食料品(上場企業)売上高・株価ランキング

食料品(食品)にかかわる事業を展開する上場企業をピックアップして、株価と事業内容、業績、利益率、投資指標、乖離率など比較。

※ソートボタンをクリックすると、売上順、利益順、銘柄コード順、株価騰落率順にそれぞれ並び替えることができます。

[大手食品メーカー] [飲料メーカー] 

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


1位日本たばこ産業(JT)(2914) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆6,578億3,200万(+14.3%) 経常利益5,934億5,000万(+25.6%) 利益率22.3% (2022年12月通期)

予想売上高2兆8,440億(+7%) 予想純利益4,640億(+4.8%)(2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.2-2.6-1.4-2.7-2.8+2.3+15.6+20.1+32.8+59.6+31.2+9.6

PER14.29 PBR1.7 配当利回り5.02% 
RSI46.2% 5日乖離率-1.8 25日乖離率-0.43 75日乖離率+7.49
売買価格374,200円 時価総額7兆4,840億円

(1)世界各国でたばこ製品の製造、販売等を行うたばこ事業、(2)医療用医薬品の研究開発、製造、販売・プロモーションなど行…

2位アサヒグループホールディングス(2502) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆5,111億800万(+12.2%) 経常利益2,059億9,200万(+3%) 利益率8.2% (2022年12月通期)

予想売上高2兆6,900億(+7.1%) 予想経常利益2,260億(+9.7%) 利益率9% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.8-2.3-0.2+0.4-0.7-1.7-5.5-0.3+26.5+19.6+18.9+93.4

PER17.16 PBR1.16 配当利回り2.1% 
RSI43.2% 5日乖離率-0.79 25日乖離率-2.12 75日乖離率-2.04
売買価格546,500円 時価総額2兆7,707億7,337万3,330円

アサヒビール、アサヒ飲料などアサヒグループの純粋持株会社。国内ビールトップ。酒類事業、飲料事業、食品事業、国際事業を展開…

3位キリンホールディングス(2503) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆9,894億6,800万(+9.2%) 経常利益1,913億8,700万(+92.1%) 利益率9.6% (2022年12月通期)

予想売上高2兆1,150億(+6.3%) 予想経常利益1,960億(+2.4%) 利益率9.9% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-1.2+0.3+0.8+0.3-4.2+1.5+0.1-0.6+11.7-16.8+35.9

PER15.04 PBR1.52 配当利回り3.28% 
RSI30.8% 5日乖離率-0.18 25日乖離率-1.94 75日乖離率-0.13
売買価格210,050円 時価総額1兆9,203億1,400万円

キリングループの純粋持株会社。 1907年(明治40年)設立。主力の総合飲料をはじめ、医療・バイオケミカル、その他事業(…

4位サントリー食品インターナショナル(2587) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆4,503億9,700万(+14.3%) 経常利益1,392億9,100万(+18.9%) 利益率9.6% (2022年12月通期)

予想売上高1兆6,000億(+10.3%) 予想経常利益1,405億(+0.8%) 利益率9.7% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-1.1-0.7+0.2-2-0.9-4.5-13.5+0.6+9.1-3.8+39.6

PER18.17 PBR1.3 配当利回り1.75% 
RSI28.9% 5日乖離率-0.57 25日乖離率-1.69 75日乖離率-1
売買価格456,600円 時価総額1兆4,108億9,400万円

南アルプス・奥大山・阿蘇の雄大な自然の中で汲み上げられた「サントリー天然水」をはじめ、働く人の相棒「BOSS」、石臼挽き…

5位味の素(2802) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆3,591億1,500万(+18.2%) 経常利益1,400億3,300万(+14.3%) 利益率10.3% (2023年3月通期)

予想売上高1兆4,650億(+7.7%) 予想純利益1,000億(+6.3%)(2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.8-5.1-4.1-3.8-4.7-1.8-13.1-6.4+19.9+52.9+173.6+274.2

PER27.41 PBR3.37 配当利回り1.41% 
RSI26.2% 5日乖離率-3.6 25日乖離率-5.39 75日乖離率-8.27
売買価格527,300円 時価総額2兆7,495億489万3,142円

1909年5月20日創業の大手食品メーカー「味の素株式会社」。うまみ調味料の「味の素」で知られている会社。調味料の分野で…

6位日本ハム(2282) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆2,597億9,200万(+9.3%) 経常利益221億6,200万(-57.1%) 利益率1.8% (2023年3月通期)

予想売上高1兆3,000億(+3.1%) 予想経常利益420億(+89.5%) 利益率3.3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+0.3+1.5+3.4+2.5+3.6-1.2+16.5+23.6+15.9+8.4+36.9

