【巣ごもり消費】関連銘柄・企業・事例

巣ごもり需要に関連する上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。

[テレワーク] [オンライン授業] [ネットスーパー] [冷凍食品] [ゲーム] 

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


クックパッド(2193) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高44億6,500万(-25.6%) 経常利益8億7,600万(-) 利益率19.6% (2024年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年12月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.1-1.4-2.8-5.4-5.4-9.1-20.5-33.6+23.9-28.2-58.9-90.3

PER- PBR0.89 配当利回り-% 
RSI31.8% 5日乖離率-2.37 25日乖離率-7.46 75日乖離率-14.62
売買価格14,000円 時価総額150億4,011万6,000円

日本最大の料理レシピサイト「クックパッド」を運営。2018年9月からネットスーパー「クックパッドマート」を展開。

出前館(2484) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高110億4,800万(-8.7%) 経常利益-4億6,200万(-) 利益率-4.2% (2024年 9-11月期 第1四半期)

予想売上高530億(+5.1%) 予想経常利益1,300万(-) 利益率0.1% (2025年8月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4-1.6+6.8+2+2+2-1.2-9-43.4-45.8-73.4+65.4

PER25300 PBR0.85 配当利回り-% 
RSI59% 5日乖離率+1.44 25日乖離率+1.31 75日乖離率-0.21
売買価格25,300円 時価総額335億257万1,190円

全国の飲食店の出前を代行するサービスと消費者をマッチングするプラットフォーム「出前館」を展開する。弁当・中華・カレー・ハンバーガー・洋食・和食・エスニック・ピザ・寿司・デザート・酒・ネットスーパーなど…

アスクル(2678) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,379億3,200万(+2.8%) 経常利益59億2,000万(-16.6%) 利益率2.5% (2024年 9-11月期 第2四半期)

予想売上高5,000億(+6%) 予想経常利益177億(+6.1%) 利益率7.4% (2025年5月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.1+1.2+0.7+0.6-0.5-6.2-19.6-23.4-20.7-2.7-0.5+61.1

PER13.77 PBR2.01 配当利回り2.33% 
RSI28.5% 5日乖離率+0.47 25日乖離率-5.24 75日乖離率-13.1
売買価格163,100円 時価総額1,560億3,989万300円

日用品を多く扱う通販サイト「LOHACO(ロハコ)」を運営する会社。新型コロナウイルスの感染が拡大し外出を控える人が増えた際は、インターネットからの注文が殺到。注文の受付を停止せざるを得ない事態にまで陥る。

ファンデリー(3137) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高11億6,400万(-14.4%) 経常利益-1億5,200万(-) 利益率-13.1% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高30億7,200万(+16%) 予想経常利益2,000万(-63.6%) 利益率1.7% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/6/25
株価(%)-0.3-4-12.4-1.9-5.5+56.8+45.9+22.9+28.7+35.5-74.3-71.4

PER119.03 PBR9.03 配当利回り-% 
RSI70.3% 5日乖離率-3.96 25日乖離率+29.62 75日乖離率+38.59
売買価格35,900円 時価総額23億2,276万5,900円

健康食宅配サービスが主力で売上の8割近くを占める。健康通販カタログ「ミールタイム」を発行して、医療機関や薬局などに配布。ミールタイムに載せる広告枠を販売するマーケティング事業や、食事制限を必要とする人…

オイシックス・ラ・大地(3182) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,257億600万(+118.8%) 経常利益36億7,800万(+57.2%) 利益率2.9% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高2,550億(+71.8%) 予想純利益32億(-22.3%)(2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.9+2.8+7.4+7.9+12.1+4.2+2.8+5+6.9-36.8+26.2+170.2

PER15.31 PBR1.69 配当利回り-% 
RSI75.7% 5日乖離率+3.9 25日乖離率+4.88 75日乖離率+1.67
売買価格141,300円 時価総額537億3,369万3,996円

食品の定期宅配サービスを「Oisix(おいしっくす)」 「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の3サイトで提供。

cotta(コッタ)(3359) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高89億5,100万(+3.9%) 経常利益5億3,400万(-35.6%) 利益率6% (2024年9月通期)

