クルーズ船関連銘柄・企業・事例

クルーズにかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。

[海運業] [コンテナ船] [バラ積み船] [タンカー] 

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


ベストワンドットコム(6577) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高15億6,600万(-22.5%) 経常利益-5,000万(-) 利益率-3.2% (2025年 2-4月期 第3四半期)

予想売上高24億(-23.4%) 予想経常利益8,500万(-69.4%) 利益率5.4% (2025年7月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/4/26
株価(%)+1.5+2.1-0.5-0.7-1.1-8.5+0.2-2.9-3.3-35.9+81.2-64.2

PER- PBR3.8 配当利回り0.67% 
RSI67% 5日乖離率+0.46 25日乖離率+1.26 75日乖離率-4.04
売買価格270,000円 時価総額41億1,615万円

店舗を持たないクルーズ旅行・船旅中心のオンライン旅行会社を展開する。クルーズ旅行の経験がまだない若い層がメインターゲット。運営しているサイトは、「ベストワンクルーズ」「フネムーン」「ファイブスタークル…

三井E&S(7003) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,151億1,200万(+4.3%) 経常利益277億5,600万(+34%) 利益率8.8% (2025年3月通期)

予想売上高3,400億(+7.8%) 予想経常利益230億(-17.1%) 利益率7.3% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.7+1.5-0.4-3.1-6.3+16.4+90+62.1+87.6+427.4+527.5+32.2

PER13.68 PBR1.61 配当利回り1.11% 
RSI63% 5日乖離率+0.28 25日乖離率+4.89 75日乖離率+29.41
売買価格271,100円 時価総額2,795億62万1,787円

造船メーカー。双胴型高速旅客船から、半没水型双胴船(SSC)、ホーバークラフトまで、幅広いタイプの高速艇を建造している

日本郵船(9101) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆5,887億(+8.4%) 経常利益4,908億6,600万(+87.8%) 利益率19% (2025年3月通期)

予想売上高2兆3,800億(-8%) 予想経常利益2,550億(-48%) 利益率9.9% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3-0.5-2.2-1.8-0.7+3+13.8-4.4+6.5+52.2+927.4+351.5

PER8.74 PBR0.75 配当利回り4.6% 
RSI51.3% 5日乖離率-0.66 25日乖離率+0.31 75日乖離率+3
売買価格510,200円 時価総額2兆2,147億8,636万3,200円

日本船籍最大のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」を保有。世界一周の旅、日本一周の旅、夏の北海道の旅、竿燈・ねぶた祭クルーズ、阿波おどり・高松花火、熊野大花火・西伊豆の旅など

商船三井(9104) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆7,754億7,000万(+9%) 経常利益4,197億300万(+62%) 利益率23.6% (2025年3月通期)

予想売上高1兆7,000億(-4.2%) 予想経常利益1,500億(-64.2%) 利益率8.4% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1-0.4-2.4-1.5-1-3-2-16.2-4.7+29.3+614.9+275.5

PER9.61 PBR0.6 配当利回り3.15% 
RSI43% 5日乖離率-0.67 25日乖離率-1.84 75日乖離率-4.13
売買価格475,600円 時価総額1兆7,256億8,619万2,412円

ワンナイトクルーズから、日本列島を一周する長期のクルーズまで、豊富なラインアップの客船事業を展開している。

東海汽船(9173) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高32億7,500万(+4.4%) 経常利益-5,600万(-) 利益率-1.7% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高146億(-) 予想経常利益2億6,000万(-52.9%) 利益率7.9% (2025年12月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+0.7+0.3+0.4-0.2+0.2+4.7+5+14.8+20.1+27+48.1

PER29.55 PBR1.38 配当利回り-% 
RSI44.4% 5日乖離率+0.32 25日乖離率-0.38 75日乖離率+1.01
売買価格296,200円 時価総額65億1,640万円

東京諸島(伊豆諸島と小笠原諸島)と本土を結ぶ旅客・貨物の定期航路事業と東京湾内周遊事業が主力。プラネタリウム・アイランドとして注目されている東京諸島の星空の魅力を発信するなど。観光資源の掘り起こしに注力

佐渡汽船(9176)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

本土と佐渡島を結ぶ海運会社。旅客をはじめ、自動車や貨物の輸送を行う定期航路事業を展開する。佐渡島民の生活の足や観光用途がメイン
株主優待 年1回(12月) ジェットフォイルやカーフェリーなどの…

東京汽船(9193) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高120億4,100万(-3.7%) 経常利益-2億5,900万(-) 利益率-2.2% (2025年3月通期)

予想売上高127億3,900万(+5.7%) 予想経常利益47億4,800万(-) 利益率39.4% (2026年3月通期)

-7/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+0.3+1.5-0.3-0.7-7.7+22.8+7.5+50.3+45.6+43.8+17

PER1.79 PBR0.38 配当利回り5.56% 
RSI43.5% 5日乖離率+0.51 25日乖離率-3.17 75日乖離率+2.97
売買価格90,000円 時価総額90億900万円

東京湾や隅田川の優雅な船旅が楽しめる水上バス。各航路情報や出航時刻普A隅田川花火や東京湾花火、クリスマスクルーズなどイベントクルーズ、貸切船、チャータークルーズ、発着場等の海運関連事業が主力。…

ニッコウトラベル(9373)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部) 

海外旅行を専門として、旅のテンポを示す「ゆったり度」を3段階に分け、ツアー商品を開発している。顧客は、熟年層(60~80歳代)が多い。セレナーデ号の河川クルーズが主力商品。…


株価更新:2025/7/8

1





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー