切除せずにがんの治療が可能な陽子線治療システム(住友重機械)、遠隔操作でアーム型のロボットを操作して定位放射線治療を行うサイバーナイフなど、がん治療の分野でも最先端の医療機器が次々に登場しています。
「米国がん研究会議」において一部の患者の末期がんが消滅したとする免疫チェックポイント阻害薬についての説明がありました。がん細胞によるブレーキを解除して、T細胞を活性化させる免疫療法と呼ばれるタイプの薬です。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
テラ(2191)
売上高7,600万(-62%) 営業利益-13億8,700万(-94%) 利益率-1825% (2020年12月通期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | 0 | -1.3 | -1.3 | -2.2 | -1.8 | -29.4 | -69.8 | +59.3 | -16.8 | -75.3 | -57.4 |
PER- PBR7.23 5日乖離率-0.54 25日乖離率-2.67 75日乖離率-16.65 売買価格22,300円
テラ株式会社は、がん治療用の樹状細胞ワクチンで薬事承認を目指す研究開発企業です。…
メディネット(2370)
売上高1億3,900万(-53%) 営業利益-3億600万(-78%) 利益率-220.1% (2020年 10-12月期 第1四半期 個別)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | 0 | -1.6 | +1.7 | -1.6 | -6.2 | +8.9 | -24.7 | +32.6 | -17.6 | -66.8 | -56.6 |
PER- PBR2.06 5日乖離率0 25日乖離率-2.12 75日乖離率-0.22 売買価格6,100円
先端的がん治療「免疫細胞治療」を高度技術で支援する株式会社メディネット…
協和キリン(4151)
売上高3,183億5,200万(+4%) 経常利益522億6,300万(+18%) 利益率16.4% (2020年12月通期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.9 | +0.8 | +0.6 | +1.7 | +3.3 | +18.5 | +19 | +35.5 | +53.6 | +72 | +321 |
PER35.49 PBR2.54 5日乖離率+0.43 25日乖離率+1.94 75日乖離率+7.46 売買価格330,500円
協和発酵キリンは、バイオテクノロジー、抗体医薬を強みとする製薬会社です。がん、腎、免疫疾患等の領域で画期的な新薬を創出し、世界の人々の健康と豊かさに貢献します。…
日本化薬(4272)
売上高1,256億5,500万(-5%) 営業利益117億9,000万(-17%) 利益率9.4% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | -0.6 | -0.1 | +0.8 | -0.9 | -5.5 | +5.1 | +12.5 | +6.7 | -20.2 | -10.8 | +38 |
PER14.87 PBR0.83 5日乖離率-0.06 25日乖離率-4.01 75日乖離率+0.42 売買価格104,600円
機能化学品事業、医薬事業、セイフティシステムズ事業、アグロ事業を展開している化学メーカー。医薬品(ブレオマイシンをはじめとする抗がん薬や、がんによる疼痛を緩和する薬剤などのがん関連薬剤が主力。最近話題…
武田薬品工業(4502)
売上高2兆4,275億3,800万(-4%) 営業利益3,587億2,900万(+121%) 利益率14.8% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | -1.4 | -1.3 | -0.2 | -3.3 | -7.8 | +0.3 | +1.1 | +1.9 | -13.8 | -31.7 | -5.9 |
PER17.72 PBR1.24 5日乖離率-0.67 25日乖離率-8.3 75日乖離率-3.02 売買価格370,100円
製薬メーカー最大手。1781年大阪で創業。国内製薬売上トップの実績を持つ。癌や中枢神経領域に強み。医療用医薬品が売上高の約9割を占める。
タケダグループは経営哲学であるタケダイズム(誠実=公正…
アステラス製薬(4503)
売上高9,409億700万(-5%) 営業利益1,594億7,000万(-33%) 利益率16.9% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.9 | +0.4 | +0.6 | +1 | -0.5 | -9.2 | -0.5 | +10 | -7 | +4.8 | +7.8 | +165.5 |
PER18.04 PBR2.29 5日乖離率+0.2 25日乖離率-4.77 75日乖離率-4.05 売買価格164,600円
大手製薬メーカー。免疫細胞をつかって癌を攻撃する新薬を開発中
大日本住友製薬(4506)
売上高3,947億6,200万(+11%) 営業利益875億3,600万(+8%) 利益率22.2% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.5 | -0.2 | -1.6 | -0.2 | -0.6 | -6.8 | +26.6 | +48.7 | +30 | -24.5 | +33.6 | +147.8 |
PER27.8 PBR1.38 5日乖離率-0.7 25日乖離率-4.22 75日乖離率+8.13 売買価格189,100円
精神神経領域、がん領域、再生・細胞医薬分野の研究開発に注力。
中外製薬(4519)
売上高7,869億4,600万(+15%) 営業利益3,012億3,000万(+43%) 利益率38.3% (2020年12月通期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1 | -0.8 | -1.6 | -1.7 | -2.3 | -5.1 | -26.1 | -4.5 | -7.5 | +84.3 | +256.4 | +832.2 |
PER31.04 PBR7.19 5日乖離率-1.04 25日乖離率-3.91 75日乖離率-14.43 売買価格428,800円
大手医薬品メーカー。ドラッグストアでよく見かける一般用医薬品ではなく、医師から処方される医療用医薬品に特化し、薬の研究開発と製造販売を行っている。【製品例】抗悪性腫瘍剤(がん治療)「アバスチン」「ハーセプチン」「リツキサン」など
小野薬品工業(4528)
売上高2,349億3,300万(+4%) 営業利益821億8,900万(+24%) 利益率35% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | +0.4 | +0.4 | +0.9 | +0.9 | -1 | -9.6 | -15.8 | +11.5 | +38.9 | -48.5 | +244.4 |
PER18.97 PBR2.32 5日乖離率+0.36 25日乖離率-2.09 75日乖離率-6.31 売買価格281,350円
免疫システムを再活性化させることで癌治療を行う「がん免疫療法」を開発。
オンコセラピー・サイエンス(4564)
売上高1億6,000万(-1%) 営業利益-12億6,600万(+27%) 利益率-791.3% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | -2.5 | -4.9 | -4.1 | -4.1 | -10.7 | -10 | -25.5 | +58.1 | -8.6 | -64.3 | -63.4 |
PER- PBR5.43 5日乖離率-2.5 25日乖離率-6.82 75日乖離率-7.97 売買価格11,700円
OTS独自の基盤技術を用いて新しいがん分子標的治療薬の創薬研究と診断薬開発を行っています。副作用が少なく癌細胞だけに作用する分子標的治療薬を開発しています。…
第一三共(4568)
売上高7,387億9,100万(-2%) 営業利益894億6,300万(-43%) 利益率12.1% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +0.1 | -0.4 | +1.2 | -0.8 | -7.6 | -18.3 | +6.2 | +19 | +71.3 | +241.2 | +470.5 |
PER107.89 PBR4.34 5日乖離率+0.12 25日乖離率-5.97 75日乖離率-10.05 売買価格297,800円
革新的医薬品を継続的に創出し、多様な医療ニーズに応える医薬品を提供することで、世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する新薬メーカー。ワクチン・ジェネリック・OTC医薬品など、多様な医療ニーズに応える医…
免疫生物研究所(4570)
売上高4億1,400万(+6%) 営業利益-2億3,000万(+23%) 利益率-55.6% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | -0.2 | -0.4 | +0.6 | -0.4 | -1.3 | +1.5 | -11 | -10.4 | -24.8 | -52.4 | +390.7 |
PER- PBR2.85 5日乖離率-0.11 25日乖離率-1.36 75日乖離率-1.08 売買価格52,500円
免疫生物研究所は、がん・炎症・脳神経疾患を中心とした抗体炸裂や定量系の研究・開発・製造を行う研究開発型企業です。難病に対する新診断の確立、遺伝子病モデル動物の開発、機能抗体の開発など、さらなる新規医療…
ナノキャリア(4571)
売上高2億4,900万(-43%) 営業利益-8億6,000万(+8%) 利益率-345.4% (2020年 10-12月期 第3四半期 個別)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.4 | +0.7 | -1 | +0.7 | -1 | -6 | -2 | -23.9 | +26.1 | -30.2 | -84.7 | +22.4 |
PER- PBR2.51 5日乖離率+0.33 25日乖離率-3.2 75日乖離率-6.2 売買価格30,000円
バイオとナノテクの融合と開発、より適切なプロセスとクオリティのナノキャリア。がん等の難治性疾患の薬物療法をより有効にするミセル化ナノ粒子技術による医薬品の開発を目的に設立。当面は社会的ニーズと貢献度の…
カルナバイオサイエンス(4572)
売上高11億3,300万(-65%) 営業利益-10億5,700万(-208%) 利益率-93.3% (2020年12月通期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | -0.9 | -1 | -0.5 | -3.2 | -5.7 | +3.7 | -10 | -6.6 | +20.7 | -67 | +353.6 |
PER- PBR4.17 5日乖離率-0.51 25日乖離率-4.78 75日乖離率-4.52 売買価格128,500円
スピンオフ・バイオベンチャー企業。大手製薬企業の研究部門が母体となって2003年4月に設立されたバイオベンチャー企業です。細胞内、細胞間シグナルの研究を行い、革新的な創薬ターゲットおよび高価値の医薬品…
キャンバス(4575)
売上高5,500万(0%) 営業利益-3億2,800万(-23%) 利益率-596.4% (2020年 10-12月期 第2四半期 個別)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.7 | -2.5 | -3.7 | -4.4 | -7.2 | -10.1 | -0.5 | -38.7 | -28.4 | -60.6 | -52.5 | -26.4 |
PER- PBR- 5日乖離率-2.67 25日乖離率-8.7 75日乖離率-10.31 売買価格43,700円
株式会社キャンバスは、静岡県沼津市にある2000年に設立された細胞周期に関する研究成果をもとに、正常細胞に影響が少ない抗癌剤の研究開発を行っている創薬バイオベンチャーです。…
シンバイオ製薬(4582)
売上高29億8,700万(+5%) 営業利益-45億600万(-5%) 利益率-150.9% (2020年12月通期 個別)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2011/10/20 |
株価(%) | +0.5 | +0.4 | -6.1 | -3.9 | -6 | +0.7 | +140.6 | +177.3 | +224.3 | +47.5 | +1.6 | -25.1 |
PER36.84 PBR10.48 5日乖離率-1.91 25日乖離率-6.7 75日乖離率+17.06 売買価格110,900円
特に治療が困難とされる疾患に焦点を合わせた新薬の開発を目指す製薬メーカー。開発第一号である抗がん剤「トレアキシン」が2010年10月27日に承認。自社製造・販売を通じて2021年の黒字化を目指す。…
カイオム・バイオサイエンス(4583)
売上高4億8,000万(+7%) 営業利益-12億8,300万(+8%) 利益率-267.3% (2020年12月通期 個別)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2011/12/20 |
株価(%) | +5.2 | +5.7 | +6.2 | +7.6 | +5.2 | +14.8 | +26.2 | -2 | +15.9 | +14.8 | -73.9 | -17.9 |
PER- PBR3.09 5日乖離率+4.87 25日乖離率+7.57 75日乖離率+7.87 売買価格24,100円
カイオム社では、世界初の遺伝子組換えによる画期的な迅速抗体作製技術「ADLibRシステム」を核とした独占的なビジネス展開により、創薬企業における「抗体医薬品」の迅速な開発に貢献します。制癌剤・抗がん剤…
ペプチドリーム(4587)
売上高116億7,700万(+1,026%) 営業利益69億9,100万(+888%) 利益率59.9% (2020年12月通期 個別)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2013/6/12 |
株価(%) | +0.5 | -0.4 | -1.7 | -3.6 | -2.1 | -2.2 | -16.1 | -5.3 | +34.8 | -14.9 | +42.6 | +320.9 |
PER171.63 PBR28.79 5日乖離率-1.06 25日乖離率-3.62 75日乖離率-10.85 売買価格484,000円
がん細胞をピンポイントで治療するミサイル療法を作り上げる基盤を持つ。抗がん剤や制癌剤のような副作用を軽減できる。
オンコリスバイオファーマ(4588)
売上高3億1,400万(-76%) 営業利益-16億7,400万(-228%) 利益率-533.1% (2020年12月通期 個別)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2013/12/6 |
株価(%) | +0.3 | +1.1 | -2.2 | -0.9 | +0.8 | +8.5 | -16.6 | -41.6 | -15.4 | -56.5 | +73.4 | -66.8 |
PER- PBR8.59 5日乖離率-0.34 25日乖離率-0.39 75日乖離率-9.95 売買価格117,200円
新規抗癌剤テロメライシン(Telomelysin)を開発しているオンコリスバイオファーマ。「がんと重症感染症」を対象とした新たな治療オプションとなる安全かつ有効な新薬を創出し、ウイルスの遺伝子改変技術…
ブライトパス・バイオ(4594)
売上高100万(-50%) 営業利益-12億9,000万(+3%) 利益率-129000% (2020年 10-12月期 第3四半期 個別)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2015/10/22 |
株価(%) | -0.5 | -1.1 | -2.6 | -1.1 | -3.1 | -4.6 | +4.5 | -22.7 | -23.4 | -39.5 | -87.7 | -55 |
PER- PBR2.23 5日乖離率-1.06 25日乖離率-3.67 75日乖離率-3.32 売買価格18,700円
がん抗原となる「がんペプチドワクチン」を開発。当ワクチンを投与すると、免疫機構である細胞傷害性T細胞(CTL)が活性化し、CTLががん細胞を攻撃して消滅させる。
Delta-Fly Pharma(デルタ フライ ファーマ)(4598)
売上高1億(+100%) 営業利益-7億7,000万(+37%) 利益率-770% (2020年 10-12月期 第3四半期 個別)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2018/10/12 |
株価(%) | -0.5 | -1.2 | -4.1 | -1.1 | -1.8 | +11.1 | +6 | -52.5 | +38 | -50.3 | -75.5 |
PER- PBR3.53 5日乖離率-1.39 25日乖離率-3.12 75日乖離率+3.76 売買価格124,900円
新規抗がん剤の開発を専門に行う会社。モジュール創薬で患者にやさしい薬を世界に向けて提供する。
会社の強みは、(1)既に存在する抗がん剤の物質を組み合わせて新たな薬を作り出すモジュール方式を採用…
住友重機械工業(6302)
売上高5,998億7,100万(-4%) 営業利益363億4,100万(-4%) 利益率6.1% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +1.7 | +1.7 | +0.3 | -0.3 | +7.2 | +11.8 | +39.9 | +49.8 | -15.1 | +38.7 | +25.7 |
PER18.26 PBR0.85 5日乖離率+0.68 25日乖離率+4.15 75日乖離率+10.04 売買価格328,000円
がんを切らずに治す陽子線治療システムを開発・製造。従来の外科手術よりも、患者の肉体的負担が少なく、QOL(生活の質)を維持する
東芝(6502)
売上高2兆995億3,900万(-15%) 営業利益240億1,200万(-62%) 利益率1.1% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +5.8 | +7.3 | +14 | +7.8 | +7.3 | +33.3 | +63.1 | +76.1 | +77.2 | +35.6 | +111.9 | +20.3 |
PER31.51 PBR2.35 5日乖離率+6.77 25日乖離率+21.9 75日乖離率+37.21 売買価格486,000円
独自開発したマイクロRNA検出装置を使い、健康診断で採取する1滴の血液から13種類のがんを99%の精度で検出する技術を開発。
オキサイド(6521)
売上高35億7,900万(+17%) 営業利益3億6,500万(+199%) 利益率10.2% (2021年2月通期 個別)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 2021/4/5 |
株価(%) | +12.5 | +24.3 | +28.5 | +25.1 | +20.3 | +12.5 |
PER- PBR- 5日乖離率+17.05 25日乖離率0 75日乖離率0 売買価格758,000円
単結晶(がん診断用のPET検査装置に使用)、光デバイス、レーザ光源(半導体製造過程のシリコンウエハ品質検査装置で使用)、光計測装置など光技術を使った製品が主力。…
日本電気(NEC)(6701)
売上高2兆444億3,600万(-6%) 営業利益823億7,500万(+6%) 利益率4% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 4/14 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.1 | -2.3 | -1.8 | -1.7 | -2.7 | +1.7 | +11.7 | +8.7 | +56.1 | +66.2 | +122.7 | +266.1 |
PER19.61 PBR1.77 5日乖離率-1.37 25日乖離率-1.01 75日乖離率+5.02 売買価格648,000円
AIを活用した創薬事業(がんワクチンの開発など)に本格参入する
アドメテック(7778)
アドメテックは愛媛大学 医学部・工学部 連携による大学発ベンチャー企業として新しい「がん治療」の研究開発及び医療機器及び健康器具(筋肉疲労・リンパのリラクゼーション)を行っています。…
1 /