予想売上高136億1,100万(+52%) 予想経常利益7億900万(+32.7%) 利益率7.9% (2025年9月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.7+2+4.2+5.2+5.6+3+25.8+2.5-19.4+46.3+18.2+250

PER10.51 PBR1.15 配当利回り1.78% 
RSI75.8% 5日乖離率+2.79 25日乖離率+4.18 75日乖離率+14.44
売買価格44,900円 時価総額50億3,935万7,337円

新型コロナ感染拡大からの巣ごもり需要の増加を受けて、菓子・パン作りのための通販サイト「cotta(コッタ)」「cotta buisness」の会員数が約3倍にまで増加。

パピレス(3641) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高81億7,100万(-8.9%) 経常利益-1億8,000万(-) 利益率-2.2% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高180億6,500万(+5.1%) 予想経常利益6億5,400万(+20.2%) 利益率8% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2+0.7+0.6-0.5-1.1+0.6+3.4-0.8+3.8-3.4-52+75

PER27.1 PBR0.93 配当利回り1.05% 
RSI63.9% 5日乖離率+0.13 25日乖離率+1.78 75日乖離率+2.62
売買価格94,700円 時価総額97億7,955万5,360円

日本最大の電子書籍販売サイト「パピレス」、漫画やラノベのレンタルサービス「Renta!(レンタ)」などを運営する。日本で最も早く電子書籍配信サービスを開始。1995年3月31日設立。…

イーブックイニシアティブジャパン(3658)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

電子書籍ならeBookJapan。コミックの品揃えが世界最大級の電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営する。全巻セット大人買い!人気小説も続々入荷。立ち読み無料。スマホ・タブレット・パソコン…

ブイキューブ(3681) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高78億200万(-3.8%) 経常利益-2億6,700万(-) 利益率-3.4% (2024年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高114億(+2.8%) 予想経常利益2億(-) 利益率2.6% (2024年12月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.1+2.6+4.8+4.8+2.1-1.5-10-27.2-34.2-72.8-67.4-69.7

PER51.3 PBR11.13 配当利回り-% 
RSI62.5% 5日乖離率+2.8 25日乖離率+0.41 75日乖離率-9.69
売買価格19,800円 時価総額52億1,609万2,200円

アステリアと共同で、バーチャル株主総会(報告聴講、質問、議決権行使)を提供する。

アステリア(3853) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高15億4,600万(+8.3%) 経常利益-8,800万(-) 利益率-5.7% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高32億(+10%) 予想純利益3億(-)(2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6-4-4-3.2-6.1+8.8+12.9-4.7-4.4-24.3-4.2+152.2

PER31.95 PBR1.77 配当利回り1.31% 
RSI66.9% 5日乖離率-2.6 25日乖離率+5.94 75日乖離率+9.75
売買価格57,000円 時価総額99億7,002万1,050円

ブイキューブと共同で、バーチャル株主総会(報告聴講、質問、議決権行使)を提供する。

UUUM(3990) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高275億8,900万(+19.5%) 経常利益5億5,400万(-) 利益率2% (2024年9月通期)

予想売上高219億(-20.6%) 予想経常利益5億5,000万(-0.7%) 利益率2% (2025年9月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/8/31
株価(%)+0.200-0.2-0.20+41+12.8+29.3-32.6-86.1-74.2

PER28.6 PBR2.94 配当利回り-% 
RSI45.5% 5日乖離率0 25日乖離率-0.01 75日乖離率+15.8
売買価格53,000円 時価総額106億4,242万1,200円

ユーチューバーのマネジメントを行っているコンテンツカンパニー。UUUMに所属するユーチューバーは、「はじめしゃちょー」をはじめ「HIKAKIN」「木下ゆうか」「フィッシャーズ」などトップクリエイターも…

Jストリーム(4308) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高57億4,900万(+3%) 経常利益4億3,200万(+39.8%) 利益率7.5% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高117億2,000万(+4%) 予想経常利益7億900万(+21.1%) 利益率12.3% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.9-0.9-0.6+0.6+2.1+3.3-8.2-3.9-38.8-23.5+80.7

PER23.6 PBR0.84 配当利回り4.03% 
RSI67.4% 5日乖離率-0.46 25日乖離率+1.12 75日乖離率+1.57
売買価格34,700円 時価総額97億3,591万7,800円

セミナーや講演、トークショー。音楽ライブなどオンラインでイベントが開催できるサービス「イベキャス」の提供を開始する

インフォコム(4348)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高208億6,200万(+10.8%) 経常利益13億1,100万(-29.5%) 利益率6.3% (2024年 4-6月期 第1四半期)

一般消費者向けの電子コミックや病院・製薬企業・介護事業者向けのヘルスケア事業の2つを重点事業に掲げている。その他EPA・RPA・クラウドサービス、大企業向けシステムインテギュレーションなどのサービスを…

メルカリ(4385) 市場:東証プライム(旧市場:東証マザーズ) 

売上高449億2,400万(+1.4%) 経常利益55億8,400万(+22%) 利益率12.4% (2024年 7-9月期 第1四半期)

予想売上高2,050億(+9.3%) 予想純利益-(-)(2025年6月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/6/19
株価(%)-0.9-0.5+0.5-1.6-1.5-9.8-31.7-32-31.8-40.1-20.3-68.4

PER- PBR3.71 配当利回り-% 
RSI23.5% 5日乖離率-0.51 25日乖離率-6.53 75日乖離率-18.06
売買価格167,550円 時価総額2,750億5,359万9,176円

個人が気軽に中古品の売買ができるCtoCマーケットプレイスを提供している。スマホで商品の写真を撮ってタイトルや特徴を入力するという簡単な作業で出品でき、毎日数十万以上出品される商品の中から欲しいものを…

Amazia(アメイジア)(4424) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高35億8,600万(-22.8%) 経常利益-4億300万(-) 利益率-11.2% (2024年9月通期)

予想売上高30億5,000万(-14.9%) 予想経常利益-4億3,000万(-) 利益率-12% (2025年9月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/12/20
株価(%)-2.3-1.2-2.6-4.5-5.3+5+2.7-33.8-29.9-41.8-88.9-64.1

PER- PBR1.83 配当利回り-% 
RSI45.7% 5日乖離率-2.15 25日乖離率-0.45 75日乖離率-0.93
売買価格33,700円 時価総額22億7,737万8,600円

漫画アプリ事業を展開する「株式会社Amazia」。事業は(1)売上の大半を占める「マンガBANG!」、(2)マンガEpic!の2つ。
(1)は一定のルール(朝7時と夜7時など)の枠内であれば無…

LINEヤフー(4689) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9,252億9,300万(+6.1%) 経常利益1,447億3,500万(+17.2%) 利益率15.6% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1兆9,350億(+6.6%) 予想純利益-(-)(2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1-0+0.4+0.4+0.9-3.6+2.4+5.5-10.9+19.3-5.3+7

PER- PBR1.04 配当利回り1.3% 
RSI56.3% 5日乖離率+0.19 25日乖離率-0.43 75日乖離率+1.18
売買価格42,700円 時価総額3兆537億3,319万8,719円

「Yahoo! JAPAN」「Yahoo!ショッピング」などを運営する会社。新型コロナ感染拡大による外出自粛を受けて、避難生活商品の売上が急増。また外での飲み会などが減少したことを受けて、ビール類の売上も増加した。

サイバーエージェント(4751) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高8,029億9,600万(+11.4%) 経常利益414億7,500万(+66.4%) 利益率5.2% (2024年9月通期)

予想売上高8,200億(+2.1%) 予想経常利益420億(+1.2%) 利益率5.2% (2025年9月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3+3.2+2.7+0.2-2.1-6.2+3.8+9.9+17.4-10+16.1+86.4

PER25.69 PBR3.38 配当利回り1.59% 
RSI41.2% 5日乖離率+1.15 25日乖離率-2.24 75日乖離率+1.93
売買価格106,700円 時価総額5,403億105万8,000円

PC・スマートフォン向けのインターネットテレビ「AbemaTV」を提供。バラエティやアニメチャンネルが充実。ウチの中を充実させるコンテンツが満載。

楽天グループ(4755) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆6,176億2,100万(+8.4%) 経常利益-980億8,400万(-) 利益率-6.1% (2024年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年12月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-0-0.9-2.3-4.6-10.5-5.2-0.2+37.8+42.9-4.5-44.3

PER- PBR2.77 配当利回り-% 
RSI47% 5日乖離率-0.79 25日乖離率-2.51 75日乖離率-1.94
売買価格89,330円 時価総額1兆9,231億9,569万7,800円

国内最大級のオンラインショッピングモール「楽天市場」を運営する。

ライドオンエクスプレスホールディングス(6082) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高106億5,700万(-3.5%) 経常利益-3,100万(-) 利益率-0.3% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高232億2,900万(-3.1%) 予想経常利益6億5,800万(-35.7%) 利益率6.2% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+0.2+0.2+0.10+0.3-0.3-4.5-2.2-8.4-53.6-34.2

PER26.35 PBR1.3 配当利回り1.5% 
RSI59.1% 5日乖離率+0.12 25日乖離率+0.16 75日乖離率+0.12
売買価格100,200円 時価総額109億4,036万6,058円

フードデリバリー(宅配事業)の運営及びフランチャイズチェーン店の加盟募集・指導業務、「リトルアーティスト」の制作・販売を行っている。宅配寿司「銀のさら」をはじめ、釜寅、銀のお弁当、ろくめいかん、ファイ…

ジャノメ(6445) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高179億8,100万(+2.5%) 経常利益7億4,500万(+90%) 利益率4.1% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高400億(+9.6%) 予想経常利益24億(+36.1%) 利益率13.3% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-0.9+1.2+1.2-0.7-3.1+4.6+34.6+39.2+63.4+130.9-22.3

PER11.39 PBR0.51 配当利回り4.19% 
RSI46.3% 5日乖離率+0.21 25日乖離率-2.27 75日乖離率+0.22
売買価格95,600円 時価総額177億5,378万5,180円

1921年(大正10年)創業。家庭用ミシンやロックミシン、産業機器(エレクトロプレス、卓上ロボット、スカラロボット、インプリンター他)、24時間風呂などの製造と販売。昭和4年に蛇の目式の家庭用本縫いミ…

GameWith(6552) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高16億7,000万(-9.9%) 経常利益-1億7,400万(-) 利益率-10.4% (2024年 9-11月期 第2四半期)

予想売上高37億5,000万(+7.2%) 予想経常利益-2,000万(-) 利益率-1.2% (2025年5月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/6/30
株価(%)-0.5-3-3.5-7.6-6.7-10.2-8.1-23.3-35.5-39.8-75-91.4

PER- PBR1.24 配当利回り-% 
RSI34.5% 5日乖離率-3 25日乖離率-8.4 75日乖離率-12.74
売買価格19,400円 時価総額35億5,955万800円

「ゲームウィズ」(1)ゲーム攻略情報を提供するサイトの運営 (2)ゲームを探すための情報提供をするゲームレビュー (3)ユーザー同士で交流できる機能を提供するコミュニティ (4)専属のゲームタレントが…

ソニーグループ(6758) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5兆9,172億4,600万(+2.1%) 経常利益7,671億1,400万(+43.7%) 利益率13% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高12兆7,100億(-2.3%) 予想経常利益1兆3,350億(+5.2%) 利益率22.6% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+0.2+1.9-0.6-1-4.9+16.2+5.8+11.5+44.5+102.8+574.1

PER19.75 PBR2.51 配当利回り0.62% 
RSI41.9% 5日乖離率+0.39 25日乖離率-2.59 75日乖離率+6.99
売買価格321,400円 時価総額19兆7,654億9,141万3,030円

新作映画からドラマ、アニメなどをPS4やPS3、PS VITAにXperia(タブレット/スマートホン)などの機器で好きなときに愉しむことができるVOD「PlayStation Video」を提供している。

高速(7504) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高550億1,200万(+5.1%) 経常利益24億4,500万(+7.8%) 利益率4.4% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1,120億(+5.4%) 予想経常利益46億5,000万(+2.6%) 利益率8.5% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.1-2.9-1.3-2.2-2.9-2-9.9-5.9+7.7+34.6+90.4+163.6

PER14.18 PBR1.17 配当利回り2.34% 
RSI38.9% 5日乖離率-1.7 25日乖離率-3.6 75日乖離率-6.16
売買価格231,200円 時価総額485億3,100万7,040円

スーパーやコンビニなどに陳列される食品をトレーやフィルムで包む「プリパッケージ」の包装資材をはじめとした食品軽包装資材の総合商社。…

アイスコ(7698) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高291億2,000万(+9.2%) 経常利益5億8,700万(-4.5%) 利益率2% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高540億(+6.9%) 予想経常利益5億5,000万(+10.6%) 利益率1.9% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/4/8
株価(%)-1.2-0.8+0.2+0.7+0.1+8-5.1+12.1+139.8+171.8+35.6

PER19.55 PBR1.84 配当利回り1.07% 
RSI69.6% 5日乖離率-0.21 25日乖離率+4.52 75日乖離率+5.07
売買価格177,600円 時価総額69億3,581万2,800円

主にドラッグストア、食品スーパーなどの小売店に対してアイスクリームや冷凍食品を卸販売する事業を、関東及び東海エリアを中心に物流拠点を設けて展開している。また2009年からグループ会社がスーパーマーケッ…

中央化学(7895)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

プラスチック食品包装容器(トレー・タレビン)のトップメーカー。【製品例】弁当用、刺身・鮮魚用、精肉用、寿司用、惣菜用、カフェ用、テーブルウエアなど…

ローランド(7944) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高696億1,100万(-2.5%) 経常利益53億2,200万(-25.3%) 利益率7.6% (2024年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高999億(-2.4%) 予想経常利益87億(-22%) 利益率12.5% (2024年12月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/12/16
株価(%)-0.4-1.9-2.7-4.5-4.8-9.9-8.1-9.7-25.6+2.4+22.8

PER14.81 PBR2.38 配当利回り4.74% 
RSI24.8% 5日乖離率-1.94 25日乖離率-7.56 75日乖離率-7.45
売買価格358,500円 時価総額1,009億6,449万1,230円

グローバルに事業を展開している電子楽器専業メーカー。オンラインレッスンや、ユーザーコミュニティからバンドメンバーを募集してバーチャルバンドを結成しネットで配信するなどのサービス面にも注力する。

エフピコ(7947) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,148億9,200万(+5.6%) 経常利益65億2,000万(-9.8%) 利益率5.7% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高2,360億(+6.2%) 予想経常利益180億(+7.2%) 利益率15.7% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2+2.1+1.7+0.9+0.4-5.60+11.6-7.9-19.9-15.4+40.5

PER18.27 PBR1.51 配当利回り2.08% 
RSI47.3% 5日乖離率+0.69 25日乖離率-2.1 75日乖離率-0.08
売買価格274,600円 時価総額2,322億2,489万2,304円

スーパーマーケット、コンビニ、弁当惣菜店などで使用される食品トレー容器の製造、販売。その他関連包装資材等の販売。…

ヤマハ(7951) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,281億3,400万(+3.8%) 経常利益90億7,100万(-58.2%) 利益率4% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高4,600億(-0.6%) 予想経常利益265億(-29.5%) 利益率11.6% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1-0.1-1-1-2.2-3.4-15.7-12.1-5.9-33.1-47.8+92

PER28.17 PBR1.05 配当利回り2.4% 
RSI31.3% 5日乖離率-0.42 25日乖離率-3.18 75日乖離率-8.14
売買価格105,550円 時価総額5,607億3,600万円

楽器や音楽、音響機器などを製造するヤマハ株式会社。1・楽器事業(ピアノ、電子楽器、管・弦・打楽器等の製造販売等)、2・音響機器事業(オーディオ、業務用音響機器、情報通信機器等の製造販売)、3・電子部品…

任天堂(7974) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,232億9,900万(-34.2%) 経常利益1,471億(-61.2%) 利益率28.1% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1兆2,800億(-23.4%) 予想経常利益4,200億(-38.2%) 利益率80.3% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.3-4-1.6-0.7+0.7-3.3+14.8+4.9+15.6+67.2+113.6+669.6

PER35.61 PBR4.21 配当利回り1.41% 
RSI50.3% 5日乖離率-2.15 25日乖離率-0.53 75日乖離率+7.63
売買価格918,100円 時価総額11兆9,232億7,289万円

家の中でゲームをしながら運動できるニンテンドースイッチのフィットネスソフト「リングフィット」などを製造・販売している。アクションゲームやRPGのように冒険を進めていく。新型肺炎の感染が拡大した中国で売上が伸びた。

U−NEXT HOLDINGS(9418) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高919億2,800万(+24.6%) 経常利益82億7,700万(+13%) 利益率9% (2024年 9-11月期 第1四半期)

予想売上高3,600億(+10.1%) 予想経常利益300億(+5.9%) 利益率32.6% (2025年8月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+5.7+8.8+6+5.5+3.3+7.8+20.4+23.6+152.7+196.3+189.5

PER19.14 PBR3.76 配当利回り0.79% 
RSI58% 5日乖離率+4.06 25日乖離率+3.86 75日乖離率+5.41
売買価格177,200円 時価総額3,196億2,509万76円

日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」を展開する。洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、音楽、ドキュメンタリーなど日本最大規模の映像配信と、ブロードバンド通信環境を提供。「感動や喜びをもっ…

スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,575億9,100万(-8.4%) 経常利益181億4,100万(-30.5%) 利益率11.5% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高3,100億(-13%) 予想経常利益400億(-3.7%) 利益率25.4% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-0.6-0.3-1-0.1-1.2+6.6+20.9+7.7+1+12.1+150.4

PER26.33 PBR2.27 配当利回り1.16% 
RSI40.8% 5日乖離率-0.61 25日乖離率-0.85 75日乖離率+2.62
売買価格614,100円 時価総額7,524億6,653万1,036円

家庭用ゲームソフト開発・販売の国内大手。ドラゴンクエスト(1986)シリーズやファイナルファンタジー(1987)シリーズが主力商品で、これらのIP(知的財産)が会社の強み。日本、アメリカ、イギリス、カナダなど海外にも事業拠点を構えグローバル展開している。

カプコン(9697) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高564億200万(-24.7%) 経常利益207億600万(-42.7%) 利益率36.7% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1,650億(+8.2%) 予想経常利益630億(+6%) 利益率111.7% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2-2.3-0.4-1.7-2.6-6.8+0.9-0.1+23.2+61+347+1397

PER29.8 PBR6.9 配当利回り1.1% 
RSI36.9% 5日乖離率-1.28 25日乖離率-4.18 75日乖離率-2.35
売買価格328,000円 時価総額1兆7,482億7,688万6,880円

家庭用ゲームソフト開発の国内大手。モンスターハンターが主力商品で全世界で販売している。ダウンロード販売などデジタル戦略にも力を入れている。

ショクブン(9969) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高28億9,900万(-6.7%) 経常利益-6,800万(-) 利益率-2.3% (2024年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高60億7,200万(-5%) 予想経常利益-1,300万(-) 利益率-0.4% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.40-0.4-1.60-8.7-8.7-12.1+4.3+7.1-49.5

PER- PBR1.52 配当利回り1.04% 
RSI62.1% 5日乖離率-0.17 25日乖離率+0.6 75日乖離率-4.13
売買価格24,000円 時価総額42億4,600万560円

プロの管理栄養士が立案するオリジナルメニュー「私の献立」に基づく家庭用食材の宅配や、バランス栄養弁当(約550kcalの「お弁当」「健御膳」など)の宅配サービスを提供。


株価更新:2025/1/17

1





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー