -2.3 | +1.7 | +2.8 | +8.2 | +14.4 | +20.1 | +11.4 | +33.3 | -17.5 | +342.3 |
PER16.71 PBR1.64 配当利回り2.36%
RSI59.4% 5日乖離率-0.18 25日乖離率+4.59 75日乖離率+11.74 売買価格444,500円
「おいしく、たのしく、すこやかに」森永製菓株式会社。チョコレートやビスケット、ココア、アイスなどお菓子を中心とした商品を製造・販売。
【商品例】森永ミルクチョコレート、チョコボール、エンゼルパ…
ブルボン(2208) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高973億8,300万(+3.1%) 経常利益18億3,800万(-61.3%) 利益率1.9% (2023年3月通期 連結)
予想売上高1,020億(+4.7%) 予想経常利益32億(+74.1%) 利益率3.3% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | 0 | -0.8 | -0.6 | -0.3 | +0.2 | +0.6 | +0.5 | +1.3 | -3 | -27.3 | +64.6 |
PER23.1 PBR0.95 配当利回り1.28%
RSI41.7% 5日乖離率-0.27 25日乖離率-0.36 75日乖離率-0.24 売買価格211,500円
新潟県柏崎市に本社を置く大正13年ビスケット製造で創業のブルボン。お菓子・デザート・飲料などの食料品の提供が主力事業。未病対策と生活習慣病予防のための機能性食品、健康食品の開発にも取り組む。…
山崎製パン(2212) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,768億3,900万(+6.6%) 経常利益96億6,900万(+26.3%) 利益率3.5% (2023年 1-3月期 第1四半期 連結)
予想売上高1兆1,080億(+2.8%) 予想経常利益310億(+18.6%) 利益率11.2% (2023年12月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2 | +2.2 | +0.8 | +0.8 | +1.2 | +7.3 | +31.7 | +31.5 | +33.4 | +27.9 | -13.1 | +75.1 |
PER28.12 PBR1.18 配当利回り1.08%
RSI69.7% 5日乖離率+1.17 25日乖離率+5.28 75日乖離率+20.28 売買価格204,900円
昭和23年(1948年)創業のコッペパンの製造・販売からスタートした老舗企業。売上構成比は、パンが約4割、製菓、米菓・その他商品類が約2割、調理パンや米飯類が約2割、洋菓子が約1割、和菓子が約1割程度…
第一屋製パン(2215) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高62億6,500万(+7.7%) 経常利益-7,100万(-) 利益率-1.1% (2023年 1-3月期 第1四半期 連結)
予想売上高235億2,000万(-3.5%) 予想経常利益1億3,000万(-) 利益率2.1% (2023年12月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | -1 | -1.3 | -1 | -2.2 | -2.5 | -1.5 | -2.7 | -23.8 | -58.7 | -66.2 | -72.1 |
PER39 PBR0.48 配当利回り-%
RSI38.1% 5日乖離率-0.81 25日乖離率-1.49 75日乖離率-0.63 売買価格39,400円
1947年創業の大手パンメーカー。「おいしさに まごころこめて」をグループ全社のモットーとし、安全で高品質な商品作りに努め、食を通じて社会の発展に貢献する。
主な製品:食パン、ロールパン、総菜…
カルビー(2229) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,793億1,500万(+13.8%) 経常利益234億6,000万(-12.9%) 利益率8.4% (2023年3月通期 連結)
予想売上高2,930億(+4.8%) 予想経常利益235億(+0.1%) 利益率8.4% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.4 | +0.1 | -0.4 | -0.2 | -0.6 | -8.8 | +3.1 | -5.7 | +13.4 | +10.7 | -29.7 | +13.1 |
PER22.92 PBR1.97 配当利回り1.96%
RSI38.4% 5日乖離率+0.17 25日乖離率-3.19 75日乖離率-1.8 売買価格275,300円
「ポテトチップス」や「かっぱえびせん」「じゃがりこ」「サッポロポテト」「フルグラ」などヒット商品を数多く世の出した大手スナック菓子メーカー。
ポテトチップス事業が主力。ジャガイモを使った加工食…
森永乳業(2264) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,256億300万(+4.4%) 経常利益252億1,800万(-19%) 利益率4.8% (2023年3月通期 連結)
予想売上高5,500億(+4.6%) 予想経常利益206億(-18.3%) 利益率3.9% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.1 | +1 | -0.8 | -1.7 | -2.3 | -4.2 | +10.5 | +14.2 | +6.8 | -9.5 | +19.2 | +251.4 |
PER3.94 PBR1.03 配当利回り1.78%
RSI45.3% 5日乖離率+0.1 25日乖離率-1.9 75日乖離率+3.43 売買価格506,000円
森永乳業の牛乳、乳飲料、デザート、アイスクリーム、飲料その他の食品等の製造、販売を手掛ける。輸出量よりも輸入量が多い円高メリット関連株。
六甲バター(2266) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高106億5,800万(+7.4%) 経常利益-3億600万(-) 利益率-2.9% (2023年 1-3月期 第1四半期 個別)
予想売上高415億(-1%) 予想経常利益1億7,000万(-52.6%) 利益率1.6% (2023年12月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | -1.4 | -3.3 | -4.6 | -5.2 | -8.2 | -2.3 | -6.2 | -8.4 | -14.6 | -44.1 | +82.7 |
PER255.3 PBR0.89 配当利回り1.52%
RSI15.9% 5日乖離率-1.88 25日乖離率-6.23 75日乖離率-4.15 売買価格131,200円
チーズ類、ナッツ類及びチョコレート類等の食料品の製造・販売。Q・B・Bは神戸で生まれ育った六甲バター株式会社のブランド。ベビーチーズNo.1のQ・B・B。…
明治ホールディングス(2269) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆621億5,700万(+4.8%) 経常利益741億6,000万(-21.1%) 利益率7% (2023年3月通期 連結)
予想売上高1兆1,020億(+3.7%) 予想経常利益755億(+1.8%) 利益率7.1% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.4 | 0 | -0.6 | -1.1 | -1.7 | -5.4 | +2.6 | -3.6 | -1.4 | -5.5 | -31.3 | +184.3 |
PER17.3 PBR1.24 配当利回り3%
RSI36.8% 5日乖離率-0.06 25日乖離率-3.09 75日乖離率-1.34 売買価格317,000円
菓子、乳製品、薬品等の製造、販売等の経営管理を行う食品・医薬の大手。粉ミルクでトップシェアを誇る。2009年4月1日に食品大手企業の明治製菓と明治乳業が、株式移転により設立した純粋持株会社。「ペニシリ…
NEXT FUNDS ブルームバーグ米国投資適格社債(1-10年)インデックス(為替ヘッジあり)連動型上場投信(2554) 市場:東証(旧市場:東証)
予想売上高(-) 予想純利益(-)(1970年1月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2019/6/28 |
株価(%) | +0.2 | +0.7 | +0.6 | +0.6 | +0.3 | -1.2 | -0.2 | -2.3 | -7.3 | -17.3 | -16.8 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI23.9% 5日乖離率+0.4 25日乖離率-0.57 75日乖離率-0.67 売買価格8,390円
比較的信用力の高い米国企業の投資適格社債へ投資をするETF。
iシェアーズ・コア 日本国債 ETF(2561) 市場:東証(旧市場:東証)
予想売上高(-) 予想純利益(-)(1970年1月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2020/2/26 |
株価(%) | -0.2 | +0.1 | 0 | -0.1 | +0.1 | -0 | +1.9 | +1.6 | -2.6 | -5.9 | -8.9 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI47.2% 5日乖離率-0.03 25日乖離率+0.06 75日乖離率+0.95 売買価格2,554円
日本国債のみへの連動を目指す債券型ETFで、日本国債だけが対象のものは国内初。事業債や地方債、政府保証債などは一切含まない。対象指数は「FTSE日本国債インデックス」。リスク資産(日本株や外国株など)…
日清オイリオグループ(2602) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,565億6,500万(+28.6%) 経常利益162億4,200万(+28.4%) 利益率2.9% (2023年3月通期 連結)
予想売上高5,400億(-2.9%) 予想経常利益160億(-1.4%) 利益率2.9% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | -2.5 | -3.2 | -3.4 | -4.5 | -3.5 | -1.6 | -2.1 | +7.7 | +8.8 | +1.5 | +86.9 |
PER9.26 PBR0.65 配当利回り3.66%
RSI37.9% 5日乖離率-1.94 25日乖離率-3.55 75日乖離率-1.36 売買価格328,000円
日本初のサラダ油「日清サラダ油」を製造・発売するなど、食用油のリーディングカンパニー。事業セグメントは、(1)油脂・油糧および加工食品事業、(2)加工油脂事業、(3)ファインケミカル事業(化粧品・医薬…
iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)(2621) 市場:東証(旧市場:東証)
予想売上高(-) 予想純利益(-)(1970年1月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2020/10/15 |
株価(%) | +0.1 | +1 | +1.7 | +2.4 | +2.1 | -3.3 | +0.1 | -3.2 | -16.4 | -31.6 | -42.1 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI32.8% 5日乖離率+1.04 25日乖離率-0.9 75日乖離率-2.17 売買価格1,455円
満期までの期間が20年を超える米国債で構成される指数(FTSE米国債20年超セレクト・インデックス)への連動を目指すETF。
特徴:(1)満期までの期間が短いほど値動きは安定しやすい。(2)日…
iシェアーズ 米ドル建て新興国債券 ETF(為替ヘッジあり)(2622) 市場:東証(旧市場:東証)
予想売上高(-) 予想純利益(-)(1970年1月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2020/10/15 |
株価(%) | +0.2 | +1 | +1 | +1.1 | +0.9 | -1.4 | -1.8 | -4.1 | -11.5 | -28.7 | -28.7 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI36.4% 5日乖離率+0.65 25日乖離率-0.09 75日乖離率-1.09 売買価格1,795円
ドル円相場において、円高局面では株価が上がり、円安局面では株価が下がるなど、逆相関がみられるETF。満期まで2年以上、新興国が発行する米ドル建てのソブリン債券および準ソブリン債で構成される指数への連動を目指すETF。
iシェアーズ ユーロ建て投資適格社債 ETF(為替ヘッジあり)(2623) 市場:東証(旧市場:東証)
予想売上高(-) 予想純利益(-)(1970年1月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2020/10/15 |
株価(%) | +0.3 | +0.9 | +1 | +1.2 | +1.1 | +0.3 | -0.7 | -3.2 | -7.1 | -16.1 | -16.3 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI54.1% 5日乖離率+0.67 25日乖離率+0.52 75日乖離率-0.7 売買価格2,105円
ドル円相場やユーロ円相場と、逆の相関がみられるETF。満期まで1年以上ある欧州の投資適格社債(ユーロ建て)で構成される指数への連動をめざすETF
NEXT FUNDS ブルームバーグ米国国債(7-10年)インデックス(為替ヘッジあり)連動型上場投(2648) 市場:東証(旧市場:東証)
予想売上高(-) 予想純利益(-)(1970年1月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2021/10/29 |
株価(%) | +0.1 | +0.8 | +1.2 | +1 | +0.6 | -1.8 | +1.3 | -2.2 | -8.7 | -18.6 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI24.5% 5日乖離率+0.63 25日乖離率-0.89 75日乖離率-0.7 売買価格40,940円
ドル円相場と逆の相関がみられるETF。利回りの高い米国国債(償還日までの残存年数が7年以上10年未満)に投資をするETF。分配金:3月、6月、9月、12月の各7日(年4回)。
iシェアーズ 米国政府系機関ジニーメイMBS ETF(為替ヘッジあり)(2649) 市場:東証(旧市場:東証)
予想売上高(-) 予想純利益(-)(1970年1月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2022/1/14 |
株価(%) | +0.2 | +1.2 | +1.5 | +1.3 | +1 | -1.1 | -0.3 | -2.7 | -8.9 | -15.3 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI34.6% 5日乖離率+0.85 25日乖離率-0.24 75日乖離率-0.89 売買価格6,819円
ドル円相場と逆の相関がみられるETF。米国のモーゲージ証券に投資をするETF
くら寿司(2695) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高512億9,200万(+10.4%) 経常利益-7億4,200万(-) 利益率-1.4% (2023年 11-1月期 第1四半期 連結)
予想売上高2,090億(+14.1%) 予想経常利益31億(+26.1%) 利益率6% (2023年10月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | -0.2 | -0.3 | -0.5 | 0 | -4.2 | -5.9 | -8.3 | +3.3 | -20.4 | -24 | +302.7 |
PER111.82 PBR2.54 配当利回り0.65%
RSI22.7% 5日乖離率-0.1 25日乖離率-2.53 75日乖離率-4.31 売買価格309,500円
回転ずしの「くら寿司」を経営する。円高局面では輸入品を安く仕入れることができる。
キユーピー(2809) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,076億7,400万(+7.1%) 経常利益19億1,300万(-73.2%) 利益率1.8% (2023年 10-2月期 第1四半期 連結)
予想売上高4,400億(+2.2%) 予想経常利益158億(-42%) 利益率14.7% (2023年11月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | -0.2 | -2.1 | -2.3 | -2.8 | -3 | +1.8 | -8.3 | +2.1 | -10.7 | -14.6 | +57.3 |
PER36.52 PBR1.19 配当利回り2.25%
RSI28.5% 5日乖離率-0.84 25日乖離率-2.52 75日乖離率-0.54 売買価格223,200円
1919年(大正8年) 設立の日本で初めてのマヨネーズやドレッシングなどを世に送りだしたキューピー。
MAXIS 米国国債7-10年上場投信(ヘッジあり)(2839) 市場:東証(旧市場:東証1部)
予想売上高(-) 予想純利益(-)(1970年1月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2021/12/10 |
株価(%) | 0 | +0.8 | +1.3 | +1 | +0.4 | -2.5 | +1.1 | -2.4 | -9.2 | -20 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI26.7% 5日乖離率+0.61 25日乖離率-1.2 75日乖離率-1.23 売買価格6,065円
S&P米国債7-10年指数(円換算ベース・為替ヘッジあり)への連動を目指すETF。三菱UFJ国際投信…
日清食品ホールディングス(2897) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,692億4,800万(+17.5%) 経常利益579億5,000万(+17.8%) 利益率8.7% (2023年3月通期 連結)
予想売上高7,100億(+6%) 予想純利益-(-)(2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.4 | +3 | +2.2 | +1.8 | +1.3 | -7.8 | +6.7 | +16.3 | +42 | +55.4 | +52.3 | +212.1 |
PER28.34 PBR2.86 配当利回り1.31%
RSI45% 5日乖離率+1.88 25日乖離率-2.71 75日乖離率+1.19 売買価格1,217,000円
即席麺で世界シェア2位の実績を持つ大手食品メーカー。袋めん類やカップめん類で数多くのヒット商品を輩出。日清食品株式会社と明星食品株式会社が主軸。
【製品例】 「チキンラーメン」「カップヌードル…
ラクト・ジャパン(3139) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高387億4,500万(+22%) 経常利益7億4,300万(+3.5%) 利益率1.9% (2023年 10-2月期 第1四半期 連結)
予想売上高1,600億(+8.5%) 予想経常利益32億(+2.1%) 利益率8.3% (2023年11月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2015/8/28 |
株価(%) | -2 | -3 | -3 | -2.5 | -4.2 | -7 | -0.8 | -8.5 | -6.7 | -29.4 | -28.1 | +162 |
PER8.25 PBR0.84 配当利回り2.49%
RSI15% 5日乖離率-2.11 25日乖離率-5.56 75日乖離率-4.08 売買価格192,600円
乳原料・チーズなどの国内最大規模を誇る乳製品の輸入をコアとする食品専門商社。乳製品で培ったノウハウを活かして、豚肉や生ハムなどの食肉加工品の輸入事業も展開。海外ではアジア圏において乳原料の供給事業やチ…
ビューティガレージ(3180) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高191億3,300万(+11.6%) 経常利益8億3,700万(+6.7%) 利益率4.4% (2023年 11-1月期 第3四半期 連結)
予想売上高270億1,300万(+15.4%) 予想経常利益14億1,000万(+16%) 利益率7.4% (2023年4月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.5 | -5.5 | -4.9 | -6.2 | -7.1 | -4.8 | -3.9 | +16.3 | +34.2 | -4.8 | +50.8 | +293 |
PER25.97 PBR3.85 配当利回り0.57%
RSI26.5% 5日乖離率-3.88 25日乖離率-7.91 75日乖離率-7.98 売買価格349,000円
プロ向け美容商材のネット卸販売をはじめとして、ビューティサロンの開業と経営に不可欠な幅広いサービスを提供。理美容器具・エステ機器・美容用品の「BEAUTY GARAGE(ビューティガレージ)」などの通販サイトを運営する。売り上げの6割が海外からの輸入品で、円高が追い風となる。
セブン&アイ・ホールディングス(3382) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高11兆8,113億300万(+35%) 経常利益4,758億8,700万(+32.7%) 利益率4% (2023年2月通期 連結)
予想売上高11兆1,540億(-5.5%) 予想経常利益4,800億(+0.8%) 利益率4.1% (2024年2月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.8 | -1.7 | -3.3 | -3.6 | -5.6 | -5.4 | -1.9 | +7.2 | +8.5 | +27 | +24.1 | +69.7 |
PER18.47 PBR1.51 配当利回り1.9%
RSI31.4% 5日乖離率-1.41 25日乖離率-4.56 75日乖離率-1.99 売買価格594,800円
主力のコンビニエンスストア事業をはじめ、総合スーパー、百貨店、レストラン、銀行、ITサービスなど幅広い業態を擁し、世界中に6万を超える店舗ネットワークを有する総合流通グループです。
グループ会…
ベガコーポレーション(3542) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高169億7,300万(+0.8%) 経常利益3億6,400万(-41.3%) 利益率2.1% (2023年3月通期 個別)
予想売上高180億(+6%) 予想経常利益6億3,000万(+73%) 利益率3.7% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2016/6/28 |
株価(%) | -0.7 | -1.1 | -2.4 | -2 | -1.1 | +0.7 | -3.8 | +16.9 | -0.2 | -61.6 | -69.8 | -51.8 |
PER16.71 PBR1.2 配当利回り1.66%
RSI42.6% 5日乖離率-1.24 25日乖離率-1.25 75日乖離率-0.79 売買価格60,300円
家具販売サイトの「LOWYA(ロウヤ)」を主軸とする家具インテリアのEコマース事業を展開する。製品を海外の工場で製作し、これを輸入して販売しているので円高がメリットに働く。
王子ホールディングス(3861) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆7,066億4,100万(+16.1%) 経常利益950億800万(-29.7%) 利益率5.6% (2023年3月通期 連結)
予想売上高1兆8,000億(+5.4%) 予想経常利益1,000億(+5.2%) 利益率5.9% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.3 | -2.8 | -3.5 | -2.8 | -3.3 | -0.7 | -4.5 | +0.4 | -8.5 | -18.5 | -26.7 | +48 |
PER8.07 PBR0.56 配当利回り3.02%
RSI47.3% 5日乖離率-2.07 25日乖離率-2.02 75日乖離率-1.23 売買価格53,000円
1873年(明治6年)創業。国内の洋紙生産のパイオニアとしてスタートし、現在は、産業資材、生活消費財、機能材、資源環境ビジネス、印刷情報メディア、その他事業を展開。【主な製品】 白板紙、段ボール、包装…
日本製紙(3863) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆1,526億4,500万(+10.3%) 経常利益-245億3,000万(-) 利益率-2.1% (2023年3月通期 連結)
予想売上高1兆2,300億(+6.7%) 予想経常利益180億(-) 利益率1.6% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3.1 | -5 | -4.4 | -5.9 | -7 | +2.2 | +3.8 | +15.2 | +14.1 | -12.9 | -40.5 | -11.9 |
PER8.55 PBR0.32 配当利回り-%
RSI49.2% 5日乖離率-3.74 25日乖離率-1.48 75日乖離率+4.49 売買価格111,100円
国内2位の製紙大手。紙や紙パック、ケミカル、エネルギー、アグリ、セルロースナノファイバー、木材・建材、飲料、レジャーなどの事業を展開。電子化の波を受けて洋紙の需要は減少しているものの、ネット通販の拡大…
大王製紙(3880) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,462億1,300万(+5.5%) 経常利益-240億5,000万(-) 利益率-3.7% (2023年3月通期 連結)
予想売上高7,000億(+8.3%) 予想経常利益90億(-) 利益率1.4% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.8 | -0.7 | -0.9 | -1.9 | -3 | -6.4 | -2.4 | -1.5 | -27.3 | -38.6 | -31.2 | +81.6 |
PER43.41 PBR0.74 配当利回り1.53%
RSI49.8% 5日乖離率-0.55 25日乖離率-3.23 75日乖離率-1.41 売買価格104,400円
大王製紙は地球環境に配慮し、新聞用紙、出版用紙、印刷用紙、情報用紙、包装用紙、段ボール原紙、機能材、家庭用品などあらゆる種類の紙を製造・販売する総合製紙メーカーです。
主なブランド:ティッシュ…
レンゴー(3941) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8,460億8,000万(+13.3%) 経常利益286億8,200万(-21.7%) 利益率3.4% (2023年3月通期 連結)
予想売上高9,300億(+9.9%) 予想経常利益490億(+70.8%) 利益率5.8% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | -1.2 | -1.5 | -0.7 | -1.3 | -4.7 | -4.6 | -5.7 | +18 | -9.1 | -16 | +63.4 |
PER6.42 PBR0.55 配当利回り2.9%
RSI22% 5日乖離率-0.77 25日乖離率-4.15 75日乖離率-4.47 売買価格82,700円
段ボール(ネット通販など)、軟包装(コンビニ向けなど)、重包装など製造。レンゴーグループは、包装のイノベーションを通じ、あらゆる産業の全ての包装ニーズに積極的に働きかける「ゼネラル・パッケージング・イ…
オービス(7827) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高27億6,400万(+7.5%) 経常利益1億1,600万(-14.4%) 利益率4.2% (2023年 11-1月期 第1四半期 個別)
予想売上高119億9,900万(-) 予想経常利益5億700万(-) 利益率18.3% (2023年10月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | -0.1 | +0.1 | +0.3 | -0.4 | +2.1 | +2.5 | +4.2 | +11.3 | +16.4 | +24.7 | +128 |
PER3.6 PBR0.47 配当利回り4.21%
RSI52% 5日乖離率+0.19 25日乖離率+0.55 75日乖離率+1.98 売買価格118,800円
ニュージーランドから輸入した松(ラジアータパイン)や国産スギを原材料として、国内の工場において製材を行い、梱包用材、パレット用材、ドラム用材、土木建設仮設用材及び木材チップ等を製造、販売している
三栄コーポレーション(8119) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高386億5,400万(+13.8%) 経常利益2億5,800万(-) 利益率0.7% (2023年3月通期 連結)
予想売上高360億(-6.8%) 予想経常利益2億(-22.4%) 利益率0.5% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.7 | -0.2 | -4.3 | -4.6 | -5.5 | -10.2 | -7.8 | +9.5 | -0.4 | -26.1 | -64.1 | -48.8 |
PER117.76 PBR0.35 配当利回り1.35%
RSI42.2% 5日乖離率-2 25日乖離率-5.78 75日乖離率-7.23 売買価格148,100円
健康と環境をテーマにした家具や家庭用品、服飾雑貨、家電、ペット関連等生活関連用品を輸入販売している建材商社。…
東陽テクニカ(8151) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高154億8,600万(+10.5%) 経常利益15億9,400万(-30%) 利益率10.3% (2023年 1-3月期 第2四半期 連結)
予想売上高295億(+11.3%) 予想経常利益29億(+4.4%) 利益率18.7% (2023年9月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | -2.6 | -3.8 | -2.9 | -3.5 | -7.7 | -0.9 | -6.1 | +20.6 | +18.9 | +44.2 | -2.4 |
PER14.81 PBR1.03 配当利回り4.11%
RSI25% 5日乖離率-1.84 25日乖離率-5.26 75日乖離率-3.36 売買価格131,500円
情報通信即敵機等測定機器類の輸入販売などを行っている。情報通信測定機器事業、振動解析測定機器事業、EMC測定機器事業、海洋測定機器事業、その他測定機器事業からなる。…
イオン(8267) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9兆1,168億2,300万(+4.6%) 経常利益2,036億6,500万(+21.9%) 利益率2.2% (2023年2月通期 連結)
予想売上高9兆4,000億(+3.1%) 予想経常利益2,100億(+3.1%) 利益率2.3% (2024年2月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | -2.7 | -3.3 | -3.3 | -2.9 | -1.9 | +9.6 | -2 | +15.6 | -6.1 | +27.1 | +131.2 |
PER93.87 PBR2.36 配当利回り1.31%
RSI40.8% 5日乖離率-2 25日乖離率-1.95 75日乖離率+3.19 売買価格274,650円
1970年、岡田屋、フタギ、シロのローカル企業3社の提携をもとに「ジャスコ株式会社」が誕生。2001年8月21日「ジャスコ株式会社」は、「イオン株式会社」へと社名を変更しました。イオンリテール株式会社…
コーア商事ホールディングス(9273) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高161億5,900万(+7.5%) 経常利益32億1,300万(+4.7%) 利益率19.9% (2023年 1-3月期 第3四半期 連結)
予想売上高222億(+9%) 予想経常利益39億5,000万(+5.2%) 利益率24.4% (2023年6月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2018/6/21 |
株価(%) | -1 | -2.4 | -2.3 | -3.1 | -5 | -6.6 | +3.5 | +11.1 | -21.9 | -7.4 | +126.4 |
PER11.02 PBR1.33 配当利回り1.76%
RSI22.1% 5日乖離率-1.79 25日乖離率-5.05 75日乖離率-2.64 売買価格68,000円
ジェネリック医薬品を通して、増大する社会保障費の低減に貢献する。
(1)ジェネリック医薬品の原薬の輸入販売を行っている100%子会社「コーア商事(輸入専門商社)」が事業の柱で売上の約7割を占め…
東京電力ホールディングス(9501) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7兆7,986億9,600万(+46.9%) 経常利益-2,853億9,300万(-) 利益率-3.7% (2023年3月通期 連結)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +4 | +2.7 | +4.2 | +4.8 | +2.9 | +1.2 | +10.1 | +1.4 | +2 | +47.9 | -2.5 | -19 |
PER- PBR0.26 配当利回り-%
RSI50.4% 5日乖離率+3.09 25日乖離率+2.25 75日乖離率+4.95 売買価格50,000円
電力需要の変動に柔軟に対応する、電力供給の中心的存在にある火力発電、原子力発電、環境と安定を兼ね備えた純国産エネルギーの水力発電、太陽光や風力・地熱などの再生可能エネルギーなどの発電設備を有する195…
H.I.S. HOLDINGS(9603) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高461億4,300万(+37.4%) 経常利益-38億2,300万(-) 利益率-8.3% (2023年 11-1月期 第1四半期 連結)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2023年10月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | -0.6 | -1.1 | -1 | +1.4 | -6.9 | -5.9 | -5.3 | -15.6 | -21.8 | -47.2 | -4.6 |
PER- PBR3 配当利回り-%
RSI36.9% 5日乖離率-0.53 25日乖離率-3.03 75日乖離率-3.72 売買価格193,000円
主力の旅行事業(海外旅行及び国内旅行)をはじめ、テーマパーク事業(大型リゾート施設「ハウステンボス」の運営)、ホテル事業を展開する。海外旅行の比率が高く、HISの海外拠点は、旅行業において世界進出国数…
ニトリホールディングス(9843) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9,480億9,400万(+16.8%) 経常利益1,440億8,500万(+1.6%) 利益率15.2% (2023年3月通期 連結)
予想売上高9,320億(-1.6%) 予想経常利益1,470億(+2%) 利益率15.5% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.9 | +1.7 | 0 | -0.7 | -1.9 | +0.1 | +15.8 | +8 | +33.9 | -7.5 | -7 | +339.9 |
PER19.72 PBR2.42 配当利回り0.86%
RSI23.8% 5日乖離率+0.77 25日乖離率-2.48 75日乖離率+4.42 売買価格1,748,500円
家具・インテリアの「ニトリ」を全国展開する。海外で製造した家具を輸入して、国内で販売するのがビジネスモデルの中心。
吉野家ホールディングス(9861) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,680億9,900万(+9.4%) 経常利益87億4,100万(-44.1%) 利益率5.2% (2023年2月通期 連結)
予想売上高1,760億(+4.7%) 予想経常利益47億(-46.2%) 利益率2.8% (2024年2月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | -0.9 | -1 | -1.3 | +0.2 | +1.8 | +9 | +10.5 | +5.7 | +27.3 | +20.5 | +136.2 |
PER68.88 PBR3 配当利回り0.39%
RSI55.5% 5日乖離率-0.8 25日乖離率+0.66 75日乖離率+4.27 売買価格255,800円
1899年日本橋で創業した老舗。「うまい、やすい、はやい」にこだわった牛丼を提供する「吉野家」が主力。円高になれば輸入牛肉を安く仕入れることができる。
松屋フーズホールディングス(9887) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,065億9,800万(+12.8%) 経常利益39億1,400万(-38.8%) 利益率3.7% (2023年3月通期 連結)
予想売上高1,136億(+6.5%) 予想経常利益14億(-64.2%) 利益率1.3% (2024年3月通期 予想)
- | 6/1 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | -0.5 | -1.1 | -1 | -1.8 | -5.6 | +2.7 | +2.8 | +5.9 | +16.5 | +9.1 | +170.5 |
PER193.05 PBR1.87 配当利回り0.59%
RSI26.8% 5日乖離率-0.42 25日乖離率-3.72 75日乖離率-1.41 売買価格406,000円
牛めし(牛丼)、カレー、定食、その他丼物でおなじみの松屋を展開。円高になれば、輸入牛肉を安く仕入れることができる。