スーパーマーケットを展開する上場企業をピックアップして、業績や事業内容、利益率、株価騰落率、自己資本比率など比較。
※ソートボタンをクリックすると、売上順、利益順、銘柄コード順、株価騰落率順にそれぞれ並び替えることができます。上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
セブン&アイ・ホールディングス(3382) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高11兆8,113億300万(+35%) 経常利益4,758億8,700万(+32.7%) 利益率4% (2023年2月通期 連結)
予想売上高11兆1,540億(-5.5%) 予想経常利益4,800億(+0.8%) 利益率4.1% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +0.9 | -0.6 | +1.9 | +2.2 | -3.1 | -7 | +10 | +10.5 | +26.2 | +24.9 | +85.4 |
PER18.98 PBR1.56 配当利回り1.84%
RSI36.3% 5日乖離率+0.62 25日乖離率-1.54 75日乖離率+0.96 売買価格612,800円
セブン&アイ・ホールディングスは、コンビニエンスストア、総合スーパー、百貨店、レストラン、銀行、ITサービスなど幅広い業態を擁し、世界中に6万を超える店舗ネットワークを有する総合流通グループ。
【スーパーストア事業】イトーヨーカ堂、ヨークベニマル、ヨークマート、シェルガーデン(高級食品を扱う)、サンエー(宮城県石巻市で展開)、ダイイチ、天満屋ストアなど
イオン(8267) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9兆1,168億2,300万(+4.6%) 経常利益2,036億6,500万(+21.9%) 利益率2.2% (2023年2月通期 連結)
予想売上高9兆4,000億(+3.1%) 予想経常利益2,100億(+3.1%) 利益率2.3% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.4 | +1 | -0.6 | -0.1 | +0.9 | +1.8 | +6.5 | -0.5 | +21.2 | -4.5 | +19.7 | +149.7 |
PER96.22 PBR2.43 配当利回り1.28%
RSI38.6% 5日乖離率+0.32 25日乖離率+0.08 75日乖離率+5.23 売買価格281,450円
1970年、岡田屋、フタギ、シロのローカル企業3社の提携をもとに「ジャスコ株式会社」が誕生。2001年8月21日「ジャスコ株式会社」は、「イオン株式会社」へと社名を変更しました。イオンリテール株式会社を中核とする純粋持株会社。GMS(総合スーパー)事業、SM(スーパーマーケット)事業、ヘルス&ウエルネス事業、総合金融事業、サービス・専門店事業、国際事業など展開する。
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆8,312億8,000万(+7.1%) 経常利益1,004億4,200万(+23.3%) 利益率5.5% (2022年6月通期 連結)
予想売上高1兆9,200億(+4.8%) 予想経常利益940億(-6.4%) 利益率5.1% (2023年6月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | -1.1 | -1.1 | -0.1 | +1.7 | -1.5 | -5.1 | +4.6 | +19.8 | +10.6 | +77.4 | +334.8 |
PER24.33 PBR3.44 配当利回り0.71%
RSI39.1% 5日乖離率-0.26 25日乖離率-0.23 75日乖離率-0.05 売買価格253,250円
主力の「ドンキホーテ」をはじめ、モール型ショッピングセンター「アピタ(APITA)」、東海エリア中心に店舗展開している総合スーパー「ピアゴ」、食品・衣料品が主力の「長崎屋」などを展開する。
フジ(8278) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,849億6,700万(+144.6%) 経常利益133億5,900万(+34.3%) 利益率1.7% (2023年2月通期 連結)
予想売上高7,959億(+1.3%) 予想経常利益135億(+1%) 利益率1.7% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | +1.4 | +1.6 | +1.8 | +3.3 | +2 | +4 | -0.1 | -20.5 | -9.3 | -20.6 | +9.3 |
PER30.98 PBR0.75 配当利回り1.64%
RSI53.7% 5日乖離率+1.21 25日乖離率+1.97 75日乖離率+3.79 売買価格182,200円
フジは中四国エリア(愛媛・高知・徳島・香川・広島・山口)を中心に店舗展開する、地域密着型のチェーンストアです。…
ライフコーポレーション(8194) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,654億2,600万(-0.3%) 経常利益200億1,500万(-15.5%) 利益率2.6% (2023年2月通期 連結)
予想売上高8,010億(+4.6%) 予想経常利益205億(+2.4%) 利益率2.7% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | +3.4 | +2.7 | +3.1 | +5 | -0.7 | +11.9 | +18.4 | +14.2 | -12.3 | +7.6 | +138.3 |
PER10.48 PBR1.16 配当利回り2.66%
RSI43.8% 5日乖離率+1.84 25日乖離率+1.11 75日乖離率+7.92 売買価格300,500円
食品スーパー大手「ライフ」を首都圏・近畿圏で展開。ライフは、「安全と安心」「鮮度と品質」「信頼とサービス」にこだわっています。…
バローホールディングス(9956) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,599億7,700万(+3.7%) 経常利益230億4,900万(-4.5%) 利益率3% (2023年3月通期 連結)
予想売上高7,720億(+1.5%) 予想経常利益233億(+1%) 利益率3.1% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | +1.1 | +0.7 | +0.1 | +0.3 | -9.4 | -6.7 | +9.3 | +3.8 | -16.4 | -26.3 | +23.2 |
PER11 PBR0.67 配当利回り3.11%
RSI22% 5日乖離率+0.55 25日乖離率-4.35 75日乖離率-2.86 売買価格192,600円
スーパーマーケットのバローをはじめ、ホームセンター事業、レストラン・外食事業、ペットショップ事業、ドラッグストオア事業、スポーツクラブ事業などを展開する。…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高7,086億9,000万(-1%) 経常利益65億3,600万(-47.6%) 利益率0.9% (2023年2月通期 連結)
予想売上高7,338億(+3.5%) 予想経常利益93億(+42.2%) 利益率1.3% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2015/3/2 |
株価(%) | -0.1 | +0.7 | +0.5 | 0 | +0.3 | -5.7 | -2 | +0.1 | +4.1 | +0.1 | -23.1 | +9 |
PER71.02 PBR0.94 配当利回り1.44%
RSI26.1% 5日乖離率+0.22 25日乖離率-2.55 75日乖離率-1.26 売買価格110,600円
略称:USMH ㈱マルエツ、㈱カスミ、マックスバリュ関東㈱を事業会社とする共同持株会社で、首都圏最大のスーパーマーケット。…
エイチ・ツー・オー リテイリング(8242) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,280億8,900万(+21.1%) 経常利益130億400万(+454.3%) 利益率2.1% (2023年3月通期 連結)
予想売上高6,750億(+7.4%) 予想経常利益165億(+26.8%) 利益率2.6% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | +0.1 | +0.7 | -0.3 | +0.5 | -7.7 | -4.4 | +24.6 | +40.8 | +49.2 | -19.4 | -6 |
PER21.36 PBR0.69 配当利回り1.69%
RSI35.9% 5日乖離率+0.14 25日乖離率-2.44 75日乖離率-0.6 売買価格148,300円
H2Oリテイリングは、阪急百貨店と阪神百貨店を核に、百貨店事業、スーパーマーケット事業(2019年5月時点でイズミヤ110店、阪急オアシス76店)、個別宅配事業、ショッピングセンターの経営など、小売に関連した事業を展開しています。
アークス(9948) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,662億900万(-2%) 経常利益164億4,400万(-5%) 利益率2.9% (2023年2月通期 連結)
予想売上高5,820億(+2.7%) 予想経常利益162億(-1.4%) 利益率2.9% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +0.8 | +0.4 | +0.1 | +0.4 | -3.9 | +6.9 | +14.9 | +22.4 | -0.9 | -18.3 | +41.9 |
PER13.56 PBR0.78 配当利回り2.4%
RSI28.4% 5日乖離率+0.37 25日乖離率-2.25 75日乖離率+3.27 売買価格241,700円
北海道・北東北に広がる地域密着型のスーパーマーケットチェーン。展開するスーパーマーケットは、ラルズ、エルディ、ユニバース、道北アークス、ジョイス、ベルプラス、イワイ、エルディ、東光ストア、篠原商店など…
ヤオコー(8279) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,644億8,700万(+5.3%) 経常利益255億9,700万(+9.9%) 利益率4.5% (2023年3月通期 連結)
予想売上高5,740億(+1.6%) 予想経常利益256億(-) 利益率4.5% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | +0.8 | 0 | +0.5 | +0.4 | -0.8 | +2.7 | +4.9 | +11.9 | +11.6 | +20.6 | +308.6 |
PER17.3 PBR1.96 配当利回り1.19%
RSI42.6% 5日乖離率+0.25 25日乖離率-0.53 75日乖離率+2.19 売買価格714,100円
埼玉県を地盤とする食生活提案型スーパーマーケット。地域の冷蔵庫として、気軽に何度も来店してもらえるような店舗を目指す。旬の食品を産地・生産者で吟味して品質管理を徹底している生鮮三品(青果・鮮魚・精肉)…
マックスバリュ西日本(8287)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部)
売上高5,632億1,800万(+3.7%) 経常利益88億8,300万(+180%) 利益率1.6% (2021年2月通期 連結)
兵庫・岡山・広島・山口・愛媛・香川・徳島にスーパーマーケットを展開。…
イオン九州(2653) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高4,844億6,600万(+0.6%) 経常利益88億2,900万(+47.2%) 利益率1.8% (2023年2月通期 個別)
予想売上高4,985億(-) 予想経常利益86億(-) 利益率1.8% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | +0.2 | +0.1 | +0.2 | +0.3 | +0.3 | +1.1 | -3.3 | +9.7 | +16.8 | +18.6 | +45.1 |
PER18.62 PBR1.73 配当利回り1.22%
RSI52.5% 5日乖離率+0.11 25日乖離率+0.07 75日乖離率+0.26 売買価格230,000円
九州地方を代表する総合スーパー。域密着型の店舗づくりをベースに、地域に根ざした店舗運営を進め、専門性の高い品揃えとサービスを提供。イオン、イオンネットスーパー、グルメとギフトの専門店「E-STORE」…
イズミ(8273) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,601億4,000万(-32%) 経常利益343億9,600万(-0.8%) 利益率7.5% (2023年2月通期 連結)
予想売上高4,766億(+3.5%) 予想経常利益310億(-9.8%) 利益率6.7% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.8 | +3.1 | +3.1 | +3.3 | +3.5 | +5.2 | +8.2 | +11.4 | +13.3 | -21 | -51.2 | +41.4 |
PER12.57 PBR0.91 配当利回り2.62%
RSI56.2% 5日乖離率+2.45 25日乖離率+3.12 75日乖離率+7 売買価格336,500円
西日本で食品スーパーを展開するイズミ。総合スーパー「ゆめタウン」、スーパーマーケット「ゆめマート」を九州・四国・中国地方を中心に展開する。事業内容は、ショッピングセンター、ゼネラル・マーチャンダイジン…
平和堂(8276) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,156億7,500万(-5.4%) 経常利益130億6,900万(-22.9%) 利益率3.1% (2023年2月通期 連結)
予想売上高4,200億(+1%) 予想経常利益80億(-38.7%) 利益率1.9% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | +0.6 | -0.5 | -0.1 | +1.3 | +1.2 | +0.7 | +2.8 | +11.3 | -8.4 | -19.9 | +46.5 |
PER24.17 PBR0.62 配当利回り1.98%
RSI44.5% 5日乖離率+0.04 25日乖離率+0.87 75日乖離率+2.6 売買価格212,200円
滋賀県彦根市で創業。滋賀を中心とした総合スーパー「HEIWADO」等の小売チェーンと関連事業を展開する。主力の小売り事業のほか、小売り周辺事業として、惣菜・弁当、生鮮品の製造加工業、ビル管理事業、外食…
神戸物産(3038) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,068億1,300万(+12.3%) 経常利益321億2,500万(+10.4%) 利益率7.9% (2022年10月通期 連結)
予想売上高4,400億(+8.1%) 予想経常利益325億(+1.1%) 利益率8% (2023年10月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.4 | -0.8 | -1.7 | -0.6 | -2.1 | -0.2 | +7.7 | +8.8 | +21.4 | +35.6 | +488.3 | +5997.8 |
PER40.62 PBR9.39 配当利回り0.56%
RSI33.6% 5日乖離率-0.35 25日乖離率-1.52 75日乖離率+3.71 売買価格392,700円
業務用食材の販売を行う業務スーパー(主力)をFC(フランチャイズ)を中心に43都道府県に展開。製造機能も兼ね備えたSPA(製造小売り)。業者向けからスタートし、現在は一般消費者の売上も多い。他店では販…
関西フードマーケット(9919) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高3,740億1,800万(+31.5%) 経常利益53億5,500万(+8.4%) 利益率1.4% (2023年3月通期 連結)
予想売上高3,790億(+1.3%) 予想経常利益81億5,000万(+52.1%) 利益率2.2% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.3 | +2.9 | +3 | +2.3 | +3.3 | -2 | +1.5 | +15.5 | +21.7 | +53.9 | +26.2 | +97.1 |
PER19.57 PBR1.32 配当利回り1.16%
RSI30.4% 5日乖離率+2.09 25日乖離率-2.29 75日乖離率+2.01 売買価格154,100円
兵庫、大阪を中心に展開する食品スーパーマーケット…
マックスバリュ東海(8198) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高3,511億700万(-1%) 経常利益102億8,500万(-8.4%) 利益率2.9% (2023年2月通期 連結)
予想売上高3,600億(+2.5%) 予想経常利益105億(+2%) 利益率3% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +0.4 | +0.2 | +0.3 | +0.1 | +0.4 | +0.5 | -4 | +2.7 | +10.6 | +11.1 | +114.5 |
PER15.33 PBR1.18 配当利回り2.19%
RSI50% 5日乖離率+0.11 25日乖離率+0.08 75日乖離率+0.98 売買価格274,500円
食料品を中心としたスーパーマーケットを運営する。主力業態は「マックスバリュ」、ディスカウント業態「ザ・ビッグ」、新小型業態「マックスバリュエクスプレス」の3業態。中国でもスーパーマーケット事業を展開し…
イオン北海道(7512) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高3,172億7,400万(-1.3%) 経常利益85億100万(+27.1%) 利益率2.7% (2023年2月通期 個別)
予想売上高3,310億(+4.3%) 予想経常利益88億(+3.5%) 利益率2.8% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +1.3 | +0.2 | +0.5 | +1.1 | +1.8 | -0.7 | -25.9 | -23 | -18.7 | +4.7 | +75.2 |
PER24.56 PBR1.76 配当利回り1.42%
RSI65.3% 5日乖離率+0.5 25日乖離率+2.46 75日乖離率+3.12 売買価格84,800円
北海道を中心に総合小売業(イオンモール、イオンスーパーセンター、まいばすけっと)を展開。…
ベルク(9974) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,108億2,600万(+3.5%) 経常利益142億9,700万(+3%) 利益率4.6% (2023年2月通期 連結)
予想売上高3,273億8,100万(+5.3%) 予想経常利益138億800万(-3.4%) 利益率4.4% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +0.5 | -1 | 0 | +0.8 | -0.3 | +6.7 | +7.2 | +15.8 | +8.8 | +4.6 | +287.2 |
PER13.76 PBR1.39 配当利回り1.55%
RSI42% 5日乖離率-0.16 25日乖離率-0.26 75日乖離率+4.97 売買価格609,000円
埼玉・群馬を中心に関東で展開する、「安く、おいしく」を提供する地域密着型のスーパーマーケット。…
アクシアル リテイリング(8255) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,549億6,600万(+3.5%) 経常利益109億4,000万(+3.1%) 利益率4.3% (2023年3月通期 連結)
予想売上高2,560億(+0.4%) 予想経常利益90億(-17.7%) 利益率3.5% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.9 | -0.9 | -0.4 | -0.9 | +0.6 | -1.9 | -6 | +0.3 | +11.2 | -13.4 | -19.3 | +123.7 |
PER12.94 PBR0.99 配当利回り2.51%
RSI41.2% 5日乖離率-0.62 25日乖離率-0.41 75日乖離率-1.45 売買価格338,000円
新潟県に本店を有する昭和42年設立の企業。スーパーマーケット事業を中心とした企業集団の持株会社。関連会社は「原信」「ナルス」「フレッセイ」「アイテック」「清和コーポレーション」「ローリー」など…
いなげや(8182) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,485億4,600万(-1.1%) 経常利益21億8,400万(-43.7%) 利益率0.9% (2023年3月通期 連結)
予想売上高2,526億(+1.6%) 予想経常利益15億4,000万(-29.4%) 利益率0.6% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.3 | +4.2 | +4.3 | +3.4 | +5.9 | -0.4 | +17.3 | +33.9 | +31.1 | +8.3 | -12.5 | +71.2 |
PER407.72 PBR1.35 配当利回り0.95%
RSI66.7% 5日乖離率+2.8 25日乖離率+4.95 75日乖離率+13.93 売買価格158,500円
首都圏中心にスーパーマーケット「いなげや」を展開する。1900年(明治33年)創業。おいしく!楽しく!笑顔あふれるライフスタイルを応援する。…
オークワ(8217) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,468億7,700万(-7.3%) 経常利益31億4,800万(-42.4%) 利益率1.3% (2023年2月通期 連結)
予想売上高2,530億(+2.4%) 予想経常利益36億(+14.3%) 利益率1.5% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | 0 | -0.7 | 0 | +0.4 | -5.5 | -2.2 | -7 | -0.8 | -24.4 | -22 | -13.2 |
PER31.18 PBR0.49 配当利回り3.04%
RSI17.5% 5日乖離率-0.09 25日乖離率-3.58 75日乖離率-1.54 売買価格85,400円
和歌山本社のチェーンスーパー。和歌山、大阪、奈良、三重、兵庫、愛知、岐阜の1府6県にスーパーを展開。お買い物でポイントが貯まる自社のオーカードは、1円単位でいつでも現金交換可煤Bインターネットショッピ…
リテールパートナーズ(8167) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,347億9,300万(-1.9%) 経常利益61億8,100万(-0.5%) 利益率2.6% (2023年2月通期 連結)
予想売上高2,410億(+2.6%) 予想経常利益63億(+1.9%) 利益率2.7% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.6 | +4.3 | +4.8 | +4.6 | +7.1 | +6.3 | +22 | +34.8 | +45.4 | +42.7 | -4.9 | +94.3 |
PER20.55 PBR0.95 配当利回り1.43%
RSI60.1% 5日乖離率+3.23 25日乖離率+5.33 75日乖離率+16.59 売買価格167,300円
山口県を中心に、マルキュウ・アルク・サンマート・ピクロスを展開するスーパーマーケット 株式会社丸久…
サンエー(2659) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,135億2,200万(+4.5%) 経常利益115億5,400万(+13.8%) 利益率5.4% (2023年2月通期 連結)
予想売上高2,222億200万(+4%) 予想経常利益120億(+3.8%) 利益率5.6% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | -0.2 | -1 | -0.7 | -1 | -3 | +6.1 | +6.1 | +12.1 | +4.6 | -20.3 | +107.8 |
PER17.72 PBR1.04 配当利回り1.64%
RSI24.8% 5日乖離率-0.44 25日乖離率-2.9 75日乖離率+2.67 売買価格452,500円
沖縄のスーパー株式会社サンエーです。食料品、住居関連用品、衣料品の小売店舗(65店舗)、外食レストラン(14店舗)、ホテルペンション(1店舗)を展開している。(2015/2)…
マックスバリュ九州(3171)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高1,826億2,700万(+2.8%) 経常利益24億6,300万(+1.3%) 利益率1.3% (2020年2月通期 個別)
九州に店舗展開するイオングループのスーパーマーケット。…
ハローズ(2742) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,741億700万(+6.6%) 経常利益91億4,100万(+4.9%) 利益率5.3% (2023年2月通期 個別)
予想売上高1,829億7,700万(+5%) 予想経常利益91億5,000万(-) 利益率5.3% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.6 | +0.1 | +0.9 | +1.5 | +4 | +5.6 | +5.3 | +15.1 | +4 | +24.7 | +26.3 | +330.4 |
PER11.2 PBR1.33 配当利回り1.24%
RSI61.2% 5日乖離率+0.83 25日乖離率+3.75 75日乖離率+6.39 売買価格340,000円
ハローズは広島・岡山・香川・愛媛・徳島に展開する、24時間営業型の食品スーパーマーケットです。働く女性や世帯構成の変化、グローバル化など、お客ごとのライフスタイルに対応できるスーパーマーケットを目指す…
マックスバリュ中部(8171)上場廃止 市場:名証二部(旧市場:名証二部)
売上高1,740億6,700万(+0.1%) 経常利益33億9,400万(+8.5%) 利益率1.9% (2019年2月通期 連結)
イオングループの一員。愛知・岐阜・三重・滋賀でスーパーマーケット「マックスバリュ」を展開する。生鮮食品が収益の柱で、「安全・安心」「美味しさ」「鮮度・品質」「価格」にこだわりを持つ。
購入頻度…
JMホールディングス(3539) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,408億4,500万(+8.4%) 経常利益69億2,500万(+3.4%) 利益率4.9% (2022年7月通期 連結)
予想売上高1,500億(+6.5%) 予想経常利益72億3,000万(+4.4%) 利益率5.1% (2023年7月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2016/4/21 |
株価(%) | +1 | +0.4 | -0.8 | -0.3 | -0.2 | -1.2 | +0.8 | +14 | +28.5 | -11.3 | -15.9 | +78.1 |
PER12.21 PBR1.42 配当利回り2.03%
RSI28.8% 5日乖離率+0.07 25日乖離率-1.66 75日乖離率+2.1 売買価格198,000円
株式会社ジャパンミート。1978年8月8日設立。決算期:7月。精肉卸売り「丸八肉店」から事業をスタートし、現在(新規上場時)は茨木を中心とする関東エリアにおいて生鮮食品小売業(スーパーマーケット)を経…
マミーマート(9823) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高1,330億200万(-2.6%) 経常利益54億2,700万(-14.8%) 利益率4.1% (2022年9月通期 連結)
予想売上高1,343億(+0.9%) 予想経常利益47億4,000万(-12.6%) 利益率3.6% (2023年9月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +0.6 | +0.6 | +0.6 | +0.7 | +1.3 | +1.6 | +9.7 | +5.8 | +4.9 | -8 | +43.6 |
PER8.35 PBR0.74 配当利回り2.56%
RSI66% 5日乖離率+0.48 25日乖離率+1.09 75日乖離率+1.23 売買価格234,000円
マミーマート|埼玉・千葉のスーパーマーケット。特売チラシ・店舗情報を公開してます。より良い商品をより安く、毎日がお買得!…
マックスバリュ北海道(7465)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高1,274億9,900万(+2.6%) 経常利益13億5,200万(+10.6%) 利益率1.1% (2019年2月通期 個別)
食を通して顧客満足度地域No.1のスーパーマーケットの実現を目指す。北海道を中心に店舗展開。…
エコス(7520) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,227億4,900万(-10.8%) 経常利益45億2,200万(-25.2%) 利益率3.7% (2023年2月通期 連結)
予想売上高1,230億(+0.2%) 予想経常利益35億(-22.6%) 利益率2.9% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | +0.6 | -0.1 | +0.3 | +0.3 | -1.3 | +0.3 | +2.3 | -8.3 | -1.5 | +11.1 | +234 |
PER9.49 PBR1.04 配当利回り2.93%
RSI45.1% 5日乖離率+0.35 25日乖離率-0.04 75日乖離率+0.77 売買価格187,700円
食品スーパーマーケットチェーンとして事業の拡大してきました。現在、スーパーマーケットの「エコス」「たいらや」「マスダ」「TAIRAYA」を運営しています。株主優待では、コシヒカリなどを贈呈しています。…
マックスバリュ東北(2655)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部)
売上高1,013億7,300万(-1.9%) 経常利益8億9,900万(-27.7%) 利益率0.9% (2019年2月通期 個別)
イオングループの一員で、全国にチェーン展開するスーパーマーケット。開店時刻を午前7時に繰り上げ、朝食や昼食のための品揃えを強化しました。…
ヤマザワ(9993) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高994億5,700万(-10.1%) 経常利益9億2,800万(-20%) 利益率0.9% (2023年2月通期 連結)
予想売上高1,030億(+3.5%) 予想経常利益7億(-24.5%) 利益率0.7% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | -0.2 | -0.6 | +0.3 | +0.7 | -4.4 | -4.2 | -3.8 | -18.5 | -27.5 | -32.7 | -15 |
PER83.96 PBR0.47 配当利回り2.16%
RSI34.9% 5日乖離率-0.13 25日乖離率-1.8 75日乖離率-2.84 売買価格124,700円
食品スーパーマーケットがコア事業。山形県と宮城県を中心にスーパーマーケット「ヤマザワ」を展開。その他ドラッグストア「ドラッグヤマザワ」や調剤薬局「ヤマザワ薬局」なども展開している。…
アルビス(7475) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高945億9,300万(+2.7%) 経常利益24億5,500万(-19.4%) 利益率2.6% (2023年3月通期 連結)
予想売上高974億6,700万(+3%) 予想経常利益20億2,500万(-17.5%) 利益率2.1% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | +0.9 | +0.5 | 0 | +0.3 | -4 | -4.4 | +0.6 | +6.5 | +3 | -29 | +91.5 |
PER16.38 PBR0.67 配当利回り2.95%
RSI34.5% 5日乖離率+0.5 25日乖離率-1.69 75日乖離率-3.28 売買価格237,500円
北陸(石川、富山、福井)を中心にスーパーマーケット「albis」を展開する。
地元の生活を応援する商品開発力、店舗展開力、消費者のニーズに敏感であること、販売促進力、地域貢献、情報・物流ネット…
アオキスーパー(9977) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高912億7,100万(-9.1%) 経常利益5億8,700万(-45.9%) 利益率0.6% (2023年2月通期 個別)
予想売上高877億(-3.9%) 予想経常利益6億6,000万(+12.4%) 利益率0.7% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +0.2 | 0 | +0.6 | +1.2 | -1.4 | +8.5 | +5.4 | -12 | -21.6 | -6.1 | +50.2 |
PER35.41 PBR0.67 配当利回り2.44%
RSI41.4% 5日乖離率+0.28 25日乖離率-0.45 75日乖離率+5.17 売買価格246,300円
愛知県内で、生鮮食品・一般食品および日用雑貨などを販売するスーパーマーケット「アオキスーパー」を展開する。昭和16年創業。
株主優待:年2回(2月と8月) 自社店舗で利用できる優待券(保有株数…
ヤマナカ(8190) 市場:名証メイン(旧市場:名証二部)
売上高866億5,700万(-10%) 経常利益1億7,300万(-85.8%) 利益率0.2% (2023年3月通期 連結)
予想売上高880億(+1.5%) 予想経常利益6億(+246.8%) 利益率0.7% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | 0 | 0 | -0.3 | 0 | +0.4 | -1.3 | -0.6 | +0.3 | -8.4 | -34.9 | -2.9 |
PER33.6 PBR0.83 配当利回り-%
RSI52.9% 5日乖離率-0.11 25日乖離率+0.07 75日乖離率-0.1 売買価格69,800円
大正11年創業。スーパーマーケット「ヤマナカ」が主力。愛知・岐阜・三重の東海三県で展開。その他こだわりの食品館「Frante(フランテ)」、フラワーショップ「アイビー」、「アスティスポーツクラブ」「ハ…
スーパーバリュー(3094) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高677億9,200万(-6%) 経常利益-15億2,600万(-) 利益率-2.3% (2023年2月通期 個別)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | -1.5 | -1.4 | -1.7 | -1.7 | -1.3 | -11.9 | +22.4 | -9.8 | +51.6 | +6 | +131 |
PER- PBR1.85 配当利回り-%
RSI38.6% 5日乖離率-1.06 25日乖離率-2.06 75日乖離率-3.97 売買価格97,300円
食品スーパーとホームセンターを併設した複合型小売店舗の運営を行なうスーパーバリュー。売上高の約8割を食品スーパー(SM)事業が占める。…
ダイイチ(7643) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高465億6,000万(+5.7%) 経常利益19億2,000万(-2.5%) 利益率4.1% (2022年9月通期 個別)
予想売上高464億8,600万(-0.1%) 予想経常利益15億300万(-21.7%) 利益率3.2% (2023年9月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | 0 | +0.5 | +0.2 | +1.6 | -2.5 | +2.4 | +2.8 | -0.9 | -6.4 | +9.3 | +94.9 |
PER9.75 PBR0.6 配当利回り2.6%
RSI48% 5日乖離率+0.2 25日乖離率-0.47 75日乖離率+1.32 売買価格80,900円
地域に密着した食品スーパーマーケット「ダイイチ」を北海道を中心にチェーン展開しています。…
マルヨシセンター(7515) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高385億3,500万(-1.6%) 経常利益2億6,400万(-61.5%) 利益率0.7% (2023年2月通期 連結)
予想売上高386億(+0.1%) 予想経常利益3億(+13.6%) 利益率0.8% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.1 | +4.8 | +4.8 | +4.8 | +4.8 | +3.8 | +3.8 | +3.8 | +6.2 | -3.2 | -14 | -19.5 |
PER18.65 PBR0.96 配当利回り0.99%
RSI83% 5日乖離率+3.44 25日乖離率+3.85 75日乖離率+4.85 売買価格301,000円
四国(香川・徳島・愛媛・兵庫)でスーパーマーケット「マルヨシセンター」とエンターテイメントレストラン「MIKAYLA」を展開する。マルヨシセンターは健康とおいしさに「安心」をプラスした新しい取り組みを…
北雄ラッキー(2747) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高377億1,400万(-3.2%) 経常利益4億1,800万(+6.9%) 利益率1.1% (2023年2月通期 個別)
予想売上高381億(+1%) 予想経常利益4億2,000万(+0.4%) 利益率1.1% (2024年2月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | +0.2 | -0.5 | +0.1 | +0.1 | -0.1 | +1.9 | -2.3 | +0.9 | -4.9 | -5.9 | +36.2 |
PER19.01 PBR0.71 配当利回り1.67%
RSI52.2% 5日乖離率-0.19 25日乖離率0 75日乖離率+0.76 売買価格299,600円
札幌圏を中心に、北海道に根ざしたスーパーマーケット北雄ラッキー…