PER16.54 PBR0.9 配当利回り2.48% 
RSI69.4% 5日乖離率+1.11 25日乖離率+3.28 75日乖離率+1.94
売買価格451,900円 時価総額4,652億7,128万7,176円

「人が輝く明るい未来を築きたい」 ハムとソーセージの製造から始まり、食肉事業、加工食品、水産物、天然系調味料、健康食品な…

7位山崎製パン(2212) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆770億900万(+2.2%) 経常利益261億2,700万(+22.1%) 利益率2.4% (2022年12月通期)

予想売上高1兆1,330億(+5.1%) 予想経常利益380億(+45.4%) 利益率3.5% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-0.7+0.7+2.1+2.4+4.3+14.5+64.3+107.1+118.6+37.5+213.4

PER34.14 PBR1.79 配当利回り0.75% 
RSI66.9% 5日乖離率+0.24 25日乖離率+3.56 75日乖離率+13.3
売買価格331,600円 時価総額7,304億5,796万3,760円

昭和23年(1948年)創業のコッペパンの製造・販売からスタートした老舗企業。売上構成比は、パンが約4割、製菓、米菓・そ…

8位明治ホールディングス(2269) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆621億5,700万(+4.8%) 経常利益741億6,000万(-21%) 利益率7% (2023年3月通期)

予想売上高1兆985億(+3.4%) 予想経常利益780億(+5.1%) 利益率7.3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8-0.9+0.1+0.1-0.6+0.9-8.9+5.4+1.6-1.8-24.6+124.1

PER18.52 PBR1.27 配当利回り2.81% 
RSI46.9% 5日乖離率+0.01 25日乖離率-1.42 75日乖離率-6.18
売買価格338,900円 時価総額9,945億3,255万1,000円

菓子、乳製品、薬品等の製造、販売等の経営管理を行う食品・医薬の大手。粉ミルクでトップシェアを誇る。2009年4月1日に食…

9位伊藤ハム米久ホールディングス(2296) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9,226億8,200万(+7.9%) 経常利益260億4,400万(-8.9%) 利益率2.8% (2023年3月通期)

予想売上高9,300億(+0.7%) 予想経常利益250億(-4%) 利益率2.7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/4/1
株価(%)-0.9-2-0.6-1.4-2-2.1-2.9+8.3+12.5+18.3+7.9+4.7

PER14.71 PBR0.8 配当利回り3.23% 
RSI39.2% 5日乖離率-1 25日乖離率-2 75日乖離率-3.73
売買価格387,000円 時価総額2,224億1,281万2,570円

伊藤ハム株式会社と米久株式会社は経営統合をし、平成28年4月1日株式移転をもって両社の完全親会社「伊藤ハム米久ホールディ…

10位コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス(2579) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高8,074億3,000万(+2.7%) 経常利益-124億9,100万(-) 利益率-1.5% (2022年12月通期)

予想売上高8,699億(+7.7%) 予想純利益15億(-)(2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+1.6+2.4+2.6+0.7+5.5+5.7+33+41.8+53.4-36.8-5.3

PER249.85 PBR0.8 配当利回り2.38% 
RSI73.4% 5日乖離率+1.51 25日乖離率+4.91 75日乖離率+6.92
売買価格209,400円 時価総額4,319億2,643万3,742円

2017年4月にコカ・コーラウエストとコカ・コーライーストが経営統合して誕生。コカコーラ社の製品の製造・販売を行っている…

日清製粉グループ本社(2002) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高7,986億8,100万(+17.4%) 経常利益330億5,100万(+1.3%) 利益率4.1% (2023年3月通期)

予想売上高8,500億(+6.4%) 予想経常利益470億(+42.2%) 利益率5.9% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0-0.7+1.3+1.5+0.8-4.1+6.4+15.5+30.2+23.4-13+114.5

PER20.37 PBR1.31 配当利回り2.04% 
RSI33.5% 5日乖離率+0.4 25日乖離率-2.48 75日乖離率+4.22
売買価格205,900円 時価総額6,266億7,289万7,569円

製粉国内首位。健康で豊かな生活づくりに貢献する」ことを企業理念と掲げ、製粉、加工食品、健康食品、バイオ、ペットフード、エ…

日清食品ホールディングス(2897) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,692億4,800万(+17.4%) 経常利益579億5,000万(+17.8%) 利益率8.7% (2023年3月通期)

予想売上高7,200億(+7.5%) 予想純利益545億(+21.7%)(2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-1.4-0.1+0.6+1.2+10.9+18.4+24.4+43.9+80.1+107.7+265.4

PER28.01 PBR3.17 配当利回り1.33% 
RSI67% 5日乖離率-0.32 25日乖離率+3.33 75日乖離率+13.96
売買価格1,505,500円 時価総額1兆5,485億7,988万2,500円

即席麺で世界シェア2位の実績を持つ大手食品メーカー。袋めん類やカップめん類で数多くのヒット商品を輩出。日清食品株式会社と…

ニチレイ(2871) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,622億400万(+9.8%) 経常利益334億4,800万(+5.6%) 利益率5.1% (2023年3月通期)

予想売上高6,680億(+0.8%) 予想経常利益357億(+6.7%) 利益率5.4% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+6.2+5.9+6.9+8.3+8.7+10.9-0.8+14.6+23.6+33.2+7.6+245.4

PER19.46 PBR1.84 配当利回り2.11% 
RSI73.7% 5日乖離率+5.35 25日乖離率+7.66 75日乖離率+5.45
売買価格350,200円 時価総額4,695億3,293万3,304円

冷凍食品・冷凍野菜のニチレイフーズ、世界中から選りすぐりの水産品・畜産品を提供する「ニチレイフレッシュ」、低温物流事業を…

キッコーマン(2801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,188億9,900万(+19.8%) 経常利益607億9,700万(+12.1%) 利益率9.8% (2023年3月通期)

予想売上高6,677億(+7.8%) 予想経常利益686億(+12.8%) 利益率11.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2-2.6-0.1+1.4-0.3-6.9+7.4+9.5+19.8+2.7+39.9+374.2

PER33.96 PBR3.74 配当利回り1.03% 
RSI33.9% 5日乖離率-0.51 25日乖離率-3.62 75日乖離率+4.64
売買価格902,400円 時価総額1兆7,496億201万4,848円

大手食品メーカー。主力製品はしょうゆ(醤油)。その他、調味料(つゆ・たれ)、
デルモンテトマト加工品、缶詰、飲料…

雪印メグミルク(2270) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,843億800万(+4.6%) 経常利益144億8,000万(-27.5%) 利益率2.5% (2023年3月通期)

予想売上高6,160億(+5.4%) 予想経常利益195億(+34.6%) 利益率3.3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1-0.4+0.9-0.2+0.3-6.6-6.6+12.6+24+4.2-30.5+66.5

PER12.01 PBR0.66 配当利回り2.78% 
RSI38% 5日乖離率+0.26 25日乖離率-2.36 75日乖離率-5.5
売買価格216,400円 時価総額1,531億701万4,220円

未来は、ミルクの中にある。雪印メグミルク株式会社。牛乳(雪印メグミルク牛乳、毎日骨太、コーヒーなど)、ヨーグルト、チーズ…

不二製油グループ本社(2607) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,574億1,000万(+28.4%) 経常利益96億9,000万(-32.5%) 利益率1.7% (2023年3月通期)

予想売上高5,500億(-1.3%) 予想経常利益150億(+54.7%) 利益率2.7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2-3-2.1-1.3-0.4-0.4-0.8+18.5+14.5+0.2-36.2+45.4

PER12.62 PBR0.87 配当利回り2.22% 
RSI35.2% 5日乖離率-1.71 25日乖離率-1.79 75日乖離率+0.98
売買価格234,600円 時価総額2,054億3,777万2,518円

大手食品メーカー。油脂、乳化・発酵素材、大豆を原料とする食品素材の製造。業務用チョコレートで世界3位の米企業「ブラマー」…

日清オイリオグループ(2602) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,565億6,500万(+28.6%) 経常利益162億4,200万(+28.4%) 利益率2.9% (2023年3月通期)

予想売上高5,100億(-8.3%) 予想経常利益175億(+7.7%) 利益率3.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-0.1+1.9+1.9+2.1+3.7+3.7+29.2+35.4+51.5+27.5+170.8

PER11.31 PBR0.81 配当利回り2.75% 
RSI53.2% 5日乖離率+0.58 25日乖離率+2.75 75日乖離率+4.26
売買価格436,000円 時価総額1,470億288万520円

日本初のサラダ油「日清サラダ油」を製造・発売するなど、食用油のリーディングカンパニー。事業セグメントは、(1)油脂・油糧…

森永乳業(2264) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,256億300万(+4.4%) 経常利益252億1,800万(-18.9%) 利益率4.8% (2023年3月通期)

予想売上高5,500億(+4.6%) 予想経常利益280億(+11%) 利益率5.3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+0.6+1.6+0.20-0.4-4.5+12.5+26-2.5+71+278

PER3.86 PBR0.87 配当利回り1.8% 
RSI54.8% 5日乖離率+0.58 25日乖離率+0.76 75日乖離率-1.76
売買価格277,850円 時価総額2,556億654万5,194円

おいしいをデザインする「森永乳業株式会社」。森永乳業の牛乳、乳飲料、デザート、アイスクリーム、飲料その他の食品等の製造、…

ヤクルト本社(2267) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,830億7,100万(+16.3%) 経常利益779億7,000万(+13.7%) 利益率16.1% (2023年3月通期)

予想売上高5,130億(+6.1%) 予想経常利益805億(+3.2%) 利益率16.7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.8-4.3-4-3.5-4-14.7-15.9-30.8-27.9+8.6-26.9+24.2

PER19.01 PBR1.77 配当利回り1.76% 
RSI30.2% 5日乖離率-2.74 25日乖離率-8.59 75日乖離率-12.72
売買価格316,000円 時価総額1兆810億704万1,760円

人も地球も健康に。昭和10年創業の大手食品メーカー「ヤクルト本社」。乳製品が主力で世界規模で事業を展開。乳酸菌やビフィズ…

サッポロホールディングス(2501) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,784億2,200万(+9.4%) 経常利益113億6,700万(-46.3%) 利益率2.4% (2022年12月通期)

予想売上高5,100億(+6.6%) 予想純利益70億(+28.4%)(2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.1-3-0.1+0.4-0.1+8.8+26.7+61.5+64.8+157.5+136.6+157.4

PER65.46 PBR2.55 配当利回り0.76% 
RSI52.5% 5日乖離率-1.18 25日乖離率+2.55 75日乖離率+15.53
売買価格588,200円 時価総額4,634億6,806万836円

1876年(明治9年)9月創業の大手飲料メーカー。食品・飲料事業、外食事業、不動産事業を展開。ビールなど酒類が主力商品。…

東洋水産(2875) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,357億8,600万(+20.5%) 経常利益437億2,400万(+37.3%) 利益率10% (2023年3月通期)

予想売上高4,660億(+6.9%) 予想経常利益570億(+30.3%) 利益率13.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2-2.8-0.8-0.3-0.8-0.6+31.9+24.2+43.4+67.2+93.7+164.6

PER18.65 PBR1.87 配当利回り1.52% 
RSI47.8% 5日乖離率-1.19 25日乖離率-0.65 75日乖離率+18.28
売買価格787,300円 時価総額8,729億6,645万9,412円

マルちゃんでおなじみの東洋水産。加工食品事業、水産事業、冷凍倉庫事業、海外事業からなる。主なブランド商品は、「赤いきつね…

伊藤園(2593) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,316億7,400万(+7.7%) 経常利益203億4,100万(+1.8%) 利益率4.7% (2023年4月通期)

予想売上高4,500億(+4.2%) 予想経常利益242億(+18.9%) 利益率5.6% (2024年4月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6-3.9-3.5-4.7-5.3-11.4-11+2.8-17.4-33.5-17.4+97.9

PER34.92 PBR3.03 配当利回り0.98% 
RSI23.2% 5日乖離率-2.78 25日乖離率-9.62 75日乖離率-9.65
売買価格426,200円 時価総額3,802億2,316万3,560円

東京都渋谷区。茶葉および緑茶飲料「お〜いお茶」をはじめとする飲料製品の製造販売しています。国内のペットボトルの緑茶市場で…

プリマハム(2281) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,307億4,000万(+2.3%) 経常利益105億1,000万(-29.3%) 利益率2.4% (2023年3月通期)

予想売上高4,703億(+9.1%) 予想経常利益120億(+14.1%) 利益率2.8% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-0.8+0.3+0.1+0.1+1.9-9.3+4.2+9-8.8+8.9+129.4

PER14.95 PBR0.98 配当利回り2.88% 
RSI61% 5日乖離率-0.21 25日乖離率+0.67 75日乖離率-4.49
売買価格226,000円 時価総額1,141億8,514万1,740円

食肉メーカーのプリマハム。【商品例】ハム・ベーコン・ソーセージ・焼豚・ハンバーグ・ミートボール・チキン・冷凍食品・お中元…

キユーピー(2809) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,303億400万(+5.7%) 経常利益272億4,900万(-8.2%) 利益率6.3% (2022年11月通期)

予想売上高4,533億(+5.3%) 予想経常利益199億(-26.9%) 利益率4.6% (2023年11月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.4+0.4+1.9+2.6+1.2-0.2+3.9+13.3+4.5+5.3-7.8+81.3

PER29.56 PBR1.29 配当利回り1.96% 
RSI49.5% 5日乖離率+1.26 25日乖離率-0.02 75日乖離率+1.82
売買価格255,050円 時価総額3,609億6,650万円

1919年(大正8年) 設立の日本で初めてのマヨネーズやドレッシングなどを世に送りだしたキューピー。事業内容は、「マヨ…

エスフーズ(2292) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,992億800万(+11.2%) 経常利益158億4,100万(-11.9%) 利益率4% (2023年2月通期)

予想売上高4,200億(+5.2%) 予想経常利益140億(-11.6%) 利益率3.5% (2024年2月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-1.50-0.3-0.5+0.6-4+0.3+10.6-6.8-31.1+225.6

PER10.2 PBR0.85 配当利回り2.62% 
RSI38% 5日乖離率-0.37 25日乖離率-0.47 75日乖離率-2.26
売買価格321,000円 時価総額1,035億7,938万4,410円

昭和42年設立のエスフーズ株式会社。事業内容は 食肉等の製造・卸売事業、小売事業、外食事業。主な製品は「こてっちゃん」シ…

ニップン(2001) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,655億2,500万(+13.7%) 経常利益148億1,600万(+3.8%) 利益率4.1% (2023年3月通期)

予想売上高4,000億(+9.4%) 予想経常利益200億(+34.9%) 利益率5.5% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-0.6+0.1+0.7+1.1+3.6+9.9+27.2+45.2+42+22.2+139.5

PER12.51 PBR0.88 配当利回り2.42% 
RSI61.8% 5日乖離率-0.32 25日乖離率+2.19 75日乖離率+5.89
売買価格231,800円 時価総額1,827億1,405万2,862円

日本製粉(NIPPN)は、「ハート」「イーグル」に代表される小麦粉商品、「オーマイ」の冠を持つ家庭用食品、業務用商品を提…

宝ホールディングス(2531) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,506億6,500万(+16.5%) 経常利益387億600万(-10.4%) 利益率11% (2023年3月通期)

予想売上高3,410億(-2.7%) 予想経常利益225億(-41.8%) 利益率6.4% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-1.8-0+0.3+0.7-5.5-2.8+16.1+15.7-3.8-15.2+25.7

PER15.9 PBR1.09 配当利回り2.23% 
RSI52.7% 5日乖離率-0.37 25日乖離率-0.43 75日乖離率-1.58
売買価格121,150円 時価総額2,420億3,608万8,516円

宝ホールディングス株式会社は、傘下に宝酒造・タカラバイオなどを擁する持株会社です。…

昭和産業(2004) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,350億5,300万(+16.4%) 経常利益65億2,500万(-0.7%) 利益率1.9% (2023年3月通期)

予想売上高3,400億(+1.4%) 予想経常利益120億(+83.9%) 利益率3.6% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-0.5+1.8+1.5+2+3.9+1.3+14.4+28.5+17.8+6.5+102.9

PER11.5 PBR0.86 配当利回り2.26% 
RSI49.4% 5日乖離率+0.49 25日乖離率+1.28 75日乖離率+2.5
売買価格310,500円 時価総額1,055億2,472万9,100円

製粉・植物油・ブドウ糖や冷凍食品、飼料の製造・販売。1936年創業。食卓においしさ、安心と安全を提供する。…

フィード・ワン(2060) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,079億1,100万(+26.6%) 経常利益17億1,100万(-66.2%) 利益率0.6% (2023年3月通期)

予想売上高3,230億(+4.9%) 予想経常利益35億(+104.5%) 利益率1.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2014/10/1
株価(%)-0.1-1.6-0.6-2-1.1+2.9-5+8.2+16.9+9.1-20.8+33.8

PER12.92 PBR0.63 配当利回り3.22% 
RSI56.6% 5日乖離率-0.89 25日乖離率+0.42 75日乖離率-1.31
売買価格77,600円 時価総額298億5,825万1,328円

畜産飼料(豚・牛・鶏などの餌)で国内2位、水産飼料(養殖魚用の餌)で国内3位の実績を持つ配合飼料の生産、畜水産関連事業等…

江崎グリコ(2206) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,039億2,100万(-10.2%) 経常利益136億4,600万(-37.1%) 利益率4.5% (2022年12月通期)

予想売上高3,320億(+9.2%) 予想経常利益195億(+42.8%) 利益率6.4% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2-0.4+0.7+0.6-1-1.3+6.1+10.2+14.1+12.9-26.3+77.2

PER19.65 PBR1 配当利回り1.93% 
RSI53.4% 5日乖離率+0.24 25日乖離率+0.14 75日乖離率+1.82
売買価格416,500円 時価総額2,851億7,158万9,885円

おいしさと健康 大正11年創業の江崎グリコ。大阪府大阪市に本社を置く。主力事業は、菓子、食品の製造および販売。独自のアイ…

カルビー(2229) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,793億1,500万(+13.8%) 経常利益234億6,000万(-12.9%) 利益率8.4% (2023年3月通期)

予想売上高2,980億(+6.6%) 予想経常利益285億(+21.4%) 利益率10.2% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5-0.5-0.6+0.6+2+8-4.9+2.6-5.6+7.3-21.7+12.3

PER19.68 PBR1.95 配当利回り1.9% 
RSI71.6% 5日乖離率-0.02 25日乖離率+3.55 75日乖離率+1.41
売買価格284,000円 時価総額3,803億6,063万2,000円

「ポテトチップス」や「かっぱえびせん」「じゃがりこ」「サッポロポテト」「フルグラ」などヒット商品を数多く世の出した大手ス…

ハウス食品グループ本社(2810) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,750億6,000万(+8.5%) 経常利益182億5,300万(-13.5%) 利益率6.6% (2023年3月通期)

予想売上高3,028億(+10%) 予想経常利益212億(+16.1%) 利益率7.7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-1.6-0+0.6+0.3-2.7+2.7+1+19.2+11.1-18.4+112.1

PER17.69 PBR1.11 配当利回り1.41% 
RSI31.1% 5日乖離率-0.28 25日乖離率-0.92 75日乖離率+2.23
売買価格326,700円 時価総額3,291億5,227万5,540円

大正2年 (1913年)創業の大手食品メーカー。ルウカレーが主力製品。レトルトカレー、ルウシチュー、スパイスなどの香辛・…

J-オイルミルズ(2613) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,604億1,000万(+29.2%) 経常利益14億3,600万(+140.9%) 利益率0.6% (2023年3月通期)

予想売上高2,450億(-5.9%) 予想経常利益70億(+387.4%) 利益率2.7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-2.1+2+2.4+2.2+14.9+12.2+25.8+33+18.6-1.2+48.8

PER13.37 PBR0.67 配当利回り2.98% 
RSI57.9% 5日乖離率+0.26 25日乖離率+4.77 75日乖離率+10.39
売買価格201,600円 時価総額675億5,302万7,136円

製油関連事業が主力。オリーブオイルなど植物油を中心にしてあらゆる食品のベースとなる素材を提供している。…

中部飼料(2053) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,434億7,600万(+25.8%) 経常利益20億6,900万(-54.6%) 利益率0.8% (2023年3月通期)

予想売上高2,360億(-3%) 予想経常利益22億(+6.3%) 利益率0.9% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8-0.1+0.70+0.4+2.7-5.5-0.6+4.4+13.5-19.5+92.7

PER21.26 PBR0.5 配当利回り3.15% 
RSI62.3% 5日乖離率+0.3 25日乖離率+0.96 75日乖離率-1.93
売買価格107,900円 時価総額327億7,128万8,732円

家畜・家禽、養魚用飼料の製造販売を主に、畜産物、畜産用機器、有機配合肥料、ビタミンE強化卵「ビタランE」の生産販売など展…

丸大食品(2288) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,219億7,900万(+1.5%) 経常利益-8億9,700万(-) 利益率-0.4% (2023年3月通期)

予想売上高2,270億(+2.2%) 予想経常利益19億(-) 利益率0.9% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6-0.4+0.4+0.1+0.1-1.2-5.5+9.8+15.7+9-16.3+6.4

PER44.69 PBR0.57 配当利回り1.23% 
RSI55.8% 5日乖離率-0.1 25日乖離率+0.11 75日乖離率-2.08
売買価格161,800円 時価総額428億8,603万58円

ハム・ソーセージ事業をはじめ、デンマーク・カナダ(豚肉)、米国・豪州(牛肉)、ブラジル(鶏肉)等世界各国の食肉を取り扱っ…

カゴメ(2811) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,056億1,800万(+8.4%) 経常利益125億5,700万(-9.5%) 利益率6.1% (2022年12月通期)

予想売上高2,220億(+7.9%) 予想純利益90億(-1.2%)(2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-1.6-1.3-0.9-1.1-0.8-6.6-5.7+3.6+6.5-1.3+84.5

PER30.02 PBR2.01 配当利回り1.22% 
RSI33.1% 5日乖離率-0.8 25日乖離率-1.05 75日乖離率-2.6
売買価格313,900円 時価総額2,962億1,783万7,216円

トマトケチャップと野菜果実ミックスジュースでで国内シェア1位。1899年(明治32年)創業のカゴメ。主な事業は、調味食品…

わらべや日洋ホールディングス(2918) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,944億1,600万(+1%) 経常利益46億2,800万(-8%) 利益率2.4% (2023年2月通期)

予想売上高2,080億(+6.9%) 予想経常利益67億5,000万(+45.8%) 利益率3.5% (2024年2月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-3-1.7+1.3+2.7+6.6+23.4+58.2+87.5+73.6+83+92

PER15.54 PBR1.18 配当利回り2.52% 
RSI61.1% 5日乖離率-0.75 25日乖離率+3.16 75日乖離率+14.9
売買価格356,500円 時価総額628億3,547万7,900円

コンビニエンスストアの店頭を彩る弁当や惣菜・麺類・調理パン・和菓子などを開発・販売しています。「食」をサイエンスする力と…

森永製菓(2201) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,943億7,300万(+7.2%) 経常利益157億5,700万(-13.6%) 利益率8.1% (2023年3月通期)

予想売上高2,100億(+8%) 予想経常利益191億(+21.2%) 利益率9.8% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1-0.9+0.9+1.3-0.2-0.1-2.3+16.4+39.7+39.7+7.3+406

PER17.66 PBR1.88 配当利回り1.98% 
RSI33.3% 5日乖離率+0.05 25日乖離率-1.59 75日乖離率-1.24
売買価格528,800円 時価総額2,483億2,325万8,472円

「おいしく、たのしく、すこやかに」森永製菓株式会社。チョコレートやビスケット、ココア、アイスなどお菓子を中心とした商品を…

DM三井製糖ホールディングス(2109) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,633億1,000万(+10.4%) 経常利益190億5,800万(+447.8%) 利益率11.7% (2023年3月通期)

予想売上高1,733億(+5.9%) 予想経常利益100億(-47.5%) 利益率6.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.8-2.7-1.1-1.2-2.8-2.2-3.1+12.2+49.1+50.3-2.3+51.4

PER12.56 PBR0.85 配当利回り4.1% 
RSI34.1% 5日乖離率-1.37 25日乖離率-2.53 75日乖離率-2.6
売買価格293,000円 時価総額956億3,455万5,400円

砂糖事業(上白糖、角砂糖、スティックシュガーなど)が主力。あわせてフードサイエンス事業、不動産事業も手掛けている。…

ダイドーグループホールディングス(2590) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,601億3,000万(-1.5%) 経常利益5億9,100万(-89.5%) 利益率0.4% (2023年1月通期)

予想売上高2,118億(+32.2%) 予想経常利益16億(+170.7%) 利益率1% (2024年1月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4-1.9-0.9-1.4-3+0.3-0.9+16.1+21.7+15.2-5.4+33.7

PER114.02 PBR1.04 配当利回り1.03% 
RSI42.9% 5日乖離率-1.09 25日乖離率-1.73 75日乖離率+1.38
売買価格583,000円 時価総額965億9,435万5,000円

大阪市北区に本社を置く1975年設立の飲料メーカー。飲料販売部門の「ダイドードリンコ」、飲料受託製造部門の「大同薬品工業…

エスビー食品(2805) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高1,206億5,100万(+2.2%) 経常利益54億6,500万(-37.2%) 利益率4.5% (2023年3月通期)

予想売上高1,245億(+3.1%) 予想経常利益58億(+6.1%) 利益率4.8% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.2+0.2+0.1+0.4+0.1+5.9+12.9+10.6+7.1-11.1+119.1

PER11.03 PBR0.72 配当利回り1.55% 
RSI66.7% 5日乖離率+0.17 25日乖離率+0.94 75日乖離率+3.81
売買価格402,000円 時価総額547億6,138万680円

スパイスとハーブはS&B。カレー、コショー、ガーリック等香辛料とチューブ入り香辛料等の香辛調味料、即席カレー、即席シチュ…

永谷園ホールディングス(2899) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,104億4,900万(+15.7%) 経常利益53億4,600万(-11.6%) 利益率4.8% (2023年3月通期)

予想売上高1,138億(+3%) 予想経常利益56億(+4.7%) 利益率5.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-0.8-0.1-0-0.5-4.6-8+0.8+7.8+7-20.6+22.3

PER10.39 PBR0.9 配当利回り1.44% 
RSI37.6% 5日乖離率-0.35 25日乖離率-2.3 75日乖離率-4.65
売買価格214,700円 時価総額410億9,079万5,341円

お茶づけ、ふりかけ、即席みそ汁、その他飲食料品の製造販売を手掛ける。主な商品ブランドは、永谷園のお茶漬け、すし太郎など。…

紀文食品(2933) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,056億9,100万(+6.5%) 経常利益17億6,000万(-48.1%) 利益率1.7% (2023年3月通期)

予想売上高1,069億6,300万(+1.2%) 予想経常利益31億5,900万(+79.4%) 利益率3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/4/13
株価(%)-1.3-1.9-0.5-1-2.4-2.2+1.3+14.5+19+12.9-14

PER13.63 PBR2 配当利回り1.5% 
RSI42.3% 5日乖離率-0.95 25日乖離率-2.18 75日乖離率-1.36
売買価格113,200円 時価総額258億4,331万2,092円

1938年6月8日創業の食品メーカー。(!)国内食品事業(はんぺん、かまぼこなどの水産練り製品の製造・販売が主力、惣菜な…

不二家(2211) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,006億1,400万(-3.9%) 経常利益55億4,500万(+6.2%) 利益率5.5% (2022年12月通期)

予想売上高1,060億(+5.3%) 予想経常利益30億(-45.8%) 利益率3% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-1-0.5-0-0.2+1.1+0.9+1-4+6.7+1.3+23.5

PER45.98 PBR1.17 配当利回り1.21% 
RSI36.2% 5日乖離率-0.46 25日乖離率-0.48 75日乖離率+0.06
売買価格249,500円 時価総額643億3,272万4,205円

株式会社不二家は、季節のケーキやギフト商品のスイーツ、ルック・ミルキー・カントリーマアム、アイスクリームなどのお菓子をは…

ブルボン(2208) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高973億8,300万(+3.1%) 経常利益18億3,800万(-61.2%) 利益率1.9% (2023年3月通期)

予想売上高1,020億(+4.7%) 予想経常利益32億(+74.1%) 利益率3.3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1-0.1-0.2+0.4+0.5+0.4-2+5.1+6.3+2.5+14.8+101.2

PER24.65 PBR1.01 配当利回り1.2% 
RSI53.4% 5日乖離率+0.04 25日乖離率+0.02 75日乖離率-1.18
売買価格225,300円 時価総額624億810万円

新潟県柏崎市に本社を置く大正13年ビスケット製造で創業のブルボン。お菓子・デザート・飲料などの食料品の提供が主力事業。未…

亀田製菓(2220) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高949億9,200万(+11.5%) 経常利益52億1,500万(-14%) 利益率5.5% (2023年3月通期)

予想売上高975億(+2.6%) 予想経常利益58億(+11.2%) 利益率6.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+1.8+4.2+2.8+2.5+2.8-9-5.9-8.1-10.1-26.5+41.6

PER25.32 PBR1.25 配当利回り1.41% 
RSI61.3% 5日乖離率+1.95 25日乖離率+1.96 75日乖離率-3.31
売買価格397,000円 時価総額886億504万500円

お米を素材とた米菓をつくり続けている。トップ8ブランドには、亀田の柿の種、ぽたぽた焼、海苔ピーパック、ハッピーターン、う…

理研ビタミン(4526) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高887億5,000万(+12%) 経常利益77億2,300万(+24.9%) 利益率8.7% (2023年3月通期)

予想売上高906億(+2%) 予想経常利益85億(+10%) 利益率9.6% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1-1.4-0.2-0.4-1.2+1.6-1.6+10.4+31.1+37.2+19.5+105.5

PER11.28 PBR0.97 配当利回り2.68% 
RSI43.5% 5日乖離率-0.59 25日乖離率-0.64 75日乖離率+0.26
売買価格227,400円 時価総額766億4,539万7,400円

食品事業、改良剤事業(食品・化成品)、ヘルスケア事業を展開する。ビタミンAの抽出から事業をスタート。天然物の有効活用と抽…

ケンコーマヨネーズ(2915) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高823億6,300万(+8.8%) 経常利益1億6,900万(-89.5%) 利益率0.2% (2023年3月通期)

予想売上高874億(+6.1%) 予想経常利益13億(+669.2%) 利益率1.6% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-0.3+2.2+1.2+3.3+7+12.1+30.6+6.1+22.3-29.1+86

PER46.49 PBR0.71 配当利回り1.52% 
RSI61.1% 5日乖離率+0.48 25日乖離率+3.55 75日乖離率+8.8
売買価格164,400円 時価総額270億8,654万4,000円

もっとサラダをおいしくする。もっとサラダを楽しくする食品メーカー。業務用マヨネーズやドレッシングが主力商品。その他、レス…

オエノンホールディングス(2533) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高811億2,000万(+3.1%) 経常利益-6億4,500万(-) 利益率-0.8% (2022年12月通期)

予想売上高855億(+5.3%) 予想経常利益28億(-) 利益率3.5% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4-2.7-1.9-3.2-3.8-4.5-16.6-2.7+30.7-5.3-5.5+44.9

PER9.51 PBR1.03 配当利回り2.23% 
RSI23.3% 5日乖離率-1.86 25日乖離率-5.89 75日乖離率-10.1
売買価格35,800円 時価総額234億7,985万8,168円

合同酒精、福徳長酒類、富久娘酒造、秋田県醗酵工業、山信商事などグループ会社から成るオエノングループ。焼酎、清酒、ワイン、…

プレミアムウォーターホールディングス(2588) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高764億6,300万(+11.7%) 経常利益64億1,600万(+17.4%) 利益率8.4% (2023年3月通期)

予想売上高820億(+7.2%) 予想純利益48億(-20.7%)(2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.3-3.2-3.3-4.7-4.8-12.4-5.9+3.8+10-5.9+72.8+308.1

PER15.86 PBR3.83 配当利回り2.72% 
RSI6.5% 5日乖離率-2.72 25日乖離率-8.77 75日乖離率-9.18
売買価格257,500円 時価総額763億3,441万2,400円

富士山麓で採水された100%天然水などミネラルウォータを家庭・オフィスに宅配する事業、ウォーターサーバーを月額でレンタル…


株価更新:2023/12/8

1 2 3




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー